絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
ITソリューションを提供する企業に7年勤務し、 企業内部向けシステム等を開発しておりました。 紙ベースでの業務を電子化する目的が主です。 使用した Web 関連技術としては、クライアント側は HTML/CSS/JavaScript と全般的に担当しており、 サーバ側は ASP, JSP, JavaScript での経験があります。 アプリケーション開発としては Java 担当が多く、 上記 Web 関連技術以外では最も多く使っている言語です。 Android 向けのアプリを作ることもありました。 他に、業務上 XML に携わることが多かったため、 XML マスタープロフェッショナル資格を保有しています。 XML で管理されているデータを XSLT で変換し、 個別の用途に合わせていく等の開発を経験しております。
可能な業務/スキル ・プログラミング(VBA、javascript、php)。それぞれ1年程度の実力。 ・Web制作。1年程度の実力。 実績例 ・航空シミュレータシステム(C言語)の開発に従事。 資格 ・MOS(Word、Excel、Access、Powerpoint) ・ITパスポート 活動時間 ・時間は選びませんが、作業にかかる日は土日祝がメインとなります。 得意/好きなこと ・旅行(一人旅)/日本国内の城址がメイン
現在休止中です。 情報系大学院を卒業し国立情報学研究所(NII)でポスドク研究員をしていました。 趣味・研究レベルですが、Ruby(Rails)やPython(django, google app engine)を使ったwebアプリ、MySQLとPHPをつかったwebビューのiPhoneアプリ、ネイティブandroidアプリの開発経験があります。 現在ニートなので、時間はたくさんあります。 よろしくお願いいたします。 今まで作ったちょっとしたものははてなに公開しています。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
飲食店へのコンサルセミナーのランディングページ制作
NPO法人日本ウェーブストレッチ協会サイト制作ました
株式会社PerfectVisionのコーポレートサイト制作しました
大英産業株式会社サイト制作しました
富山県在住 よろしくお願いします。
医療情報技師としてのキャリアが長く、病院情報システムに関わる業務にて培った技能・知識がスキルの中心となります。 ホームページの制作は、頼みこまれた延長線上にてフリーで活動中です。最近はJIMDOに注目しております。(誰でも自分でサイトを更新する時代の到来!)広くWebで情報を発信して、ご自身の音楽活動・平面や立体の作品をアピールしていきたい方のお役に立てると嬉しく思います。 一人で一通りの制作を行っているため、写真素材の用意、キャッチコピーからライティングまで、コンテンツ制作は何でも行います。 居住地である文京区から順に、豊島区、板橋区、もしくは、お隣の練馬区、北区からの依頼を中心に、積極的に活動しています。
初めまして。
MEH - web & design - という屋号で活動をさせて頂いております。 京都在住の33歳です。 この業界は16年目になります。 13年前から勤務していた会社から独立して個人事業主として活動しています。現在も独立前の会社と仕事をしています。 本人確認の変更をしておりませんが、現在は法人として活動しております。 当方のスキルとしましては、 Illustrator,Photoshop,Fireworks,Flash,Dreamweaver html,xhtml,css,php,C++,javascript,MySQL等プログラムは一通り。Adobe CS5を使用しております。 CMS等システム構築や、ウェブショップ、クレジット決済の設置などもさせていただいております。 Wordpressでの制作案件実績が多いです。 ■構成人数 3名+パートナー20名~ ディレクタ・制作・営業として3名 デザイン等は案件ごとにパートナーと契約して制作
テクノロジー、マーケティングを中心にお客様のビジネスの拡大を支援致します。ました
Leopard Today(ギャラ飲みマッチングサイト)ました
スシロー九州 | あきんどスシローました
GOLDWIN STORE | 公式オンラインストアました
Webデザイナー兼Webエンジニアをしております。 ビジネス向けのシンプルなデザインやSEOを意識したHTML/CSSコーディング、wordpressなどを使ったブログシステムの構築等を得意としております。 Webデザイン(FireWorks)…7年 HTML/CSS…7年 JavaScript/Ajax…3年 PHP…5年 MySQL…5年 Centos…1年 wordPress…5年 EC-cube…2年 cakePHP…2年 (2013年現在)
専門学校生です。 主にプログラミングですが、3ヶ月前からデザインの勉強を始めました。 言語は、C++ 4年、HTML/CSS 3年、JavaScript 1年程度です。 実務経験はありません。 Illustrator CS6, Photoshop CS6を使っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 香川県在住でakenと申します。 ただいま、家で出来ることをいろいろ模索しています。 お仕事いただけたら、喜んでいただける仕事を目指しています。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 時間は都合できますので、いろいろ受けさせて頂きます。 【可能な業務】 ネットオークション歴20年ほどで2000以上の高評価があります。 主に古物(処分に困った家電、PCなどがメイン) 中国、タイからの輸入経験あります。 フリマサイトは250件ほどの取引。 出品のお手伝い、リサーチ等出来ます。 画像編集(ヤフオク出品に使用。フリーソフトからPhotoshop等使用) 動画編集(主にPowerDirector、Filmora等)10年 個人的に友人のイベント、オフィシャルなイベント告知用に制作。 Premier pro勉強中です。 WEBデザインのオンライン授業を2ヶ月受講してます。 WEBデザイン少々出来ます。 【趣味】 学生時代はデザイン科でもあったことから、デザインには興味あります。 その他にも ・自作パソコン ・バイク(大型免許取得)乗っているのはカブ ・DIY ・広く浅くですがいろいろ趣味にしています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
株式会社トライスパイド | 婚礼業界に新しい常識をました
マーケティングサービス(Web集客自動化システム)を開発しました
公式LINEリッチメニュー画像作成:ネイルサロンの制作をしました
商売繁盛を支援するクリエイティブエージェンシー 縁達磨ました
ご覧いただきありがとうございます。現在神奈川県の私立大学に通う2年生です。 【①英語翻訳】 英検1級とIELTS7.0を所有しています。これらの資格の習得過程で多くの専門的英単語を学んできましたので、日常英語はもちろん、ビジネス英語にも対応可能です。 【②web制作・コーディング】 Progate、Udemy、freeCodeCamp、YouTubeなどで独学し、現在はJavaScriptを中心に勉強しています。 Twitterにて日々の勉強記録を投稿していますので、ポートフォリオ以外に実際に今日どの程度のレベルなのかご覧いただけます。 @iori73wsy 【業務内容】 ・HTML/CSSを用いた静的ページコーディング ・JavaScript(jQuery)の動的実装(ハンバーガーメニュー、スライダーなど) ・レスポンシブ対応 ・お問い合わせフォームの実装 【私がお客様に貢献できる強み】 迅速な対応を徹底いたします。土日。祝日込みで、10:00~22:00の時間帯に対応可能です。 ご提供様が下さった貴重なお仕事の機会に感謝を忘れず、格安でお仕事を承らせていただきます。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア