絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,527 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの Kota_WebOffice と申します。 \ 納期厳守 × 迅速レスポンス × 最後まで責任対応 / \ ITが苦手な方にもわかりやすく、安心感のあるやりとりを心がけています / 【よくあるお悩み、こんなことありませんか?】 ・デザインはできたけど、コーディングは任せたい ・WordPressの対応だけお願いしたい ・制作途中の相談や修正にも柔軟に対応してほしい そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください! 丁寧なヒアリングと誠実なやりとりで、理想の形を一緒に目指します。 【ご提供可能なサービス】 ・HTML / CSS によるコーディング(レスポンシブ対応) ・jQueryを使ったアニメーション実装(ハンバーガーメニュー・スライダーなど) ・WordPress化対応(テンプレート階層、ループ処理、ACF対応) ・静的HTMLからのWordPressサイト構築 ・既存サイトの調整・修正対応 【お約束する3つのこと】 ①納期厳守:スケジュール通りに、しっかり仕上げます ②迅速なレスポンス:ご連絡は原則24時間以内に返信します ③最後まで責任対応:納品後のサポートやご質問にも丁寧に対応します 【私の強み】 「丁寧なヒアリング × 安心できる対応」 営業職として10年以上、医療業界などで多数の顧客対応を経験してきました。 「なんとなくのイメージ」や「言葉にしづらい要望」も、しっかりくみ取ってご提案いたします。 ・こまめな進捗報告 ・初めてのご依頼でも安心のやりとり ・丁寧で柔らかいコミュニケーションを大切にしています 【稼働スケジュール】 ・平日:1~2時間 ・休日:3~4時間 土日祝も含めて、原則24時間以内にメッセージ返信いたします。 【最後に】 「トップページだけ」「WordPressの導入だけ」といった小さなご依頼から、サイト全体の構築まで幅広く柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にメッセージをお送りください。 依頼者様の「こうしたい!」を、*“安心して伝えられるWeb制作”でカタチにします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEB制作会社でWEB制作、SNS運用のお仕事をしています。 コーディングを中心に、WordPress構築・サーバー設定・BASE、Shopify等のショッピングサイト構築(Liquid編集含む)・時々デザインなど、WEB制作のお仕事は今年で2年目となります。 また、営業事務15年超の経験から、お客様に寄り添った丁寧な対応をモットーとしております。 エクセル、Word、PowerPointでの資料作成も承ります。 【ホームページ、ブログサイト作成のお悩み、Shopifyサイト作成・商品登録】を解決できます 全力で対応させていただきますので、ぜひよろしくお願いいたします。 対応可能なことは以下となります。ご参考にしてください。 ・ホームページ制作(LP、WordPress構築含む) ・Shopify、BASEでのショッピングサイト作成(Liquidを使用したカスタマイズも可能です) ・既存サイトの改修・リニューアル ・ホームページデザイン ・コーディング ・ワードプレスに関するご相談 ・ワードプレスインストール・初期設定 ・ワードプレスカスタマイズ 【使用可能ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ・VScode ・Local ・docker ・gulp 【稼働時間】 平日:9:30~17:00 土日祝:基本的にはお休みですが急ぎの対応可能です。 リモートワークですので、日中のご連絡も可能です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■WEB業界で15年 その間、WEBディレクター&HTMLコーダー&WordPress とりわけ、WordPressでのサイト構築は120件以上。 ■得意 WordPressの改修やカスタマイズ ブログのWordPressへの移設 HTML&CSSコーディング ■特徴 丁寧さ&スピードを大事にしております。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 橋本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年10月から半年間プログラミングスクールに通学 ・現在フリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・コーディング ・WordPressでのHP作成 などを担当しております。医療関係のHPを作成中です。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 ・HTML,CSS,JavaScript,jQuery,PHPのコーディング などを得意としております。 【稼働時間】 平日に6時間/日ほどで、在宅ワークをお受けしております。 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
Youtubeの特定アカウントの動画情報一覧取得
Lancer's Ranking of 2020
ブログ運営サイト
楽天用 食品 商品画像
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作、ライター、画像制作を承っております。 WordPressでのサイト作成やHTML、CSSでのLPの作成などを主にしております。 また、フリーランスチームで作成しているオウンドメディアにて、定期的に記事の執筆もしています。 新たに、生成AIを利用した記事の作成や画像制作にも取り組み始めました。 クライアント様のご要望を形にできるよう、しっかりとお話をお伺いしきめ細やかな対応を心がけております。是非、いろんなご希望をお聞かせください。 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・WordPressサイト制作/テーマカスタマイズ ( lightening/cocoon/xeoryなど) ・ECプラットフォーム開設代行 ・記事執筆 ・データ入力 ・AI画像生成 【使用可能言語】 ・HTML5/CSS3 ・JavaScript ・MySQL ・PHP ・WordPress ・Bootstrap 【使用可能ツール】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・Google meet ・Googleスプレッドシート ・Canva ・ChatGPT ・Gemini ・Microsoft Designer 【稼働時間】 土日含め週20時間ほどでお受けしております。 これまで、10年以上様々な種類の接客・サービス業に携わってきました。老若男女問わず多様なお客様と接することが多くマニュアルなどもない職場でしたので、臨機応変に対応する力を身に付けました。 お客様には、「あなたの話が聞けてよかった!」や「また来るね!」と言っていただけることがとても多く、同僚からも「働く期間が短くても、長く働いているように見える。」「仕事が丁寧」と言っていただけます。 納期等を守るのはもちろん、コミュニケーションを図りスムーズな対応を心がけます。 また、新しい技術もどんどん学びながら取り入れ、クライアント様に貢献していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
私はコーダーからキャリアをスタートし、HTML、CSS、JavaScriptを習得しました。 その後、フロントエンドのプログラミングを勉強いたしたくさんのサイト制作のお手伝いをさせていただきました。 制作の経験は、月に最低1サイト(HTML、CMS)を公開し、納品するという事を行ってきました。※期間は3年ほど 今まで経験してきたことを活かし、サイト制作や悩み事を解決するサポーターとしてご協力させていただければと思います。 【可能な作業】 ・HTML制作 ・CMS構築(カスタマイズ) ・ECサイト構築 ・JavaScriptアニメーション ・CSSアニメーション 【活動時間/連絡について】 活動時間は基本平日8:30~17:30となります。 連絡につきましては、急ぎの場合もありますので寝ているとき(23:00~6:00)以外は常にメールをチェックしております。できる限り柔軟に対応させていただきます。
日本の企業様にホームページ制作のサポートを提供しております。 当方のスキルとしましては、 Illustrator,Photoshop,Fireworks,Flash,Dreamweaver html,xhtml,css,php,C++,javascript,MySQL等プログラムは一通り。Adobe CS5を使用しております。 CMS等システム構築や、ウェブショップ、クレジット決済の設置などもさせていただいております。 Wordpressでの制作案件実績が多いです。 格安500円~/1P 高品質なHTMLコーディング!日本のWEB制作事業者様に対しては高品質HTMLコーディングサービスも提供しております。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 神奈川県を拠点に活動しており、現在SEとして開発に従事する傍ら、個人でWeb制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しており1分程で確認できるようになっておりますので目を通して頂けると幸いです。 【経歴】 2000年~:ソフトウェア開発会社にて主に業務システムや個人向けブログシステムの開発に従事。要件定義から保守・運用まで幅広く経験。 2016年〜:個人でECサイトを4店舗運営開始。 2021年〜:Web制作フリーランス。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/jQueryを使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応した綺麗なサイト制作 ・WordPressの新規導入から構築、改修など ・その他VBA(Excel)での業務効率化など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・jQuery ・PHP ・WordPress ・Java ・VBA 【使用ツール】 ・AdobeXD ・WordPress 【稼働時間】 平日5時間、休日10時間程度作業可能です。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【最後に】 現役SE+フリーのWeb制作者です。システム開発では要求定義~運用まで幅広く経験。Web制作では、その経験をスムーズなコミュニケーションに活かし、クライアント様のご要望にお応えします。作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
田中 祐晴(よしはる)と申します。 プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 【自己紹介と経歴】 年齢:23歳 愛知県豊田市出身 現在は名古屋市在住 金沢大学卒業後 ▶︎ 名古屋の貿易会社に勤務 フリーランスのWebエンジニアとしてWeb制作に携わっております。 【出来る仕事・スキル】 ・HTML,CSSコーディング ・Sassコーディング ・jQuery ・JavaScript ・WordPressでのWebサイト制作、カスタマイズ オリジナルポートフォリオサイトです。 使用スキル: HTML/CSS/jQuery 【丁寧に制作致します】 ①制作は最後までやり切ることをお約束致します。 ②お客様の秘密は必ず守ることをお約束致します。 ③返信は迅速に返すことをお約束致します。 お客様を不安にさせないように、120%のご対応を心がけて制作を致します。 ボールを持ったままにせず、すぐに返信として現状の説明・進捗の報告を致します。 どうぞよろしくお願い致します。 田中 祐晴
ファッションブランドIMINAのブランドサイト&ECサイト制作
高反発ゴルフボール・初回お試しキャンペーンLP(PC版のみ)のデザインを作成しました
歯科医院Webサイトのトンマナに合わせてメインビジュアルをデザインしました
【連絡方法】 まずはクラウドワークスのメッセージでご連絡ください。 詳細な打ち合わせが必要な場合は別途対応させていただければと思います。 【お約束】 お仕事をお任せしていただくにあたり、以下の3つをお約束します。 ① 迅速な返信 ② お客様の要望に沿ったサイト制作 ③ 納品前の詳細な検品 ここまでご覧いただきありがとうございます。 クライアント様のビジネスに貢献するために努めてまいりますので 是非ともよろしくお願いいたします。
はじめまして! ご覧頂きありがとうございます。 WIXは重いのがデメリットって知っていますか? 今の時代、ネットからの流入が多くなってきています。 ホームページがないと認知もされにくく、作るにしてもめんどくさいし 2,30万円もかかってしまう... そこで大金の費用もかけず、 最新のホームページ、新規顧客の獲得に貢献することができますが サイト制作しませんか? ■【可能な業務】 ▫︎WordPressの導入・サイト構築 ▫︎コーポレートサイト作成 ▫︎LPページ作成 ▫︎レスポンシブサイト ▫︎納期を守る ▫︎丁寧なコミュニケーション サイト完成後も変更、更新など末永く対応させていただきたいと思っております。 一人一人のご縁を大切に真摯に取り組むことをお約束いたします。 ■【スキル】 ▫︎HTML ▫︎CSS ▫︎PHP ▫︎Javascript ▫︎jQuery ▫︎WordPress ■【使用ツール】 ▫︎Illustrator ▫︎Photoshop ▫︎Adobe XD ▫︎VS code ■【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡自体は夜中以外は連絡可能です。 平日は2~3時間 休日は8時間は作業可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【外食やデート先、気になるお店をネットで調べる時代】 ●住所だけ載っており、コピーして自分で検索することがストレスで違うお店を選ぶ ●ホームページも見てみると営業時間が分かりにくい ●そもそもホームページがない ●せっかく候補に挙がってたのに行かなくなってしまう。 そこで私はホームページがあることだけではなく ホームページ+ユーザーに「ストレスを与えない」という事が大切ということに気づき、 『ユーザーのストレスが少ないサイト作り』を学びました。 私はホームページが時には、お店の将来を左右すると信じています。 ですので、ユーザーにストレスを与えない、満足してもらえるようなサイトを作成していくことを心がけています。作って終わりではなく、作成してからも大切だと考えております。 過去実績については、ポートフォリオにてご確認をお願い致します。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在会社員としてWebコーダーとして働いております。
ホームページの制作はもちろん、カスタマイズやトラブル解決など承ります。 ▼得意業務 ・コーディング代行 ・WordPressサイト構築 ・ウェブページ表示高速化(Google PageSpeed Insights 改善) ▼対応可能 ・HTML / CSS コーディング ・JavaScript / jQuery ・WordPressサイトの構築 / カスタマイズ ▼スキル HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Wordpress / PHP / Photoshop / Illustrator / XD / Figma ▼活動時間/連絡について 平日9:00〜18:00を中心に稼働しております。 メッセージはいつでも受け付けております。稼働時間以外でもできる限り柔軟に対応致しますのでお気軽にご相談ください。 宜しくお願い致します。
駆け出しフリーランサー。 スキル↓↓ HTML/CSS/Javacript/Illustrator/Webデザイン/コーディング
介護用品専門店 中古介護ベッド・リスティング広告用バナー
レストラン&カフェのホームぺージデモ
ビズサークル江東・湾岸エリアレンタルオフィス LP制作
TOCCA LP制作
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 京都を拠点に活動しており、現在はマークアップエンジニアとして主にWeb制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しており1分程で確認できるようになっておりますので目を通して頂けると幸いです。 【経歴】 2003年:京都府立西城陽高等学校卒業。 2007年:京都工芸繊維大学工芸学部卒業。 2007年~2019年:販売職に従事。 2020年〜現在:マークアップエンジニアとして活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/jQueryを使ったコーディング ・デザインデータ(psd,ai)を元にしたLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの新規導入から構築、改修など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・jQuery ・PHP ・WordPress 【使用ツール】 ・Photoshop ・illustrator ・FileZilla ・AdobeXD ・WordPress 【稼働時間】 平日は3時間ほど、休日は1日8時間程度作業可能です。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 前職の経験を生かし「責任感」と「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職