絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,604 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。chakino021と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業はプラントの監視制御装置や電気設備のシステムエンジニア(+セールスエンジニア)として、お客様との対話による制作物の仕様検討、全体スケジュールのマネジメント、製造原価の管理などを行っています。 クラウドワークスでは副業としてHP制作を通して、お客様に貢献できるエンジニアとして主にコーディング業務を行っています。 【スキル】 本業では制作物の仕様決めから、プロジェクト全体のマネジメントまで幅広い仕事を行っていますので、コミュニケーションスキル、要求事項を正しく組み取るスキル、納期管理スキルなど、一般的な知識・スキルは一通り身に付いています。 また、趣味はパソコンを使って何かをすること全般で、自作PCを作成することからWeb制作のコーディングまでハード、ソフト問わず興味があります。 なので、パソコン周りの知識は一通り持っています。 〇対応可能な仕事 ・HTML、CSS、JavaScript/JQueryを使用したコーディング ・レスポンシブ対応可能 〇使用可能なツール ・Photoshop、Adobe XD その他のツールでもご要望があればお伝えください 〇ポートフォリオ ・作成中 〇保有資格 ・応用情報処理技術者 ・1級電気施工管理技士 ・日商簿記2級 ・ビジネス法務検定3級 他 【仕事を行う上でのポリシー】 お客様の要求に沿ったモノ作りを心掛けていますが、実現不可能な要求事項に対しては「品質・納期・費用」を考慮し、最適と思われる代案を提案させて頂きます。 【対応可能時間】 平日は本業があるため20時以降の対応が可能です。 平日の日中にご連絡頂いた返信・回答が遅れる場合がありますが、24時間以内の返信を徹底させていただきます。 【最後に】 私に依頼して良かったと思われるよう、丁寧な対応、丁寧なモノ作りを心掛けていますので、よろしくお願いします。
機械系メーカー歴5年。 理系大学院卒。 合理的なサイト作りが得意です。
10年ほど前にHTML&CSSを職業訓練で学び8年ほど前からウェブサイトをフリーランスで作るようになりました。 建築会社のホームページでは家の建築場面を着工から完成までの写真を撮り毎週アップする現場ウォッチングというコーナーは好評を得ました。現在はその会社にホームページは自分で作りたいという人が入社して私の手を離れましたがその経験は貴重なものでした。 お弁当屋さんのホームページは7年ほど運営しており現在も行っています。特に毎日の日替わりメニューを毎月更新しながらサイトにあげています。以前はPC用とスマホ用の2つの画面に対応するよう作っていましたが現在ではメディアクエリを理解しレシポンシブデザインで作れるようになりました。 作成し管理したサイトは多くはありませんがレシポンシブデザインのサイトを作る点で十分にお役に立てると確信しています。
現在、大学で経営学を学んでいるHTMLコーダーです。 使用可能言語は下記に記入しますが、簡単なコーディングなら誰よりも安く、早く承ります。 ▼使用可能な言語 ・HTML ・CSS ・Javascript コーディングの他にもPCを使った雑務もお任せください! 疑問点や発注などのご相談、納品終了後の継続的なサポートも無料でさせていただきます! 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速なレスポンスを心がけています。 ※連絡が取れない場合もありますので、ご了承ください。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
ECサイトを作成しました
【サンプル】パッケージLPを作成しました
株式会社 関西マップ様のホームページを制作させていただきました
着回しコーデを題材にInstagramシナリオと投稿内容、デザイン作成しました
ご覧いただきありがとうございます。 ■できること ・ホームページ作成 htmlとcssを併用しての簡単なホームページ制作や、既存のホームページの改修の経験あり。 ・MS officeを利用したデータ入力 特にword、excelは経験が長いです。 ・ライティング 以下のキーワードでなら記事が書きやすいです。 ポケモン/スマホ/android/simカード よろしくお願いいたします。
初めまして! 主にHTML,CSS,JavaScript,jQueryなどを扱えます。 コーディング作業などやデータ入力、商品登録など細かな作業ありましたら是非お話聞かせて頂ければと思っております。 また、協同で仕事をしている仲間には 商品ページ作成、画像加工、画像編集、など作業出来る者がおりますので 上記内容を含めたお仕事もタイミングによってはお受け出来ると思われます。 気持ちの良いお仕事が出来るように精一杯努めますので、何とぞ宜しくお願い致します!
楽天やYahooショッピングなどのネットショップ立ち上げから管理、SEO対策など幅広くご対応いたします。 また、商品ページ等の画像編集やバナーのデザインも合わせてご提案をさせていただきます。 これまで企業のホームページリニューアル案件などにも関わってまいりましたので、ネットショップだけではなく様々な案件業務にも関わっていきたいと思います。
コーディングのほか、Flash、動画の編集、CMSやショッピングカートの構築等なんでもやります。 adwordsのキーワードの精査などの経験もあります。 お困りの事がありましたら、ご連絡ください。
弊社でこちらのホームページを作成いたしました
お金のサービスを提供されている 個人起業家さんの電子書籍プレゼントページの ファーストビューを制作しました
美容室HP制作しました
睡眠アカデミー開講案内の【LP/ランディングページをStudioで制作】しました
html/cssコーディング歴3年です。動画配信システムを使ったWebアプリケーション制作会社にて、HP制作やシステム保守を担当。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・html/cssコーディング 3年 ・jQuery 1年(簡単なもののみ対応可能) ・サーバ保守 1年 ■ 得意分野 ・bootstrapを用いたHP、メディアサイト構築 ・業務系Webシステム保守(テスター) ・サーバ構築、メンテナンス ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Linux、Apache、MySQL この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして 松尾明典と申します。23歳です。 大学で基本的なイラストレータ、フォトショップ、HTML/CSS, php/MySQLなどを学びました。これらのスキルの経験年数は、それぞれ1年ほどです。 現在はwebデザイナーとして働いています。 【得意なスキル】 HTML, CSS, イラストレータ, フォトショップ、ワード
3年間フリーランスとしてネットショップのバナーやページ作成、企業サイトの作成などをしたのち、1年半ほどWebサービスの制作・運営をしている会社に勤めました。 コーディングが得意で、jQueryを用いたパララックス表現やスライダーの作成、レスポンシブデザインにも対応可能です。
Webサイトのコーディングを主に行っています。 特に、Wordpressを使ったサイトを多く手がけました。 サイトのデザインデータをいただいてから、それにそってコーディングすることが多いです。 1日3時間程度作業可能です。
サイト構築やシステム構築の仕事をしています。クライアント側だけでなくサーバー側も作れます。
エンゲージメント経営の手法を体系化し提供する企業の【コーポレートサイトをStudioで制作】しました
【士業・税理士・公認会計士・司法書士・社会保険労務士・会計士】 税理士事務所様のホームページを作成しました
【士業・弁護士・司法書士・行政書士・債務整理・離婚問題支援】 法律事務所様のホームページを作成しました
大手フランチャイズのWeb制作を担当しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター