絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,201 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 もちむぎ09と申します。 現在はWeb制作会社でコーダーをしており、LP制作等を担当しています。 現在はPhotoshop、figmaのスキルを習得し、デザイン制作も承っております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ①大学卒業後、保育士として3年間勤務。 結婚のため退職。 ②職業訓練校でJavaを中心としたプログラミングの基礎を学ぶ ③Web関係の会社に入社し、エンジニアとして働く ・オウンドメディアのサイト制作 ・サーバの設定変更 ・LP・バナー広告のディレクション等を経験。 ④フロント開発のスキルをさらに磨きたく転職。 コーダーとしてLP制作等を担当中。 ⑤Photoshop、figma、Canvaによるデザインも対応中 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript(jQuery、Vue.js) ・WordPress ・Office(Word、Excel、PowerPoint) ・Photoshop ・figma ・Canva 【保有資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ・HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 【可能な業務】 ・HTML、CSS、jsを用いたサイトやLPの作成 ・WIXを用いたサイト作成 ・Photoshop、Figma、Canvaを用いたデザイン作成 ・WordやExcelを用いた資料作成 ・データ入力 など タスク管理や集中して細かな作業をこなすことを得意としております。 また、エンジニア業で得た経験や知識を活かしてWeb制作系の業務も対応可能です。 【使用ツール】 ・VSCode ・Word、Excel、PowerPoint 【稼働時間】 土日で1日3〜4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 ※Chatwork、Slack、zoom等、様々なツールが使用可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを仕事で培い、常に心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
HTML,CSSによるHP制作を致します
コーダー
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
wordpressにてメディアサイトの外枠デザイン・記事投稿の制作をしました
ドッグランのHPを制作しました
株式会社アルバリンク様コーポレートサイト
アルファーデザイン株式会社様
まー任せとけや
html・cssコーダー歴5年、大手飲料メーカーや大手インフラ企業のWebサイト運用に携わってきました。 それまでは大手ディストリビューターで10年間営業事務をしていた経験もあり、ディレクション業務も行っています。 現在マーケティングについての研修を受けているため、多少知識あります。 ●使用可能言語 HTML CSS js等サーバ言語は現在勉強中です。 ●使用可能ソフトウェア Photoshop Illustrator VScode WindowsOffice等 ●仕事対応時間 土日祝 平日は日中本業があるため、夜の対応となります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在宅でWEB制作をしております、みちると申します。 【職歴】 ・千葉大学文学部行動科学科 卒 ・2013年~ 2017年まで都内区役所にて事務職として勤務 ・2017年~現在 転職、事務職として勤務 その他、カフェや塾講師として就労経験あり。老人ホームでのボランティア経験あり。 【WEB制作歴】 ・2023年8月~ デイトラにてWEB制作の学習開始。 ・2024年2月 卒業制作提出完了。 【資格】 ・TOEIC 610点 ・FP 3級 【可能な業務】 コーディング、レスポンシブ対応。Wordpress化。 (デザインは提携デザイナーに依頼することで対応可能です。) また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 メール等でのご連絡は、30分以内のご返信を心掛けております。 【SNS】 ・Twitter:@michiru0331sas Discordでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
a
後で
「効き脳診断」のLP(スマホ版)
英会話教室のバナー
美容室のHP作成ました
Wordpress、Welcartを使用して自社ECサイトをリニューアルしました
事務系の仕事を長くやってきましたが、独学でプログラミングを学び始めてその面白さに気付き、これを仕事にしていけたらいいなと思うようになりました。地道に経験を積んで、技術を身につけていきたいです。まだまだ修行中ですが、お客様の期待の沿えるよう頑張ります。
パソコンを使った仕事をしているのでそれを活かした仕事できると思います。
勉強中です
洗顔料のLP
芸能事務所LP
大家club様|不動産のコーポレートサイトを制作しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター