プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
40,783 人のフリーランスが見つかりました (0.17 秒)
私はクライアントのために本格的なカスタムWordPressサイトを構築します。テンプレートやページビルダーに頼らず、実際に機能するソリューションを提供します。私のフォーカスは成長を目指すビジネス向けの、クリーンでスケーラブル、コンバージョンに強いサイトです。予約プラットフォーム、最適化されたランディングページ、小規模なECサイトなど、スピード、正確さ、明快さを持って構築します。 私は100%カスタムWordPressテーマを作り、予約システムや小規模ビジネス向けのWooCommerceストア、コンバージョン率の高いランディングページ、軽量で高速、SEOに強く管理しやすいサイトを提供します。使用技術はWordPress(カスタムテーマ、ACF Pro、WooCommerce)、PHP、MySQL、HTML5、SCSS、JavaScript(GSAP、jQuery、vanilla)、Figmaからのピクセルパーフェクトコーディング、サイト速度最適化、構造化データ、Yoast SEOです。 私は信頼できる納品を行い、途中で消えることも手抜きもしません。要件が不明瞭でも丁寧にコミュニケーションを取り、長く使えるコードを作り、作るだけでなくサポートし説明し改善を続けます。基本的にElementorのようなページビルダーは使用しません。ほとんどのクライアントが完全カスタムで高性能なサイトを求めており、プラグインやテンプレートに依存しない方が良いためです。単純なブログやワンページサイトをすぐに立ち上げたい場合はページビルダーでも良いですが、ビジネス資産として構築する場合は正しい方法で作ります。 美しさとパフォーマンスを兼ね備えたWordPressサイトを一緒に作りましょう。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 LULIE design、池田麻衣と申します。 ナチュラルでやさしい雰囲気、シンプルで洗練されたデザインを得意としています。 見た目の美しさだけでなく、SEOを意識したホームページ設計や、目的に合ったLP制作で「集客につながるデザイン」 をご提案いたします。 長年の接客経験を活かし、クライアントさまとのコミュニケーションを大切にしながら、ご希望や世界観を丁寧にヒアリング。理想の形を一緒に作り上げていくことを心がけています。 【可能な業務】 ・ロゴ・バナー・チラシ作成 ・LPデザイン ・ホームページ制作 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・figma ・photoshop ・illustrator ・canva ・studio ・WordPress(Elementor) 【対応可能時間】 平日は15時以降、休日は9時~20時でお受けしております。 こんなのできる?などご相談だけでも大歓迎です。 お気軽にお仕事のご相談お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webサイト制作を行っている、あきと申します。 現在は主にHTML / CSS / JavaScript を使ったコーディング、WordPressを用いたWebサイトの構築を行っています。丁寧な作業と誠実な対応を心がけており、「依頼してよかった」と思っていただけるよう、日々スキルを磨いています。 【対応可能な業務】 ・HTML / CSS / JavaScriptによるWebコーディング ・WordPressを使用したWebサイトの構築 ・スマートフォン対応(レスポンシブ)サイトの実装 ・軽微な修正対応(テキスト変更、画像差し替えなど) ・デザインカンプからのコーディング対応( Figma など) 【得意分野】 ・わかりやすく丁寧なコード設計(保守性・可読性重視) ・ユーザーにとって心地よいWeb体験を意識した実装 ・納期厳守と円滑なコミュニケーション 【活動時間】 平日は1〜3時間、休日は2〜3時間の作業時間を確保しております。 スケジュール管理には余裕をもって対応可能です。 【連絡手段・頻度】 ChatWork、Slack、クラウドソーシングサービス内メッセージなど、ご希望の手段に柔軟に対応いたします。 ご連絡は原則24時間以内に返信いたします。急ぎの確認などもお気軽にご相談ください。 【制作実績】 これまでに個人でWebサイト制作やコーディングの経験を積み、 要望に応じたレイアウト調整やカスタマイズ、WordPressテーマの実装などにも対応してきました。 ポートフォリオには実際の制作物を一部掲載しております。ご興味があればぜひご覧ください。 【趣味・性格】 一人でコツコツと進める作業が好きで、細かい部分にも気を配る性格です。 接客業も経験しており、お相手の立場に立った対応を心がけています。 クライアント様の目的や想いを丁寧に汲み取り、理想の形に近づけるお手伝いができれば幸いです。 まずはお気軽にメッセージいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。
はじめまして。Webデザイナーの まいこ と申します。 「あなたと歩む、後悔のないデザイン。心に残るオリジナルサイトへ。」 をコンセプトに、誠実に寄り添いながら“目を引くデザイン”を形にしています。 Webエンジニアのサポートを受けながらデザインスクールで学び、ポートフォリオや架空カフェのHPを1ヶ月で制作。短期間でも高品質なデザインと構築を仕上げる経験を積んでまいりました。 ご提案時には 2パターンのデザイン をご用意し、お客様と一緒に「後悔のないサイト」を作り上げていくことを大切にしています。さらに、オリジナルのイラスト制作も承っており、サイト全体の世界観を強め、印象に残る仕上がりを実現いたします。 デザインのみならず、サイトの立ち上げまで一貫対応が可能ですので、初めての方でも安心してお任せいただけます。 ⏰ 稼働時間:平日10:00〜22:00 納期前やご依頼状況に応じて、柔軟に対応いたします。 お客様の想いを丁寧に汲み取りながら、成果と個性を両立したウェブサイトを共に作り上げていきます。ぜひお気軽にご相談ください。
”デザインからコーディングまで一貫して対応可能です。” ↓自己紹介 福岡市在住のwebデザイナーです。 前職は美容部員として百貨店に約8年間 多くのお客様の肌やメイクのお悩みに寄り添い、 根本からの改善提案を行なっていました。 接客経験で培った「共感力」、「提案力」は 現在のデザイン制作にも活かしています。 LP、HP制作に特に力を入れており、 ユーザー目線で”見やすく、伝わる”構成を重視。 丁寧で柔軟な対応を心がけ、 お客様の思いを形にするお手伝いをさせて頂きます。 育児と仕事を両立しながら、在宅で集中して 作業に取り組める環境を大切にしております。 細かいカスタマイズも可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。 【経歴】 ・2017年6月〜2024年3月までは美容部員として百貨店に勤務 ・2025年5月からフリーランスでWebデザイナーとして活動中 ▼可能な業務/スキル ・LPデザイン ・HPデザイン ・コーディング(HTML,CSS,jQuery,WordPress) ・ライティング ・他社分析 ▼実績例 10月公開予定 ・WebデザインスクールLP(ライティング〜コーディング) ・美容系LPのFV制作 ▼活動時間/連絡について 平日9:00〜17:00、21:00〜23:00 24時間以内に返信させていただきます。 ・オンラインミーティング→Zoom、Google-Meet ・外部連絡ツール→Slack、Discordが使用可能です。 ▼得意/好きなこと ・旅行 大学ではフランス語を専攻しておりました。 海外の文化に触れることが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
WordPressサンプルサイト「西本田税理士事務所」を制作しました
イベント集客LPのコーディングを担当しました
トップページデザイン(美容室)のコンペで採用されました
遊漁船業のホームページを新規制作いたしました
Java5年 react6ヶ月 PHP 6ヶ月 Javascript 6ヶ月 ・テンプレートエンジンを用いた画面の作成 ・web三層構造のシステムでのAPIの開発 ・Dockerでテスト環境の構築 ・muiを用いたreactでの画面作成 仕事可能時間 平日18:00-20:00 土日12:00-17:00
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 徳山えり佳です。HTML/CSSコーダーとして、正確な再現と軽快なアニメーション(GSAP/ScrollTrigger)を得意とします。実務未経験ですが、WSSで基礎を体系的に学び、チーム制作でメインコーダー兼デザイナーを担当しました。 【経歴】 ・WSS(WebStudy Sapporo)PC・スマホサイトデザイン科 修了 - HTML/Living Standard, CSS/Sass, JavaScript, Git/GitHub, WordPress, Photoshop, Figma, XD - チーム制作ではメインコーダー兼メインデザイナーを担当/ポートフォリオではGSAP/ScrollTriggerで演出実装 【現在の業務】 ・WEBサイトのコーディング / WordPressテーマの調整 【可能な業務】 ・デザイン支給のHTML / CSSコーディング(BEM命名 × FLOCSS設計 / Sass運用) ・レスポンシブ対応 / 画像最適化 / セマンティックなマークアップ ・LP制作(軽微なJavaScript・アニメーション:GSAP/ScrollTrigger) ・WordPressの軽微なテンプレート改修・CF7等の調整 ・デザイン再現が難しい箇所のUI調整提案 【強み】 ・再現性と読みやすいコード:BEM / FLOCSS、Sassの@mixin / 変数活用で保守性を担保 ・心地よい動き:速度・間・タイミングを意識した自然なアニメーション実装 ・誠実な進行:小さな改善も共有し、早いフィードバック反映で着実に前進 【使用言語/スキル】 HTML / CSS, Sass / JavaScript / WordPress 【使用ツール】 VS Code / GitHub / Figma / Adobe XD / Photoshop / WordPress(Local等) 【稼働時間】 ・平日は夕方まで対応可能 ・休日は夕方から対応可能 /週10〜20時間を目安に在宅で対応いたします。 小さな修正からでもお気軽にご相談ください。
お世話になっております. エンジニアとして8年以上の経験を持ち、お客様のニーズに合った完璧な製品を開発しています. 使用技術と技術: HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript、PHP、Java、Pythonなどのプログラミング言語に精通しており、 jQuery、Bootstrap、TailwindCSS、SASS、Express.js、Node.js、Laravel、WordPress、React、Next.js、Angular、Vue、Flutterなどのフレームワークやプラットフォームにも豊富な経験があります. デザインツールとしては, Adobe Photoshop, Adobe XD, Figmaを使用し, Firebase, MySQL/PostgreSQL, MongoDB, SQLiteなどのデータベースも扱うことができます.
? 自己紹介 フルスタックWebエンジニアとして4年以上の経験があり、React、Next.js、Node.js、Nest.js、PostgreSQLなどを使ってスケーラブルで高性能なWebソリューションを提供しています。 ? 提供できるサービス フロントエンド:React/Next.jsによるレスポンシブUI バックエンド:Node.js、Nest.jsでのAPI開発 データベース:PostgreSQL、MySQL、MongoDB DevOps:VPS構築、Supabase、Firebase活用 プロジェクト全体の対応と円滑なコミュニケーション ? 開発スタイル クリーンコード、Git、テスト、パフォーマンス重視 ? 最近の実績 リアルタイムダッシュボード開発 Supabase/Firebaseによる認証システム SEO対応のレスポンシブサイト構築 VPSによるデプロイ
私は、美術歴23年のビジュアルアーティストとして、国内外の美術館や企業と協働し、アートとテクノロジーを融合させたメディア作品を手がけてきました。東京藝術大学で先端芸術表現を学んだ後、欧州に拠点を置き、ARを用いた博物館展示や、Microsoft Flight Simulator向けの空間モデリングなど、多様なプロジェクトに従事しています。 特に、現代アートにおいては、国内外のギャラリーでの展示・販売活動を通じて、作品の価値を適切に伝え、コレクターとの信頼関係を築いてきました。これにより、作品の市場価値を高め、持続的なアートマーケットへの参加を実現しています。 日本語・英語・韓国語のトリリンガル対応が可能で、異文化間の橋渡しを得意とし、翻訳・プロジェクトマネジメントの経験も豊富です。 「アートで空間を可視化し、言語を超えて伝える」ことを信条に、今後も国際的な現場で創作を続けてまいります。
【LP実績】サンプル動画付き!ランサーズ内の公式の動画編集者マッチング促進LPを制作しました
Wordpress経験者がホームページを制作ました
LPのコーディングを担当しました
ボディメイクサロンBLOOM様のLPを制作いたしました
2021/3~2024/12現在までの実務経験有。 【言語】 PHP HTML javascript css 【フレームワーク】 Laravel zendFramework 【DB/OS】 Mysql Linux 【ツール】 Git Docker backlog slack teams LINEWORKS figma 【スキル】 各種CRUD処理 同期・非同期処理 バッチ処理 OCR処理 【詳細設計】 DB定義書 ユースケース図 ER図 画面遷移図 ECサイトや中古車保障システムの機能拡張等の経験有。 単体テスト・複合テストの経験も有。 細かい報連相やコミュニケーションが強みです。 よろしくお願いいたします。
経験年数: 約6 年(2018 年末より、中国および⽇本市場向けに個⼈およびチームでシステム開発および製品管理に従事) 主要技術: 1.フロントエンド: Vue.js, HTML, CSS, JavaScript, jQuery, Element Plus, Tailwind CSS 2. バックエンド: PHP, SQL 3. データベース: MySQL 主要プロジェクト実績 1. 製造業向けMES データ同期ツール(データ処理⾃動化ツール) 内容: WebService からデータを定期的に取得し、MSSQL Server に処理・格納。⽣産ラインからレポートまでのデータ統合とリアルタイム同期。操作インターフェースなし。 2. ⼈事給与システム(業務システム) 内容: 従業員管理、給与表の⾃動⽣成、勤怠計算、評価プロセスのデジタル化。直感的な操作インターフェース。 3. 考評システム(業務システム、2 件) 内容: 従業員の評価プロセスをデジタル化。役割ごとの評価項⽬管理と結果集計を⾃動化。直感的な操作インターフェース。 4. 报价システム(業務システム、2 件、3 回迭代) 内容: 采购および⼀般报价システムに層級データ権限機能を導⼊。ユーザーの役割に応じたデータアクセス制御。直感的な操作インターフェース。 5. 检维修規程電⼦化(業務システム、モバイルアプリ+バックエンド) 内容: 検査・メンテナンス規程をモバイルアプリとバックエンドで電⼦化。規程の閲覧・更新を可能にし、直感的な操作インターフェースを提供。 6. 請假システム(データ処理⾃動化ツール) 内容: 休暇申請プロセスを⾃動化。申請データの⼊⼒・承認・集計を効率化。操作インターフェースなし。 7. 全媒体客服CCWEB(業務システム) 内容: 銀⾏向け全媒体客服システム(⾳声、テキスト、ビデオ対応)。顧客対応の統合管理と⾃動化。江蘇銀⾏、寧波銀⾏、⻘島銀⾏で導⼊。直感的な操作インターフェース。 8. ⼈機融合システム(業務システム) 内容: AI と⼈間の協働による顧客対応システム。⾃動応答と⼿動対応のシームレスな統合。直感的な操作インターフェース。 9. ビデオ銀⾏システム(業務システム) 内容: ビデオ通話による銀⾏サービス(⼝座開設、相談)
私はアメリカで生まれ育ち、2022年の秋から日本に住んでおります。 これまでに3年間、フロントエンドエンジニアとしてWeb開発を行い 大手エンターテイメント企業での経験や、BtoCサイトの構築を行なった経験がございます。 翻訳や外国人観光客専用のサイトの開発や国際的なプロジェクトも対応可能ですので、ご相談いただけますと幸いです。 ⬛︎可能な業務・スキル ・Webデザイン(figma) ・Web開発(HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next.js、MUI) ・SEOやアナリティクス分析(Google Analytics 4、Mouseflow) ・ロゴデザイン ・メインビジュアル作成(Webサイトバナー) ・翻訳 ⬛︎実績例 ・エンターテイメント企業のイベントページ開発 ・通販サイトのリニューアル開発 ・チャットボット開発 ・動画の翻訳 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 ⬛︎活動時間・連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。連絡は平日の9時から19時まで可能です。素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
投資・金融関係のWEBページや、 セミナー集客等のLP制作等をしていたので 信頼感のあるデザインが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン(CVとLTVを意識したデザインが得意です) ・コーディング(レスポンシブ・汎用的な設計) ・動画編集・撮影(可能ですがメインではしていません) ・WEBデザイナー育成(オンラインレッスン・講習・マンツーマン指導) ・プロジェクトマネジメント ▼実績例 ・投資教育系オウンドメディアの作成・保守・運営 ・金融系商品販売ランディングページ ・セミナー集客用LP・公式サイト(PPC集客) ・光コラボアフィリエイトサイト ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 継続的に受けている案件もあるため、時間の都合がつかない場合もありますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・信頼感のあるデザイン ・料理・食べる事・飲む事・コミュニケーション ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
自身のポートフォリオを制作いたしました
新製品の専門カメラをPRするLPを制作しました
タレントマネジメント、ライブ、番組企画制作を行う芸能事務所のWebサイトを制作しました
日本相撲協会「阿武松部屋」のホームページ制作を全面担当しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職