プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,835 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Nice to meet you. My name is Italo. I'm a freelance software engineer from Italy. We specialize in web application development, mobile app development, and backend development, and have over 4 years of development experience using technologies such as Java, JavaScript (Next.js), Spring, and PocketBase. Currently working as a sole proprietor in Italy, he is flexible enough to handle remote projects. He speaks English, Italian, and Russian fluently, and is currently studying Japanese, allowing him to communicate at a daily conversation level. I have a strong interest in working with Japanese companies, and as a member of an international team, I would like to contribute while valuing language and cultural differences. Thank you very much!
Ruby on Rails・Goを用いた開発を主軸に、約8年間、設計から運用まで幅広く担当してきました。要件整理、アーキテクチャ設計、開発チーム支援まで一貫して対応可能です。 バックエンド開発では、大規模データ対応やトラフィック増に耐えるシステム設計を得意とし、Next.js・Remixを用いたモダンなフロントエンド開発にも対応。AWS・GCPによるインフラ構築やCI/CDパイプライン整備にも豊富な実績があります。 【対応可能業務・得意領域】 • Ruby on Rails・Goによる高品質なAPI開発・設計 • 大規模データ向けDB設計・パフォーマンス最適化 • モダンフロントエンド開発(Next.js、Remix) • AWS・GCPを用いたインフラ設計・運用自動化 • CI/CDパイプライン構築・開発効率化支援 【資格】 • Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold • Google Cloud Professional Cloud Developer 【主な実績】 • Shopify連携基盤の設計・開発(数十万レコードのリアルタイム連携を実現) • 数万人規模のPush通知配信基盤の負荷分散設計・開発 • ECサイト管理システム・カート機能開発 【稼働時間・期間】 平日3時間(朝・夜中心)、土日6〜8時間稼働可能です。 短期・長期問わず対応可能で、長期的な案件も歓迎しております。 【開発スタイル】 コードレビュー文化を重視し、設計・品質向上を意識したチーム開発に強みがあります。ドキュメント整備・チーム内コミュニケーションも積極的に行います。 開発品質とスピードを両立し、ビジネス課題にコミットいたします。ご興味ありましたらぜひご相談ください。
こんにちは! 約6年間の開発経験を活かし、システム設計からフロントエンド実装まで、開発プロセス全体をサポートいたします。
初めまして、Taketoshiと申します。 業務経験の広さが取り柄です。 ご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。 ■得意分野・活かせる知識 ・システム開発における要件定義~運用保守までの一連の業務経験 ・フロントエンドとバックエンドの両側の開発業務経験 ・社内サーバー構築における要件定義~運用保守までの経験 ・社内セキュリティを意識したメールアカウント管理やウィルスバスター管理/システム構築 ・社内メンバーからの要望ヒアリングをもとにした課題の抽出/分析と改善のための各種システム導入 ・リーダーとしてのクライアント対応やメンバーマネジメント業務経験 ・業務を円滑に推進することが可能なコミュニケーション能力 ・幅広い業務経験を通じて培った客観的視野と思考/ユーザー目線での提案力 ■保有資格 ・第1種普通自動車免許取得(1999年2月) ・第2種情報処理技術者試験合格(2000年6月) ・TOEIC730点 取得(2021年5月) ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年7月) ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年8月) ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験合格(2022年9月) ・日商簿記3級合格(2025年1月) ・.com Master ADVANCE★★合格(2025年5月) ・情報セキュリティマネジメント試験合格(2025年6月) ・日商簿記2級合格(2025年6月)
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
親の老後が不安な方へ。あなたを救う介護サービスとは?
感情を動かす縦スクロール型漫画LPを制作しました
小成ビセ公式サイトリニューアルプロジェクトを構築しました
企業コーポレートサイトました
情報系専門学校を卒業後、システムエンジニアとして20年以上の経験を積んできました。業務系システム開発に始まり、下流から上流工程、チームリーダー、PM/PL、さらにはアーキテクチャ設計や技術サポートまで幅広く対応してきました。金融系や飲食系、クレジットカード系Webサービスなど多様なドメインでの実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・業務系Webシステムの設計・開発・保守 ・チームマネジメント/プロジェクトリーダー ・アーキテクチャ策定、技術検証/導入支援 ▼資格 ・第二種情報処理技術者試験(2000年11月) ・ソフトウェア開発技術者試験(2001年7月) ・テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(2008年12月) ・情報セキュリティスペシャリスト試験(2009年12月) ・Oracle Master Silver ・普通自動車免許 ▼実績例 ・大手Sier研究開発部門での金融系アーキテクチャ設計 ・飲食系Webサービス保守運用 ・クレジットカード業界向けWeb開発支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・長期運用に耐える堅実なシステム設計 ・チーム全体の技術底上げ ・お客様と近い距離での開発支援 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
SE歴15年、要件定義〜運用保守まで全行程経験あり 専門学校でプログラミングを学び、応用情報処理技術者試験を取得後、SEとして就職。 正社員として5年、SEとして働いたのち、フリーランスとして起業。 正社員時は主にWebアプリケーション開発に従事し、顧客との要件定義から設計、実装、テスト、サーバ構築、リリース、保守運用まで幅広く活動。 フリーランスとして起業後はWebアプリケーションに留まらず、ネイティブアプリの製造にも参画。 また自身の趣味でflutterを使いAndroid・iOSアプリケーションを作成し、実際リリースしユーザからも好評を得ている。 言語問わずキャッチアップは早く、物によっては今まで使用した事の無い言語であっても当日から実装に入れる事もあり。 SEとなる前の職はダンサー。Jazzダンスを基礎とし、各種ストリートダンスにも精通するプロとして活動。ステージやパレードの経験あり。
下記の分野をメインに承っております。 ・生成AIに関連する受託開発 ・アプリやWEB開発 ・ITソリューションによる自動化、省人化、データ集計など ※その他 情報学系の専攻エンジニアも多く在籍しているためどうぞよろしくお願いします。
予備校講師として10年以上のキャリアを積み、経営サイドで人材採用・育成や運営方針に参画。年間300件以上の入塾説明会で培ったコミュニケーション力と、顧客ニーズに応じた継続的な改善力が私の武器です。 単なる技術者ではなく「ビジネス視点を持つエンジニア」として活動しています。 【技術スキル】 フロントエンド: React, Next.js, Vue.js, TypeScript, JavaScript, HTML/CSS, Tailwind CSS バックエンド: PHP, Laravel, MySQL, PostgreSQL インフラ: AWS(SAA資格保有), Docker, Firebase, Supabase, EC2, Vercel その他: Inertia.js, gulp, ChakraUI, shadcnUI など 【開発実績】 個人開発:5つのWebアプリケーション 実務開発:2つの社内システム(動画閲覧・予約システム) 【なぜ安心してお任せいただけるのか】 1. 豊富なコミュニケーション経験 10年以上の教育業界で培った「伝える」ではなく「伝わる」コミュニケーション力で、お客様のご要望を正確に理解し、適切な提案を行います。 2. 確実な納期管理 現職で企画から販売、アフターサービスまで一貫して担当してきた経験により、スケジュール管理と品質管理を両立させた確実な納品をお約束します。 3. 継続的な改善姿勢 「トライアンドエラーで必ず成果を出す」をモットーに、お客様のフィードバックを真摯に受け止め、より良い成果物に向けて継続的に改善いたします。 【 対応可能な業務】 Webアプリケーション開発 LP制作 既存システムの改修・機能追加 業務効率化システムの構築 UI/UX改善提案 【お客様との約束】 ●迅速なレスポンス:24時間以内にご返信 ●透明性のある進捗報告:定期的な状況共有 ●アフターサポート:納品後の調整・相談も対応 ●品質へのこだわり:「主婦でも使える手軽さ」を重視したUX設計 「課題解決型エンジニア」として、お客様のビジネス成長に貢献いたします。 まずはお気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングから始めて、最適なソリューションをご提案いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。Ashwin(アシュウィン)と申します。 現在はCrowdWorksで実務経験を積みながら、将来的に日本で働くことを目指して活動しております。初心者ではありますが、常に学ぶ姿勢を大切にし、意欲的に業務に取り組んでおります。 【スキル・経験】 日本語レベル:JLPT N4(現在も学習継続中) ライティングおよびリサーチ(特に英語) ChatGPTをはじめとしたAIツールの活用 コミュニケーション力と責任感のある対応 【強み】 丁寧で誠実なコミュニケーション 吸収力が高く、柔軟に学習・適応が可能 グローバルな視点を持った柔軟な思考 AIと自分の力を組み合わせたタスク遂行 【対応可能な業務】 記事作成(英語/簡単な日本語) リサーチ・データ入力・サポート業務 SNS投稿文の作成 AIを活用したコンテンツ制作補助 【稼働時間】 平日・週末問わず、1日3〜5時間ほど対応可能です。在宅勤務のため、柔軟な対応ができます。 【言語について】 英語でのご連絡も大歓迎です。円滑な意思疎通や正確な業務遂行のために、英語をご活用いただけますと幸いです。 【目標】 初心者ではありますが、一つひとつのご依頼に誠実に取り組み、成長していきたいと考えております。 ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
WEB制作会社のホームページのデザインを制作しました
電気設備BOX エントランス | Panasonicました
美容室LP作成しました
muice(ミュアイス)公式サイトを製作しました
●フルスタックエンジニア歴7年。Webアプリ開発、サイト構築、管理画面開発などの経験があります。 フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(フロント・バック) ・管理画面開発/API設計 ・UI/UX改善、モバイル対応、サイト高速化 ・SEO対策、パフォーマンス最適化 ・AWS/GCP/Firebaseなどクラウド環境の構築 ・Docker、CI/CD、GitHub Actionsの運用 ▼対応可能な技術スタック 【フロントエンド】 HTML/CSS(Sass、Tailwind CSS) JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js/React/Next.js 【バックエンド】 PHP(Laravel) Node.js(Express) Ruby(Ruby on Rails) Python(FastAPI、Django) 【データベース/インフラ】 MySQL/PostgreSQL/MongoDB Firebase/Supabase AWS(EC2、S3、Lambdaなど)/GCP Docker/CI/CD/GitHub Actions ▼実績 ・業務システムのWeb化および管理画面構築 ・ECサイト開発、UI改善 ・API設計・構築およびインフラ構築(AWS/GCP) ・チャットボット開発 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に返信いたしますが、急な案件対応中はお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ▼特技/好きなこと ・お客様の課題を丁寧にヒアリングし、形にすること ・新しい技術のキャッチアップと提案 ・快適で使いやすいUI/UXの実現 ・スポーツ(サッカー、バレーボール、卓球) ・音楽鑑賞 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 増田謙二郎と申します。 【Webスクレイピングや Webサイト制作など集客まで幅広く対応可能です 】 私は、依頼させていただいた内容を「ただ作るだけ」という目的にはしておりません。 サイトをしっかりと活用した集客・運用などにつながるよう「お客様の事業に貢献すること」を心がけております。 【 私はお約束します 】 私は「作って終わり」ではなく、お客様と長いお付き合いができるように下記について必ず お約束いたします。 ①即レス・丁寧・責任をもって納品いたします 「返信が遅い」「対応が雑」「納品前に飛ばれる・・・」 そのようなことはいたしません。 ②コストパフォーマンスを重視 サイト制作は金額の幅が広いため、お客様が困惑されることが多々あります。 私は、しっかりヒアリングをした上でコストパフォーマンスを重視した適切な ご提案をいたします。 ③幅広い対応力 サイト制作・補正・LP制作・集客などが可能です。 Web周りに関して何でもご相談ください。 お客様のニーズに合わせてご対応させていただきます。 【 プロフィール 】 会社員時代では、大手鉄道会社において鉄道工事のプロジェクトマネジメントを100件以上・社内基幹システムの刷新に関わらせていただきました。 その為、お客様目線での対応や提案・問題解決力には自他共に定評がございます。 【 稼働時間 】 平日・土日祝 8:30~18:30 ※外出や打合せによりご連絡が遅くなってしまう場合がございますが、12時間以内には返信 いたします。 ※ご契約後は緊急時のお電話でのやり取りも可能ですのでご安心ください。 貴社事業の売上・認知拡大に寄与できるよう心がけておりますので、お気軽にご相談していただけると幸いです。 <スキル> RPA 1年 Slack 1年 WIX 1年 Python 1年 SQL 1年 <得意なスキル> Excel 10年以上 Microsoft 10年以上 PowerPoint 10年以上 Windows 10年以上 データ入力 10年以上
初めまして。張禮聖と申します。 私は日本で卒業後約5 年間、自社サービスのシステム開発に従事し、要件定義や設計などの上 流工程から、開発やテストまでを一貫して担当しており、メインでは開発を担当しています。2023 年4 月からはレガシーシステムのマイグレーションプロジェクトに参画。社員開発メンバーとして参加し、主に社内CMS サイト、バッチサーバー、BtoC サイトのマイグレーション作業を担当しました。 ■活かせる経験・知識・技術 ・Java, Kotlin のプログラミング ・5 名以内の規模のリーダー経験、下請け企業の開発リーダー経験 【プロジェクト期間】 2023 年4 月~現在 / レガシーシステムのマイグレーション 【プロジェクト概要】 15 年間利用していたレガシーシステムの技術的負債を解決し、今後保守性・安全性 を備えたシステムへのマイグレーションを実施。DB 定義、プログラミング言語、フレー ムワークを一新し置き換える。 【担当フェーズ】設計、開発、テスト 【業務内容】 ・ユーザの検討中リストページの実装、テストコードの実装(Kotlin) ・外部連携用API の作成(Java8) ・CMS サイトの検索機能の実装(Java8) 【言語】Java8, Kotlin 【DB】MySQL 【フレームワーク】Spring Boot 【ポジション】開発メンバー 【プロジェクト期間】 2024 年5 月~2024 年7 月 / インバウンドwordpressサイトのサーバ移行 【プロジェクト概要】 レンタルサーバから新規AWSへ移行 【担当フェーズ】 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守 【業務内容】 AWSの必要なサービスの立ち上げ、初期導入を担当。 【AWS利用サービス】 EC2, VPC, Amazon SES, Cloudwatch, IAM, Lambdaなど 【サーバ構築時の技術スタック】 Apache, MySQL, SSL(Lets Encrpt), phpなど
こんにちは、犬山市在住のジュニア Web 開発者、ジョハリ サンチェズです。スキルを高めてプロのフロントエンド開発者になるために、Web 開発のスタートアップの仕事を探しています。 現在、長期の仕事に応募できるレベルまでスキルを上げるために、ジュニア Web 開発者としてのパートタイムの仕事を探しています。 スキル: HTML - 自習 CSS - 自習 Javascritpt - 自習 PHP. - 未来塾 MySQL - 未来塾 実績: 私の現在の成果は、シンプルな CSS アニメーションを備えたシンプルなレスポンシブ ポートフォリオです。 現在のポートフォリオが完成したら、架空のウェブサイトを作成する予定です。 現在、申請時に提出する資格証明書はありませんが、特に日本語でのコミュニケーションにおいて、目標を達成できるように最善を尽くします。 日本語は苦手でもモチベーションは高いですが、職場では日常会話程度のコミュニケーションは可能です。
Hello everyone, During the last 10 years, I worked as a full-stack & front-end developer in remote teams and built a lot of websites and applications with my expertise. As an independent professional developer, the main value is to maximize the degree of my clients' satisfaction. That is why my main goal is to provide a solution to customer problems in the development of web software with a minimum period and maximum quality. I enjoyed working with various international remote teams and learnt how to communicate and collaborate with team. I have strong communication and collaboration skills, and a desire to work as part of a team committed to a common goal. Coding is an art that requires creativity, responsibility and passion. As a passionate senior web developer, I always strive to keep perfection in my work. Please call me at any time. ----- Over 8 hours per a day Over 40 hours per a week Over 160 hours per a month ----- Thank you.
絵文字の送信
GLAM ポータルサイト構築しました
コンサルティング会社様のホームページを制作させて頂きました
アーティスト写真(アー写)バンド・ヴィジュアル系・ダンサーのフォトセッションと宣材写真の制作
With 10 years of working experience with Django and Python technologies, with a wide range of Django projects in countries such as US, UK, Australia, and Arab Saudi... I have been - Experienced in developing banking, ecommerce, cryptocurrency trading, music streaming, tax calculation, transportation, and ERP applications using Django - Proficient in Django UnitTest and Pytest for unit, integration and functional testing - Skilled in developing RESTFUL APIs using FastAPI, Django Rest Framework with thousand of unit tests (using pytest and Django UnitTest) - Built hundreds of heavy background tasks (ex: image/video processing, heavy calculation logic, async actions/processes) using Celery/Redis - Monitored and Optimized slow transactions. - Cleaned, pre-processed, created data-pipeline/analysis for AI sample data and data processing automation using pandas and numpy. - Integrated with many services including Quickbooks, Sovos, ONESOURCE, Xero, Vertex to automate tax calculation
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー