プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
170,088 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
食品ECの売上アップを本気で目指すなら、GastroduceJapan株式会社にお任せください。 私たちは 「食品ジャンル専門」 の実行型コンサルティング・運営代行会社です。 ★食品特化だからできる圧倒的な実績 惣菜ジャンルの店舗: ・サポート開始から6年でEC年商30億円以上へ 肉ジャンルの店舗: ・サポート開始から4ヶ月で新規立ち上げにも関わらず、EC月商1億円を達成 スイーツ店舗: ・サポート開始から2ヶ月で月商1,000万円突破 ・楽天スーパーセールでランキング1位獲得&4,000万円を突破 ・3年目でEC年商7億円を達成 海産物ジャンルの店舗: ・サポート2ヶ月で楽天月商1,000万円を突破 スイーツギフト店舗: ・母の日ギフト商戦で楽天月商9,000万円突破、楽天年商1億円から5億円へ 惣菜ギフト店舗: ・父の日ギフト商戦で楽天月商9,000万円突破 ・楽天年商5,000万円から3.5億円へ ★受賞歴も多数! ・Rakuten SHOP OF THE YEAR:累計5回受賞 ・Yahoo! BEST STORE AWARDS:累計7回受賞 ・au PAY マーケット BEST SHOP AWARD:累計7回受賞 ・各モール月間MVP:累計70回以上 ・各モール年間ランキング:累計30回以上 私たちの強みは「戦略の立案」から「日々の運営」までを一気通貫で支援できること。 広告運用・商品企画・セール施策・SNSまで、成果につながるすべてを伴走いたします。 ★こんなお悩みはありませんか? ・広告費をかけても売上が伸びない ・新規立ち上げでどこから手を付ければいいかわからない ・ギフト戦略を強化したいが、ノウハウがない 私たちが貴社のパートナーとして、成果に直結する施策をご提案します。 まずはお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 営業資料・提案書・プレゼン資料など、 「成果につながる資料づくり」を専門に活動しています。 それまでは、保険会社に事務職として20年間在籍しておりました。 PowerPoint/Canva/Googleスライドを使用し、 構成整理からデザインまで一貫対応が可能です。 「内容は良いのに、伝わらない」 「もっと印象に残る提案書にしたい」 そんな課題を、“伝わるデザイン”で解決します。 ▶対応可能な業務 営業資料・提案書・会社紹介資料の作成/デザイン 企画書・プレゼン資料のブラッシュアップ Canva/PowerPoint/Googleスライド対応 図解・アイコン制作、構成リライト ▶強み 目的・ターゲットに合わせたわかりやすい構成力 ビジネスの信頼性を高める洗練デザイン 丁寧でスピーディーなコミュニケーション リピート・継続案件への柔軟対応 ▶資格 ・FP2級 ▶実績例 ・営業資料の作成をしておりますので、守秘義務の都合上記載できないものが 多いです。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ポートフォリオに自主制作の営業資料を載せております。 ▶活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▶得意/好きなこと テニス、旅行、読書、モノづくり全般、毎日の晩酌 資料を“整える”だけでなく、“提案が通る形”にする。 その一歩先を目指した資料づくりをお手伝いします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 皆様のお役に立てる機会をいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
Instagram発信歴2年、毎日更新中!発信者の悩みに共感できます。 現在は、チェーン店の居酒屋のフィード投稿画像制作を担当しております。 Instagramの発信に関する悩みにも対応可能ですので、ご相談ください。 ●可能な業務(Canvaを使用して制作) ・Instagramフィード画像制作 ・フィードバナー画像制作 ・公式LINE リッチメニュー画像制作 ・チラシ ・名刺、各種カード ・LP制作 ・Instagramプロフィール構築 ・Canvaレッスン ●得意なこと ・クライアント様の想いを聞き取り、デザインに反映すること 「自分のビジネスに対する考えが深まった」とお声をいただくことが多いです。 ・Instagramフィード投稿画像が1番得意です。 発見欄で目につく、ついクリックしたくなる表紙づくりができます。 ●資格 ・M Creative Designer 8期生 ・教員免許(小・中・高) 小学校教諭7年 ●実績例 ・四十八漁場 フィード投稿画像制作 ・下田Baby&Kids Instagram運用 ・チラシ制作3件 ・LP制作(整理収納アドバイザー様) 今のままの発信で良いのかな?と悩む方のサポートができたら嬉しいです。 Instagramのプロフィール構築やCanvaの使い方もレッスン可能です。 誠実に対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webコーダーのじゅんと申します。 【経歴】 • 2023年7月 HTML, CSS, JavaScriptの学習を開始 • 2025年5月 副業のためにWeb制作を本格的に学習。初案件受注。 • 現在、さらに技術を磨くために日々学習しております。 【主な業務内容】 • HTML, CSS, JavaScriptを用いたコーディング • WordPressでのオリジナルテーマ構築 【お見積もり】 - トップページ:10,000円 (5セクションまで) - セクション追加:2,000円 / セクション - 下層ページ:5,000円 / ページ - WordPress化:10,000円 - お問い合わせフォーム実装:5,000円 - LPコーディング:10,000円 (10000pxまで) - LPコーディング(10,000px以上):5,000円 / 10,000px追加毎 【稼働時間】 週30時間~ 平日3 - 5時間、休日 5時間 - メッセージは24時間受け付けております。 最初のご連絡に関しましては、基本的に12時間以内に返信いたします。 ご相談•ご依頼お待ちしております。 お気軽にメッセージください。
初めまして。山根広作と申します。 現在、医療分野を専門としたマーケティング支援を行っているチームのクリエイティブ制作全般を担当しております。 多くの制作会社であるように「作って終わり」ではなく「作ってからが始まり」を重要視しており、ユーザーニーズの深掘りや現状のwebサイトの課題を洗い出し、企画立案から制作・コーディング・成果分析までワンストップで行い、数字改善を前提にしたクリエイティブ制作を強みとしております。 webサイトやバナーなどのデジタル領域からチラシ・パンフレットなどのグラフィックまで幅広く対応させていただきますので、ご自身の病院やクリニックなどの数字改善にお悩みがある際はぜひお気軽にご相談ください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
インドアゴルフスタジオのHP制作
【LP】介護施設向け宅配弁当サービスのLPを制作しました
リノベ・リフォームの会社さまサイト
エステサロンのサイトをWordpressで構築しました
はじめまして! Web集客コンサルタントの、さわこ、と申します! 広告運用・LP制作・集客導線の構築まで マーケティング全体を通じて、 集客・売上UPのサポートをしております! ✅LPは作ってみたけど、反応がない… ✅Web集客に力を入れたいけど、やり方が分からない… ✅色々な集客方法を試したけど、イマイチ成果に繋がらない… などなど。 Web集客でお困りのあなたの、 強力なパートナーとして伴走します! 広告~商品の成約まで、一貫したご提案が可能! 特にデザインは得意です! プロモーションに必要なもデザイン(LP、広告クリエイティブなど)、 まるっとお任せください! ………………………………………………………………… ■わたしについて 現在4歳&2歳兄弟のママ。 以前はパン業界(大手パンメーカー・チェーン展開ベーカリーなど)にて商品開発を担当。 出産・育児を経て自身の「働き方改革」を実施し、フリーランスに転向しました! LP特化のデザイナーとして開業しましたが、お客様の成果をとことん追究・成果を出すまでとことん伴走するため、現在では広告運用〜集客導線設計までWeb集客全体をサポートしています。 ■できること ・LP制作 ・広告運用 ・採用サイト ・UTAGE構築 ・コピーライティング ・HTML/CSSコーディング ・バナー、広告クリエイティブ作成 ・SNS用ヘッダー画像(twitter、各種ブログ、など) ・ECサイト商品画像(楽天、Amazon、自社、など) ・LINE関連デザイン(リッチメニュー・メッセージ画像) ………………………………………………………………… 企業様・個人事業主様・起業家様たちの 集客&売上UPを応援します! 全部ひとりでやろうとしていませんか?? 慣れないLP制作や広告に手を出して、 時間も費用もどんどん減っていってしまうかも… ↓ ↓ ↓ 集客は専門家を頼って、 自社サービスの提供・発展に集中しましょう!! ↓ ↓ ↓ まずはお問合せから、 お気軽にご相談ください^^
はじめまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私に、少しの間お時間をいただければ幸いです。 広告会社で働く現役デザイナー、松木と申します。 広告運用チームと連携しながら、 主に「訴求力のあるバナー」「クリックを促す動画広告」の制作を行っております。 現在、デザイナー歴2年目です。 ▼こんなお悩みに寄り添います ・広告のバナーがパッとしない ・動画で伝えたいことがまとまらない ・Canvaで作ったけどプロっぽくならない \ぜひお任せください/ デザインだけでなく、“見る人の行動を促す”広告視点を大切に制作します。 【対応できる業務】 ・SNS広告バナー(Instagram/LINE/Facebookなど) ・LPファーストビュー ・ショート動画(構成+Premiere Proで編集) ・Canvaでのテンプレ作成や整え作業も可能 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Premiere Pro ・Canva(操作が苦手な方へのサポートも◎) 【実績/経験】 ・HP内のメイン画像やバナー制作 ・LP内のバナー、動画バナー制作 ・Instagram運用 ・Instagramのフィード投稿デザイン制作 ・LINEのリッチメニュー 【納品・ご連絡について】 平日夜・土日夜も対応可能です。 チャットでのやり取りも丁寧・スピーディにご対応いたします。 安心してご相談ください? --- 「まずは相談だけでもしてみたい」 そんな方も大歓迎です。 お気軽にメッセージください!
はじめまして プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都を拠点に、Webデザインとコーディングを中心に活動しており、主に企業サイトやLPの制作を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2014年〜2022年:第三者検証会社にて、WEBサイト・アプリの品質保証に従事。UI・UXの知識を深めながら、テスト自動化のコーディングも経験。 2022年〜2024年:広告代理店にてメーカー・リテール向けの販促活動を担当。2024年よりBtoB向けキャンペーン実施サービスのSEOやWEBマーケティングをリード。 2025年〜現在:WEBマーケティング業務に従事しつつ、現在はWEBデザイン(コーディング・WordPress含む)の分野でも活動を展開。独創的なデザインセンス × UI・UX設計の知見 × SEOに強いサイト作りを武器に、より価値のあるWEBデザインを提供いたします。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディング ・ヒアリングからワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディングまで一貫したWEBサイト制作 ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・WordPress 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。21時までに頂いたご連絡は必ず当日中にお返事いたします。 【自己PR】 「ユーザーにとっての使いやすさ」と「ブランドらしさを魅せるビジュアル」を両立し、目的達成につながる“価値あるWeb体験”を創り出します。 制作中は密なコミュニケーションを通じて、ズレのない安心した進行を心がけております。 ご相談ベースでも構いませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
これまで多くのLP制作やデザイン業務に携わってまいりました。ランサーズ上の実績はまだまだですが、より多くのご縁と信頼につながる機会を広げたく、これまでの経験を活かして新たな環境でも貢献したいと思い登録しました。 WEBデザイナーとして、ヒアリングからデザイン・コーディング・公開までをワンストップでサポートしています。現在は法人専属のデザイナーとして活動しながら、SNSマーケッターさんやコピーライターさんとチームで連携し、より「成果につながるクリエイティブ」を制作しております。 LP制作はもちろん、LINEリッチメニューやバナー、スライド資料などのデザインも対応可能です。 単に見た目を整えるだけでなく、拝見する方が「どんな行動をしてもらいたいか」から逆算して目的に合わせたデザインを組み立てることを大切にしています。 ▼可能な業務/スキル ・LPデザイン(PC・スマホ・レスポンシブ対応) ・HTML/CSSによるコーディング(WordPressも相談可) ・公開サポート(FTP) ・LINEリッチメニュー ・広告バナーのデザイン
WordPressバックエンド設計・開発専門 WordPressの「裏側」に特化し、 テーマやプラグインに頼らない独自開発システムで サイトの動的化を圧倒的な効率で実現します。 フロントはそのまま、バックエンドだけを柔軟にカスタマイズ。 セクションやコンテンツの入れ替え、表示・非表示の制御を 管理画面から直感的に操作できる設計を行います。 明確な設計ルールにより、 運用コスト削減 × 更新作業の効率化を両立。 デザインはフロントに任せ、私は裏側の構造最適化に集中します。 ACFやテーマベースでは難しい柔軟なページ構成や条件分岐にも対応。 カスタム投稿タイプ・フィールド・テンプレートを自在に設計します。 オリジナルシステムの1例 特化型カスタムメタボックス&管理システム/ACFを超える特化型システム ・セクション/コンテンツ単位で自由に入れ替え ・管理画面での直感的操作 ・表示/非表示の柔軟な制御 ・カスタム投稿・フィールドの高自由度設計 ・動的コンテンツの自動生成 ・条件分岐・複雑レイアウト対応 ・自動化による更新フロー整備 WordPress構造レイヤー別スキル 上位層(全体・戦略設計) ・WordPress構造設計/運用しやすい管理画面設計 ・案件最適化設計/拡張性・再利用性設計 ・フロント・デザイナーとの共創設計/効率的制作体制の構築 中位層(システム化・効率化) ・カスタム投稿・セクション単位の動的化 ・更新フローの自動化による運用効率向上 ・再利用可能なテンプレート・コンポーネント設計 下位層(実装・最適化) ・カスタム投稿タイプ・タクソノミー設計 ・テーマ・プラグインカスタマイズ ・案件要件に応じた柔軟な構造調整 成果・メリット ・運用効率化 ・フロントやデザインの力を最大限引き出す ・クライアントが迷わず更新できる ・創造性最大化 ・案件価値・競争力向上 ・設計が会社や案件の差別化に直結 構築動画・設計プロセス公開中 システムによる動的化の仕組みや石器力など実際の動作でご確認いただけます。 裏側の設計はすべてお任せください。 WordPressの構造から、あなたの制作を支えます。 法人様向け対応 ランサーズ内に法人アカウントもご用意しています。 法人でのお取引をご希望の方は、お気軽にお声かけください。
美容関連の福利厚生の導入サービスを提供している企業様のホームページ制作
事業サイトを制作致しました
グローバルIT企業サイトを制作しました
TOEFL特化の英語スクールのホームページを作成しました
自己紹介 こんにちは!私は.横山裕人 と申します。 10年以上アメリカ東海岸に在住し、現在は都内でイベントディレクター、配信やカメラやスイッチャー等各種テクニカルディレクター、カメラマン、音声オペレーターとして活動しています。特に英語対応に強みがあり、グランドハイヤット東京での多数の継続して担当しております。 日立のインセンティブツアーなど、国際的なプロジェクトにも携わってまいりました。 配信・動画制作の現場において、豊富な経験とスキルを活かし、クライアントのニーズに応える最適なソリューションを提供します。 『イベント関係、経験は百戦錬磨!』 主なスキルと対応可能な業務 1. 映像・配信関連 ライブ配信(Zoomウェビナー、YouTube Live、Teamsなど) 映像スイッチャー操作 カメラ操作(業務ビデオは勿論、スチール撮影も) 動画制作・編集(Adobe Premiere Pro、Apple Final Cut Pro, DaVinci) パワーポイント台本制作 (運営、進行、テクニカル、ナレーション) 2. 音響・収録 アメリカで音響エンジニアやレコーディングスタジオ勤務歴あり経験豊富です 大型ハイブリッド配信イベントの音響オペレーションも可能です 3. 英語対応 国際イベントでの英語対応テクニカルサポート 英語ミーティングやウェビナー進行 実績例 グランドハイヤット東京での英語対応映像ディレクション 日立インセンティブツアーの英語アテンダント業務 企業・省庁関連イベントの進行ディレクター インフルエンサーの動画撮影・編集 社内イベントの大型ハイブリッド配信プロジェクト 私の強み 豊富な経験: 配信・動画制作・音響など多岐にわたる技術力 柔軟な対応力: 英語での円滑なコミュニケーションと、クライアントの要望に合わせた柔軟な対応 アクセス良好: 中野区在住で、貴社が経営している新宿区曙橋の収録スタジオへのアクセスも良好 お問い合わせ 配信や動画制作、音響サポートが必要な際は、ぜひお気軽にご相談ください! 貴社のプロジェクトに貢献できることを楽しみにしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 信高裕碩と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【資格】 ・基本情報技術者 【現在の業務内容】 ・教育支援システムの開発・運用・保守 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・Java ・Visual Basic 【稼働時間】 土日祝休みで 平日は4〜5時間、休日は時間無制限で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 兵庫県在住のWebデザイナー、乾 美奈(いぬい みな)と申します。 「誰かの想いを、丁寧に、正しく、魅力的に伝えること」 それが私のデザインの出発点です。 今は2人の子どもを育てながら、Webデザインの道を歩んでいます。 〇対応可能業務 ・Webデザイン全般(PC・スマホ対応) ・LP/ホームページ/バナー ・サムネイル/アイキャッチ画像 ・ロゴや名刺などのブランド設計 ・Figmaによる構成設計/UIデザイン ・InstagramなどSNS向け素材制作 ・ちょっとしたデザインや素材づくりもお気軽にご相談ください 〇使用ツール・スキル ・Figma(構成・ワイヤーフレーム・UI) ・Photoshop / Illustrator(バナー・ロゴ・印刷物) ・Canva(納品後の編集しやすさも重視) 〇連絡手段 各種連絡ツールとオンラインの対応可能です。 メッセージの返信は迅速に行います。 〇制作ポリシー 「わかりやすく、伝わりやすいデザイン」 「ヒアリングと目的整理を大切に」 「納期厳守&スムーズなやり取り」 目的が曖昧なままデザインすることはありません。 「何を伝えたいのか」「誰に届けたいのか」を丁寧に整理してから、適切なデザインを構築します。 もともとは接客業で「人と関わる仕事」を長年経験してきました。 その中で「人の想いを汲み取り、それを形にして届けること」に大きなやりがいを感じ、Webデザインの世界に飛び込みました。 現在は、育児と仕事の両立に奮闘しながらも、日々コツコツと実績を重ねています。 どんなご相談でも、まずはお気軽にメッセージください。 「こういうイメージで作りたい」 「文章はあるけど、見た目がまとまらない」 「0から一緒に考えてほしい」 そんなご依頼も大歓迎です! 丁寧に、心を込めて対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!LPデザイナーの野島 千歌(のじま ちか)と申します。北海道在住のママデザイナーです。 現在は、LPデザインや広告バナーなどのWebデザインから、チラシ、名刺、ロゴ、ポスターなどのDTPデザインも対応しております。 前職の医療ソーシャルワーカーを10年していた経験を活かし、クライアント様の今抱えているお悩みは何かを丁寧にヒアリングいたします。そして、その目的達成のための意図あるデザインを表現するのが私の強みです。 また、現在お仕事で広告代理店様の専属デザイナーを行っており、CVに繋がるLPデザイン、離脱されず読まれるデザインを常に意識し制作をしております。エンドユーザーの行動心理やマーケティング思考を取り入れたデザインで、企業様の商品やサービスの認知拡大と売上UPに尽力いたします。 LP設計、ライティング、デザイン、画像コーディング(studio対応可)までまるっとお任せください! 【経歴】 精神保健福祉士 10年 Fammスクールグラフィックデザインコース卒業 Lia design(個人スクール)卒業 現在はフリーランスデザイナーとして活動しています。今年で2年目になります。 【対応可能な業務・スキル】 Adobe Photoshop、 illustrator、Figma、Canva、Studio 【対応可能な連絡ツール】 Zoom、Chatwork、Google Meet、Slack 【稼働・連絡可能な時間】 ◆稼働時間帯 月~金 09:30〜16:00 (場合によっては土日も短時間ですが対応可能です) ◆連絡可能な時間帯 平日・土日 09:00〜21:00 お急ぎの案件や修正もできる限り対応させていただきます。
Webサイト制作においてマークアップとコーディングを専門に活動しております。 HTML / CSS / JavaScript / PHP、および WordPress に対応しており、静的なページから動的なサイト構築まで幅広く対応可能です。 強みは、以下の5点です: ・デザインを忠実に再現する高い再現力 ・SEOを意識したセマンティックなマークアップ ・ユーザビリティを考慮した構造と導線設計 ・アクセシビリティへの配慮(色コントラスト、読み上げ対応など) ・レスポンシブ対応を前提とした柔軟な実装 デザインカンプの再現だけでなく、「なぜそのデザインになっているのか」という意図をくみ取ったコーディングを大切にしています。 また、構造的なHTML5タグの適切な使用や、視覚障がい者にも配慮したコーディング(alt属性、aria属性の活用など)にも対応可能です。 スマートフォン・タブレットへの最適化にも積極的に取り組んでおり、読み込み速度・操作性・保守性にも配慮した実装を心がけています。 丁寧なコミュニケーション、納期厳守、柔軟な対応を徹底し、信頼される制作パートナーとして長くお付き合いできる関係を築きたいと考えております。 【可能な業務】 ・静的サイト(HTML)でのサイト作成 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・既存のサイトの改修、バグ修正 など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript 【稼働時間】 平日は3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。
NUSET|皮膚科専門医開発のスキンケアブランド(ニュセ)ました
脱毛をメインに行う美容サービスのホームページを制作させて頂きました
オンライン秘書サービス「ガーデニア」のウェブサイトWordPressとJIN:Rで作成しました
シャンプー通販サイトのアニバーサリーページ制作ました
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
Webデザイナー