絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,107 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Webエンジニア歴13年です。 一部上場のWeb制作会社にて、フロントエンドエンジニアとして在籍していました。 主にコーポレートサイト構築やWebでのキャンペーンサイト及びゲームコンテンツ、CMSを使用したECサイト構築やWebサービスの開発経験があります。 WordPressも対応可能です。 2015年11月に新潟に拠点を移してフリーランスとして独立し、フロントエンド技術によるのWebサイト制作やWebアプリケーション開発をしております。 Webサイトのコンサル・改善業務も行っており、コンバージョンを意識したサイト構築ができます。 丁寧な仕事をモットーとしており、簡単な作業から高度な開発まで幅広くカバーします。 ぜひお気軽にお声掛けください! ■ 経験 ・エンジニア/13年 ・Webデザイナー/1年 ■ 得意分野 ・HTML,CSS,JavsScriptを使用したWebサイト構築 ・フロントエンドフレームワークAngularを使用したWebアプリ構築 ・更新のしやすさやメンテナンス性を考慮したフロントエンド設計 ・Wordpressを用いたサイト構築 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・Angular、React、JavaScript、jQuery、CreateJS ・PHP ・Ruby ・Wordpress ・Gatsby/Jekyllなどの静的サイトジェネレータ ・NodeJS(Webpack、Gulp) ・Gitなど --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。私は現在休学中の大学4年生の21歳で、22卒の予定です。現在、Web制作に関して毎日勉強をしています。 まだまだ歴は浅いですが、すでにいろいろな成果物を作成しました。伸びしろであればだれにも負けないと思っています。 クライアントとしっかりコミュニケーションをとり、よりよいものを作っていきたいと思っています。 ●使えるスキル HTML5 / CSS(scss形式で書けます) / Bootstrap / Javascript / Wordpress 現在勉強中…PHP ●可能な業務 HTML/CSSコーディング HP/LP作成(レスポンシブデザイン対応) Webデザイン Wordpressの組み込み 記事作成(ライティング) ●制作実績 ポートフォリオ(初めての成果物) 自作ブログ(CMS構築) HP作成 その他制作実績等はポートフォリオサイトからご確認いただけます。 ●活動時間・連絡について 大学休学中の身でもあるため、基本的にどの時間でも活動できます(バイトの時間を除く)。フットワークもだいぶ軽めであるため、オフラインでの相談も大丈夫です。 また、いつ連絡していただいてもまったく気にしませんので急ぎの場合は深夜でも早朝でも連絡可能です。普段から友人たちからも”返信早いね””といわれるので、だいたいの場合即対応できると思います。 ●職業 現在は、塾講師を大学1年生のころから続けており、現在4年目になります。そこで、”他人のわからない、苦手としているところを対話によって見抜く力”、”わかりやすく、論理的に伝える力”がついたと感じます。 コミュニケーションをとるのは得意であると思っています。 ●趣味・好きなもの クライアントと距離を少しでも縮められたらと思い、好きなものを書いておきます!趣味が合う方がいれば、よければ話のネタにしてください! ●旅…一人旅が好きで、バックパッカーも経験しました!旅行記をブログにも書いています。 ●音楽…主に洋楽を聞いていて、中でもメタルコアやポップパンクなどのジャンルが好きです。 ●ゲーム…みんなであつまってワイワイやるゲームが好きです。仲間内で集まってアナログゲームもやっています。 ●ガジェット…Amazonやその他ECサイトからいろんなアイテムを買っています。
初めまして。 プロフィールをお読みいただきありがとうございます。 現在フリーランスエンジニアとして活動中の梅村虎之介と申します。 フリーランスエンジニアとして活動を始めてまだ日が浅いため、金額よりも案件をこなし実績を作ることを重視しております。そのため、他者様よりも金額面での柔軟な対応ができるかと思います。 ▼可能な業務/スキル ・LPページ制作 ・HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応可) ・HP構築(ワードプレス使用) ・ECサイト構築 ・デザインカンプ作成 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。遅くても3時間以内には返信いたします。 また、もしこちらの都合で返信が遅くなる場合は、あらかじめ返信が遅くなる旨をご連絡するようにしています。 ご了承いただければ幸いです。
2017年に北九州高専卒業、その後上京し、大手メーカに就職。 現在も新卒入社したメーカーで技術職をしています。 副業ではありますが、WEB制作に興味があり登録させていただいています。 誰かの役に立つWEBサイトを作りたいです。 【スキル】 HTML/CSS + 基本的なJavaScript レスポンシブ対応可能(スマホ/タブレット対応) お問い合わせフォーム実装可能 【実績】 これから1つずつ着実に案件を受けたいと考えています。 初案件お待ちしております。 【好きな事】 読書、音楽を聴く事 休みの日は天気が良いと散歩に行きます。 【ご連絡】 ご連絡に関しては、昼夜問わず柔軟に対応させていただきます。 出来る限り早い対応を心掛けますが、業務の関係でお時間いただく事もございます。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
旅館のLPデザインを作成しました
ウィッカ・ウェブサイト制作|魅力的で効果的なサイト構築しました
「Ear Couture公式サイト」を制作しました
尾崎歯科ました
初めまして。学生時代からWebコーダーとして活動しており、現在は制作会社でフロントエンドエンジニアとして勤務しております、吉田と申します。 スキルセットとしては、 ・HTML,CSS(SCSS可)レスポンシブコーディング ・BEMを意識したcss設計 ・JavaScript、jQueryを使用したアニメーション ・WordPressのカスタマイズ、テーマ作成 ・WordPressプラグインを使ったカスタム投稿タイプ、カスタムフィールド、コンタクトフォームの実装 ・gulpを使用した開発 などが可能です。 予算や納期に関しましてのご質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください。 お忙しい中大変恐縮ですが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
初めまして!堀部 裕介と申します。 Web制作兼フォトグラファーをしております。 「納期厳守」「報連相」これは大前提として、お約束させていただきます。 【 低価格、高品質 】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当いたします 【 幅広い対応力 】 SEOを意識したコーディングから、様々なデザイン表現や、アニメーションで動きのあるサイト制作をさせていただきます。 また、フォトグラファー目線での画像の選定や加工なんかも対応可能です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 迅速丁寧な対応はもちろん、webに対してあまり知識がないお客様にもわかりやすく、そして安心していただけるような対応を心がけております 【一体感】 お客様がなぜwebサイトが欲しいのか、そこのゴールを明確にし、そのゴールに向けて共に歩んで行けるよう一緒にお仕事をしていきたいと考えております。 [ PROFILE ] 私は高校卒業後、写真の専門学校に通いフォトグラファーになりました。 在学中からたくさんのフォトグラファーのアシスタント業をさせていただき卒業後は時計やアクセサリーなどの物撮りや、写真館で0歳から86歳の方まで本当にたくさんの方を撮影させていただきました。 現在は社会経験として一度就職をし、会社員をしています。 その傍ら半年間独学でプログラミングを学び年内に独立するために全力で行動中です。 ■その他 Photoshop・Illustrator対応 ドメイン取得 レンタルサーバー紐づけ SEOを意識した設計やプラグイン導入 御社のために私が出来る事で少しでもお役に立てればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 堀部 裕介
前職は路線バスの運転手をして居りました。武道道場にて指導員としての経験もあり 仕事柄、老若男女さまざまな方と接しております。 それをサイト構築を通じシームレスに表現することを目指します! プログラミングスクールのTechAcademy・フロントエンドコースを修了。 フロントエンドの仕事を致します。 空手黒帯の強靭な体力で、お仕事に対応いたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・空手 ・犬の散歩 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
■自己紹介 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ドリームジャーニー代表の萩平 龍哉(はぎひら たつや)と申します。 Web制作者として活動しています。 ■サイト制作経験 これまでコーポレイトサイトで、20ページ以上の中規模な 自作WordPressテーマでの制作経験があります。 ■私のできること ◎HTML/CSS/Sass(DartSass)/JavaScript/jQuery/WordPress/Gulp ◎デザインカンプ(XD/figma/photoshop/illustrator)からのコーディング ◎Googleのガイドラインに沿った内部SEO対策 ・CSS設計(BEM)を意識した、保守性の高いコーディング ・モバイルフレンドリー意識した、レスポンシブ対応 ・Webサイトの表示速度・エラー率を意識したサイトスピードチェック ◎Web集客を意識した取り組み ・ユーザー目線に立った、入力フォームの作成 ・Googleビジネスプロフィールを使用した、MEO対策 ・Googleアナリティクス設定 ・WordPressプラグインによるセキュリティ対策 ・内容に応じたページ構成 ・その他、必要と感じたものは随時提案させて頂きます ■作業に対する姿勢 低価格・高品質の納品を心掛けます。 迅速・丁寧な対応を心掛けます。 制作前・納品前のチェックを行います。 現状で、作業を投げ出したことはございません。 ■プロフィール 会社員業では、アミューズメント施設での接客業、 製造業での品質チェック・生産労務管理での従事経験があります。 接客業では、様々な年代のお客様からの要望への迅速かつ丁寧な対応、 製造業では、0.001mm単位での厳密な品質チェックや 外国人技能員を含んだ15名の適性を生かした生産対応や残業管理を 行ってまいりました。 Web制作業務においても会社員業と同様に、迅速かつ丁寧な対応と 制作前・納品前のチェックを忘れずに行います。 最後までご覧いただきありがとうございます。 私は「WEB制作」が目的ではなく、 「事業を成長させる」ことが目的と認識しています。 そのため、その点に注力した行動・提案をできるようパートナー として努力して参ります。 ぜひ一緒に伴走して取り組んでいけたらと思います。 ご検討いただけますと幸いです!
Matsue Group マツエグループ 食を通じて人々の暮らしを豊かにました
クリニックホームページ制作・集客サービスました
日本総合園芸株式会社公式サイトしたを構築しました
ポータルサイト製作しました
初めまして。 webディレクター兼コーダーとして活動をしております、斎藤と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◆私はコーディングに真摯に向き合い、貴社のルール・納期を必ず守ります。 これまでの社会人経験にて、12年間の建築現場の監督業務や国家資格を含む各種資格試験への取り組みにおいて、納期や合格というゴールに対して何をいつまでに完了させるのかという小さなゴール設定を行い建築や試験をクリアして参りました。 コーディングにおいても最終納期から逆算したスケジュールで確実に制作を進め、貴社が求める品質と納期厳守で取り組みます。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 【経歴】 建築関係の現場監督12年の経験を経て転職をはたし、某官公庁でシステムエンジニアを5年間経験しました。もっとお客様に寄り添い、貢献したいという気持ちからwebコーディング技術を習得し、現在はwebディレクター兼コーダーをしております。 【業務内容】 どんな小さな作業でも責任を持って納品まで対応いたします。 貴社の業務負担軽減およびクライアントの満足度アップのお手伝いをさせてください。 具体的なお仕事の範囲 ・Web制作ディレクション、コーディング ・その他周辺作業どんな些細なことでもご相談ください。 【業務に対する姿勢】 ◆御社の仕様を遵守したセルフチェックが可能です。 過去、建築現場で現場監督としてお仕事をさせていただいておりましたが、その際に各種法令、規則等を遵守した施工物を納品させていただいた経験がございます。その間に完了検査に不合格になったことは1度もございませんでした。 その経験をWeb制作の現場でも活かし、仕様書に準拠した制作物を納品させていただく所存です 【制作実績】 -------------------------------------- ◆プロジェクト名 ゼータテクノロジー合同会社さま ◆担当パート 企画構成、Webライティング執筆、ワイヤーフレーム作成、コーディングを担当いたしました。 HPのことでしたらなんでもご相談ください! 無料でご相談いたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Na0ya.T(Web制作)と申します。 主にWeb制作に関するお仕事をさせていただいております。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressを使用した企業サイトやホームページの作成 ・WordPressへの記事入稿 ・HTML・CSSによるホームページやサイトの更新・修正 修正なども迅速に、コミュニケーションを取りつつ、ひとつひとつ丁寧に対応いたします。 まずはお気軽にお声を掛けていただけると幸いです。 ▼制作実績 <WordPressでホームページ作成> ・葬儀関連 <HTML・CSSコーディングでホームページ作成> ・音楽教室関連 ・飲食店関連 ・リフォーム関連 <記事入稿> ・ペット関連サイト ・フォトスタジオ関連サイト ・美容室関連サイト ・金融関連サイト ▼活動時間/連絡について 在宅ワーカーとして日中・夜間問わず活動しておりますので、急ぎの案件等も柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけております。 Chatwork、Zoomなど対応可能です。 クライアント様との信頼を第一に考え、ご満足いただけるものを作っていきたいと思っております。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、KTMと申します。 プロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 ◆Webサイト制作◆ いただいたデザインカンプをもとにWEBサイトを制作します。 HTMLからWordPressへのコーディングやカスタマイズ用テーマによるローコード制作も可能です。 まずは一度ご相談ください。 お客様の様々な環境に合わせたサイト公開を、 新規・リニューアルなどサポートいたします。 「SEO準拠&デザイン再現度を高めたサイト制作をしたい」 「デザインカンプがありコーディングを外部に任せたい」 「ローコード・ノーコードであまり時間をかけず制作したい」 そんな方は、ぜひお任せください。 ご要望にお応えいたします。 その他わからないことがございましたら、いつでもお声掛けください。 お待ちしております。 --------------------------------------------------------------- ◆対応業務◆ ・LPコーディング(BootstrapなどCSSフレームワークも可能) ・WordPressサイト - オリジナルテーマ制作 - ローコード制作(SWELL, GP Premium, Snow Monkey, Block Theme) - EC機能(WooCommerce) ・ShopifyによるECサイト制作 ・STUDIOによるノーコードサイト制作 ・JavaScript / GSAPを用いたアニメーション実装 ・ドメイン / サーバー移管 ・メーラー設置(フォームラン, フォームメーラー) ・インテグレーション(Instagram, GAS, Gateway, etc) ・多言語サイト対応 ◆使用ソフト◆ ・VSCode ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・XD ◆使用言語/ツール◆ ・HTML / CSS / Sass / Bootstrap ・JavaScript(jQuery) / GSAP / Barba / Three ・PHP / WordPress ・Gulp / Vite / Webpack --------------------------------------------------------------- 最後まで閲覧いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 個人事業主でWebサイト制作をしている熊谷(くまがい)よしきです。 専門学校を出たあとに名古屋に在るデザイン会社でWeb制作チームとして4年間働きました。 フロントエンドエンジニアとしてHTML,CSS,Javascript,Wordpressなどのスキルを培い、フロントエンド以外でも、画像の調整や修正、ワイヤーフレームやサイトマップ、提案資料の作成や、全体のスケジュール管理などWebサイトの制作全体に関わってきました。 そして会社を辞め、 2021年からフリーランスとして活動しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [スキル] Webサイト制作を一貫して行えます。 ☆フロントエンド ・HTML ・CSS ・Javascript ・Wordpress ☆Webディレクション経験 ・ワイヤーフレーム ・制作スケジュール ・サイトマップ ☆Webデザインツール ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Figma メッセージをいただければ、 過去に制作したものなどの提示可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [活動時間] 平日、休日ご対応可能です。 仕事に合わせ、柔軟に対応させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [経歴] 2017年3月 専門学校 卒業 2017年4月 広告制作会社 Webクリエイティブ室 入社 2021年5月 広告制作会社 Webクリエイティブ室 退社 2021年7月 フリーランス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [得意、好きなこと] Webサイトを作るのはもちろんのことですが、その目的や達成したいことを明確にするのも好きです。 対話を重ね、課題を解決するための手法策定から参加するすることでクライアントにとって意味があるWebサイトづくりになるようサポート、フォローもします。 最後までお読み頂きまして、有難うございます。 メッセージでお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEB系エンジニアの日置侑冶(ゆうや)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴・実績】 Progate HTML,CSS,JavaScript,jQuery,PHP全レッスン受講済み JavaScriptを使ったホームページ、ミニゲーム、スライドショーの制作経験あり 自作ゲームを公開しているポートフォリオサイトがございます。使用言語はHTML,CSS,JavaScriptです。ぜひご確認ください。 (2020年4月2日現在) 【可能な業務】 ・HTML,CSS,JavaScriptコーディング,ホームページ制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript 【使用ツール】 ・Atom 【稼働時間】 1日6~7時間、週41時間以上作業可能です。 お仕事は頂いたその日から作業を始めることが可能です。 ご連絡は現在、朝7時~9:30、昼12~14時、夕5時~6時、夜9時~12時の時間帯でしたら平日、休日問わず確認、対応可能です。
このプロジェクトでは、ノンダメージサロン®公式サイトの新規構築を担当しました
LunaLunaました
Y'sデンタルクリニック公式サイトリニューアルを構築しました
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイン・LP制作を中心に活動しているフリーランスの岡田と申します。 これまでに製造業や教育、ヘルスケアなどさまざまな業種の案件に携わり、目的に応じた「伝わるデザイン」を心がけて制作を行ってきました。ヒアリングを丁寧に行い、ターゲットや訴求ポイントを明確にしたうえで、ユーザー目線での構成・デザインをご提案いたします。 また、前職ではトヨタの期間工として1年間勤務しており、現場の厳しさやチームワークの大切さ、納期への意識など、社会人としての基礎をしっかりと培ってまいりました。この経験を活かし、責任感をもって納期厳守・丁寧な対応を徹底しております。 ▼対応可能な業務 ・ランディングページ(LP)制作 ・バナー/SNS画像制作 ・WordPressを使ったサイト構築 ・HTML/CSSコーディング ・FigmaやCanvaを用いたデザイン提案 ▼使用ツール ・Figma / Adobe XD ・Photoshop / Illustrator(簡易な画像編集) ・Canva ・HTML / CSS / WordPress など ▼納品までの流れ(例) ヒアリング ワイヤーフレーム・構成案のご提出 デザイン制作 ご確認・修正 納品 クライアント様との信頼関係を大切にし、末長くお付き合いいただけるよう努めてまいります。 どうぞお気軽にご相談くださいませ。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー