絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,604 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に簡単な経歴や受注可能な業務などを記載しておりますので、まずはご一読ください。 【経歴】 ・Web制作実務経験(歴8年) ・現在はWebコーダー(マークアップエンジニア)として会社に就業中。 【実務経験内容】 ・HTML&CSSを使ったホームページ制作 ・WordPressサイト構築 ・ランディングページ制作(LP) ・レスポンシブ対応(スマホ、PCはもちろん、タブレットまであらゆる端末を想定したサイト構築が得意です※納期・工数による) ・SEO対策のベースとなるホームページの制作 【自己PR】 これまでレガシーなサイトを中心にホームページ制作を行ってまいりました。 と言いますのも、デザイン性はもちろん大事ですが、そもそもユーザーが自然検索でそのページにたどり着けないホームページを作っても、意味がないと考えるからです。 ホームページ制作とひとくちに言っても、テクニカルSEOがなされていない集客のできないホームページが巷に溢れているのが現状であり、そのことをWeb制作会社やフリーランスの方たち自身が気付いていないこともザラです。 その点、私は幸いSEOを踏まえた上でサイトを構築する制作会社での経験があり、その現状を把握しております。 個人でできうる範囲ではありますが、せめてSEOのスタートラインに立てるホームページ制作を行う所存です。 【稼働時間目安】 平日は2~3時間、休日は4時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 ※こちらのサイトに掲載可能な実績が少ないため、まずは「実績・評価」獲得のため、キャンペーンとしまして、《相場よりもお安く》お受けいたします。 直接ご連絡いただければ、制作実績を一部お見せすることも可能です。 最後までお読みいただきありがとうございました。 詳細については個人的なメッセージにてやりとりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。 ご縁のある方とお仕事できましたら幸いです。 よろしくお願いします。
北海道札幌市でコーダとして活動している「Web.Harunomi」のたまご?と言います。 約9年間特別国家公務員として、准看護師を取得し健康管理業務についていましたが、 2人目出産した年に退職しました。 育児をしながらデイトラでWeb制作、shopify構築、shopifyアドバンスコースを受講しました。 未経験からコーダーとして活動中です。 ✏️学習歴 2023年12月 shopify構築コース、shopifyアドバンスコース完走 現在web制作コース上級編受講中 日々の学習記録を呟いています。 ◯提供できるサービス Figmaデザインカンプからのコーディング shopify構築 liquid言語を使用したshopify構築カスタマイズ ◯使用言語 HTML&CSS Sass jQuery JavaScript liquid ◯使用ツール VSコード chatGPT Slack Discord ◯使用サーバー Xserver
兼業フリーランス
HTML、CSS、JavaScriptのコーディングが得意です。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
株式会社日本ビジネス開発
K style 株式会社サイト製作
エコバース株式会社 - コーポレートサイト
スピリチュアル講座 バナー
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 北海道を拠点にWeb制作フリーランスとして活動しています、ToM's Webworks代表の三好と申します。 デザインカンプコーディングやWordPress対応を中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ■経歴 2007年:日本福祉リハビリテーション学院卒業。 2007年〜2021年:整形外科勤務。リハビリ業務に従事。 現在:WEB制作のフリーランスとして活動中。 ■対応可能業務 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・ホームページ、ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・SEO対策 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ■使用ツール ・WordPress ・Figma ・AdobeXD ・GitHub ・Netlify ■連絡手段 メール、Slack、チャットワークなど柔軟に対応いたします。 ご相談いただければ、Zoom等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 メール、テキストチャットでしたら遅くても当日中にはお返事させていただきます。 ■納期について 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。 ■わたしについて 10年以上医療の現場で理学療法士として患者様のリハビリ業務に従事してきました。Web制作の仕事に興味を持ったのは、職場ホームページの更新性が低く、情報の提供やコンテンツの追加などが滞っていたことがきっかけでした。 現在はサイトの更新や改修のしやすさを念頭に置き、よりお客様に優しいサイト作りを意識し業務にあたっております。また、医療の現場で培った「聞く力」を武器に、クライアント様とのコミュニケーションを密に取りながらお仕事を進めさせて頂きます。 案件やお見積りのご相談など、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 お客様のご要望を満たし、満足いただけるものを納品することを最優先にしております。 PC・携帯向けコンテンツの制作、ウェブサイトのフロントエンドのコーディングを担当しております。 ウェブサイトのHTMLコーディングやLPの制作など、ぜひご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼業務/スキル Webデザイン グラフィックデザイン HTML5 / CSS3 JavaScript Wordpress
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのSK-Designと申します。 ポイント ・お互い笑顔になれるようなお仕事をすることが理想です。 ・デザイン、ホームページ作成だけではなく、その先にある集客や売り上げUPを目指してお仕事をしていきます。 ・内容によっては、値下げが可能な場合もございますので対応致します。 ・クライアントさんの要望に事細かに回答します。 ・3時間以内には必ず返信をいたします。 ・納期より早く提出いたします。 顔の見えにくいクラウドソーシングでは ・仕事を頼んだのに途中で逃げられた ・修正を頼んだら逃げられた ・納期なのに提出してこない ・連絡が遅すぎる など、いろいろなトラブルが起こりやすいとお聞きしています。 しかし、私の場合は上記のような問題は起こしませんので その点だけご安心していただけたらと思います。 他の方よりも誠心誠意取り組ませていただく自信・そしてスキルもあります。 なにより最低限のお仕事のマナーすらできない人もいらっしゃるようなので実務では私自身かなり感謝されてます。 お互いに気持ちよくお仕事ができるのを理想として取り組ませていただきます。 対応可能時間: PCを使った業務は年中無休9時~20時の間で対応しております。 ご連絡: ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 ----------- ▼私が出来ること ----------- ・会社、個人店のHP(ホームページ)制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・コーディング (HTML、CSS、JavaScript) ・ドメイン取得 ・バナー作成 ・レンタルサーバーとの紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・セキュリティ対策 ・フリー画像の準備 ・文章のサポート 上記の対応が可能です。 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 webマーケティングの視点も取り入れながら、 効果の出やすいバナーやLP、トレンドなどのポイントを抑えたデザインをご提案致します ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
初めまして、糸山健斗と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・ランディングページ(LP)作成 ・Webサイトのレスポンシブ対応 【スキル】 ・HTML ・CSS ・wordpress を使ったサイト作成を得意としております。 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は3~6時間、在宅ワークをお受けしております。 【趣味など】 パン屋でのアルバイト経験があるので、パン屋さんがあるとつい覗いてしまいます。 また、エレキギターを弾くことも趣味の一つです。 業務に関して、上記以外でも可能な限り対応させていただきたいと考えております。 必ず納期を厳守します。 また、丁寧なでスピーディなコミュニケーションを心掛けております。 どんな小さなことでもお気軽にご連絡頂ければと思います! より良いものを作っていけるように、 こちらからもご提案などさせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
株 LP
着付け教室 LP
美容室のLPを作成いたしました。
【ノベルティグッズ製作】コーポレートサイトを制作致しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! WebエンジニアのMidomidori(ミドミドリ)と申します。埼玉を拠点に、Webエンジニアとして活動しています。 主にホームページ制作、コンテンツ制作、SEOライティングのお仕事を承っております。 以下に可能な業務や経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 ■可能な業務 ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript, PHP) ・Wordpressを使ったWebサイト制作 ・SEO対策 ■稼働時間 週30時間 ■連絡手段 Slack、Zoom、GoogleMeetなど柔軟に対応いたします。 連絡につきましては、いつでも対応可能です。 ■納期 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、出来る限り柔軟に対応いたします。 ■趣味/特技 ・サイクリング ・ゲーム ・剣道 ■経歴 ・2020年〜 情報学部在籍 ・アルバイト経験(カフェ) ■こんな人におすすめ ・ホームページが欲しいけど、やり方がよくわからない ・Webサイトを作りたいが時間がない ・Webサイトのwordpress移行を考えている 興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したフロントエンド全般 ・WordPress/MovableTypeの構築 ・データ入力 ▼資格/検定 ・2級ウェブデザイン技能士 ・公益財団法人 画像情報教育振興協会認定 Webデザイナー検定 エキスパート ・ITパスポート ▼制作サイト ・株式会社Yostar Pictures コーポレートサイト ・株式会社グランドステージ コーポレートサイト ・株式会社テラスカイ コーポレートサイト ・ANIMAX MUSIX 2016 - 2019 公式サイト ・浦和レッドダイヤモンズ 公式サイト ・九重部屋 公式サイト ・クラッシュフィーバー 公式サイト ・ソードガイ The Animation 公式サイト ・アニメ ぱすてるメモリーズ 公式サイト ▼活動時間/連絡について 365日いつでも迅速に対応いたします。 ご希望の120%を目指して対応いたします。
カラーミーショップを使ってるクライアント様からいくつかのお仕事を頂いた事があります。 また、過去に努めていた会社の運営する複数の静的サイトをPHP言語で共通化をして編集箇所の削減や、レスポンシブデザインへの変更などを手掛けて来ました。 WordPressの引越し作業や、レンタルサーバーの移行、ドメイン変更なども行ったことがあります。 現在は育児の為に退職して、専業主婦として自宅にいます。 子育ての合間に過去の経験を生かした仕事をしたいと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作フリーランスのみゆうと申します。 Web制作会社での経験を活かし、静岡を拠点にWeb制作事業を行っております。 現在は、主にWebサイトやLPのコーディング代行を承っております。 ■ できること ・HTML/CSSコーディング ・JavaScript(jQuery)を用いたスライダーやアニメーションの導入 ・WordPress構築(オリジナルテーマでの制作可) ・レスポンシブ対応 ■ 使用言語・ツール ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPressで使用する範囲内) ・Adobe XD ・Photoshop ・Illustrator ■ 経歴 ・人材会社で営業として2年 ・Web制作会社でWebデザイナーとして1年 ・より実践的なスキルを身につけるためオンラインスクール受講 ■ 連絡可能時間 実働時間は9:00〜18:00までとさせていただいておりますが、実働時間以外(土日祝日関わらず)でも連絡可能です。 可能な限り迅速に対応できるよう心掛けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。 深夜のお問い合わせに関しましては、翌日午前中にお返事いたしますのでご理解いただけますと幸いです。 ■ さいごに お任せいただくお仕事は最後まで責任を持って担当いたします。 アルバイト時代からこれまで、仕事に対する姿勢に対してマイナス面でのお言葉をいただいたことはありません。 また、営業職の経験から淡々と作業を進めるのではなく、ご依頼から納品まで安心してお任せいただけるよう親身な対応と丁寧なコミュニケーションを心がけております。 制作に関する疑問点や不安な点がございましたら、いつでもお気軽にお尋ねくださいませ。 少しでも興味を持っていただけましたらうれしいです! どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゆるとれと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東洋大学社会学部卒業 ・主に通販サイトのWebデザイナーとしてWebデザインやコーディング、商品登録、メルマガ作成などを3社で合計10年程担当しました。 【可能な業務】 ・通販サイトの商品登録 ・バナー作成 ・サイトデザイン ・HTML・CSSコーディング ・簡単なライティング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Visual Studio Code 【稼働時間】 平日は最大8時間、休日は最大4時間ほど稼働できます。
【制作実績】整体院片麻痺リハビリLPを制作しました
新規行政書士事務所立ち上げ集客用LPを制作しました
「ネイルサロン」の店舗WEBサイトのデザインリニューアルしました
「エステ事業」のサービス集客用LPを制作しました
初めましてm(__)m 「うみ」と申します。 数あるアカウントの中から私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在制作会社様からお仕事をいただきながら活動しております。 HTML、CSS、jQueryを用いて静的サイトや WordPressサイトの制作を行なっております。 【 対応可能な業務 】 ◇ デザインカンプからのコーディング ・HTML, CSSコーディング ・JavaScript(jQuery)によるアニメーション実装 ・CSS設計を意識したコーディング ◇WordPressサイト ・WordPressテーマの編集 ・WordPressオリジナルテーマの作成 ・デザインカンプからコーディングした完全オリジナルの WordPressサイトの作成が可能です。 【 使用可能な言語 】 ・HTML, CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【 ポリシー 】 お互いに気持ちの良いお取引ができるよう、以下の点を大切にしております。 ◇即レス → 少しでもコミュニケーションによるストレスを減らすため可能な限りの即レスを徹底させていただいております。 ◇品質の向上 → コーディングチェックリストを作成し、納品時にそれらのチェックリストも一緒に添えさせていただいております。 ◇定期的な進捗報告 →定期的に進捗報告をし、認識のズレがないよう努めます。 【 実績 】 制作会社様とのやりとりでの実績は公に掲載ができませんが ・コーポレートサイト ・コーポレートサイトの改修 ・ランディングページ などがございます。 【ランサーズでの実績掲載について】 お客様からのご希望がない場合は原則ポートフォリオに実績を公開させていただきます。 不都合などございましたらお気軽にお申し付けください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー