絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,313 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
■活かせる経験・知識・技術 ・HTML5:メンテナンス性や可読性の高いコーディングが可能です。 ・CSS3:BEM・FLOCSSを用いたCSS設計が可能です。 ・Photoshop:トリミングや画像加工、バナー作成が可能です。 ・illustrator:ロゴやチラシ作成が可能です。 ・adobe XD:ワイヤーフレームやデザインカンプの作成が可能です。 ■経歴 前職では不動産仲介営業を4年間従事しておりました。職業訓練校にてWEBデザインの勉強を学んだ後、現在ではWEB制作会社で働いております。 ■活動時間/連絡について 平日は会社勤めの関係上、日中のレスポンス早くはないですが確認は可能です。 できる限り柔軟に対応させていただきますので急ぎの案件等もご相談ください。 レスポンスの早い日時は平日は20時以降、土日は終日になります。 ■ポートフォリオ ポートフォリオサイトがございますのでご連絡いただければ観覧可能です。 お気軽にお問い合わせください。
東京都でフリーランスweb制作をしているazusaと申します。 元広告代理店にてPHPのバッグエンドエンジニアとして開発経験があり、 現在は複数の制作会社様やマーケティング会社様のデザイン業務、HTML/CSSコーディング、WordPress構築や運用のお仕事をさせて頂いております。 【デザインから構築・保守まで幅広く対応可能です!】 -「ホームページが必要だけど何から手をつければいいかわからない」 -「今のホームページが古いから今時のデザインにしたい」 -「ホームページでもっと集客をしたい」 等、まず迷ったお気軽にご相談ください。 ■大切にしていること お客様とのコミュニケーションを何より大切にしております。 作りたいものへの認識を揃え、気持ちよくお仕事をさせて頂くことで、いい作品ができると思っております。 そのために、不明点や疑問点があれば質問をさせて頂き、進捗報告や必要であればご提案なども積極的にさせて頂きます。 品質に関しては、どの画面サイズであっても崩れず、デザインに忠実に、そして運用のしやすいコード設計をお約束いたします。 ■直近の実績 ・WordPressコーディング 精密機器会社のコーポレートサイト全8p 清掃会社ホームページ ・デザイン(Figma・photoshop使用) 人材派遣会社ホームページ制作(elementor構築まで) 不動産会社ホームページ(elementor構築まで) 内装工事業者ホームページ(wordpressコーディングまで) ■スキル - webデザイン - フロントコーディング(HTML/CSS/JavaScript) - WordPressのオリジナルテーマ作成、修正 - PHP - Git管理 - STUDIO
【HP制作ならお任せ】歴6年のプロが上質なHPを制作します。 はじめまして。フリーランスWEBデザイナーの高木です。 元インハウスデザイナーで以前から デザインやWEB制作・運用に携わっておりました。 お客様の魅力を伝わるデザインをご提案いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。 Profile: 女子美術大学 デザイン科を卒業しWEB制作会社に入社。 その後インハウスデザイナーとしてデザインやWEB制作・運用などの業務を行う。 2023年4月より独立しフリーランスとして都内で活動中。 ◾️スキル ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・STUDIO ・HTML ・CSS ・jQuery ・WordPress ※掲載できない実績もございますが、個別でならお話しすることが可能です。 ご興味があればお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。はじめまして安部と申します。 とにかく丁寧にスピーディーに対応させていただきます。 以下自己PRとなります。 【経歴】 1年間の営業経験を経て、約4年間ITエンジニアとして働いております。 直近ではC#言語を使用した官公庁向けの、 Windowsフォームアプリケーション開発に携わっていました。 【可能業務/スキル】 ・C# ・Java ・Javascript ・html&css ・Photoshop ・Illustrator ・AdobeXD 【資格】 ・RPA技術者検定アソシエイト(winactor) ・Uipathアカデミー RPA認定資格 【ポートフォリオ】 現在作成中です。 【稼働可能時間】 ・月曜日~金曜日 20:00~22:00 ・土、日、祝日 10:00~22:00 ・土、日、祝日は、返信が少し遅くなってしまいます。 ・いただいたメールにつきましては、24時間以内に返信することを意識しております。 【アピールポイント(強み)】 現役エンジニアという点で、理解力の速さが売りです。 クライアント様が考える理想の作品を素早く理解し、丁寧に提供します。 【最後に】 頂いたお仕事は、責任を持って誠心誠意取り組みます。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願いいたします。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
ECサイト商品ページ制作
JAPAN SYSTEMS様サービスサイト
食品:キャンペーンバナー
ECサイト:コンセプトページ
NPO法人のホームページや任意団体のWPページを作成してまいりました。 バナーやサムネイルの制作もお任せください。 ◎可能な業務・スキル ・Photoshop 10年 人物の切り抜き、はめ込み合成、レイヤーを使った技術等 ・WordPress 3年 Elementorを使ったLP作成、Bakeryのページを更新等 ◎資格 ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート ・福祉住環境コーディネーター3級
2020年 2月から(この時49歳) 独学でプログラミングを学ぶ。 Html, Css、Javascript, と学び、その後 WordPressのスキル向上により 自作テーマを活用し、柔軟な提案・対応ができるようになったと考えています。 営業職ばかりやっていた中で何か物作りがしたいと常日頃から思っていました。 そんな時にプログラミングに出会い、物作りの楽しさを知りました。 現在、システムのプログラミングを勉強しながら、自分の出来ることから、ホームページや デザイン制作物を作らせて頂いています。 年齢が年齢なので落ち着いて応対します、何なりとご相談頂ければ幸いです。 バナーやロゴや名刺デザインなどもお受け致します。 またバイクツーリングが趣味なのでお誘い頂ければ幸いです。 もう一つ映画鑑賞も大好きです。 出来る事 html css javascript php によるコーティング wordpressでサイト制作 figmaでフレームやバナー photoshopにてバナー制作などです。
ご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーの藤橋耀也(ふじはしまなや)と申します。クライアント様の要望にそったデザインとコーディングを承っております。部分的な作業においても柔軟に対応いたします。 【ポートフォリオ】 プロフィールのポートフォリオの欄に掲載しております。 【可能な業務】 * Webデザイン(Figma) * HTML・CSSコーディング(レスポンシブ対応可) * JavaScriptでのアニメーション実装 * PHPを用いたWordPress実装 クライアント様の要望に応えるために、丁寧なヒアリングを心がけています。お客様のビジョンや目的を正確に把握し、それを具現化するために、細部までこだわりながらヒアリングを行います。 【仕事のポリシー】 私がフリーランス活動で重要だと思っていることは信頼です。そのためクライアント様との対話を大切にし、お互いに信頼関係を気づけるようなコミュニケーションを取ることを常に意識しています。 ヒアリングの過程では、繰り返し確認や質問を行い、クライアント様の要望を正確に捉える努力を惜しみません。また、クライアント様からのフィードバックには真摯に向き合い、迅速かつ柔軟に対応いたします。 【活動時間】 私の活動時間は、平日9:00〜19:00です。 稼働は平日ですが、休日でもお仕事を承っております。 【連絡について】 お問い合わせいただいた際には、1営業日以内に返信いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして、まなと申します! 「自分に厳しく、人に優しく」をモットーにしております。 2022年8月からウェブデザインの勉強を始め、2022年10月からお仕事をさせていただいております。 お客様のご要望を汲み取って、最善のデザインをご提供いたします。 業務だけでなく、お客様自身一人一人のお心を大切にすることを心がけます。お心に寄り添える人間でありたいと願います。 ご修正は期間内でしたら無制限でお引き受けいたします。お申し付けください。 【基本情報】 名前: まな 在住地:長野県 趣味: 自然の中に出かけること・日記を書くこと 【職歴等】 現在は、事務のお仕事をしながら空いた時間を活用してデザインをしております。 前職では、洋菓子屋さんでレジ・接客・包装作業・在庫管理のお仕事をしておりました。人当たりの良さ、お客様とのコミュニケーションには自信があります。お客様一人一人を大切に、日々お仕事をさせていただきます。 【できること】 ・LP(ランディングページ)デザイン ・チラシ、バナー、パンフレットデザイン ・ホームページデザイン ・はがきデザイン ※主に、Figma、Illustratorを使用してデザインいたします。 【返信可能時間】 平日・・17:00 〜 1:00 土日・・ 8:00 〜 0:00 ※第1・3・5土曜日は平日と同じ時間帯です。 ※オンラインミーティング可能 【1日の稼働時間】 平日・・6時間 土日・・12時間 ※第1・3・5土曜日は平日と同じ時間帯です。 【Web制作に対する心構え】 Web制作は「サイトを作ること」ではなく「事業促進・成長」が目的であると考えております。 例えば好みのデザインだけにこだわり、費用を費やしても事業発展には繋がりません。 Web制作の観点からお客様の現在の課題は何かを見出し、解決策を提案できるようなパートナーとして努力してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 葛飾区を拠点にWeb制作をしております斉藤と申します。 デザインカンプコーディングや、サイトのWordPress化などを中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ■経歴 2021年3月:立教大学コミュニティ福祉学部卒業 2021年4月:東京のWeb系企業に就職。 現在:本業の傍ら、Web制作も行う。 ■対応可能業務 主に既存デザインのコーディング業務を担当しております。 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ■使用ツール ・WordPress ・Figma ・AdobeXD ・GitHub ・Netlify ■連絡手段 ご相談いただければ、ZoomやGoogleMeet等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 テキストチャットでしたら遅くても当日中にはお返事させていただきます。 ■納期について 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください! ■わたしについて 現在、都内のIT企業でエンジニアをしております。 本業では、お客様のご要望にお聞きし、システムの要件定義から構築までを行なっております。 ランサーズでは、WEB制作のお仕事をお受けしております。 案件やお見積りのご相談など、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
弁護士協会サイト
ベルサイユのバラIII
コスメコラムサイト
コスメ(マスカラ)商品サイト
大学絵では芸術学部を卒業しました。 油絵などのアートからデジタルのデザインまで深く学びました。 社会人経験では、家具のデザイナーなどを経険しました。 その後、フリーランスでデザイナーをしています。 ※ご相談からも対応可能ですのでご連絡ください。 ●可能な業務 HP制作(デザインカンプからコーディングまで) バナー作成 ポスター・チラシ ロゴ イラスト 名刺 イラスト(似顔絵など) 写真加工 動画編集 サムネイル 企画書 など ●使用ソフト Illustrator Photoshop Premiere Pro Clip Studio Paint HTML5/CSS3 プロクリエイト ●実例 株式会社ReSol HPデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実続もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの方もお気にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気味にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
■ECサイト運営14年目 普段は会社員で自社EC運営チームの管理業務をしております。楽天市場やAmazonなどのECモールやMakeshopなどの自社ECサイトも守備範囲です。 ゼロからのEC立ち上げや運営等、~5000万円/月ほどの小・中規模ECの経験が主です。 サイト制作(デザイン/コーディング)やバナー制作などのクリエイティブ業務だけでなく、制作物の反映などのショップ更新業務もサポート可能です。 ■マインド・方針 会社員をしながらフリーランスで仕事をしている理由は、会社で制作業務をする機会が減ってしまったためです。 売る手段としてのWebデザインが好きで、クライアント様とはパートナーとして伴走するイメージでお仕事できればと考えています。 ECサイト(ネットショップ)の運営業務は多岐に渡りますので、専任の担当者を置けないショップさんや多忙な店長さんなどのお力になれれば幸いです。 ■可能な業務 ECサイト制作、ECリニューアル・移管、商品ページ制作・改修提案、バナー制作 コーディング、EC運営業務タスク・スケジュール提案 など ■対応可能なもの ・ECモール:楽天市場、Yahooショッピング、Amazon、Wowma、SHOPLISTなど ・ECカート:Makeshop、Shopify、BASE、Stores ・言語:HTML(AMPも可)、CSS、Javascript、PHP ・データベース:MySQL ・その他:Excel VBA、ネクストエンジン ■経験商材 レディースアパレル、ファッション小物(革製品)、食品、雑貨、家電 ■その他 ご契約後チャットワークの連絡可、平日夜・土日稼働 上記に記載のないことでもお気軽にご相談ください。
初めまして、こんにちは。 デザイナーの熊倉です。 ものづくりに携わって、早いもので20年になります。 3DCGデザイナーとして学生時代からキャリアを始め、8年ほどインハウスデザイナーとして、タレント・ミュージシャンの公式サイトに関わるwebデザイン、コーディング、フライヤー、各種印刷物、映像制作など多岐にわたる内容の仕事をし、これまで100以上のサイトを制作しています。 その後、自由な働き方を求めてフリーとなり、現在に至ります。 クライアント様との打ち合わせ・プランニング・制作・納品までひと通りの流れを把握していますので一人での仕事もチームでの仕事でもスムーズに進めることが出来ます。 フリーランスとして ・アートディレクション ・web制作 ・wordpress構築 ・UIデザイン ・フライヤー ・ロゴ ・名刺 など、デザイン全般の仕事をしています。 Webデザインからロゴデザイン・印刷物などのグラフィックまで様々な媒体に対応できます。 コーディング、WordPressなどCMSの組み込みまで可能です。 下記内容も実務経験がありますので対応可能です。 ゲームUIデザイン、SpriteStudio、HTML5、CSS3、SCSS、レスポンシブwebデザイン、JavaScript、WordPressカスタマイズ、スマートフォンサイト制作、DTP全般(名刺・CD投げ込み・雑誌広告・新聞全段広告など)、プロモーションCG映像制作(東京ゲームショー2017実績あり)、撮影、写真レタッチ ・ブツ撮り ・ポートレート など写真撮影、レタッチも可能です。 ★ スキル ★ ・Photoshop ・Illustrator ・Sketch ・HTML ・CSS ・SCSS ・Javascript ・AfterEffects ・Premire ・Lightroom ★制作実績★ 詳しい制作実績は、ポートフォリオをご覧ください。 ※非公開内容がありますのでパスワードをかけています。パスワードはメッセージを頂ければお伝えいたします。 ささいな事でも構いません。お気軽にご相談くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
インタラクションデザイナーをしています。UIデザインとフロントエンド開発がメインです。 新卒からWebサービスとアプリの自社開発企業でデザインを実践。 スタートアップやスモールチームでの開発向きなスキルと知識を積んできました。 またフリーランスとしても活動しており、国内最大規模のエンジニア向けカンファレンスのデザインを担当しています。 現在では、スタートアップでビジネス x デザイン x エンジニアリングの3領域をまたいで、日々仕事をしています。 ▼得意なこと - UIデザイン (Sketch, XDなど) - HTML (Haml) / CSS (Sass, Stylus) - グラフィックデザイン (Photoshop, Illustrator) - Git/GitHub - JavaScript( jQuery, Vue.js) ▼実務経験があること - UXリサーチ - ライティング - クリエイティブコーディング(p5.jsなど) - WordPress / Ruby製フレームワーク - デザイナー採用, デザインチーム作り
桑沢デザイン研究所総合デザイン科卒業後、印刷会社、制作会社、大手広告代理店にてWeb/UIデザイナーとして活動後、カナダでフリーランスのデザイナーとして活動しています。 グラフィックデザイン、Web/UIデザインをメインとして行っております。 女性向けの案件を特に得意としていますが、制作会社や広告代理店では様々な業界のデザイン制作を行っておりました。 基本的にはメールやチャットワーク、Slackでのご連絡となりますが、場合によってはSkypeや電話なども利用可能です。 平日、または土曜・日曜に対応可能です。 ご気軽にご相談ください。 作例・実績はポートフォリオサイトをご覧ください。 グラフィックデザイナー歴6年、Webデザイナー歴3年 Web、紙、アプリなど問わずにデザイン制作することが可能です。 ▼制作環境 ・マシン:Macbook Pro ・アプリケーション:Illustrator CC、Photoshop CC、InDesign CC、AfterEffects、Figma、Sketch、Flinto、Invision、Atom、Microsoft Office、Acrobat
apri
カラーミーデザイン
site
ウェブ制作専門のデザイナーです。 2019年でお陰さまでフリーランスとして13年目を迎えまして、 これまでに大小合わせて300サイト以上の制作に携わって参りました。 納期厳守、素早いレスポンス、そして豊富な経験を活かし お客様のウェブ制作をお手伝いさせて頂きます。 【できること】 ・ウェブデザイン ・コーディング ・Wordpressサイト制作 ・スマホ(レスポンシブ)サイト制作 ・ランディングページ制作 ・CSS/JSアニメーション制作 ・ウェブ/スマホアプリのUIデザイン etc 【得意なデザインテイスト】 ・かっこいい ・シンプル(ミニマム) ・おしゃれ ・ナチュラル ・高級感 ・ファッション ・コーポーレート ・美容/医療系 etc 特にWordPressを用いたウェブ制作ならお任せください。 低コストでの制作からカスタマイズまで、多種多様なご要望にお応えするため フロントエンドの幅広い技術の研鑽に務めています。 もしもWebデザイナー/コーダーをお探しのご担当者様がいらっしゃいましたら まずはお気軽にご連絡ください。 スポット/継続どちらも大歓迎です。 ぜひ様々なご依頼をお待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー