絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,848 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 株式会社SABIの寺川と申します。 弊社は2019年3月に創業70周年を迎えた総合印刷の会社です。 企画からデザイン、印刷まで一気通貫で対応しております。 これまでに数々の案件をこなした実績があり、 クロスメディアを意識したマーケティングから、 販促効果の高いクリエイティブワークを提供しています。 今回、社内でチームを組んで、 クラウドソーシングへの取組を始めることとなりましたので、 どうぞお気軽にお問い合わせをお願い申し上げます。 ▼ 対応可能な業務 ・ グラフィックデザイン ・ ウェブデザイン、コーディング ・ ホームページリニューアル ・ ワードプレス構築 ・ レスポンシブ、スマホサイト制作 ・ イラスト、キャラクターデザイン ・ 日本語・英語・中国語翻訳 ▼制作環境 Office365 Adobe CreativeCloud Windows10/ Mac Slack ChatWork ▼ 活動時間/ご連絡について 急ぎの案件でも、お気軽にご相談ください。 お客様からのお問い合わせは、常時確認しておりますが、 平日10:00 - 18:00がスムーズに対応可能です。 ▼ 株式会社サビ はお客様に対して、以下をお約束します。 ◯ 期待を超える満足感 お客様が制作物に期待する以上の成果を目指して取り組みます。 まずはヒアリングシートを用いて、目的や希望をお伺いします。 ◯ 専門的見地からの提案 チーム内の個々人の専門性を生かし、 専門家として提案・アドバイスを積極的に行います。 ◯ ビジネスマナー徹底 当然のことですが、報告・連絡・相談の徹底など、 ビジネスマナーを徹底して業務遂行します。 ◯ 納期厳守 お客様に進行度をリアルタイムで把握していただくために、 ご希望のオンラインサービスを用いて、進行度をシェアする事をお約束します。 ◯ フォローアップ対応 納品前の製作物の品質チェックは徹底しますが、 万が一納品後に不具合などが発生した場合、 保証範囲であれば、責任を持って対応します。 最後までご覧いただき有難うございます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 企画、制作、印刷のことであれば、些細なことでも対応しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【概要】 バックエンドが好きなのに営業もやっちゃう関西人エンジニアです! I'm a Kansai-based engineer who loves backend development but also enjoys sales!
初めまして、松原雄明と申します。 大阪でWEBサイト制作(デザイン、コーディング等)をしております。 スマホ・タブレット対応は、レスポンシブを基本としておりますが、別ページでの制作も対応させて頂きます。 ランサーズでの実績がまだ無い為、安価で対応させて頂きます。 ■経歴 大学ではダブルダッチをしており、大会のサイトやSNS運営に携わった経験もございます。 ダブルダッチは個人個人の長所を表現し、観客を惹き付けるスポーツです。 WEB関連とはジャンルが違いますが、本質は似ている部分もあるかと思います。 長所を分かりやすく伝え、且つ惹き付けられる様なサイトを制作致します。 また、現在は営業職として働いております。 相手の要望や意図を汲み取り対応出来る強みを活かせればと思っております。 ■スキル ・HTML ・CSS ・JS ・PHP ・WordPress ・WEBデザイン(Photoshop・Illustrator) ■対応やご連絡について 柔軟な対応・迅速なレスポンスを心掛けております。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 ご連絡は基本的にいつでも可能ですが、どうしてもすぐにお返事出来ない場合がございます。 ご了承頂ければ幸いです。 守秘義務は厳守し、頂いたお仕事は最後まで責任を持って完成させ納品致します。 大阪市中央区在住です。 こんなご時世ではございますが、もし対面での打ち合わせ等をご希望でしたら対応させて頂きます。 その他不明点がございましたらお問い合わせ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして! れんと申します。 ご覧頂きありがとうございます! 大学ではサッカーサークルに所属していて、自分は幹部としてどうしたらサークルにきてもらえるかなど考えたりして楽しく活動していました! 大阪府でウェブ・デジタルコンテンツ制作をしています。機能的で使いやすく効果のあるWEBサイト制作をご提案いたします。サイト構築、更新・運営までトータルにサポートいたします。 特に得意とする業務は、コーディング(HTML5、CSS3、javascript)、CMSサイト構築(Wordpress)です。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSS・XMLコーディング ・javascript・jQueryコーディング ・PHP ・CMSサイト構築(Wordpress・Concrete5・MovableTypeなど) ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 学生で今はオンライン授業のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・サッカー ・バスケットボール ・キックボクシング ・音楽を聴くこと ・カラオケ ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HTML・CSSコーダーの上田翔太と申します。 友人からこの業界への誘いを受けて、様々なことを学んでいくうちに、普段何気なく見ていたWEBサイトがたくさんの技術、工夫、努力の賜物であることに気づき、自分もそんなwebサイトを作ってみたいという思いでやっています。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
農業体験/サイト内トップバナー
自社サイトをWPでリニューアルしました
ドックランLPを制作しました
住まいの町医者チラシA4
はじめまして! 中村美優と申します。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大阪府を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、 主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2019年 3月:関西福祉科学大学高等学校卒業。 2019年 4月:龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科入学。 2021年 1月:株式会社Addrust 長期インターンシップに参加しアウトバウンドマーケティング事業やSNS運用に携わる。 2021 現在:Web制作学生フリーランスとして活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・マークアップ(サイトの見た目作成) ・アニメーション(動きや機能の追加) ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS (Sass) ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・AdobePhotoshop ・Adobe PremirePro ・WordPress 【稼働時間】 平日休日問わず1日6-8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は5時間以内にお返事いたします。 【納期について】 密にコミュニケーションを取り、できる限り迅速に対応致します。 【自己PR】 「責任感」と「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることで お客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
HTML5/CSS3 HTMLの経験は25年以上あり、CMSが主流になる前からHTMLを使っており、経験は豊富だと自負しております。 エディターはVimを使っており、emmetのプラグインを利用しているので、コーディング速度は速いと思います。 WordPress WordPressの経験は20年以上あり、クライアント様の依頼で、大幅なカスタマイズの経験も多々あります 。 EC-Cubeのバックエンドと連動させたり、CSS&Javascript Toolboxを利用した大幅なカスタマイズ、テーマのソースコードを書き換えたカスタマイズの経験もあります。 JavaScript 通常のフロントエンド、JQueryを使った制作、Node.jsを利用したリアルタイムチャット、cordovaを利用したスマホアプリなど、Javascriptを利用した開発の経験があります。 また、エンジニア育成のサンプルとして、Javascriptを利用したゲームもいくつか作成しています。 PHP PHPの経験は20年以上あり、それ以前はCGIとしてperlを使っていました。 Paypal APIなどを利用した決済システムやメルマガ配信システムなどの開発、Cometを利用したリアルタイムに近いSNSやチャットシステムの開発の経験もあります。 MySQL PHPを利用したMySQLでの顧客管理、売上管理などのシステム開発を数多く経験してきました。 件数は多くありませんが、C++やAccessを利用したオープン系のシステム開発でも、MySQLを使用した経験があります。 セミナー講師 一般的なIT教養講座、ビジネス講座、セキュリティ講座、動画作成講座、エンジニア育成講座などの講師をしています。 また、商工会議所や企業、異業種交流会などで、DXやセキュリティの重要性を訴える講演などもしています。
日本発のアウトソースプロジェクトに取り組んでいます。 日経企業向けソフトウェア開発を事業の中心として提供しております。 主な開発分野: ・WEBシステム: Saas, Portal site, Matching service, Plugin (Wordpress, Kinton, Ctybozu), Crawling data ・スマートフォンのアプリ:ReactNative ・業務系システム:労務管理システム、営業管理システム、社内システム 言語: ・Java - Spring boot ・PHP - Laravel ・Nodejs: nest.js, express.js ・Javascript: Vue.js, Reactjs, Jquery, Angularjs, React Native ・HTML&CSS: Twitter Bootstrap, Tailwind Css プログラミング: Microservice, Saga parttern, ELK, BPM, Kong gateway, Kafka, Eventuate-tram, BPM, Camuda サービス ・ Codeship, Jenkins, Gitlab CI, Circle CI、Github Action ・ AWS: EC2, Elastic Beanstalk, S3, SES, SNS, RDS, ECS, DynamoDB, Cloudwatch, Glue, Athena, Opensearch, Elasticsearch, Lambda, Api Gateway, Lightsail 実際のプロジェクト - Spiral: マイクロサービスを使いました。 - WorkFlow Social: WordPressのWFテンプレートプラグイン - Infinity Scope: Google, facebook, yahoo…から広告のデータを習得してアナリーズする - 9-car: ユーザーと中古車を売る人のコネクトWebsite - Benefit One: ホテルの予約、デジタルチケットとクーポンの注文 マイクロサービスを使いました。
各現場で約7年の開発をやり続けている。よく現場から、仕事が速い、品質が良いなど高い評価が頂いている。
Technect(架空のコーポレートサイト)を制作しました
高機能ツイートツール 『WP Go2 Twitter』
【LP】介護施設向け宅配弁当サービスのLPを制作しました
訪問看護事業所のホームページを制作しました
はじめまして。 大阪在住のWebコーダーです。 ★実務経験年数:約8年(法人4期目) ★対応可能言語:HTML5、CSS3(Scss)、Javascript(jQueryメイン)、PHP ★対応可能CMS:WordPress ★バージョン管理(SourceTree):Bitbucket、GitLab WordPressを用いたWebサイトやアプリケーションの構築はぜひ弊社にお任せください。 静的WebサイトやLPも対応可能です。 CSS、Javascriptを使用したインタラクティブなアニメーションや、 PHPを使用した動的なサイトを得意としています。 Webサイトは無料で作れる時代に入ってきていますが、 無料アプリで作ったサイトと手作業で作ったサイトではまだまだクオリティに歴然の差があると思っています。 Webサイトは見られてなんぼのものですので、更新がしやすく崩れにくいサイトでなければなりません。そのためどこが更新されやすいか、どうしたらより簡単に更新できるか、いただいたデザインから各部の意味を汲み取って構築するよう心がけています。閲覧ブラウザのサイズや種類も多様化しているため、それに対しても細やかに対処する必要があります。 時にはご要望のアニメーションを全て盛り込むと動きすぎて見づらいということや、SEO的に不利な構成になるということで仕様の変更をご相談させていただくこともございます。 機械的ではなく、価値のあるサイトをコーディングいたします。 弊社はコーディング専門ですが、 企画、デザインから提携しているデザイン会社とご提供させていただくことも可能です。 まずはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
REEING株式会社代表の中務 未来(なかつかさ みく)と申します。 2年のフリーランス経験を経て、2023年2月に法人化にしました。 ▼対応可能な内容 ・WordPressを使用したHP制作 ・LP制作 ・SEOコンサル ・SEO記事作成、ディレクション ・shopifyを使用したECサイト制作 ▼HP, LP,ECサイトの実績 ランサーズ内のポートフォリオに記載 ▼SEOコンサルの実績 サイト①子供服のECサイト PV数:4.1万→21.4万PV 約17万PV増 Googleからの流入数:2,800回→25,900回 約9.2倍増 売上:190万円→580万円 約3倍増 ※対策前と対策5ヶ月後の一月当たりの数値を比較 サイト②ECコンサルティング会社のメディアサイト PV数:1,500→10,700PV 約7.1倍増 Googleからの流入数:60回→7,000回 約116.6倍増 お問い合わせ数(CV数):20回→100回 約3倍増 ※対策前と対策9ヶ月後の一月当たりの数値を比較 ▼SEOコンサルの具体的な内容 ・サイト分析・設計 └サイト設計、ペルソナ設定、キーワード選定、サイト分析、3つの有料ツールを使いSEOに関する問題の調査および改善、サイトのユーザビリティ向上 ・SEO記事作成、ディレクション └ライター募集、SEO記事ディレクション、進捗管理、記事フィードバック、記事入稿 ChatWorkなどでの連絡はもちろん、 ZoomやGoogle Meetなどでオンラインのお打ち合わせも可能です。 ご相談だけでも、お気軽にご連絡くださいませ。
初めまして、株式会社CRFです! 株式会社CRFは、ECサイト制作や運営代行、コンサルティング、WEBサイトや販促物制作に幅広く対応しています。 小さな会社ですが、スタッフは全員ECサイト運営経験者・EC歴17年以上、 そしてECサイト制作・運営のエキスパートです。 ECサイトでは売れなければ意味がない。 その為には商品の良さを最大限お客様へ伝える必要があります。 その良さを伝える為のノウハウをご提案しながらお客様が使いやすい、印象に残るサイトを制作いたします。 ページ制作だけではなく、培ったノウハウを行かして運営代行や 売上UPのお手伝いのプランも用意しております。 ・運営代行(ECサイト本店・各モール・Webサイト等) ・商品登録 ・SNS代行 ・販促物制作 スポットのご依頼でも、長期の運営パートナーでも大歓迎! 初心者のご相談から、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどモールへの出店支援まで、かゆい所に手が届く柔軟なサービスで、あなたのECを二人三脚で育てます!
LITTLE WING デザイナーの菅野と申します。 コーディング、WEBサイト制作からデザイン制作まで幅広い分野のお仕事を担当させていただきます。 「WEBサイトを作りたいが、何をしたらいいかわからない」 「低予算でWEBサイトをつくってほしい」 「YoutubeやSNS、ブログに掲載するアイキャッチ画像をつくってほしい」 「ECサイトをやっているので、魅力的な商品画像をつくりたい」 このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談下さい! また、「デザインはできるけど、コーディングの技術がない」 「コーダーの人手が足りず、知識・実力のあるコーダーを探している」 とお悩みのデザイン会社・WEB制作会社さんからのお仕事のご依頼もお待ちしております! ▼対応可能な業務 ・HTML、CSSコーディング ・WEBサイト全般(制作・デザイン・更新作業等) ・WordPressを使ったサイト制作、コーディング、更新作業等 ・アイキャッチ画像、バナー画像などの作成 ・グラフィックデザイン(チラシ・ポスター・パンフレット・ロゴ作成 等) ▼スキル ・デザイン、WEB制作会社にて実務経験(約6年)のある現役デザイナーが対応いたします。 ・HTML、CSS ・WordPress ・JavaScript(jQuery) ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ▼WEBサイト制作実績 ・ファッション通販サイトの制作および運用保守(Makeshop使用) ・飲食店(鉄板焼ステーキハウス)のサイト制作および運用保守(WordPress使用) ・弁護士事務所サイトの制作および運用保守(WordPress使用) ・医療系(耳鼻咽喉科)サイトの制作および運用保守(WordPress使用) 他
弊社ではWEB制作、システム開発やITのコンサルティングを本業としています。 代表者は以前WEBシステム開発の会社を経営しており、一度事業譲渡した経験もございます。 WEBやITのことであれば一通りはできますので、ITが苦手なご担当者様や経営者様の右腕として活動していきたいと考えています。 ホームページ作りたい ネットショップを開きたい WEBを使ったシステム・アプリを作りたい 業務改善のためにシステムを入れたい 補助金や助成金に興味がある などなど、ITに関するあれこれでお困りの方はぜひお声がけいただければ幸いです。 システム開発実績: ・電力会社向け顧客管理システム&顧客向けポータルサイトの開発 ・自転車屋さんのECサイト開発 ・適性診断システムの開発 ・ストレスチェックシステムの開発 WEBサイト制作: ・歯医者など医療系のホームページ制作 ・士業などのホームページ制作 ・中小企業のコーポレートサイト など、様々な実績がございます。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
知的障がい者ガイドヘルパーの仕事とは?経験者が語る、三つの良かった点・大変だった点
高機能要約リライトツール 『Markove Rewrite Summarizer』
PLAYLIVING IZU
コンペ当選バナー101
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー