絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,901 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ashigaruと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 弊社は2015年に東京・福岡の制作会社が共同設立した、九州・大分県にあるニアショアをベースとしたコーディング専業の会社になります。 現在、5名のスタッフで各クライアントから案件を受注しており、責任を持って誠実・丁寧にお仕事をすることを心がけております。 【スキル】 ・HTML/CSS ・Sass(Scss) ・jQuery ・Atom ・Adobe Dreamweaver ・WordPress ・Photoshop、Illustrator ・SEO ・GitHub 【実績】 ・アニメーションも含めたランディングページ ・10〜20ページほどの静的サイトコーディング(レスポンシブ) ・数ページ規模のWordPressサイト実装(テーマ作成、更新マニュアル作成含む) ・既存WordPressテーマのカスタマイズ ・100ページ規模の量産案件(CMS系、マークアップ系) ・HTMLメルマガコーディング など。 【稼働時間】 平日8時間(10:00〜19:00)にて、承っております。 上記以外にも、HTMLコーディングを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。
▼簡単な職歴 ・2019年4月 株式会社テクノプロエンジニアリング社にて、自衛隊の人事給与システムの開発に参入 システムエスアイアーとして主にPGからITを担当 ・2020年6月 会社都合で退社 ▼可能な言語 ・JavaScript ・SQL ・Java ・html ・css ▼その他 【学生時代のインターン】 株式会社MarketDriveにて1年ほどインターンをしていました。 そのインターンでは、イヴイヴチャンネルというYouTubeチャンネルの運営を通し、PDCAを回す経験をさせていただきました。 街頭インタビューでの撮影、IllustratorやPhotoshopを使った動画編集、企画、分析など、一通り学びました。 【学生時代のアルバイト①】 スターバックスコーヒーにて1年間アルバイトをしていました。 美味しいコーヒーと、寛げる場所をお客様に提供することを通しホスピタリティを学びました。 また、お客様からのクレーム処理等も経験し、本当の意味でのコミュニケーション能力を学びました。
コーディング、Webライティング承ります。
『1000人以上と向き合った傾聴力』 を武器に、爆速&丁寧なWeb制作をお届けします! 【自己紹介】 こんにちは、まさきです。 ▶︎ 保健体育非常勤講師、サッカーコーチとして高校・クラブチームで 「累計1,000名以上」 の指導実績! ▶︎ サポート歴13年・現役コーチとして毎年 「部員150名超」 をマネジメント この経験で培った 「傾聴力」 と 「目標達成の粘り強さ」 を活かし、Web制作でもお客様の『本当に欲しい』を正確に形にします。 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・WEBデザイン ・word pressの導入・サイト構築 など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Dreamweaver ・VS Code ・figma ・studio 【対応可能時間】 ・平日約4〜5時間程度、休日は2〜3時間程度 ※サッカーコーチの活動が平日夕方〜、土日もあるため臨機応変に空いている時間に活動しております。 【返信頻度】 即レスをモットーに基本的に1時間以内にレスポンスいたします。 1日以上を超えることはございません。 仕事させて頂くにあたり下記にこだわりを持っています。 ・1日でも早い納期を目指します。 ・素早く丁寧なレスポンシブします。 ・お客様の目線に立って作成します。 みなさまの何かのお役に立てたらと思っております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。お待ちしております。 ご覧いただきありがとうございました。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
海外向けECサイトで日本製品(日用品・食器・雑貨)を販売するショップを構築・販売・運用しました
カラフルな感性に響くメディアサイトのトップページを作成しました
実店舗用接客支援AIロボット「ロボット戦略室」サイトを構築しました
Integrated Report 2021 | Shiseido Companyました
はじめまして。Web制作者のともひろ@Web制作と申します。 20年以上の法人営業経験を経て、お客様に“伝わるサイト”を届けたいという想いからWeb制作の道へ。現在は大阪を拠点に、個人事業主さまや中小企業さま向けにWeb制作を行っております。 「ホームページを通じて、サービスの魅力をきちんと伝えたい」 「WordPressの更新が難しくて手が止まっている」 「デザインはあるけど、コーディングを任せたい」 そんなお悩みを、一つひとつ丁寧に解決いたします。 【対応可能な業務】 ・ホームページ制作(新規/リニューアル) ・WordPress構築(独自テーマ開発・カスタマイズ) ・Figma / XD / Illustrator などのデザインカンプからのコーディング ・HTML / CSS / JavaScript(jQuery・GSAP) ・レスポンシブ対応/軽量化/SEOを意識したマークアップ 【基本価格目安】 ・LPコーディング(レスポンシブ対応):14,800円〜 ・WordPress構築:29,800円〜 ・サイト制作一式(3ページ〜):49,800円〜 ※ご予算に応じて柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 【安心してご依頼いただける理由】 ・20年以上の営業経験で培ったヒアリング力と提案力 ・専門用語を使わない、わかりやすい説明 ・納品後も安心のアフターサポート 実績はまだ多くはありませんが、一つひとつのご依頼に誠実に向き合い、 「お願いしてよかった」と思っていただける仕事を心がけています。 まずはご相談ベースでも構いません。 お気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
HTML・CSSコーダーとして、5年以上の実務経験があります。 ユーザビリティ・アクセシビリティを意識した、モバイルファーストなレスポンシブサイトの構築を得意としています。 JavaScript(jQuery)、PHPについても簡易なものであれば対応可能です。 実績については、ビジネス経験に記載しております通り、官公庁・外郭団体に関連するプロジェクトがほとんどであるため守秘義務の都合上、詳細を記載することができません。 しかしながら、上記実績によりJIS X 8341-3:2016/WCAG 2.0を考慮したコーディングが可能です。 ■対応可能な業務 ・小規模なサイトの構築 ・既存サイトのレスポンシブ(スマートフォン表示)対応 ・既存サイトのアクセシビリティチェック・試験結果作成
PRをご覧いただき、ありがとうございます。 長谷川和也と申します 北海道出身、東京を拠点にWebコーダーとして活動しております。 【使用言語】 html, css, jQuery, PHP 【CMS / EC】 WordPress,RMS 【ツール】※コーディング時に基本操作が行えるのみです Photoshop, Illustrator ,Adobe XD,figma,github 【可能な業務】 ・HTML・CSSコーディング ・PCデザインのみ提供の場合は、SPデザインはよしなに実装いたします ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ・静的コーディングデータのWordPressへの組み込み ・WordPressサイトの構築(オリジナルテーマ) ・既存サイトのカスタマイズや修正 【稼働時間】 基本的に時間帯問わず可能 【コミュニケーション能力について】 約8年間人材業界にて小売業を中心に従業員約100名の管理業務を行なっておりました その経験から、分かりやすく、見やすく、はやく、コミニュケーションを取ることが可能です レスポンスの回数や、事前の確認、前提内容などを意識し、相手に負担をかけず正確な内容が出来るよう意識しております 【実績】 ※守秘義務の都合上、掲載はしておりません ご依頼・ご相談など、なんでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
フリーランスのWEBデベロッパーとして、10年ほど経験がございます。 また、ライターとしてボイスドラマの脚本制作や、歌詞の制作、HPの内容文章のライティング経験もございます。 現在はライティング、グラフィックデザイン、WEBデザイン、HTMLコーディング、jQuery、javascript、WordPress構築、PHPでの開発などを中心に承っております。 デザイン使用ツールはFigma、Photoshop、Illustrator、AdobeXD コーディング環境はVScode、Gulp、Sass、Git Wordpressの構築、オリジナルテンプレートなどの作成経験が豊富です。 量産案件やスポット的作業だけでなく、ディレクション・デザイン・コーディングまでをワンストップでご対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・HPデザイン ・デザイン量産 ・HPコーディング ・量産コーディング ・javascript, jQuery ・お問い合わせフォーム作成 ・Wordpress構築・部分導入 ・デザイン制作 ・HP文章制作(ライティング) ・歌詞制作 ・その他文章制作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 納期を守ることはもちろん、責任をもって丁寧に取り組むことを心がけております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、IT企業にてSEとして9年程勤務(退職済) ・現在は業務委託(在宅)にてオンライン学習者のサポート業務に従事(フリーランス歴2年5ヶ月) ・オンラインスクールにてWebデザイン/Web制作/生成画像AIを学習中(バナー、LP、コーポレートサイトなど) 【可能な業務】 ・Word、Excel、PowerPoint、Accessの基本的な操作 ・バナー作成 ・静的サイトのコーディング(HTML/CSS/JavaScript) ・学習コンテンツのテスト受講/レビュー (決められた手順を守って操作を行い、レビュー記録には改善希望箇所及び改善案まで丁寧に記入します。) 【使用ツール・環境】 ・Slack(普段の業務で利用しています) ・figma、Photoshop ・Word、Excel、PowerPoint、Googleドキュメント ・Mac/Windows11 は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【資格】 ・日本商工会議所簿記検定試験2級 ・応用情報技術者試験 合格 ・実用技能英語検定2級 合格 ・文部科学省後援 色彩検定2級 合格 【ご連絡・稼働時間】 ・平日の1日30分~4時間程で在宅ワークをお受けしております。 (平日9:00〜15:00は連絡がつきやすい時間帯となっております。) ・土日祝日はできる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 ・急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 些細なことでもお気軽にお問合せご相談くださいませ 。 どうぞよろしくお願いいたします。
和食店のホームページを制作しました
「NOBOROKKA」ECサイト内 アイコンを制作しました
Atmophました
電気設備BOX エントランス | Panasonicました
1998年に自身の趣味サイトを1から自分で作りました。 業務としてwebコーディングを行うようになったのはここ10年ほどです。 私自身がフリーランスになったことに伴い、こちらに登録いたしました。 会社員時代は、主にアミューズメント系メーカー様のwebサイトのコーディングと運用管理を請け負っていました。 最近は一般企業様のWordpressのコーディング案件を多く担当しております。 ご連絡方法はできる限り合わせられると思いますし、土日祝日関わらず可能な限り迅速にお返事いたします。外出などがありましても、12時間以内にお返事いたします。 作業において私が心がけていること。 ・クライアント様との報連相は迅速に ・運営者様にとって管理や操作がしやすい実装 ・可能な限りデザイナーさんの意図を汲んだ実装 ・エンドユーザーの使いやすさや見やすさを配慮した実装 また、上述したように自身の趣味サイトを長く運営しているので、文章を書くのも得意なことの一つです。 文字数に制約を付けた日記を10年以上毎日書き続けたこともあります。 年甲斐もなく好奇心が強く、新しい知識や技術を身につけることが大好きです。 守秘義務の関係上、記載できない実績がほとんどですが、ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
FigmaやXDなどのデザインカンプをもとに、意図をくみ取りながら丁寧にコーディングを行います。見た目の再現性と保守性のバランスを意識し、HTML/CSSコーディングを中心に対応しています。 レスポンシブ対応や軽微なアニメーションにも対応可能です。 WordPress組み込みを前提としたHTML設計や、WordPress化に関するご相談も承っております。 ご相談から納品・修正まで、柔軟かつ誠実な対応を心がけています。 ◆対応内容 ・HTML/CSS(Sass(scss記法)対応可) ・レスポンシブ対応(スマホ/タブレット) ・簡易なアニメーション(CSS/JavaScript) ・デザイン意図の読み取り・調整対応可 ・軽微な構成変更や調整のご相談も可能です ◆使用言語 HTML、HTML5 CSS、CSS3 javaScript(vanilla、jQuery) メタ言語(EJS、Sass(SCSS記法)) Wordpress ◆使用ツール Windows Figma Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Microsoft 365 Microsoft Teams エディタ(Visual Studio Code)
2023年12月より、派遣社員としてECサイトの商品登録や付随業務を担当しております。 前職は2016年4月から2023年11月まで家具を扱う企業にて、 同じく商品登録をはじめとしたECサイト運営業務を担当しておりました。 ▼可能な業務 ・HTML/CSSコーディング ・商品登録 ▼スキル ・HTML/CSS ∟HTML・CSSを用いてホームページ作成・編集が可能です。 ・JavaScript/jQuery ∟JavaScript/jQueryを用いて動的サイトの作成が可能です。 ・Wordpress ∟オリジナルテーマの作成が可能です。 ・Adobe Photoshop ∟背景の切り抜きやトリミング、簡単な色調補正や合成が可能です。 ・Adobe Illustrator ∟簡単な図形の作成や加工が可能です。 ・経験ECモール ∟楽天/Yahoo/Amazon
コーダーの武と申します。 約6年ほどWeb系会社でのコーディング業務を担当しております。 デザインカンプを元にしたスクラッチでのコーポレートサイトのコーディングを得意としております。 また、Wordpressのテンプレート(テーマファイル)の作成も経験しております。 ・使用言語等 HTML5/CSS3, jQuery, Sass, Wordpress, Git, docker Dreamweaver, SublimeText, Photoshop, Illustrator ・資格 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1, ウェブクリエイター能力認定試験エキスパート, ドットコムマスターダブルスター, 英語検定2級, 漢字検定2級 ・主な制作実績 個別にお知らせいたしますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
神戸で2003年からWEBに携わる仕事を始め、2011年からはフリーランスとして活動を開始しました。 また、2015年からは講師業を始め、WEB制作の世界の魅力を、初心者の方からお仕事をされている方、フリーランスの方までお伝えしています。 それぞれの時代の流れに沿って新しい技術に対応し、現在はHTML5とCSS3、そしてCMSの構築をさせて頂いております。 ECにおきましては、楽天・Yahoo!・Makeshop・カラミーなど、幅広く対応しております。 企画からデザイン、コーディングと一通りの作業をする事が可能ですので、コストダウンを図ることが可能です。 一番得意な分野は、コーディング(HTMLマークアップ)です。 下記に示しております携わったサイトのほとんどをコーディングしております。 もし、WEBサイトでお困りな事・ご依頼されたい事がございましたら、是非ご相談・ご用命の程、宜しくお願い致します。 『今まで携わったサイトの一覧は下記の通りです。』 ※こちらにはURL貼付が禁止になっております。ご了承ください。 ●ECサイト制作・更新・リニューアル ・お茶 ・エステ美容品BtoB ・お菓子製造メーカー ・子供服(楽天) ・時計、アクセサリー(楽天) ・剣道部具(楽天) ・イベント企画、アパレル販売 ・アクセサリー(楽天) ・自社レディースアパレル(楽天) ・レディースアパレル(楽天) ・ドレス(楽天) ●CMSサイト制作・更新 ・農業関連コミュニティー ・お菓子製造メーカー ・美容皮膚科 ・アメリカンフットボールチーム ●WEBサイト制作・更新・リニューアル ・医療法人 ・少年野球ポータル ・NPO法人 ・自社サービス ・スポーツ商品販売会社 ・航空旅行サービス ・化学製品製造会社 ・家電品販売会社 ・ペットフードコミュニティー ・カーシェアリング ・私学大学特定学科 ・保険契約仲介会社 ・バイク、ジェットスキーメーカー ・ドレスメーカー ・ブライダルサロン ・お茶メーカー ・ドリンク製造メーカー ・車庫検索サービス ・高級婦人服 ・歯科医院 ・剣道武具 ・専門学校 ・保険代理店会社 ・専門学校 ・旅館 ・時計表示サービス ・墓石、仏具 ・ドリンク製造会社 ・美容外科サイト ・中国語会話教室
三和交通コーポレートサイト制作しました
敬愛会 もろぐちこども園 よこづつみこども園 がもうこども園 にしながほりこども園サイトを制作しました
パーソナルジム向け会員管理・予約・決済システム開発を担当しました
ブランドサイトました
ご覧いただきありがとうございます。 Web制作に携わり19年目を迎える、SftQube(ソフト・キューブ)と申します。 長年にわたり、中小企業を中心としたWeb制作の現場で、デザインやコーディング業務に加え、チーム内の調整や人材育成、業務改善(DX推進)など幅広い業務に携わってまいりました。 お客様の課題に寄り添い、成果につながるサイト制作と運用サポートを続けてきたことが、私の一番の強みです。 ■ 経験領域と担当業務 【対応可能業務】 ・Webデザイン(ターゲットに合わせた設計) ・コーディング(更新対応) ・WordPressサイト制作・運用 ・AIを活用したライティング業務 ・既存サイトのブラッシュアップ ・レンタルサーバーの活用支援 ・人事・採用サポート(Web制作会社の組織経験に基づく) ・社内チーム編成、業務効率化のアドバイス ・Chatwork、Slack等によるコミュニケーション可 【対応ジャンル】 建築、教育、美容、太陽光、造園、書店 ほか ■ 経歴の概要 大学卒業後、税理士事務所勤務を経てWeb制作の道へ。ITスクールで学んだ後、上場企業のWeb制作会社に入社し、サイト運用改善提案、社内制作進行管理などを経験しました。 その後、中小企業向けのWeb制作会社に転職し、現在15年目。WordPressを中心としたサイト制作や運用サポートに加え、業務改善のための仕組みづくり、人事・採用業務、社内ディレクションなどにも携わっております。 現職では「ただ作る」だけでなく、運用後の効果や社内体制にも目を向けた、総合的なWeb支援を行ってきました。 ■ 資格 ・日商簿記2級 ・カラーコーディネーター3級 ・ITパスポート ・FP3級 ・福岡検定3級 私はこれまで縁の下で支えるポジションで尽力し、成果につながる仕事を心がけ、Web制作の現場で着実に実績を積み上げてまいりました。 デザインやコーディングをはじめ、クライアント対応、社内ディレクション、業務改善支援など、多岐にわたる業務に携わった経験があります。 特に、限られたリソースの中で成果上げるための「調整力」「提案力」を意識し、実務対応に加え、業務効率化やチーム体制の改善の領域にも携わる機会をいただいてまいりました。 今後は、培ってきた知見をさらに広いフィールドで活かし、各クライアント様に貢献していきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー