絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,596 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Web製作会社にて、Webデザイナー/フロントエンドコーダー経験2年 ほか、団体のポスター・フライヤー製作の経験もあります。 現在は副業として作業しておりますが、近いうちにフリーランスとして独立する予定です。 ◆可能な業務/スキル ・Photoshop CCを用いたバナー、Webサイトデザイン制作、LPページデザイン、その他画像編集・作成 ・DreamWeaverを用いたサイト編集、更新(HTML5、CSS) ・Wordpressを用いたサイト編集、更新 ・文字起こし、文字入力 ・イラスト作成(CLIP STUDIO PAINT EX、SAI) ◆実績例 ・名刺作成 ・化粧品メーカーのLPページデザイン ・同社にて商品ページのデザイン、コーディング ・団体ホームページのレイアウトと文言修正・調整 ・エステティックサロンのデザイン、コーディング(Wordpress) ・NPO団体の交流会イベントのフライヤー(A4両面)、ポスター(A3)製作 ・個人でのLINEクリエイターズスタンプ作成
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Yakumoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学在籍中 【現在の業務内容】 ・HTML、CSSによるWebサイトのコーディング(jQueryなども使えます) 【可能な業務】 上に同じ 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript 【稼働時間】 ・平日は大学の講義外で合わせて5~6時間、休日は10時間ほど対応できます。 【PR】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 大学生ということもあり心配な点も多いかもしれませんが、信用を第一として考え、ご不明な点や変更点ががございましたらすぐに対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Tairaと申します。 現在はWeb関係の会社に勤めており、主にWebサイトコーディングを担当しています。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応サイト作成、 ・WordPress設置 ・WordPressテンプレート作成 【使用言語およびフレームワーク】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・Bulma ・Javascript ・Vue ・WordPress ・PHP ・Git 【連絡方法】 ChatWork、Teams、SlackもしくはTwitterのDMなど、お客様に合わせた連絡手段をとらせていただきます。 ご気軽にご相談ください。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
中古カメラ買取サイト制作
【LP】エステサロンのLPを制作しました
【LP】ライザップ法人向けLPを制作しました
【WEB】ライバーサイトを制作しました
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は文系の大学生なのですが、プログラミングに興味を持ち独学で勉強を始めました。 HTML,CSSやJavascript,jQueryなどのフロントエンド言語の基礎は習得しております。 その後模写コーディングを進め、ページの構造の把握やjQueryの簡単な実装など修得済みです。 お仕事はLP制作をメインに受注させて頂きたいと考えております。 【スキル】 ・HTML ・CSS ・jQuery 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 連絡も迅速に対応することが可能です。 最後までご覧いただきありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
東京都在住でWEBフリーランスをしています。 これまで2社の実務経験を経て、2017年からフリーランスとして活動しています。 丁寧な仕事と対応がモットーです。 スキル ・Webサイト企画、構成 ・HTML、CSS、Jquery(Javascript) コーディング ・PHPプログラミング ・データベース(MySQLなど)管理 ・ドメイン、サーバの設定、管理 これでの仕事 ★企業サイト、サービスサイト、ランディングページの作成 ★お問い合わせページ、アンケートページ等フォームの作成 ★データを扱うアプリケーション開発(データ操作ツール、タスク管理ツール等) ★スマホ、モバイル対応(レスポンシブ化) ★WordPress構築、編集 ★Facebook、TwitterなどのSNS対応 ★ドメイン、レンタルサーバ、メールの設定 ★各種更新、管理 、メンテナンス作業
はじめまして。 現在WEB関連を担当し、WordPress設置や修正、レスポンシブ対応、LPデザイン、サイトの表示速度改善などが出来ます。 土日と平日夜間を使い、個人で請け負いも行っています。 本業で上記のWeb関連業務を担当していますが、 コロナ収束後は退職し、地元でフリーランスとしてリモートワーク中心の活動をする予定です。 そのために、地方に戻ってもリモートでできるフリーランスの仕事を継続的に確保しておきたいと考えています(月額30万円以上が目標)。 平日はまだ本業の勤務があるため、作業時間は22時~24時までと土日に限られます。 土日祝は比較的時間が空いているので、主に土日祝に進めていくかたちになると思います(作業可能時間:週30時間程度)。 連絡はメール等であれば日中でも休み時間を使って確認するつもりです。 HTML、CSS、Javascript、WordPress(PHP)、CGI、レスポンシブ対応可能です。 また、ブランクはありますがシステムエンジニアとして2年ほど実務経験もありますのでC++、Java、SQLもわかります。 サイト制作は、要件定義からデザインカンプ、コーディング、実機テスト、その後の修正対応までこなしています。 現在ほぼ身内からの依頼が多いため、今は外注での実績作りとコネクションづくりが目標です。フリーランスになったあとの活動資金も貯めていきたいと思っています。 フリーランスになったあとは、中小の事業主様をはじめとした様々なお客さまの要望に、柔軟に対応できるようにしたいです。 交際クラブ・デートクラブと呼ばれる「インターネット異性紹介事業」(Webで男女のデートを仲介する業種)のサイト更新等も担当したことがありますので、そのようなジャンルについてもある程度は利害があります。 ほか気になることがありましたら、是非お気軽にお声かけください。 よろしくお願いいたします。 ・2016年9月 Microsoft Office Specialist Excel 2013合格 ・2016年10月 Webクリエイター能力認定試験 スタンダード(HTML5)合格 ・2018年4月 WEBデザイン技能検定3級(学科・実技)合格 ・2018年8月 WEBデザイン技能検定2級(学科)合格 ・2018年12月 WEBデザイン技能検定2級(実技)合格 Chatwork ID: Yuichi_Mikuni
主にロゴデザインコンペに参加させていただいております。
ご覧頂きありがとうございます。 大阪に在住のマークアップエンジニアで、コーディングをお仕事としております。 現在ダブルワークでやっているため、平日の昼間の対応が難しくなっております…。 そのため、軽めの案件、納期にある程度余裕のある案件であれば対応可能かと思います。何かあればご相談ください。
コンペ当選バナー94
ECサイト用販促画像の提案、作成
「子ども向けピアノ教室のWebサイト」
キャンプ地予約サイト
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 HirataAkinobuと申します。 【経歴】 2019年5月から、フリーランスエンジニアとして活動を開始 【スキル】 HTML CSSに加えJavaScriptを使用した動きのあるリッチなサイト作成が行えます。 レスポンシブサイトにも対応可能です。 SEOに最適化されたホームページを作成することができます。 ご希望であれば、サーバーの設定や独自ドメインの取得、設定、アクセス解析ツールの設定等も行います。初期構築費用は無償で行います。 サイトの更新業務も対応可能です。サイトを作るだけではなく、保守、運用も責任を持ってやらせていただきます。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
〜お気軽にご相談ください!〜 初めまして、水奈瀬有(みなせゆう)と申します。 現在フリーでWeb制作をしております。 また、イラストやライティングについても対応が可能です。 制作、納品まで迅速に責任感を持って対応させていただきます! 金額についてもご相談ください。出来る限り、お安く提供させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 ▼可能な業務 ・コーディング(レスポンシブ対応) ・Webデザイン ・イラスト ・ライティング ▼対応可能な言語・ツール ・HTML ・CSS/SCSS ・JavaScript ・jQuery ・WordPress ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・CLIP STUDIO PAINT ・STUDIO ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけます。 お時間をいただくこともございますが、必ず2日以内に返信致します。 ▼経歴 ・ホテル専門学校卒業 ・リゾートバイトで7ヶ所のホテル・テーマパークを経験 ・他、コールセンターや不動産管理会社、コンビニ、写真撮影スタッフ、飲食店等を経験 ・独学でWebについて学ぶ ・現在は以上の経験を元にフリーのWebデザイナー・コーダーとして活動 ▼趣味/好きなもの 旅行、海外、アニメ、漫画、イラスト、特撮、舞台、音楽、古民家 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 まずはメッセージにてお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
お読みいただきまして、ありがとうございます。 学生時代からhtmlに興味を持ち、web製作会社で2年勤務後、フリーランサーとしてwebサイトの制作を行っています。 主にhtmlのコーディングを得意としています。 スピード感と安心感を持てるwebサイトが特徴です。 是非、よろしくお願いいたします。
【円滑な意思疎通・携わる方への配慮をお約束するコーダーです】 ご覧いただきありがとうございます! 三雲功(みくも こう)と申します。 ホームページ制作(WordPress構築)、ShopifyでのEC制作(liquidコーディング)を専門としております。 クライアント様との円滑な意思疎通を最優先に考え、デザインの再現性と忠実性を大切にしつつ、美しく機能的なウェブサイトを実現いたします。 私は、コーダーとしての実務経験だけでなく、大手百貨店グループの不動産開発会社で15年間、開発担当者として従事して参りました。 協業者へ発注や指示出しする立場の経験から、クライアント側が望んでいる動きや期待する満足度を熟知しております。これにより、コーディング業務においては「手戻りや修正を最小限に抑える先回りした提案」、「円滑な意思疎通・進捗報告によって築かれる安心感」を徹底し、それを実現しております。 以下に業務内容や経歴をご紹介いたしますので、ぜひご参考にしていただければと思います。 【業務内容】 ◾️デザインカンプからのHTML、CSSコーディング ・WordPressサイト構築 →オリジナルテーマ作成 →カスタム投稿やカスタムフィールドの実装、各種プラグインの利用など ・ jQueryを使ったアニメーション機能の実装 ・レスポンシブ対応 ・ローカル開発からテストサーバー・本番サーバーへの移行 ◾️ECサイト構築 ・ShopifyによるECサイト構築/運用サポート ・liquidを活用したShopifyテーマのカスタマイズ ◾️サイト修正 【経歴】 ・東京理科大学建築学科 卒業 ・大手百貨店グループの不動産開発会社で15年程勤務 不動産開発プロジェクトの企画・建設担当 ・2022年よりWEB制作の学習開始 ・オンラインスクール「デイトラ」WEB制作コース/shopifyコース/shopifyアドバンスコース 卒業 【使用言語】 ・HTML ・CSS / Saas ・PHP ・Javascript / jQuery ・liquid 【制作環境】 コードエディタ:Visual Studio Code 対応デザインツール:figma, XD, Illustrator, photoshop等 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
コーディングを得意としており、デザインからコーディングまで承ります。 また、個人の強みとしてお客様のニーズに応じ制作を心がけます。 ご要望とご予算・納期に柔軟に対応いたします。 サイトの制作だけではなく、その運営や修正・リニューアルに至るまで、 お困り事があればご相談ください。 私で「出来ること」「出来ないこと」を明確にした上で、 「出来ること」は親身に対応いたします。 右上の「相談する」よりお気軽にお声がけください。 ■ 職業・経歴 個人事業主、職業はWEB制作(デザイン&コーディング)。 2014年にWEBサイト制作会社を退職してフリーランスに。 ■ 得意 ◇HTMLコーディング ◇WEBサイト制作 ◇WordPressサイト制作(既存テーマカスタマイズやオリジナルテーマ作成) ■サイト制作時の実装機能 <最低限必ず実装> ◇レスポンシブデザイン(PC・スマホ表示対応) ◇基本的なSEO設定 <ご要望により料金内で簡単実装> ◇メールフォーム ◇Googleマップ ◇SNSタイムライン(Facebook・Twitter等) ◇お知らせ・新着情報(Wordpressサイト) ◇ブログ(Wordpressサイト) ■ 制作経験のある業種 IT・教育・不動産・医療・製造・士業・建設・サービス・デザイン ■ 技能・スキル ◇HTML5 ◇CSS3 ◇WordPress ◇PHP ◇Bootstrap(3・4・5) ■使用ソフト ◇Adobe Dreamweaver ◇Adobe XD ◇Adobe Photoshop ◇Adobe Illustrator ■連絡について ◇深夜帯を除き、できる限り素早い返信を心がけます。 ◇環境によりお時間をいただく場合でも24時間以内には返信致します。 ◇連絡はランサーズのメッセージやチャットワークで承っています。 ■ご注意いただきたいこと ◇実際の作業着手はエスクロー入金後となります。 ◇電話での連絡や対面での打ち合わせは承っておりません。
【HTML/CSS/JS】 中古車販売・買取 BAICLさまのホームページをコーディングいたしました
インテリアショップのデモサイトを作成しました
住宅メディアサイトで住宅ローンに関する記事を執筆しています。ました
2022年最新版【韓国】タイプ別|人気&おすすめクレンジング10選
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー