絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,463 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして、坂口亮介と申します。 私は2015年に大学を卒業をしてから3年間、グランフロント大阪のIT企業にてWeb制作の仕事をしておりました。2018年から起業して地方創生の事業を立ち上げることを決意。培ったWebスキルを使い、生きていくために必要な資金を得ようと考えています。CrowdWorksでのご連絡は24時間以内にご返信いたします! 以下、自己PRを記載いたします。 --------------------------------- 入社後はじめ2年間はWebディレクターとしてユーザーの要望をヒアリングするところから仕様書を作成するところまでを担当した後、元々の専門分野である(大学時代に学習)コーディングを1年間経験しました。 会社が制作をして終わりではなく、運用のサポート・提案もしていました。このため、Webディレクターを行っていた頃にはアクセス分析をしてPDCAを回して改善を繰り返したり、新たな打ち出し方を考察していました。 コーディングスキルはHTML、Css、Jacascriptで構成されたWebサイト、WordPressを用いた更新機能付きのWebサイトは問題なく作成することができます。 Webデザインのスキルは乏しいので、CSSのみで作成できるようなシンプルなデザインであれば作成可能ですが、細かい装飾・デザインが必要なサイトは単独では作成できません。働いていた会社では、デザイナーが作成したデザインデータ(Photoshop,Illustrator,Fireworks)を元に、私がコーディングやCMS導入を行っていました。
Webサイトのコーディングができます
神奈川県在住のHTMLコーダーです。 デザインからコーディングまで一貫して行うことができる マークアップエンジニアです。 【経歴】 WEB制作会社にて主にコーディングを行っております。 コーディングだけでなく、ワイヤーフレーム・デザインカンプも対応可能です。 また、チーム内でディレクション業務も行っているため事務的な業務も経験があります。 勤続年数は2018年1月現在で2年8ヶ月です。 【使用言語】 HTML5 CSS3(IE9まで対応可能) Javascript WordPress PHP(基本的な部分は対応可能) 【実績】 ・飲食店のサイト構築(レスポンシブ) 2店舗 ・飲食店のWordPress載せ替え 1店舗 ・ホテル業態のサイト構築 1店舗 ・ベンチャー企業のCtoC用WEBサイトの企画・構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間】 基本的に休日及び平日の17:00以降となりますが、最大で週30時間まで対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 【その他】 お笑いが好きです。 めちゃくちゃ滑ってましたが、昔は劇場に出てました。
WEB製作会社に5年在籍して、サイトデザイン、HTMLコーディング、CMSのコーディングなどのスキルを身につけたのち、ネットショップを運営する会社に勤めて、ショッピングモール出店の、サイトデザインや販売ページ作成に携わりました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・WEBデザイン ・ランディングページデザイン/コーディング ・イラスト作成/ ▼ショッピングモール/カートシステム ・楽天市場 ・Yahooショッピング ・その他ご相談ください
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
ネックレス EC用商品画像
バナーデザイン
フルーツグリーンジュースLP
デザイン系専門学校にて、主にWEBデザインを学んでおります。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 Web業界歴10年。おもに「ECサイト(楽天・Yahooなど)」の デザイン・コーディングを得意としています。 ランサーズに登録後、しばらく放置してしまっておりまして、 現在も、別のクラウドソーシングサイトをメインに動いているのですが、 ご依頼はいつでもお受けいたしております。 これまでウェブ・EC業界自体の経験・実績は多数ございます。 「コーポレートサイト」や「ランディングページ(LP)」の制作はもちろん、 とりわけ「ネットショップ(通販サイト)」のコーディング経験多数ございます。 楽天・Yahoo・ポンパレなどのモール型ECをはじめ、 ショップサーブやMakeshopといったカート型ECのコーディングも柔軟に対応可能です。 スマートフォン・タブレット向けの「レスポンシブコーディング」も対応可能。 普段はコーディングがメインですが「デザイン」も制作可能。 バナー制作や画像編集などが必要なコーディング案件もお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 ・コーディング ・デザイン(バナー制作 / 画像編集) ・記事作成 / 執筆 ▼スキル ・HTML 5 ・CSS 3 ・JavaScript(jQuery) ・Wordpress ・Photoshop ・Illustrator ほか ▼通販(EC)サイト構築経験 ・楽天 ・Yahooショッピング ・ポンパレモール ・Makeshop ・Futureshop ・カートスター ・EC CUBE ほか ▼資格 ・webクリエイター能力認定試験 上級 ▼実績 ・大手スイーツ通販サイトのリニューアルコーディング ・大手食品メーカーのリニューアルコーディング ・美容通販LPサイトのコーディング ・スポーツウェア取扱店の販促用テキストの執筆 ・プレスリリース原稿の執筆 ほか多数 ※守秘義務の都合上、実績の詳細を記載できないのですが、もしご興味を持って頂けましたら個別にお話しさせて頂くことも可能です。 もしご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージお待ちしております。
Web制作会社で実務を行っております。デザインは専門ではないので出来ませんが、コーディング面で力になれると思います。HTML5、CSS3、Javascript(jQuery)を仕様してコーディングを行います。
アプリアイコン03
アプリアイコン10
アプリアイコン12
ストア用画像06
現在コーダーとして在職中です。 勤務時間外の朝方や夜間、休日を利用して1日3~4時間、週5日程の作業時間の確保が可能です。 仕事柄、常にPCに触れていますので、基礎的な知識・スキル等は身につけております。 丁寧迅速な対応を心がけて、誠実にお仕事に取り組んでいきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
よろしくお願いします
コーダー歴7年
お客様の要望されている事を正しく汲み取り、クオリティー第一に制作しております。
名探偵からの挑戦
ウォレットアプリ(仮称)
美容サプリメント『コタラボ』のパッケージ及びLP作成ました
コンペ当選バナー32
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター