絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,100 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは!鈴木裕登と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 札幌出身で、現在千葉県を拠点にWeb制作活動をしており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2015年:札幌東高等学校卒業。 2017年:家庭教師活動開始(現在までの累計12件) 2019年:千葉大学工学部卒業。 2019年:千葉大学大学院融合理工学府入学(2021年卒業見込み) 現在:Web制作として活動中の大学院生。 2021年:スタートアップITコンサルティングファーム入社予定(内定) 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・AdobePhotoshop ・AdobeIllustrator 【稼働時間】 平日休日問わず1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 9時 ~ 20時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 家庭教師活動では、「責任感」と「コミュニケーション」を大切にし、ご家庭から常に高い評価を頂いておりました。 Web制作活動においても同様に、こちらの2点を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
初めまして、あらやと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本クラウドソーシングや 業務提携中の制作会社様からなど、個人にてコーディング案件を広く承っております。 「デザインはあるけど、コーディングの依頼先を探している」 「少しサイト修正したいけど、頼める人がいない」 1枚物のランディングページから、コーポレートサイトまで コーディング案件お引き受けいたします。 些細な内容でも問題ございませんので、お気軽にご相談ください! -------------------- ◀︎経歴▶︎ 都内にてWebコーダーとして活動しております。 現在は個人デザイナー様や、制作会社様からなど、コーディング案件を広く承っております。 -------------------- ◀︎出来ること▶︎ >ランディングページのコーディング >コーポレートサイトのコーディング >既存サイトの修正、レスポンシブ対応 ~~~ >HTML5/CSS3でのマークアップコーディング >jQueryでのアニメーション付与 >WordPressを用いたサイト制作 >gulp環境下でのコーディング -------------------- ◀︎スキル▶︎ HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery PHP / WordPress / gulp -------------------- ◀︎連絡可能時間▶︎ 平日/休日共に:6:00-22:00目安 平日日中は業務の関係で、即座のお返事が出来兼ねる場合もございますが、 逐一ご連絡は確認いたします。 -------------------- ◀︎参考料金▶︎ >ランディングページ: 20,000円〜/1ページ >既存サイト修正/レスポンシブ対応: 10,000円〜 >コーポレートサイト: 作業量に応じ要相談 -------------------- ◀︎参考納期▶︎ ランディングページ 1週間/初稿提出 丁寧に仕上げたいという思いより、少し余裕を持った納期設定をしております。 ケースバイケースですので、ご要望に応じ柔軟に対応可能です。 -------------------- 丁寧な仕事を心掛けており、 コーディングを通じて、 素敵なWebページを形にするお手伝いが出来れば嬉しいです。 何卒宜しくお願い申し上げます。 -------------------------------------------
はじめまして。 都内にてデジタル系の広告代理店で5年間働いております。 普段の仕事はWebプロデューサー的な立ち位置が多いですが、デジタルハリウッドというWeb開発やデジタルクリエイティブの専門学校も出ており、制作周りは一通りお任せいただけると思います。 ベンチャー企業やNPO法人などに所属していた時期があり、複数のグラフィックデザインや動画制作、Webサイト(Wordpressなど)開発経験があります。 SNSアカウントの制作・運用も6年以上経験がありますので、こちらもご相談いただけると幸いでございます。 ◆対応可能領域 ・デジタルコミュニケーション全般のコンサルティング ・Webサイト開発(Wordpress) ・SNS運用 ・グラフィックデザイン ・写真撮影 ・映像制作 ◆制作環境 ・Adobe Photoshop CS5.1 ・Adobe Illustrator CS5.1 ・Adobe Premiere Pro CS5.5 ・Adobe After Effects CS5.5 ・Adobe Dreamweaver CS5.5 個人で動いておりますので、連絡が取れるタイミングであればなるべくこまめに連絡を取りながら、発注主様の納得のいく制作ができればと考えております。 企画・ディレクション・制作まですべて一貫して一人でこなせることも強みと思っておりますので、より円滑に制作を進めたい発注者様は、ぜひご利用下さい。 諸々の条件もご相談いただけますので、ぜひご連絡いただけますと幸いです。
こんにちは。 都内でフロントエンドエンジニアをしています。 HTML、CSS、JSを用いたコーディングを得意としており、デザインのことがわかるコーダーとして捉えていただくと私自身しっくりきます。 速やかな連絡対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
ECサイトスクレイピングツール開発ました
クラウドファンディング用のiPadカバーバナー制作をしました
株式会社ナガイホールディングスさんのコーポレートサイトを制作しました
株式会社LEAF様のHPコーディングを担当させていただきました
〜お気軽にご相談ください!〜 初めまして、水奈瀬有(みなせゆう)と申します。 現在フリーでWeb制作をしております。 また、イラストやライティングについても対応が可能です。 制作、納品まで迅速に責任感を持って対応させていただきます! 金額についてもご相談ください。出来る限り、お安く提供させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 ▼可能な業務 ・コーディング(レスポンシブ対応) ・Webデザイン ・イラスト ・ライティング ▼対応可能な言語・ツール ・HTML ・CSS/SCSS ・JavaScript ・jQuery ・WordPress ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・CLIP STUDIO PAINT ・STUDIO ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけます。 お時間をいただくこともございますが、必ず2日以内に返信致します。 ▼経歴 ・ホテル専門学校卒業 ・リゾートバイトで7ヶ所のホテル・テーマパークを経験 ・他、コールセンターや不動産管理会社、コンビニ、写真撮影スタッフ、飲食店等を経験 ・独学でWebについて学ぶ ・現在は以上の経験を元にフリーのWebデザイナー・コーダーとして活動 ▼趣味/好きなもの 旅行、海外、アニメ、漫画、イラスト、特撮、舞台、音楽、古民家 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 まずはメッセージにてお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
HTML5&CSS歴1年、javaScript歴1年、PHP歴3年です。レスポンシブに対応したサイトを作成できます。 サイト作成はご要望をお聞きして柔軟に対応いたします。メッセージの返信もできるだけ素早くを心がけています。 ご興味を持っていただけたら、気軽にメッセージでお声がけください!
コーディングを中心にHPに関すること全般に対応できます。
フリーランスでHTML/CSSコーダー、フロントエンドの仕事をしています。 <可能な業務・スキル> ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPressサイト制作 ・ウェブデザイン <資格> ・ウェブデザイン技能士3級 <実績例> <活動時間について> 平日10:00~18:00をコアタイムとして稼働しています。 土日もできるだけ返信いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はWeb制作・運用の業務に10年以上従事してまいりました。 特にフロントコーディング(HTML5、CSS3、jQuery)を得意としておりますが、 ウェブサイトの制作・運用に関することでしたらなんでも承りますので、是非お声がけいただけますと幸いです。 副業という形での請負になりますが、納期は厳守いたしますのでご安心ください。 ■対応可能な作業例 ・ウェブサイト、LPの新規作成(デザインからコーディングまで) ・CMS対応(Movabletype、Wordpress、既存サイトのWordpress化も承ります) ・レスポンシブ対応(既存サイトのレスポンシブ化も承ります) ・ご用意いただいたデザインデータを基にコーディング ・既存サイトへの新規ページ追加やレイアウト崩れ、スクリプトエラーの修正 ・アクセス計測ツール(Google Analytics)の導入 ■納品ガイドライン ・基本的な内部SEO対策を踏まえたデザイン・コーディングにいたします ・クロスブラウザチェック、一般的なスマホ(iPhone、Android)での表示チェックをいたします ■使用可能な言語 ・HTML5 ・CSS3 ・Javascript(jQuery使用、DOM操作やアニメーション) ・初級PHP(メールフォームの作成など簡単なもの) ■使用可能なツール ・Photoshop、Illustrator ・Dreamweaver、Visual Studio Code、 ・CMS(Movabletype、Wordpress) ・Google Analytics、Google タグマネージャー ■活動時間/連絡につきまして メール、Chatwork、Slackその他ご希望の連絡手段で対応させていただきます。 ・平日(月~金) ご連絡いただいて即時返信可能なのは20:00以降になります。 それ以外の時間は4~5時間後のご連絡になるかと思いますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ・土日祝 基本的に随時対応いたします もしご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【架空案件】イベントのInstagram広告用バナー画像を作成しました
九州鳥専門の飲食店のホームページを制作しました
転職を希望とした人材サービスのLPを制作しました
人材ネットワークの会社のサイトを作成しました
前職はサーバ構築運用を約8年ほど行っていました。オンプレミスから仮想(KVM,VmWare,OpenVZ)、クラウド(AWS,GCP)まで 資格はLPIC3、AWSソリューションアーキテクトアソシエイト、SJC-P(JAVA)、ITILなど 現在はITスクールに通い、ウェブサイト制作(HTML,CSS)、JavaScript、PHP、SQL、Python(WEBスクレイピング、自動化スクリプト)を学んでいます。 PHPではECサイトの課題を制作しました。 プログラム系が得意です。 初心者OKの案件から仕事をしたいと思っております。 連絡は基本的にいつでも可です。 初心者で実績が少ないため、お値段はお安く受け賜わります。 どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます 主にウェブ制作・デザイン業を制作会社様・法人・個人のお客様向けに請け負い業務をしております。 UI・UXを考慮したデザインコーディングも可能です。 まずはお気軽にご相談ください。 下記ビジネスマナーを徹底しております。 ・納期厳守 ・レスポンスのはやさ ・すぐ返答できない場合は事前に報告 長期的にお付き合いできるビジネス関係を築けたらと思っております
こんにちは!髙梨陸と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 宮城県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・WordPress 【稼働時間】 平日休日問わず1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 学生である時間を有効活用し「責任感」と「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご閲覧いただき、ありがとうございます。 中野浩司と申します。 ▼可能な業務 / スキル ・コーディング ・WordPress構築 ・レスポンシブ これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けします。 ▼得意業務 ・HTML/CSSコーディング・レスポンシブ → WordPress構築も問題なくこなせますが、HTML/CSSとレスポンシブが一番得意です。ご依頼者の要望に可能な限り答えたいと思っています。 ▼実績 現在これといった経験と実績はございません。完全に独学のみです。 ですがこれからどんどん経験と実績を積んでいくので、どうぞよろしくお願いいたします。 ▼好きなこと ・漫画 ・アニメ ・サッカー観戦 ・運動 ・チェス などなどその他たくさんです。 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中に返信させていただきます。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
英文IRツールのサイトを作成しました
ゴルフサービスのランディングページを作成しました
NPO団体のサイトを作成しました
煙突屋さんのYoutube用サムネイル画像を作成しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! WEB制作の「たか」と申します。 ■低価格、高クオリティ 低価格高品質のWebサイト制作をご提案いたします。 ご納品まで責任を持って担当させていただきます。 ■迅速丁寧な対応、サポート力 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心掛けています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 クライアント様が不安にならないよう素早いお返事を心掛けています。 レスポンスには自信があります。 ■Web制作についての現段階のスキル …HTML・CSS・Javascript・PHP・WordPress ■稼働時間 平日休日問わず1日6時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 ■連絡時間 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【最後に】 「柔軟性」や「責任感」そして1番大事な「コミュニケーション力」を重きにおいてお仕事させていただきます。最初の打ち合わせだけではなく、作業中もレスポンスが遅れないようしっかりコミュニケーションを取ることでお客様との認識のズレをなくし、納品まで責任を持って対応いたします。 御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をいたします。 誠に僭越ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職