絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,636 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
閲覧いただきありがとうございます。 令和3年9月から学習を始め、HTML/CSSコーディングを中心にWEB制作をしております。 私自身はもともとものづくりと動物が好きで、農業系の大学に進学後、畜産系の業務に携わっております。 出産を機に、WEBサイト制作を通して人の役に立ちたいと思い学習を始めました。 デザインどおりのコーディングを得意としております。 ⚫︎可能な業務 ✔︎HTML/CSS ✔︎レスポンシブ化 ✔︎jQuery ✔︎Sass ✔︎WordPress お打ち合わせは基本チャット、メールでの対応となりますが、ご要望があればzoomでも対応可能です。 ご要望には柔軟に対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。
ウェブデザイナー職歴3年。専業アフィリエイター歴15年。個人事業主として記事ライティング、Web&LP制作&コーディングなどをやっております。 過去15年間におよぶ複数サイト・ブログの構築・記事作成の実績から、読者に届く記事のライティングを得意としており好評を得ています。 <ライティング / 過去実績> 過去に以下のジャンルで50記事以上の執筆実績(無記名)があります。 仮想通貨、アフィリエイト、プログラミング(学習)、WEBデザイン、IT、(ネット)副業、起業など ※この他にもヨガサイトの運営やサイト売買なども実施しております。 <エンジニア/ 対応スキル> 言語:HTML / CSS / jQuery / Javascript / Bootstrap ソフト:Photoshop /Illustrator /Dreamweaver / XDなど 環境:Mac Book Air その他:Chatwork / Slack / skype / LINEなど <ウェブ / 過去実績> ◎バリューコマースWEBテンプレート部門最優秀賞 ◎楽天アフィリエイト選手権コンテンツ部門銅賞 ◎アフィリエイト年商1000万円達成&単月最高200万円売上げ もしご興味を持って頂けましたらどんなことでも結構ですので、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い致します!!
W.Growthの代表です。 ・Webサイト制作では企画・構成から制作全体の監修まで行っています。 ・プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 ・WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告の運用)も可能です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 【経歴】 2020年3月 大学 卒業 2020年4月 大手メーカー 就職 〇メーカーでの主な経験 ・BtoC営業(製品知識からローン等幅広くご提案しております) メーカーでの経験を活かして、スムーズで丁寧なコミュニケーションでお客様の求めているものを引き出し、予算が限られた中でサイト制作においても、 『どのような内容が必要か』をお客様としっかり詰めながら 進めさせていただきます。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator SEOを意識したサイト設計やプラグイン導入 WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告など) についてもぜひご相談ください。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案に努めます。 どうぞよろしくお願い致します。 W.Growth
UNIQLOやYahoo!Japan、制作会社を経てフリーランスへ。 フリーランスになってから1年でWebデザインアワードを100%の確率で40個以上受賞し続けています。デザインもフロントエンドも高水準で全て一人でこなします。 飛び道具のような前衛的なサイトもお堅いサイトも得意としております。 2019年 世界最大のWebデザインアワード「awwwards」*1 にてフリーランスの部門で年間賞ファイナリスト30人にノミネート。 同時に「CSS Design Awards」ではデザイナー部門とWEBサイト部門の年間賞ファイナリストにWノミネートし、BEST PORTFORIO SITE と特別栄誉賞を受賞。 日本人初受賞を6つ保有。 *1 映画業界でいうアカデミー賞と同等のWeb業界のアワード ■世界三大Webデザインアワード受賞歴 (一部) < FWA > - FWA OF THE DAY ×1個 < awwwards > - THE BEST OF THE WEB ANNUAL AWARDS 2019 INDEPENDENT OF THE YEAR / Finalist Nominees (日本人初) - SITE OF THE DAY ×2個 - Honorable Mention ×8個 < CSS Design Awards > - 2019 WEBSITE OF THEYEAR / Finalist Nominees (日本人初) - 2019 DESIGNER OF THE YEAR / Finalist Nominees (日本人初) - 2019 WEBSITE OF THE YEAR / BEST PORTFORIO SITE (⽇本初) - 2019 DESIGNER OF THE YEAR / SPECIAL KUDOS (⽇本⼈初) - Website Of The Day ×1個 - Website Of The Month ×2個 (⽇本⼈初) - Special Kudos ×7個 < CSS Winner > - SITE OF THE DAY ×4個 < DesignAwards.Asia > - Design of the Month ×3個 - Design of the Day ×4個 etc.
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
社会福祉法人のホームページリニューアル
一括見積もりサイトのフルオーダーWEBシステム開発
日本料理店 架空サイト
口永良部島 観光サイト様 ポータルサイト【WordPressにて制作】
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作業務を行なっておりますyama12(高山)と申します。 【自己紹介】 Web制作者(Webコーダーに特化)として活動しております。 高専→製造業(生産技術)で7年間ものづくりに携わってきた経験から、 品質、納期を重要視しております。 現在2社の制作会社様と業務提携させていただいおり、 丁寧な対応に評価をいただいております。 私は、Web制作から「お客様の喜びにつながる価値を提供」したいと思い、 活動しております。 【強み】 1.忠実なデザイン再現 → デザインの意味やお客様の想いを常に考え、細かいところまでピクセルパーフェクトを用いて再現しております。また、品質チェックシートを用いて、サイト全体の品質も担保致します。 2.円滑なコミュニケーション → 即レスはもちろん、伝わりやすいコミュニケーション(画像や動画を活用)をしております。お客様には丁寧な対応とご評価いただいております。 3.納期は必ず守る → お客様の機会損出を絶対に起こさないため、納期は必ず守ります。 【対応可能範囲】 ・コーディング代行 ・Webサイト制作 ・LP制作 【スキル】 ・HTML、CSS、JavaScript、jQuery、WordPress (デザインからの制作は、内容により、柔軟にご対応させていただきます) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・Figma ・Photoshop ・GitHub 【実績】 ・既存WordPressサイトの修正 ・LP制作(HTML/CSS/jQuery) ・サイト制作(WordPress) 【稼働時間】 14時間(9:00〜23:00) 在宅での業務をお受けしております。 お客様の喜ばれる価値を提供するため、誠心誠意ご対応致します。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
石尾 洸太 Web事業「そこにある」の代表を務めております。 これまで、10社以上のWeb制作会社様と継続的にお取引しております。 ・上場企業から中小企業、ITベンチャーなどの数百ページ以上のWebサイト制作に寄与 ・既存サイトの細かな修正から、50ページ以上の大規模サイト制作まで幅広く経験 ・お仕事をご一緒した9割の方々と継続的にお取引 と、ご依頼者様の事業発展に尽力してきました。 コーディングのみ、またはWebディレクションを主導し Webサイト全般の制作など幅広い実務経験がございます。 ”お客様と一緒に良いものを作る”ことを前提として 「事業を通じていかに喜びや笑顔を創れるか」 を大切に、長期的に伴走できるよう取り組んでおります。 Webサイト制作、Webのお困りごとはぜひお任せください。 【 低価格、高品質 】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当いたします 【 幅広い対応力 】 企画・構成から全体監修まで行います Webサイト・ECサイト・LP各種の制作、 Webマーケティング(SNS、広告運用)まで対応可能です 【 スピーディー、かつ丁寧な対応 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう スピーディー、かつ丁寧な説明を心がけています 「こんなのできるかな?」などもお気軽にご相談ください。 ▼ プロフィール ───────── 34歳、二児(3歳、0歳)の父です。 「誠実、全力、日々何事からも学ぶ」をモットーとしています。 ・大手飲食チェーンの店舗運営、店舗サポートのマネジメント職を7年経験 ・店舗の販促、集客、ブランディング、採用、働く環境の整備などを推進 ・宮家宮内庁御用達のクリーニング店にてVIPの品物を担当、Web・SNS運用 現場、最前線に立ちながらも、全体動線の把握とマネジメント お客様のニーズをくみ取り、提案を継続してまいりました。 わたし自身、お客様より名指しで対応を依頼され 直々にお褒めのご連絡をいただいております。 以上のような経験から、経営者目線とお客様目線を大切に、 作って終わりではなく、クライアント様の目標実現のパートナーとして、 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 ■その他 Figma・Adobe各種対応 ドメイン・サーバー対応 SEOを意識した設計やプラグイン導入 WEBマーケティング 御社の事業拡大に貢献できるよう 誠心誠意、努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】 ・2020.4~2021.8 システム開発会社でプログラマとして勤務 ・2021.9~現在 Web制作会社でLPやコーポレートサイトの実装を担当 【現在の業務内容】 ・LPコーディング ・WordPressを使ったサイト作成 ・既存サイトの改修 など 【対応可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS / Sass ・PHP ・jQuery 【使用ツール】 ・Photoshop ・VS Code ・XAMPP など 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は10時間~でリモートワークをお受けしております。 スキルアップとお小遣い稼ぎ目的でお仕事をお引き受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などはお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2022年12月から、フリーランスのWebデザイナーとして活動しております。 【これまでの業務内容】 <印刷物> ・ビジネス用名刺 ・販促用のチラシ ・店舗掲示用ポスター <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ブランドサイト、コーポレートサイトなど幅広いWeb制作 ・WordPress実装 【得意なこと】 ”つなぐ、届ける”をコンセプトに、きちんと伝わるデザインをご提案いたします。 企画・設計〜デザイン〜コーディング〜WordPress実装まで対応できます。 【可能な業務】 ・バナー、チラシ・ポスターなどのグラフィックデザイン ・LP、ホームページ問わずWebデザイン ・HTML/CSS,JavaScriptを使用したコーディング ・WordPress実装(テンプレートカスタマイズ、オリジナルテンプレート制作) など 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ・VSCode 【稼働時間】 平日 1~3時間 休日 4~8時間 副業時間帯、在宅ワークを基本としてお受けしております。 稼働日数、時間帯は適宜対応いたしますのでご相談ください。 メールのほか、Chatwork、LINEでの連絡が可能です。 できるだけ早い返信を心がけておりますが、スケジュールによってはお時間いただく場合もございますのでご了承いただければ幸いです。 【好きなこと】 一人カラオケ、バーベキュー、寝ること。 アウトドア派に憧れるインドア派。 Web制作との出会いは、結構成り行きだったり。 当時フリーターだった私が一番暇だったから。でもあの時出会えて本当によかったと心から思います。 学習を通じて様々な人と出会い、クライアント様との出会いを通じてユーザー、そして世界とつながる。 Webを通じた出会いやつながりが今の私を作っています。 人とつながる楽しさ、想いが届く喜び。その瞬間に、出会ってほしいから。 一人一人の大切な想いを、まっすぐ届けるお手伝い。 私にぜひさせてください。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけくださると嬉しいです。 素敵なご縁がありますように。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1986年から現在まで、プログラマーとして業務システムの開発やWebシステムの開発を行ってきました。 【可能な業務】 ・Webシステムの開発 ・WordPressのテーマ・プラグインの作成やカスタマイズ などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・Vue.js ・React ・PHP(フレームワークはLaravel・CakePHP) 【使用経験のあるサーバー】 ・Amazon EC2 ・ロリポップ ・エックスサーバー ・さくらインターネット 【稼働時間】 平日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【ホームページ】RINAFIT
カフェのバナー制作1
カフェのバナー制作2
Tesa Portfolio
画像から情報を探す「検索カメラ」、PhoneGap,Sencha Touchを使ったスマートフォン向けサービス開発、EC-CUBEを使ったネットショップ開設、Jquery Mobileでのスマホサイト制作。
はじめまして、Keitaと申します。 システム開発をメインに活動しており、これまで多様なプロジェクトに携わってきました。 ユーザー目線を大切にしながら、クオリティの高いシステムの設計・開発に努めています。 課題解決型のアプローチで、クライアントのニーズに応える最適なソリューションを提供することを目指しています。 技術革新に情熱を持ち、常に新しいスキルの習得やトレンドのキャッチアップに励んでいます。 システム開発に関するご相談やご依頼がありましたら、お気軽にご連絡ください。
■対応可能案件 ・オープンソースのCMS Drupalを利用したシステム構築 ・MovableTypeのプラグイン開発、サイト構築 ・Smartyを使ったPHP Webシステム開発 (上記条件でのCRM業務パッケージ開発経験あり) ・iアプリ開発 ・PerlでのCGI開発 その他、組み込みシステム開発,各種UNIX上での開発経験,メインフレームでのアプリケーション開発など多種多様な開発経験がありますので、まずはお気軽にお問い合せ下さい。
都内の某事業会社のWEB制作部に所属しております。 コーポレイトサイトやLPのディレクションからデザイン、コーディング、グラフィックまで幅広くやらせて頂いております。最も得意な分野はコーディングです。 HTML,CSS(SASS),Jqueryのコーディングができます。 若輩者ではございますが、末永くお付き合させていただけるような関係性が築けましたら幸いでございます。 ■ご提供できること ・ディレクション 誰に向けて、何を、なんのために提供するのかを明確に定義し、ディレクションを行います。 イメージを明確に共有するためにベンチマークを設定し、完成後の齟齬を最小限に抑えます。 また目的を達成するためのコンセプト提案やコンテンツの洗い出しもやらせていただきます! ・デザイン イメージしている表現の幅の尊守と、クオリティの底上げを意識してデザインを行います。 競合他社のリサーチ・分析を入念に行うことで、自らの持つ可能性以上にターゲットに対して最適なUI・UXの形を表現することを心がけています。 ・コーディング 章構造に忠実なマークアップとシンプルなスタイリングを心がけてコーディングを行います。 それがマークアップ領域における効果的なSEO対策だと考えているからです。 またリサーチもこまめに行い、よりトレンディーなマークアップを日々模索しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住でフリーランスのシステムエンジニアをしております。 ◆経歴 ・大手IT企業で5年勤務 - Webアプリケーションの設計・実装(フロントエンド・バックエンド) - プロジェクトマネジメント(要件調整・スケジュール管理・課題管理) ・独立し、フリーランスのシステムエンジニアとして活動中 - 大手保険会社のWebアプリケーション開発 - 物流会社の業務アプリケーション開発 - 大手化粧品会社のECサイト開発 ◆可能な業務 ・ホームページ作成 ・LP作成 ・Webアプリケーション作成 ・スクレイピング ◆使用言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・PHP ・Python ・PostgreSQL ・MySQL ・OracleDB ◆連絡手段 メール、チャット、ビデオ通話 ご希望に沿った手段で対応が可能です。 ◆稼働状況 平日・土日に関わらず、4時間程度の稼働時間を確保しております。 ◆最後に 細やかな対応が必要とされる金融系IT企業に勤めていたことからも、 納期の遵守はもちろん、丁寧なコミュニケーションと、よりよい関係を築くことを大切にしております。 いただいたご連絡には迅速に返答いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
サプリメントの商品バナー画像
サプリメントのランディングページ
トップページデザイン
プロフィールご覧いただき、ありがとうございます。 kenichiと申します。 現在業務委託3社、提携しております。 クラウドソーシングサービスでの請負もはじめました。 2022年夏からからホームページ制作のご依頼やご相談をいただいております。 \こんなお悩みございませんか?/ ①ホームページの作り方がわからない ②安くで品質の高いホームページがほしい ③自分で更新できて管理がしやすいほうがよい お客様のお悩み解決いたします! ★私の強み 1,SEO対策のノウハウを持っている(内部対策、Wordpressにおけるプラグイン以外のSEO対策) 2,HP解説より集客率向上の実績あり 3,女性をターゲットにしたHPのデザインに知見あり 4,SNS(TikTok)からの集客実績経験あり(無償でアドバイスいたします) クラウドソーシングサービスでの請負もはじめました。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・学校広報職員として4年以上、広告・宣伝業務担当。デザインやコーディングにも携わっていました。 ・現在、フリーランスとしてWebデザインやコーディング、WordPress案件対応中。 【現在の業務内容】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト ・サーバー、ドメイン契約代行 ・テクニカルSEO対策→クローラーの呼込・巡回に関しての対策(プロレベルでできます) など対応できます。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・jQuery(JavaScript) 【使用ツール】 ・VS Code ・Adobe Dreamweaver ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ・Figma 【資格】 ・SEO検定1級 【稼働時間】 平日は10時間、休日は8時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 【制作期間】 素材(テキスト、画像など)をご提出していただいた後、作業に取り掛かります。 制作開始~納品までの目安 ・1ページHP 1週間~2週間 ・5ページHP 3週間ほど ご連絡の都合上、納品日が前後する可能性ございます。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー