絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,993 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
マルチにできます。
コーディング歴4年。
最後まで責任を持って迅速・丁寧に対応します!
はじめまして、しまの(Simano)と申します。 現在は東京都を中心にWEB制作系フリーランスとして活動しています。 ◆得意分野 WordPressを使ったWEB制作 / HTML&CSS、JavaScript(jQuery)のコーディング作業 / ランディングページ(LP)制作。(※レスポンシブ対応可) ◆スキル HTML5 / CSS3 / Scss / JavaScript / jQuery / Vue.js / PHP / Laravel / MySQL / WordPress ◆勤務時間 月曜~金曜の午前9時~午後7時 (土日も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。) ◆ホームページ制作実績 WEB制作会社で約1年間、コーダーとして勤務 納品後の修正も最後まで責任を持って迅速・丁寧に対応しております。 ランディングページ(LP)制作も1ページからお受けしていますので、 依頼、相談などお気軽にご連絡ください。 ランサーズでの出会いを機に、 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。
初めまして。フロントエンドエンジニアとして1年半働いておりました。 職務内容としてはコーディングやWordPressやECーcubeやflameworkの組み込みをやっていました。 作業環境はWin7でsublime2とphotoshopで作業を 進めていきます。 現在はWebディレクターとして働いております。 よろしくお願いします。
・デザインカンプからスライスで切り出し→HTML/CSSでコーディングができます。コーディングのソフトにはDreamweaverを使用していますが、直にタグ打ちでも作成できます。 ・HTML/CSSの独学を始めて3年足らずではありますが、コーディングに関しては中級レベルであると自負しております。 ・Photoshop経験は1年、見出しバナーやリストアイコンなどのWeb素材を作成することができます。 ・現在Webデザインの勉強中です(Illustrator, JavaScript, Flash)。コーディングやWeb素材のみでなく、一からのデザインも出来るようスキルアップに務めているところです。 ●使用ソフト Adobe CS4 Design Premium 2007年末 フリーのブログを始めたのをきっかけに、Webデザインに興味を持ち、HTML/CSSを独学 2009年4月 レンタルサーバへ移りMovable Typeブログを開設
Lazoricoの和田・野口と申します。 私たちは日本人ディレクター2人、海外エンジニア10数名のチームでオフショア開発にて活動しています。フルリモートワークで全国様々な業種のクライアント様のWeb制作業務に関わらせて頂いております。 【私達の強み】 Lazoricoでは現地で日系企業に勤めたことのあるベトナム人とフィリピン人のエンジニアがコーディングを担当しています。 物価の安い海外のエンジニアを採用(オフショア制作)する事で、他の制作会社様よりも低価格でお受けできることが多いです。 Lazoricoのオフショア担当達も実務経験が豊富でご安心してご相談頂けます。 エンジニアへのディレクションやお客様のご対応は、私を含む日本人がいたしますので、円滑な対応が可能です。 【こんな悩みを解決いたします】 ・社内でコーダーリソースが足りない ・外部パートナーを求めている ・他社よりも低価格、スピード感のあるコーディング業務を依頼したい ・大量のページをどんどんコーディングして欲しい ・長期的に気軽になんでも相談できるパートナーが欲しい etc... このようなお悩みがございましたら、是非お力になれれば幸いです。 【対応可能な業務】 ・コーディング (HTML, CSS, JavaScript) ・レスポンシブ対応 ・WordPress制作 (テーマ制作、カスタマイズ等) ・WordPress + PHP バージョンアップ対応 ・サーバ移行 ・HP制作 (企画・ワイヤーフレーム・デザイン・コーディング・リリース・保守) ・記事やコーディングの量産作業 etc... 【料金目安】 レスポンシブコーディング(PC/SP)基本料金 ・LP ¥60,000〜 ・TOP ¥24,000〜 ・下層 ¥12,000〜 ※ あくまで上記は基本料金でございまして、基本的にはお客様のご予算内に収める形で対応させて頂くケースがほとんどのため、柔軟な金額調整が可能です。 *さいごに* ここまでお読みいただきありがとうございました。 もし興味をお持ち頂けましたら、ご多忙の中恐縮ではございますがご連絡お待ちしております。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
新規ドメインで取得したWebサイトでSEO対策を実施して流入を増加させた事例です。
普段、記事を執筆する前に作成している構成書の一例です。 フォーマットも用意しています。
【WEB】IT企業の採用サイトを制作しました
ポートフォリオサイト用イラスト
3年間フリーランスとしてネットショップのバナーやページ作成、企業サイトの作成などをしたのち、1年半ほどWebサービスの制作・運営をしている会社に勤めました。 コーディングが得意で、jQueryを用いたパララックス表現やスライダーの作成、レスポンシブデザインにも対応可能です。
Web制作会社にて、コーダー歴5年。マーケティング担当も兼務。SEO関連資格も保有しています。
Web制作会社にてコーダー経験5年。 Googleアナリティクス4や、Googleタグマネージャーの設定代行も対応可能です。 また、SEO検定および、SEOコンサルタントの資格も保有しておりますので、 SEO診断およびコンサルティングも対応可能でございます。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressの構築 ・HTML ・PHP ・Javascript,jQuery ・Googleアナリティクス設定代行 ・Googleタグマネージャー設定代行 ・SEO診断 ・SEO/Webコンサル ▼資格 ・SEO検定1級 ・SEO認定コンサルタント ・googleアナリティクス認定資格 ▼実績 ・コーディング実績 40件以上 旅館、ホテル、観光協会、その他 ・GA4、GTM設定代行作業 30件以上 ・SEO診断 20件以上 詳しい実績に関しましては個別でお伝えさせていただきます。 お気軽にご連絡いただけますと幸いです。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等も対応させていただきますのでご相談くださいませ。 連絡に関しましては、基本いつでも可能でございます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。
WEBクリエーター フロントエンドエンジニア マークアップエンジニア WEB・EC屋
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
即レス、丁寧な対応で真摯にお客様と向き合います
【自己紹介】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 海龍(かいりゅう)と申します! HP(ホームページ)やLP(ランディングページ)などを中心としたWebサイト制作を行っております! 【可能業務】 ・HTML/CSSを用いた静的コーディング ・レスポンシブ対応 ・JavaScriptの動的実装 ・お問い合わせフォームの実装 ・WordPress化 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP 【稼働時間】 1日2~8時間の作業時間を確保しています。 平日はもちろん、土日対応も可能なので、お客様に合わせて柔軟な対応ができます。 【自己PR】 オンラインスクール”デイトラ”を卒業し、フリーランスとしてweb制作をしています。 お客様に信頼して頂けるように、 ・即レス ・納期を守る ・丁寧な対応 といった当たり前ではありますが、「頼んで良かった」と思って頂けるよう誠意を持って対応させて頂きます。
リハクリエイティブ様ホームページ
株式会社メディカルネット様バナー制作
写真スタジオの企画/構成/ページデザイン/コーディング
タカラトミー様 coemoのインスタ用画像制作
WordPress、HTML、CSS、JavaScriptでのコーディングを手頃な価格で提供します
現在、Lancersでの活動は休止中です。
デザインカンプからのコーディングをします
はじめまして。 Web制作でコーディングをしています、ひらっ子と申します。 ▼可能な業務/スキル ・デザインカンプからのコーディング ・アコーディオンメニューやスワイパーの実装 ・レスポンシブ対応 ・WordPressオリジナルテーマ対応 ▼対応可能言語 HTML、CSS、Javascript、jQuery、Sass、PHP ▼稼働時間 平日:9:00 ~ 18:00, 21:00 ~ 24:00 休日も柔軟に対応いたします。 連絡の取れる時間帯 9:00 ~ 23:00 (原則6時間以内には返信いたします。) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 報連相を大切にし、皆様の納得のいくサイト作りをお手伝いさせてください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
韓国語翻訳・Webサイト制作ならおまかせ!よろしくお願いします!
①自己紹介 元々k-popアイドルが好きで彼らの言葉を理解したいと思い、大学1年次に韓国語学習を独学で始め、学生時代は韓国で1年間の留学を経験しました。 ②韓国語スキル ・韓国語能力試験(TOPIC)6級 ③実績 ・ゲーム業界の韓国語翻訳業務の実績あり ・マンガや書籍の韓国語翻訳実績あり ④稼働時間 柔軟に対応可能です。 ご興味いただけましたら、気軽にご相談いただければと思います!
HTML・CSS・Javascriptでのコーディング専門です。
Webサイトコーディング歴約7年です。その前はシステムエンジニアを10年ほどしていました。そのためJavascript(JQuery)を多めに使うページのコーディングが得意です。現在はフリーランスです。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイトコーディング -HTML5 -CSS3 -Javascript(JQuery) -アニメーション -ajax -レスポンシブ ・画像加工 -PhotoShop ▼活動時間 基本的に企業に週5で常駐しているため、平日夜、土日の活動となります。 ※次の契約開始が3/1からのため2月中はフリーです。 どうぞ宜しくお願いいたします!
コーディング
HTML CSS jquery Java script PHP wordpress
今泉塗装「塩害に強い塗装屋」
「ポートフォリオ」Webflow CMS構築&多言語サイト
【Amazon 商品リスティング画像・コンテンツA+ カタログデザイン制作例】 Smash Bag
【WordPress】架空コーポレートサイトのコーディングをしました
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー