絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42,772 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
【ビジュアル設計】 シンプルで美しく、かつ「伝える」ことに特化したビジュアルと、インタラクションで魅せるUIを得意としています。 グラフィックや動きのあるWeb表現を通じて、見る人の印象に残るサイトを制作しています。 【システム設計】 企業サイト・採用サイトなど、目的達成を重視したWebデザインを中心に、企画・構成から実装までワンストップで対応しています。 ユーザー視点とクライアントの要望を丁寧にすり合わせ、成果に繋がる「伝わるデザイン」を心がけています。 【経歴】 広告デザイン会社等7年勤務の後、 東京都にてフリーランスとして活動しています。 フリーランス歴は20年となります。 【スキル】 Illustrator / Photoshop / CSS / HTML / JavaScript 【可能な業務】 Webデザイン/コーディング Wordpress構築 Shopify構築 バナー作成 Wordpressカスタマイズ エディトリアルデザイン チラシ作成 【実績】 ・企業サイト(福祉、教育、建築、解体、メーカー、塗装、運送など様々) ・医療クリニックサイト ・UIデザイン(Webアプリ、スマホアプリ) DMにてご連絡いただければ詳細をお伝えいたします。 【対応可能時間】 基本的に10時〜19時、 土日含め状況に応じて時間外でも柔軟に対応いたします。
数あるプロフィールの中からご覧頂きありがとうございます! 100件以上の制作に携わらせていただいております。 30分無料相談もやっておりますので、お気軽にご連絡ください。 ■対応可能案件 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・その他Webサイト制作 ・スクレイピングツール ■実績 ・Webサイト制作:100件以上 ・グローバル原価管理/分析システム開発 ・スクレイピングツール:10件以上 ・業務効率化:10件以上 ■経歴 ・京都大学(文系)入学。在学中にWebサイト制作を行う。 ・卒業後、大手メーカーにてシステムエンジニアとして従事 ・システム導入による業務効率化案件にて社長賞受賞 ■意気込み/一言 ・職業柄、お客様の要望を聴き、 実現することに関しては自信があります。 与えられたお仕事は誠心誠意対応させていただきます。 興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ■スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C# ・Python ■その他資格 ・TOEIC:910点 ・情報技術者 ・Java プログラミング資格
株式会社アールジャパンの強みは執筆力とWordPressのカスタマイズ力です。 横浜にあるWEB制作会社です。 WordPressでのWEBとプラグイン開発を行っています。ECサイト・予約システムサイト、会員制サイトといったシステム系のWEBサイト(ホームページ)制作を中心に開発を得意としています。小さな会社ですが、機動力がある会社です。 また、Microsoft Visual Basic®の通信講座テキスト9冊執筆した担当者がいます。現在、業界団体の機関誌編集長も兼任し、日々ライティング力に磨きをかけています。 テクニカルライティング(製造業、機械、IT系など)もおまかせください。 WEBの制作、ライティングも承っていますので、そのまま紙媒体の会社案内を作ることも可能です。ワンストップでおまかせください。 お客様から「面倒見の良い会社」という評価をいただいております。 WEBシステム開発、ホスティング、保守、販促物制作など、スタートアップ、新規事業の立ち上げをトータルにサポートいたします。 〇お受けできない案件もございます。 明確に仕様をご提示いただけない場合はお請けしかねます。 〇仕事に関する弊社の考え -お客様のことを最優先で考え、受託可否に関わらず最適なプランをご提案する -言われたこと以上のクオリティーを提供する -お客様の先にいらっしゃる「最終顧客」のために何をすべきかを考える -お客様の「わからない」にはとことん向き合う 〇主な業務内容 ●WordPressを使用したサイト制作 ●Shopifyを使用したECサイト制作 ●システム開発 ・php ●WEBライティング(テクニカルライティング、製造業のライティングを得意としています) 〇実績 ・Wordpressによる通信販売システム ・Wordpressによる予約システム ・Wordpressによる企業WEBサイト ・Good Design賞を受賞した某メーカーの特設サイトのコーディング ・製造業の商品検索システム ・有料会員制ブログシステム ・月額課金商品販売システム ・企業・団体・個人事業者の方のWEBサイト ・会員制掲示板・SNS機能 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWeb制作を行っている「Kizineko(キジネコ)」と申します。 ▼自己紹介 制作会社での勤務を経て、2020年から個人でWeb制作のお仕事をしています。 自身のホームページやブログ運営を通じて、集客やSEO改善、広告運用なども行ってきました。 これらの経験を活かし、クライアント様のWebまわりのサポートにもしっかり取り組んでいます。 ▼サービスについて ▽Webサイト制作 サイトを訪れるユーザーの目線に立ち、わかりやすく魅力が伝わるデザインを心がけています。 商材の特徴やターゲットのニーズ、競合などもふまえた上で、成果につながるサイトづくりをサポートいたします。 また「作って終わり」ではなく、SEO対策や更新のしやすさにも配慮し、運用・改善がしやすい構成をご提案しています。 ・HP/LP/特設サイト/オウンドメディアなど幅広く対応 ・デザインのみ・コーディングのみもOK ・WordPressテーマ(国内シェアNo.1)の活用も対応可 ・独自チェックリストによる基本的なSEO対策つき ▽デザイン制作 Webに関連するバナーやロゴのほか、名刺・ポスターなどの印刷物もご依頼いただけます。 デザインだけのご相談も歓迎です。 制作実績はポートフォリオページにまとめておりますので、よければご覧ください。 ▼ご相談・ご依頼について ・平日9:00〜18:00を中心に活動(返信はできる限り早く対応いたします) ・「Webのことがよくわからない…」という方も大歓迎です ・お見積もりやご相談だけでも、お気軽にご連絡ください◎ 「誰に頼めばいいかわからない…」と迷っている方にも、わかりやすく丁寧にご案内できるよう心がけています。 どうぞお気軽にご相談いただけましたら嬉しいです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県明石市でWebサイト制作事業「WithNext」代表をしている細見 勇貴と申します。 【 低価格・高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、サイト企画・設計・デザイン・レイアウト構成から納品、アフターサポートまでトータルサポートで対応が可能です。 ※WEB制作会社と業務委託契約を結んでおり、サイト企画・設計・構成から納品、サイト運用・改善、アフターサポートまでリードすることができます。 【 幅広い対応力 】 ・ホームページの企画・設計・デザイン・レイアウト構成から制作全体の監修まで行います。 ・ウェブ解析士の資格を保持しており、ホームページの運用・データ分析・改善までトータルサポートできます。 ・WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告運用)も可能です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、専門用語は使わずに、迅速丁寧な説明をいたします。 【 プロフィール 】 大手総合製造メーカーにおいて生産技術エンジニアとして、新製品の量産立ち上げや国内外拠点の量産ラインの構築・改善に携わってきました。そのため、国内外でのコミュニケーションはもちろんのこと、多部門を束ねて業務を遂行するディレクションやロジカルシンキングを用いて合理的に問題・課題解決に導くことができます。また、高品質が求められる”量産”では密なコミュニケーション、迅速な応対とスケジュール管理が必須となりますので、スケジュールの計画・提示、レスポンスと対応の早さには自信があります。 【 業務内容 】 ・サイト設計 ・WordPress(CMS)の導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・ランディングページ(LP)作成 ・スマホからの閲覧対応 ・Google検索順位の上位表示をさせるための対策 【 その他 】 ・サーバー契約 ・ドメイン契約 ・サーバーとドメインの紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・セキュリティ対策 ・WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告など) ・サイト運用、改善 ・サイト保守運用 作って終わりではなく、「何を解決・達成するためなのか?」を明確にし、クライアント様の目標実現のビジネスパートナーとして、信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
スリジェダムール | 岐阜・愛知の洋菓子屋さんました
宿泊施設のホームページを作成しました
アパレル企業のブランドサイトをWordpressで制作しました
美容室LP作成しました
10年間出版社に勤務することでフォトショップ、イラストレーターを駆使し、デザインの基本を覚えました。 その後、独立までの間、WEB会社でディレクターとして都内のお客様とお取り組みさせていただきました。 それらの経験を活かし、2012年より独立し、紙モノのデザイン・制作からWEB(主にWordPress)の業務を行っております。 「お客様の期待をつらぎり続けること」をモットーに、スピードを重視した業務を行っております。 ●可能な業務 ・HTML ・CSS ・WordPress ・カラーミーショップ ・各種デザイン ●実績 守秘義務の都合上、掲載できませんが、個別にお伝えすることができる実績もございますので、お気軽にお問い合わせください。 ●営業時間 基本的には、8時〜18時の営業となりますが、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 スピードとレスポンスを重視していますので、急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。
お客様の問題点や改善点に対し、具体的な集客方法を提案し、確実に集客が増える・売上が上がることを目的とした集客に特化した企業です。 集客・宣伝広告・販売力のスペシャリストチームであり、商品・サービスが変わろうとも その商品やサービスが魅力的であれば その業界のトップへ導くパートナーという存在を目指します。 -------------------------------------------------------------------- -ヒアリング 知識・経験・情報豊富なスペシャリストが、業界 動向、ターゲット、類似業界調査、競合、仮説設 計と5つのポイントに重点を置き、価値のあるヒアリングを行います。 -戦略のご提案 収集した情報から、お客様の目標を達成するため のマーケティング戦略を立て、消費者行動モデル に最適な戦略と概算のお見積もりをご提案しま す。 -SEO コンテンツ*を発信しているサイトに対し、内部・ 外部・コンテンツ対策の企画・提案・実施をし、 Web集客の基本となるSEO対策を行います。 -広告 リスティング*/ディスプレイ**/リマーケティング ***/動画/SNS広告など、お客様の商材×ユーザー心 理を最適化することで費用を抑え、費用対効果が 高い広告を運用します。 -SNS InstagramやTwitter、LINE@など、お客様の業種 と目標に合ったSNSを企画・提案・実施し、消費 者行動モデルに適したSNS運用を行います。 -動画 商品紹介、ノウハウなど、目的や対象を明確にし た動画の企画・提案・撮影・編集を行い、ホーム ページやランディングページ*に埋め込み、動画を 掲載します。 -メルマガ メールアドレスのリスト取得へのアイデア出しか ら良質なコンテンツの作成、コストのかからない 一斉送信が可能なツールの企画・提案・運用まで すべてサポートします。 -インフルエンサー ユーチューバー、インスタグラマーなど、各分野 に特化したインフルエンサーの選定・コンタク ト・管理を行い、商品自体を渡すか広告費を払い PRしてもらいます。 --------------------------------------------------------------------
はじめまして。 ページをご覧いただきありがとうございます! 教育学部を卒業後、子どもたちの未来に関わる仕事・ボランティアに携わってきたリアルな経験を元に、主に教育・保育の分野で頑張っている方々をデザインでサポートさせていただいております。 皆様と共に、一緒に子どもたちの未来を明るくしていくことを目指し、1件1件丁寧に対応させていただきます^^ 【こんなお悩みありませんか?】 「ホームページ作りたいけど誰に頼めばいいか不安」 「ホームページはあるけど、問い合わせ件数が増えない…」 「そもそもどこを作り変えたらいいのか分からない…」 「自分に合ったホームページの方向性を知りたい」 \そんな方は一度ご相談ください!/ ◆私の3つの強み ①保育・教育業界に精通した現役ママデザイナー 教育学部を卒業後、子育て支援事業の会社に正社員として従事。子どもたちの未来のためのの事業を行う方々をデザインで支えています! また、私自身が2歳の娘を育てるママなので、教育・保育業界の専門知識×ママ×デザインという3つの視点からサポートします! ②的確かつ安心のコミュニケーション力 現在大手デザイン塾で講師を務めており、コミュニケーションには自信があります!お客様とのやり取りの中でニーズを的確に捉え、デザイナーとしての意見もお話ししながら、より良いものを共に作り上げることを大切にしています。 ③Web~印刷物、ライティングまでまるっと制作 文章もデザインも作れるので、集客に向けた記事やLPの原稿も含め対応できます。言葉と見た目のバランスを考えながら、お客様に伝わりやすく効果的なデザインが得意です! ◆経歴 2018年3月 教育学部を卒業(保育・幼稚園・小学校の教育専攻) 2018年4月 大学を卒業後、子育て支援事業の会社に就職(営業職・事務職) 2020年11月 デザイナーとして活動開始 2023年4月 デザイン塾の講師業開始 2023年10月 第一子出産 現在 デザイナー業、講師業に従事 保育ドリプラ2025パートナーとしてデザイン面のサポート ★無料相談開催中★お気軽にDMください★ 共に形にできることを楽しみにしております^^ 最後まで読んでいただきありがとうございました!
Webエンジニアとして活動しています。 組込システム、基幹システム、Web、アプリ等のエンジニアを経て、フリーランスとなりました。 Web制作では経歴を生かしたバックエンド、フロントエンドのコーディングが可能です。 ▼ Web製作について WordPress、HTML5、CSS3、jQuery、PHP、Bootstrap5、Emmet、Sass、Gulp、VS Code、Gitなどを使用します。 コーディングは可能な限りテキストで行い、効率的なレスポンシブコーディングを行います。 サイトの高速化にも力を入れており、画像の最適化、遅延読み込み、ページの圧縮、ページのキャッシングなどを行いサーバーの負荷も削減します。 サーバー移転、ドメイン移管、サイトのSSL化なども対応可能です。 ▼ 職種 Webエンジニア、システムエンジニア、プログラマー ▼ 略歴 2005年 基本情報技術者取得 2006年〜 基幹システム開発(VB6, ACCESS等) 2007年〜 制御・組込系開発(C++等) 2010年〜 基幹システム開発(C#, SQL等)ウェブサイト制作(HTML, CSS, ASP.NET等) 2012年〜 iOSアプリ開発(Objective-C等) 2015年〜 ウェブサイト制作(WordPress, Bootstrap等) ▼ 得意なこと 問題解決と効率化 ▼ 大切にしていること ワクワク
ご覧頂きありがとうございます。 現在大阪でフリーランスとしてWEB制作をしております、高崎晃大(たかさきこうた)と申します。 HP制作、LP制作、サイト修正など幅広く承っております。これまで100件以上の作成・更新に携わり様々な経験を積んでまいりました。 また作ったサイトを活かした集客としてSEO対策やコンテンツ制作も得意としております。作成した記事を上位表示させて、集客に当てるマネジメントが得意です。 お任せいただく際は「低価格とクオリティの両立」「素早いレスポンス」「綿密なコミュニケーション」を大切にしております。 HP作成の場合は「具体的なデザインの案がない方」や、「多忙で載せる内容を詰めるための時間がない方」といった場合でも、ヒアリングや他社分析を当方で一貫して行うことで、ご要望に応える制作が可能です。 ・とりあえずホームページやLPを作りたいけど何から始めたらいいか分からない ・自社で制作したいが時間がなくて、制作を丸投げしたい などどんなニーズにご対応しております。 WEBマーケティングにも精通しておりますので、集客方法の立案・アドバイスまで一貫して可能です。WEB集客を始めてみたい…という方もお気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ○ホームページ新規制作 ○LP新規制作 ○既存サイトの修正 ○SEO対策の実施 ○SNS運用 など 【金額の目安】 ○新規制作案件:15,000円 〜 /1ページあたり (状況に合わせて柔軟に対応可能です。) ○WEB集客相談 ・ビデオ通話:契約金額ベースで 3,000円(1時間) ・メッセージでのご相談:契約金額ベースで 10,000円(1ヶ月聞き放題) ・その他継続依頼は別途ご相談 【制作納期の目安】 新規制作:1週間〜1ヶ月 修正案件:1日〜2週間 【稼働時間】 1日約10時間ほど業務可能です。案件は多くを並行して進めることはありません。メッセージなどのやりとりは基本的に24時間いつでも可能です。ビデオ通話もいつでもOKです。 HP制作に関しましては、WordPressを用いた独自の方法で短納期・低価格かつクオリティの高いサイトを制作できます。 さらにご自身で簡単にブログ更新が可能になり、いわゆる「作って終わり」ではなくアクティブなサイトを運営できます。 ポートフォリオに掲載中のものは許可をいただいている一部であり、様々な業種の制作経験がありますので、お気軽にご相談ください。
Instagram広告 バナーデザインを制作しました
美容のアカウントの投稿画像作成しました。ました
合成加工一例
EC CUBEを使ったプリザーブドフラワーECサイトのスマホ版作成を担当しました
<スキル> - コンセプトを反映したデザイン、 ユーザー別の目的に合わせた情報設計、ブランドイメージを大切にしたデザインが得意です。 ・ホームページ(コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト、病院や学校のサイトなど) ・印刷物 ・ロゴなどの各種デザイン - その他 ・簡易なコーディング(html/css) ・サイト更新作業 ・制作ディレクション ・内部SEO対策 ・チームリーダーなどを経験しました。 ・ WordPressの操作経験もあるので、 コーディング時の齟齬は少なくできると思います。 <経歴> 〜2010年 4年制大学のデザイン専攻 2010〜2023年 web制作会社でウェブデザイン、コーディング、印刷物デザイン等、関連業務を経験 2024年11月よりフリーランスで活動中 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご予算に合わせて、提案いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
ポータルサイト運営に5年間携わり、サイトの運営、機能追加、修正等を経験し、その後、フリーランスとして10年以上になります。 サイト関連以外にも、ポスターやチラシなどの紙媒体の作成や雑誌の広告作成なども経験しました。 WordPressを用いて、SEOに効果抜群のブログ付ホームページやショッピングサイト等を多く作成しております。また、 WordPressのプラグインも作成しています。欲しい機能をWordPressに簡単にインストールできます。 デザイン、コーディング、プログラミングと一通り扱っていますので、ご要望に柔軟に対応が可能です。 作成実績例 ・定額課金対応会員機能付きサイト ・カスタム投稿、カスタムフィールドを利用し、柔軟な絞り込みが可能なサイト ・コーポレートサイト ・個人サイト ・簡単なアニメーション効果がついたサイト ・その他(思いついたら追加します) 可能なスキルは以下になります。 ■サイト制作 ・デザイン ・HTML/CSS ・Javascript jQuery ・アニメーション(GSAP) ・PHP ・データベース(MYSQL) ・WordPressカスタマイズ ■WordPressプラグイン作成 ・Stripeを使った決済ボタンが設置できるプラグイン ・ガチャガチャみたいなことができるプラグイン ■紙媒体 ・チラシ、ポスター、名刺等作成 ・雑誌等の広告作成 案件の大小に関わらずお気軽にお問い合わせください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 映像クリエイターの佐竹隆裕(さたけたかひろ)と申します。 『丁寧・迅速・誠実』を常に心掛け初心を忘れず日々動画編集と向き合っております。 以下に経歴・可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【ポートフォリオ】 添付ファイルよりご覧ください。 【可能な業務】 ・動画編集(Youtube、ショート動画、インフォグラフィックス、広告動画、サービス紹介動画、インタビュー動画) ・グッズ制作代行 ・バナー作成 ・ブログ等の製作と執筆代行 ・ラジオ台本作成と編集 【使用ソフト】 ・After Effects ・Premiere Pro ・Final Cut Pro ・Illustrator ・Photoshop ・Audition ・Procreate 【自己紹介】 ・名前:佐竹隆裕 ・出身/在住:岐阜県 ・趣味:料理、イラストを描く、キャンプ、映画鑑賞、旅行、食べ歩き、ラジオ、勉強 【経歴】 ・岐阜県立大垣農業高校卒 ・印刷会社にて9年働き在職中に3ヶ月間中国の蘇州で工場立ち上げスタッフとして働く ・アパレルの経験もあり個人でもファッションブランドを立ち上げデザインと販売を担当する ・podcastにてラジオパーソナリティと企画、編集を担当 ・以前から趣味で映像制作をしていたが、2024年から本格的に映像製作をメインに活動中 【稼働時間】 平日:6時間 土日:8時間 祝日:6時間 平日と祝日は基本的に夕方からの稼働になります。 【連絡】 ご希望の連絡手段で対応させていただきます。 ご連絡は必ず6時間以内に返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 仕事を受注する上でクライアントの意向をしっかりと理解し制作するのはもちろんのことですが、エンドクライアントの立場に立って制作することも重要と考えており 「お客様の記憶に刻み込まれるようなもの」 を制作出来るよう精一杯努力してまいります。 お仕事のご相談お待ちしております。 佐竹 隆裕
この度は、本プロフィールにアクセス頂き、ありがとうございます。 簡単ではございますが、自己紹介の方させて頂きます。 【はじめに】 現在、神奈川に在住しており、関東の方々の温かいお心遣いに感謝して、日々過ごしております。 少しでもゲームやWebシステムを通して、皆様に感謝を届けられたらと思い、本サービスにご登録しております。 私個人として、ペット関連や児童支援を行っていきたいと考えております。 【経歴】 今までフィーチャーフォン(docomo、au)、スマートフォン(iPhone、Android)、コンシューマーゲーム、 ホームページ、Webシステムのフロント、バックエンドをご経験させて頂きました。 色々な分野を学ばせて頂いたため、多岐に渡るご対応ができると考えております。 以下、ポートフェリオとなります。 【ポートフォリオ】 オンライン3Dゴルフゲーム(フィーチャーフォン) パズルゲーム(スマートフォン) シューティングゲーム(PC) 脱出ゲーム(Wii) アイテム探しゲーム(Wii) アクションゲーム(PSVita) Webサイト(観光協会様) ECサイト(個人事業主様) ゲームロゴ、アプリアイコン(個人事業主様) 在庫管理システム管理画面(企業様) 行政通知システム管理画面(企業様) Yahooオークションデータ作成・登録(企業様) 【得意なこと】 三角関数、行列、物理演算 グラフィックスパイプライン(シェーダー) メモリ管理(C言語のalloc関連) 【好きな言語】 C系、Java(最近自分の中で流行り) 【経験言語・フレームワークなど】 アセンブラ、C、C++、C#、Objective-C Basic、Delphi、Fortran、BREW、Java、ExcelVBA HTML、CSS、PHP、JavaScript、TypeScript WordPress、Jimdo MySQL、PosgreSQL、SQLite CakePHP、Laravel Unity、Cocos2D、DirectX AWS(EC2、S3、CloudFront)、Azure Subversion、Git Chatwork、Backlog、Zoom、Teams 【趣味】 猫さん バレーボール観戦 ゲームBGM 【尊敬する人】 松下幸之助さん 岩田聡さん ZUNさん ラマヌジャン 何卒、よろしくお願いいたします。
私はフルスタック開発のスキルを活かして、個人のポートフォリオサイ(ariunjargal.vercel.app )を作成しました。Pineconeアカデミーで学んだ知識を基に、HTML、CSS、JavaScript、React、Next.js、Node.js、Express.js、MongoDB、Mongoose、Prisma、Neonなどのモダンな技術を用いたWebアプリケーション開発を経験しました。UI/UXにも配慮し、レスポンシブ対応のデザインを意識しています。 チーム開発の経験は少ないですが、Git・GitHubを活用し、コード管理・レビューのフローも理解しています。また、新しい技術の習得に前向きで、常に自己研鑽を続けています。 さらに、Pineconeアカデミー主催の開発コンペティションにチームで参加し、「Workplace 2.0」 というテーマに基づいたプロジェクトで 第3位 に入賞しました。このプロジェクトでは、メンバーとの協力を通じて要件定義、UI設計、フロントエンドとバックエンド開発を主に担当しました。チーム開発の中でタスク分担、コミュニケーション、フィードバックを活用しながら、短期間で品質の高い成果物を仕上げる経験を積むことができました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
レストランサイト(lechalote様)を制作しました
美容クリニックサイト(Loco Clinic様)のサイトを制作いたしました
三和交通コーポレートサイト制作しました
遺品整理LPをdesignました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー