プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,857 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
初めまして、亀田滉貴と申します。 普段はフリーランスのWebコーダーとディレクターとして活動しています。 ■ 経歴 北海道大学を卒業後、2年間株式会社RICOHで保守ビジネス統括部に所属、海外でWeb制作を学びフリーランスコーダーとして独立。 コーディングの他にもUnicorn designsでディレクターを約半年間行い、東京フリーランスでコーディングのメンターとしても活動しています。 ■ 以下のような業務が可能です ・Shopifyを使ったECサイト構築 ・静的なWebサイト制作 ・Wordpressを使った動的なWebサイト制作 ■ 意識していること コミュニケーションも仕事の大切な要素と考えていますので、返信は3時間以内に行います。 ■ 稼働時間 作業時間は平日休日問わず作業可能です。 また、私自身コーディングでメインとして活動している他、 ハイレベルのコーディングチームWebdock.の代表をしております。 様々な予算、スキル、規模感のコーディング案件に対して一括で承ることができますので、ご検討いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!仕事では社内SEを行っている木村と申します。 プログラマーですが人との関わりも大事にしています。 会社の社内では関連部署200人の顔と名前を認知し、気軽に話したりしています。社内SEなのでコミュニケーションにも力を入れています。 実績としては、会社ページの作成・運営、生産システム(在庫管理など)を作りました。 個人としては、ワードプレスによるブログの運営(www.kaburan.com/)やAndroidアプリの全世界発信(play.google.com/store/apps/details?id=com.kaburan.www.memoapplication&hl=ja)、pythonやVBAによるWebスクレイピングを行いました。 ▼プログラミングスキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・MySQL ・python ・Android Studio(勉強中) ・VBA ・WordPress ・RPA(WinActor) ▼インフラスキル ・Linux ・Webサーバー(Xserverやさくらインターネットでウェブサイトを立ち上げ) ・ファイル共有サーバー(Linux Sambaを利用しファイルサーバーを構築) ・テレワーク対応(ソフトバンク SmartVPNを適用) ・社内セキュリティ対応(Linux ESETサーバー管理・適用) ・社内ネットワーク管理(無線Wifi設定・設置、IP管理など) ▼関連資格 ・情報セキュリティマネジメント ・ウェブデザイン技能検定2級 ▼好きなこと ・ゲーム/漫画/アニメ(基本的にはインドアです) ・スノーボード ・自己啓発の読書(プログラミング系、経済系) ・株 Nintendo Switchのリングフィットにハマっていますが全デスクワークの職業の方におすすめしたいです。身体の健康につながるのを身に感じています。
プロフィールを見てくださりありがとうございます。 html/css、JavaScript、php、Bootstrapなどのコーディングを扱っております。 HP制作を得意とさせていただいております。 ※スマホ・タブレット対応は必ず行なっております。 流行りのデザインや動きのあるデザインも制作可能です。 LP制作からコーポレートサイトまで幅広く対応しておりますので、 デザインやサイトについてのご要望があればお気軽にご相談ください。 AIチャットとBootStrapを活用して高速なコーディングができます。 制作後の修正はもちろん、保守に関しても対応させていただきますので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・html/css(モバイル対応可) ・Javascript(動的サイト制作可) ・Bootstrap ・PHP ・Laravel ・SQL / DBの構築(データベース) ・UI/UXデザイン ▼活動時間/連絡について お客様の満足度を重視して動いておりますので、可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 ご了承いただければ幸いです。
2003年から食品流通の会社を経営しています。百貨店、セレクトショップ、外食チェーンをクライアントとして商品開発や卸売を営むなかで、アイデアを形にするためWEBアプリケーションを開発してきました。 ■クライアントと向き合います 私自身が事業会社を経営しているため、責任を持ってクライアント様のアイデア段階からサポートできると思います。 ■アイデアを実現するご提案をいたします これまで自社のアイデアを形にしてまいりました。 ・BtoBの受発注システム ・食品のECプラットフォーム ・リアルタイムチャットシステム ・サブスクリプション契約ができるオンラインサロンのプラットフォーム 【言語】 ・Ruby (Ruby on Rails) ・javascriprt(jQuery) 【DB】 ・MySQL 【インフラ】 ・AWS ・heroku
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
離婚相談オフィス様のLPデザイン・Elementor実装をいたしました
【制作実績】リスティング代行サービスLPを制作しました
【楽天・Amazon LP作成】飲食
RPAテクノロジー事業のウェブサイト
【実績】(システム開発) * 在庫管理システム: PHP * 画像解析ミドルウェア: Python, JavaScript * 質量分析データ解析ツール: C/C++, C#.NET, Java * 生命科学データベースシステム: Java, JavaScript, PHP * タンパク質同定結果集計プログラム: Excel VBA 作業して終わりではなくそれが、きちんと役に立つ状態までサポートする様に努めていきたいと考えています。 私はまだまだフリーランサーなので、実績の積み重ねを優先し、「低価格」でお受けいたします。 まだ実績はありませんが、丁寧で質の高い仕事でお客様の期待に完全にお応えすることを目標としています! 1. Web開発 JavaScript Framework(AngularJS, React.js, Vue.js) JQuery, Bootstrap / CSS / htm5/SASS PHP Framework (Code igniter, CakePHP, Laravel, Yii1/Yii2) WordPress Node.js, Express.js Asp.net / C# development ASP.NET MVC, ASP.NET Core (EntityFramework, EntityFramework Core) MySQL, MS SQL, Oracle, Mongo dB, Redis JSP Spring Framework / Oracle 2.モバイルアプリ開発 Desktop App C / C++ / C# / MFC/Qt javaScript, nodejs,jQuery, Bootstrap php, Codeignitor, Laravel, Wordpress ,CakePhp Java ,MySQL, MongoDB, Firebase Hybrid 、React Native 、 IONIC 、 Native Script Android, iOS, React, Angular , VueJS , Unity
【得意分野】 システム化要件定義・設計を10年、プログラムを10年、プロジェクトマネージメント5年の経験があります。 主な業務範囲は、システム化検討、システム設計、予算・スケジュールの作成、必要な管理・調整などです。 また、デモページ制作、ツール、管理システムなどを自作ることもできます。 【可能な業務/スキル】 ・システム要件定義作成 ・システム仕様書作成 ・プログラム設計書作成(フロント/バッチ/管理システム) ・MySQL、Elasticsearch(スキーマ設計・利用・セットアップ) ・プログラミング(Python/HTML・CSS・JavaScript/Excel・Access VBA) 【資格】 ・応用情報技術者 ・TOEIC 880点 【直近の業務】 2019/04/04 ~(現職) - (大手通販サイト)オーダー処理設計、CSオペレーション設計・進捗管理 2016/10/01 ~ 2019/03/31 - (大手ECサイト)検索エンジン向け・データ投入システム開発の設計、進捗管理、プログラミング 2014/02/01 ~ 2016/09/30 - (イベント管理システム)生保・銀行向けキャンペーンの制度設計・外注向けプログラム設計・進捗管理・データ移行ツール(Python)作成 【得意なこと】 ・システムを全くゼロから企画、検討、設計できます。 ・システムと、制度設計、運用フローをセットで検討することができます。 ・外注指示用の設計書やインターフェース設計、スケジュール管理表などの作成ができます。 ・プログラムも書けますので、デモやデータ処理、管理ツール作成など、付帯的な作業も実施することができます。 ・プロジェクトのスケジュール検討や課題整理、業務管理なども実施することができます。 副業で、専門外の業務についても請け負いたいと考えております。 至らぬ部分もあるかと思いますが、最善を尽くしてキャッチアップいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは!浜田広宣と申します! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 現在は、千葉県を拠点にしながらWeb制作の仕事をしているフリーランスです。 主にLP制作や企業サイトの制作を承っております。 経歴や詳しい業務内容等を、以下に記載させていただきます。 【経歴】 2015年3月:岡山学芸館高等学校を卒業 2015年4月〜2019年3月:東京理科大学に在学。 2019年4月〜現在:大学を休学。休学中にWeb制作業務を開始。並行して、通信業を経験。 2021年4月〜2022年3月:大学を復学・卒業予定。 【可能な業務範囲】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使用したコーディング業務 ・デザインデータをもとに企業サイトやLPを制作 ・WordPressの導入・サイト構築・改修 ・レスポンシブ対応をしたサイト制作 【使用言語・フレームワーク】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Bootstrap ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・WordPress 【使用ツール】 AdobeXD Figma WordPress Xmind 【稼働時間】 休日は特に決まっていません。 毎日8時間以上の作業が可能です。 できる限り柔軟に対応します。 【連絡手段】 ・ZOOM ・TwitterのDM ・その他、お客様の使用ツールを仰っていただければ可能な限り合わせて対応します。 ※基本、メッセージを頂いてから2時間以内の返信を目指しています。21時を超えてからのメッセージは、返信が翌日以降になる場合があります。 【納期】 余裕を持って、少し長めに設定・提案をさせていただいております。 お互いが余裕を持ってコミュニケーションを取れるように努めます。 【自己PR】 経歴に書いていた通信業では「ヒアリング業務」「提案業務」を行っていました。 その経験を活かし「課題点の洗い出し」「問題解決のための道筋を立てること」「お客様からの視点では見えない課題点をこちらから見つけ出し改善提案をすること」などが強みであると思っています。 まだ至らぬ点が多々あるかも知れませんが、密にコミュニケーションを取りながら、継続的にお付き合いさせていただけるような関係性を目指して取り組むつもりですので、どうかよろしくお願いいたします。
▼期間 2020年7月〜現在 エンジニア歴4年目です。 ▼言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ▼実績 ※下記は直近の2案件になります。 案件名:広告視聴者推計に関する開発 期間:2024年12月~2025年6月 案件内容:広告視聴者推計に関する開発業務 担当機能:Lambdaを使用した脆弱性通知機能 担当工程:システム開発全般 開発環境:windows、Linux 言語:Python、Sellsclipt SQL :PostgreSQL ツール:AWS、TeraTerm、Docker etc 案件名:帳票システム開発 期間:2023年10月~2024年12月 案件内容:新規システム開発および配属先の技術サポート 担当機能:汎用システム作成 etc 担当工程:システム開発全般、配属先への技術サポート 開発環境:windows、Linux 運用環境:AWS EC2 言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP FW/Library:Laravel、jQuery、BootStrap SQL :MySQL ツール:AWS、soceTree、 etc ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※省略箇所もございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
練馬区を拠点に個人事業主として活動しています。 システムエンジニアとしての経験は6年目となり、過去に様々な言語での開発を経験してきました。 システム開発だけでなく、タブレット型POSレジ導入支援やNASサーバの導入支援、スクレイピングツールの開発等も行っておりますので、ニーズに合わせて幅広い仕事をする事が可能です。
相続相談サービスのサービスサイトを制作しました
診断サイトを制作しました
オンライン秘書サービス「ガーデニア」のウェブサイトWordPressとJIN:Rで作成しました
未来を創る企業「Miraiテクノロジー株式会社」のウェブサイトデザインです。ました
はじめまして。 これまで2年間ウェブ系エンジニアとして、業務報告システムなどの開発に携わってきました。プログラミングを愛しています。 お引き受け可能な業務 - システム開発 - ウェブアプリ開発 - ウェブサイト制作 スキル - 言語:Javascript, PHP, HTML, CSS, SQL - ライブラリ:React, jQuery, Gatsby, PHPspreadsheet - フレームワーク:Bootstrap, Semantic UI, Material UI - データベース:MySQL - ツール:Git, Github, Storybook, NPM, CLI - 言語:日本語、英語(TOEIC945) お客様のニーズと食い違ったものを作ってがっかりさせてしまわないように、作業する前に少しでも理解していないことがあれば確認するようにしています。専門用語を控え、「誰にでもわかりやすい表現」でのコミュニケーションを心がけております。基本的には秒速(もっとも遅くても24時間以内)で返信します。受け持ったお仕事は最後の最後まで責任を持ってやり遂げます。 皆様のお役に立てることを楽しみにしております。
プログラマーとしてさまざまなソフトウェア開発現場に4年間勤務してきました。現在はCやJava、PHPなど数多くの開発言語に対応可能です。特にPHPでのWEBサイト構築に自信があります。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・HTML5 / CSS3 / JavaScript / Jquery ・Linux / Windows ・Apache / Nginx ・MySQL ▼資格 ・日本語N2 ・ハノイ工科大学卒業の資格 ・HDSE - Aptech education computer ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エンジニア歴8ヶ月、基本設計、詳細設計、テスト仕様書の改修 フロント、バックエンドのプログラムコーティング、テスト実装などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Ruby on Rails ・postgresql ・MySQL ・JavaScript ・Vue.js ・Express ・docker ・AWS ▼実績例 ・Ruby3.1バージョンアップロードに伴うアプリケーションの動作確認チェック項目資料の作成して出ているエラーや警告の種類を記入し他の担当者が直ぐにエラーや警告を解決できるようにした。 Mac、Windows両方対応できます。 ■個人開発経験 < 学習言語 > ・Ruby(条件分岐、繰り返し処理、配列、ハッシュ、オブジェクト指向) ・Ruby on Rails(CRUD処理、ログイン機能、検索機能、テストコード実装) ・Git・GitHubを用いた共同開発経験 ・AWS(VPC・EC2・S3・IAM・Route 53・ACM・ALBを使用)へのデプロイ経験 ・Dockerを用いたアプリケーションの開発 ・ PHP(条件分岐、繰り返し処理、配列、ハッシュ、オブジェクト指向) ・ Laravel(CRUD処理) ・CircleCI と Capistrano を用いた CI/CD 機能 ▼活動時間/連絡について 転職活動中ですができる限り柔軟にご対応させていただきます。 1週間16時間以上対応可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・自作パソコンの作成 ・音楽鑑賞 ・読書 ・ゲーム、アニメ
日本で働く経験を基に、ベトナムで働いています。ウェブサイトのエンジニアからプロジェクト管理者になっております。いろいろな書類の経験があります。例えば、基本設計書、詳細設計、テスト仕様書は作成経験があります。
システム開発歴 約2年、JavaやVue.jsを用いたフロントエンド・バックエンドの開発を経験しました。 BFF(Backend for Frontend)の設計・実装やUI/UX改善などにも携わり、利用者視点を意識した開発を得意としています。 PHPやWordPressによるWebサイト改修、DB運用、動画編集など幅広い案件にも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(Vue.js、Nuxt.js、JavaScript、TypeScript) ・バックエンド開発(Java、Spring Boot、API設計・実装) ・DB設計・運用(Oracle、MySQL、PostgreSQL) ・Webサイト改修(WordPress、PHP、HTML/CSS) ・バッチ処理・保守運用(Linux環境、SQL) ・マニュアル作成、メディア記事作成、動画編集 ▼実績例 ・大手通信会社:Vue3を用いたフロントエンド開発、BFF実装(約8か月) ・大手金融機関:ETLツールのエンハンス開発(DDL/DML、データ編集・運用保守) ・自社開発:Javaを用いた社内書籍管理Webアプリケーション開発(設計~結合試験まで担当) ・自社サイト改修:WordPressによるデザイン刷新、実装・リリース ・高校向け成績評価システム:React/Javaを用いた開発(フロント・サーバ実装) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、素早い返信を心がけますが、業務状況によっては少しお時間をいただく場合もございます。 現在、ドイツに滞在しており時差の関係で返信時間が遅くなっております。(希望の返信時間などありましたら柔軟の対応できればと思います)
日産|ブランドサイト|トップページました
インスタブランディング/インフルエンサーコンサルタント
美容サプリメント紹介ページを制作しました
商品PR動画ました
ソフトウェアエンジニアとして8年以上の開発経験を持ち、ソフトウェアジャパンでソリューションアーキテクトとして勤務しています。 フルスタック開発からローコードプラットフォーム(OutSystems・Mendix)まで幅広い技術領域に精通しており、要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応することができます。 また、AWSをはじめとするクラウド技術やプロジェクト管理の経験も豊富で、品質向上とチームの生産性向上を意識した開発を得意としています。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー