絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,774 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
本業は大手企業でプロジェクトのマネジメントをしております。 プログラミング歴は5年ほどで、WEB開発(JavaScript)やツール作成(Python)の経験があります。 不慣れなこともあるかと存じますが、真摯な対応を心掛けて精一杯対応させていただきます。
言語経験: PHP、Python、JavaScript、HTML、Dart フレームワーク: Laravel、Flask、Vue、Flutter デプロイ環境: AWS(Lambda、Elastic Beanstalk、RDS、EC2、App Runner........) 実績: 独自開発し、公開済みのプロジェクト3件
2011年から2年間、組み込みシステムのSEとしてC言語、C+で開発を行いました。 2013年から1年間、HTML、CSS、Javascriptで社内のWEBサイトのメンテ、更新を行いました。 Java、Python、Android、Linuxも個人でスクールに通ったり、勉強会へ参加し、触った経験があるので、対応可能です。 仕事可能な時間 平日21時以降、土日祝日
システム開発従事年数2年 Webアプリケーション開発に携わり、 ・フロントエンド(HTML,CSS,Javascript) ・バックエンド(C#) を利用し開発しました。 現在もWebアプリケーションの開発に携わっており、フロントエンド・バックエンド(Python)ともに担当しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Python,C,C++,Java,Javascript,HTML,CSS,Wordpress,など、なんでもできます。 人工衛星のデータを用いたモジュールの開発経験もあります。Raspberry Piの開発も得意です。統計学の知識を活かして、ビックデータなどの解析もできます。 英語は、英検一級、TOEIC910点をもっており、英語で論文も書いたことあります。特に不自由に感じたことはありません。 他には、第二種電気工事士、放射線主任技術者なども持っております。 楽しそうなことはなんでもやります。
■得意なこと/関心のあること HTML Python ChatGPT C 電子回路 レポート作成/添削 金融リテラシー ■経歴 ・総合電機メーカー 研究職12年 (光ファイバー通信システム、自動駐車システム、等) ・同社事業部門 企画職5年 (Webベース調査、業務フロー改善)
開発エンジニア(Java,PHP,Python,Flutterなど)、PJM、PDM、SM、事業計画策定などの経験があります。 本業や育児などの都合上、基本的に平日19時以降、土日祝の稼働がメインになりますが、場合によっては上記以外の稼働など柔軟に考慮させて頂ければと存じます。
Unixベースのシステム開発、Webアプリケーションの作成の経験があります。Python, Ruby等のスクリプト言語、C言語、Java等、プログラミング言語は問いません。 DB2、MySQLなどのデータベースの管理、構築も対応可能です。 LinuxやWindows系サーバーの環境構築の仕事もお受けできます。
フリーのWeb開発者です。 レビューサイトや寄付プラットフォームなど過去9年間で複数のWebサイトやアプリの制作に携わりました。 主な技術は以下になります。 フロントエンド: html,scss,javascript,react,next.js,vue システム開発 PHP,Laravel,Python Django Django-rest-framework サーバー gcp その他 git, docker等 ぜひ皆様とお仕事させて頂ければ幸いです。
パリの大学院で言語学を研究していました。ファッション、グルメ、語学学習法など、フランスにまつわる記事を書いています。また、自作のiPhoneアプリも制作しています。 ●スキル 語学:英語、フランス語 プログラミング:Python、Swift コーディング:HTML、CSS ●実績 英語、フランス語の翻訳・通訳 合成音声プロジェクト参加 企業の顧客向けサイト編集・管理 ●趣味 旅行、食べ歩き、写真、動画 ●興味 科学、医療、健康、ファッション、グルメ
塾講師歴3年、家庭教師歴1年、プログラマ歴3年です。 得意なこと:タイムスケジューリング 好きなこと:コーディング 仕事可能時間:基本的には終日可能です
前職では画像処理の研究開発を担当していました。 画像処理に限らずプログラミング全般の依頼を受け付けています。 言語等 C++ Python HTML, CSS, JavaScript React, Next.js OpenCV Pytorch (LibTorch) CUDA SIMD Halide OpenVINO 活動時間 基本的に休日・平日問わず対応可能です。
過去の実績としては簡単ですが以下にまとめています。 サイトの構築 * 13件 サイトのリニューアル * 48件 提案等 * 419件 内容については個々の守秘義務により公開することができません。 できる言語は以下にまとめています。 HTML,CSS,JavaScript,PHP,Python,Ruby,C,C++,C#,Java
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【資格】 2017年05月17日 基本情報技術者試験合格 2018年12月21日 応用情報技術者試験合格 【スキル】 ・Web開発(HTML,CSS,Saas(SCSS),JavaScript,jQuery,Django,Flask) ・Java ・Python よろしくお願いいたします。
データ入力やライターや翻訳としての経験もあります。エンジニアとしてはまだまだ未熟ですので、日々勉強中です。 ・Excel、マクロ ・ライター ・HTML、CSS、Java、Python 趣味で読書やカメラや英会話もやっています。 最近は英語とイタリア語の勉強。語学を磨いていきたいと考えております。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター