プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
128 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
印刷で3年・ゲーム業界で12年ほど、主に2D・3Dのデザイナーとして働き、特殊な印刷の会社で2D・3Dのデザイナ及び社内向けプログラマ(初心者)及び3DCADオペレーターとして働いています。 基本的にデザイナーですが、絵だけでなく、それに付随する、プロジェクトの企画や進行管理、資料の作成、お客様とのインターフェイスなどもさせて頂いてきました。 頂いたお仕事には、もちろん自分なりに解釈し考えを持って取り組みますが、お客様に成果物を押し付けるような事はございませんので、納得行くまで相談し、少しでもいいものが出来るように進めさせて頂ければと思っております。
~現在は会社員兼務での副業クリエイターです。~ 広告代理店、広告制作会社、WEB制作会社を経て、長年クリエイター畑で実績を積み、6年間ほどフリーランスデザイナーでもありました。 現在は従業員数100名程の広告会社に所属し、WEBディレクター・デザイナーとして活動しております。 副業ではありますが、“クライアントのニーズを読み取り、期待以上にお応えする”をモットーに、企画、デザインを行う事に偽りはございません。 “依頼して良かった”とのお言葉を頂けることが喜びであり、その言葉を糧に向上心と好奇心を忘れずに努力してまいります。 ご依頼・受注を頂きましたお仕事は、親切丁寧な対応を心がけますので、ぜひご依頼の程何卒よろしくお願い致します。
Web制作を主にやっております。 ・スキル HTML, CSS, JavaScript(jQuery), Bootstrap, PHP, Laravel, GitHubなど ・実績 個人でお天気通知アプリ, メッセージ投稿アプリの開発など ・活動時間 月、木、金曜日は14~19時、火曜日は9~13時、休日はほぼ一日中活動可能です。 もしご依頼いただければ今すぐにでも着手可能です。 連絡はいつでも可能です。 熱意を持って仕事に取り組むのでよろしくお願いします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
Huber.(旅人と現地ガイドのマッチングプラットフォーム)ました
あらゆる未来が、発つ場所を。ました
モデル事務所様 ホームぺージ・LP制作 ました
若狭高浜 ワーケーション体験サイト制作ました
受託システム開発会社等でのWebエンジニア歴9年です。 プログラミング歴は9年、数名程度のプロジェクトマネージメント歴5年。アーキテクト歴3年。PHPを利用したWEBサイト・WEBシステム開発を得意とします。 コーディングへのこだわりは強く、可読性、変更容易性を重視した美しいコーディングがモットーです。 ■ 経験 ・WEBプログラマ/9年 ・プロジェクトマネージャー/5年 ・システムアーキテクト/3年 ■ 得意分野 ・PHPを用いたWEBシステム、WEBサイト構築 ■ スキル ・PHP、ZendFramework2 ・HTML、CSS ・JavaScript、jQuery、backbone.js ・Linux、Apache、MySQL、PostgreSQL ・C#、VB.NET ■ プログラミング手法・アーキテクチャ ・オブジェクト指向 ・MVC ・ドメイン駆動 ・疎結合重視 ・DataMapperパターン
プロフィールにアクセスいただきありがとうございます。 DTP業務経歴10年以上で培ったスキルを活かして副業している サラリーマンです。 そろそろ独立起業を考え中の今日このごろです。 デザイン作成業務をメインでやらせてもらっています。 低価格なお仕事や小さなお仕事、ちょっとしたPC雑務 などもお受けしています。 どんなお仕事でも遠慮なく、相談ください。 人手が足りなくて困っている 印刷会社の制作部さんからの相談も待っています。 Adobeソフトは Illustrator、photoshop、InDesign 等が使えます。 (InDesignが一番得意です。) (InDesign作業を楽にするjavascriptなんかを作るのも大得意です。) また、エクセルVBAを使用したマクロで業務改善する事も得意です。 (むしろデザインよりもこちらの方が得意かも知れません) システムやマクロを作成する仕事も10年以上携わっております。 ミス無く早く効率よく良い仕事をするには、何よりも「良い仕組み」が必要です。 ルーティン化をしたいエクセル作業等がございましたら ぜひぜひ、相談ください。 小さなミスが減り、業務が一気に楽になりますよ^_^ それでは一緒に良い仕事をしましょう!
「伝えたいターゲット」に対して「何を伝えて」、「どういう風にアクションしてもらえるか」をイメージした上で、印刷物デザインを制作してご提案します。
コンピュータサイエンスを専攻している神戸大学生です。ずっと絵を描き続けてきた経験と、デザイン思考などに関する知識を生かし、デザイン、コンサル、コーディングまでWeb製作に必要なことはすべてこなします。
Webデザイナー歴1年/自身のブログを運営・執筆を経験。 立命館大学生。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・ウェブデザイン ・ワードプレス制作・導入 ・HTML・CSSコーディング ・JavaScript ・UI設計・デザイン ・SEO対策 ・アクセス解析 ▼実績例 ・中国の自動車会社のホームページ作成を経験。 ・自営業者のHP作成。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理(中華料理を学びたい) ・旅行 ・映画鑑賞 ・プラモデル ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
医療連携型フィットネスサイトを構築しました
美しさを引き立てる最高の化粧品 MY BEST ANESSAました
空間ディスプレイとグリーン演出の専門企業しました
医仁会 武田総合病院公式サイトリニューアルシステムを構築しました
フロントエンドエンジニアとして、ホームページの制作・運用業務を携わっておりました。 1.丁寧な仕事、2.納期より早い納品、3.クライアント様のご要望にお応えするの3拍子をモットーに活動をしています。 可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript(JQuery) ・PHP ・Ruby 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お客様のご期待に添えられるよう頑張っていきます!どうぞよろしくお願いいたします。
7年以上/30件以上のWebサイト制作経験があり、即戦力として活躍できます。お客様との打ち合わせからデザインの作成、コーディング、運用までのすべての工程の担当経験があります。 また、PHP・SQLによるWebシステムの構築経験は30件以上あり、幅広い要望にお答えできます。 その他にもロゴデザインや動画編集、サイト記事執筆の経験もあり、セキュリティやSEOに関しても知識と経験があります。
学生ベンチャーでフロントエンドエンジニアとして所属し、デザイナーへのコーディング指導やWordpressをもとにしたアルバイト求人サイトの構築を行いました。
初めまして。 専業でホームページ制作をしています。 事務職を1年間経験して、今は「ITで学校を変える」ことを目標にホームページ制作を始めました。 「学校を変える」というのは先生方の仕事の効率化を図るということです。その一歩として、まずはプログラミングでホームページを作っています。基本的には元気になれる明るいサイトを目指していますがご要望に合わせてかっこいいサイトも作っていきます。 可能な業務/スキル ・Wordpress ・CSS ・HTML ・Javascript ・jQuery ・slick.js 活動時間/連絡について 週20~30時間の活動を考えています。 連絡は、メールか電話でお願いいたします。 得意/好きなこと ・日本史 ・食 ・魚 ご興味を持っていて頂けましたら連絡頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
漢方と美容の知識を届けるHAKUBI公式サイトました
株式会社カホエンタープライズのHPを制作しました
美味しいお酒と料理を楽しむ Somebiya(ソーメビヤ)ました
Zipline公式サイト:革新的な医療物流の未来ました
初めまして!webデザイナーのヒロキです! 主にHP、LP、ECサイトなどの制作しております。 お客様に寄り添ってより良いwebサイトの制作を目指します!!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー