プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28,278 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 .emikoと申します。 「見やすい」「使いやすい」「楽しい」を心がけてWebアプリ制作に励んでおります。 ▼Webアプリ制作経験 ・業務管理ツール (データ管理・保存にFirebaseを使用) ・匿名掲示板 (投稿データの管理・保存にFirebaseを使用) ・オリジナル漫画サイト (独自ドメインでサイト運営。漫画画像の管理・保存にCloudinaryを使用) ▼使用言語・フレームワークなど ・Next.js ・React ・Typescript ・CSS ▼インフラなど ・Firebase ・Cloudinary ・Github ▼平日の稼働時間 ・月曜日〜金曜日(8:00〜17:00) 出来る限り対応させて頂きます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoom、Slackなど、柔軟に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡をお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、Webデザイナーの奥村天祐です。 高校生ながら、デザイン・コーディング・WordPressの自作テーマ構築まで一貫して対応可能です。 これまでに、8ページ規模の企業採用サイトをフル制作した実績があります。 クライアントの想いやブランドを最大限に引き出し、魅せるWebを制作します。 ご相談やお見積もりはお気軽にどうぞ。
『えりママ@相談しやすいWEB屋さん』と申します。 埼玉在住・2児(2歳&6歳)の母として、在宅でWeb制作・ディレクション・CS業務を行っております。 ─────────────── \ ビデオ通話でお打ち合わせ! / ─────────────── ご依頼の際は、**テキストだけでは伝わらない“想い”や“ニュアンス”**まで汲み取るため、必ずビデオ通話でヒアリングを行っています。 なぜなら—— ・目を見て話すことで安心感を持っていただける ・お客様の言葉に込められた想いや背景を正しく理解できる ・すれ違いが少なく、納得感あるアウトプットにつながる 「話してから始める」ことが、品質のカギだと考えています。 ─────────────── ◆こんな方におすすめです ─────────────── ・Web制作は初めてで不安がある ・「なんとなくのイメージ」しか伝えられない ・対話しながら、方向性を一緒に決めていきたい ・チャットよりも、話して伝えた方が安心 ─────────────── ◆ お仕事の進め方(例) ─────────────── 1)事前ヒアリング └ ビデオ通話にて、想いやご要望をしっかりお聞きします 2)構成案・スケジュールご提案 3)制作スタート 4)初稿ご提出→ご確認 5)修正対応(回数制限なし) 6)ご希望形式で納品 ─────────────── ◆ ご予算・納期について ─────────────── 柔軟に対応いたします。 「この予算でどこまでできる?」 「急ぎでお願いしたい」など、 遠慮なくご相談ください。 ─────────────── ◆私にできること ─────────────── ・ホームページ/LP/ECサイト制作(HTML/CSS/jQuery/WordPress) ・ディレクション ・進行管理 ・求人記事制作/媒体運用サポート ─────────────── ◆ 大切にしていること ─────────────── ・即レス(基本2時間以内) ・丁寧&やさしいコミュニケーション ・相談しやすい雰囲気づくり ・細部までこだわる「気づき力」
はじめまして! 私たちは、東京農工大学および慶應義塾大学の理工系出身者によって構成された開発チームです。現在は法人化を視野に、Webシステム開発・アプリ開発・AI導入支援・DXコンサルなどを軸とした複数プロジェクトに取り組んでいます。 【主な提供サービス】 システム開発・Webアプリケーション開発 HP(ホームページ)/ LP(ランディングページ)制作 iOS / Android スマートフォンアプリ開発 AI(機械学習)導入支援・受託開発 【私たちの強み】 1.信頼性の高い技術力と実績 応用情報技術者資格を持つメンバーや、大学のミスコンの投票システム開発・保守の経験者が在籍。高品質で堅牢なシステム構築を得意としています。 2.経験値による高速な開発 ハッカソン優勝や開発部でのインターンで培った技術力とスピード感で、Webサイトからアプリまで高品質なプロダクトを迅速に開発いたします。 3.AI導入からデザインまでの一貫対応 最新AI技術「RAG」の構築や、ビジネスゴールを達成するためのWebデザインにも対応しております。御社の現状の課題ヒアリングから解決策の提案、そしてAIを活用した業務効率化を推進するDXコンサルティングから、それを実現するシステム開発まで担当いたします。 【主要技術スタック】 言語: Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク/環境: Next.js, React, Node.js, Flutter インフラ/BaaS: Supabase, Vercel
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
婚活アプリのサイトを制作しました
店舗マネジメント会社のサイトを制作しました
ピアノ教室のサイトを制作しました
コンペ案件で制作しました
私は5年以上の経験を持つウェブエンジニアで、フロントエンド開発やバックエンドシステムの構築などの経験があります。SEO対策やレスポンシブデザインも対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 ▼対応可能な作業/スキル ・HTML、CSS、JavaScript、Typescript ・SCSS、Tailwind CSS、Bootstrap ・React、Next.js、Vue ・Framer、Squarespace、Webflow、Wix、WordPress、Shopify ・ウェブサイトのSEO最適化 ▼資格 ・情報処理技術者試験合格 ▼実績の一例 ・複数のEコマースサイトの構築 ・大手企業のウェブアプリケーションの開発 ・プロジェクト管理とチームリーダーとしての経験 *機密保持の理由により、記載できない実績もあります。個別にお話しできることもありますので、興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡先 柔軟に対応いたしますので、急ぎの件でもお気軽にご連絡ください。いつでもご連絡いただければと思います。できる限り早くお返事いたしますが、緊急の仕事がある場合はお時間をいただくことがありますので、ご了承ください。 ▼強み/興味 ・新しい技術の習得 ・ユーザー体験の向上 興味がありましたら、お気軽にメッセージをお送りください。どうぞよろしくお願いいたします!
現在は自社開発の企業でwebエンジニアをさせていただいております。 主にはTS、JS、PHP、Laravel、Wordpressなどを使用した案件のFB対応や新規開発を行っております。 趣味の範疇では個人開発でNode.jsのExpressを使用し模様替えシュミレーションのwebアプリやその他を公開しました。
はじめまして。フリーランスデザイナーとして約4年、ロゴ・チラシなどの印刷物からWebサイト制作、SNS運用、映像編集まで幅広く対応しています。 ■対応業務 ・ロゴ・名刺・チラシなどのグラフィックデザイン ・Webサイト制作(Wix、STUDIO、WordPress) ・SNS投稿のデザイン・運用代行 ・映像撮影・編集(Premiere Pro使用) ■使用ツール Illustrator / Photoshop / Figma / STUDIO / WordPress / Wix(制作実績100件以上)/ Premiere Pro / Cursor など ■特徴 栃木県日光市の公認デジタルアドバイザーとして、地域の中小企業や店舗の販促物制作、デジタル支援にも携わっています。 多様な案件に柔軟に対応できるよう、ヒアリングを大切にし、ご要望を丁寧に形にしていきます。 まずはお気軽にご相談ください!
はじめまして。田村通章と申します。 心理学スクール事業を15年以上運営し、講師として数多くの受講者に向けて研修・セミナーを行ってまいりました。また、市の勉強会でも登壇するなど、人に「わかりやすく伝える力」と「相手の理解を引き出すコミュニケーション力」を培ってきました。 一方で、オンライン業務にも幅広く携わっており、以下の分野で対応が可能です。 【対応可能な業務】 ・オンラインセミナー/研修講師(心理学・営業・人材育成) ・コールセンター業務(電話対応・法人向けテレアポなど) ・ライティング(記事執筆・SEO対応記事・リライト) ・プログラム作成(Pythonなど) ・データ入力/リスト作成/リサーチ業務 ・Webサイト制作(WordPress対応可) ・動画編集(YouTube・SNS用コンテンツ制作) 【強み】 ・落ち着いてコツコツ取り組む姿勢で、安心して任せていただけること ・心理学的アプローチを活かした、丁寧で誠実な対応 ・幅広いスキルを組み合わせ、複数分野に柔軟に対応可能 誠実さを第一に、依頼者様の目的を達成できる成果をご提供いたします。 小さな案件から長期のご依頼まで、ぜひお気軽にご相談ください。
【サンプル】スマホ副業LP作成しました
ブログサイトを制作しました
コーポレートサイトのデザインを作成しました
(夫)架空のカフェサイトを制作しました
✅ 提案文・プロフィール例(日本語) Web開発およびIT分野で3年間の経験があり、これまでにWebサイトの制作・運用、スプレッドシートの自動化、コンテンツ管理などに携わってきました。 また、AIツールの活用や業務の自動化なども対応可能です。ご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼対応可能な業務・スキル Webサイト制作(HTML、CSS、CMS) スプレッドシート自動化(Googleスプレッドシート/Excel) コンテンツ管理(Instagram、Web) AIプロンプト設計(ChatGPT、画像生成ツール) UI/UXの基礎対応、簡単なデザイン作業 ▼保有資格・経験 ITおよびデジタルコンテンツ管理に関する3年の経験 大学公式サイト(ucy.ac.id)の制作実績 Instagram運用の経験(info.ucy) ▼実績例 学校・教育関連サイトの立ち上げ SNSコンテンツの企画・投稿 Webフォームや自動化スクリプトの作成 ※守秘義務の関係で公開できない実績もございます。詳細は個別にご相談ください。 ▼稼働時間・連絡について 毎日16:00(インドネシア時間)以降に対応可能です。緊急のご依頼にもできる限り柔軟に対応いたします。 ご連絡はいつでも受け付けておりますが、作業中は返信が遅れる場合がございます。予めご了承ください。 ▼強み・興味 多分野に対応可能な柔軟性 新しいツールや技術の学習意欲 デジタルコンテンツと自動化への関心 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 沖縄県を拠点に、EC-CUBEとWordPress専門のWebデベロッパーとして活動しております。 独立前は、沖縄県内のホスティング会社に10年間勤務し、サーバーサイドの技術とWebサイトの安定運用のノウハウを培ってまいりました。 その経験を活かし、Webサイトの制作・開発はもちろんのこと、公開後の安定稼働まで見据えたご提案を得意としております。 特に、WordPressやEC-CUBEのプラグイン開発を得意としており、お客様の独自のニーズに合わせた機能拡張をゼロから実現いたします。
必要な機能やこうしたい!という要望をお伺いしながら、提案・開発を進めるような仕事をしたいです。 開発歴10年。 Mac・Windows どちらも使用できます。 作業時間は勤務後0-3時間、休日0-8時間。 以下、スキル・実績 HTML + JavaScriptでゲーム作れます。 cocos2d-js、Laravel等フレームワークも扱えます。 Excel、VBA、スプレッドシートのツールも作れます。 WordPressのプラグイン作れます。 Javaアプリケーション作れます。 今まで作ったもの ・短編小説をゲームに ・Laravelを利用してホームページ制作 ・Excelをベースにマクロで商品、値札、顧客管理システム ・Javaで商品、値札、顧客管理 Macのアプリケーション ・スプレッドシート + Apps Script でGoogleカレンダーに勤務を登録するシステム ・スプレッドシート + Apps Script で商品管理システム ・Laravel でWeb上で動く商品、値札、顧客管理システム ・Instagram の投稿を自動で WordPress の記事にするプラグイン ・PHP + JavaScript 入力された文字等を QRコードに変換するツール ・スプレッドシートの内容を返すLINEチャットbot
クラウド&バックエンド開発歴15年、AWS・Azureを活用したシステム構築を経験しました。Web開発(フロントエンド・バックエンド)も対応可能で、ChatGPT APIの統合経験もあります。ECサイトやCRM開発の実績があり、決済・システム連携も対応可能です。ご相談ください。 私は帰化した日本人で、元々は香港出身ですが、2016年から日本に住んでおり、日本語での対応にも問題ありません。
【パッケージご購入】WordPressで『株式会社yellba』様のLPをコーディングしました
完全個室ジムのパーソナルトレーニングサービス集客用LPを制作しました
ペットの床リフォームのLPデザイン制作(PC/SP) しました
junnis様の公式ホームページを制作させていただきました
クレジット関連のシステム開発経験が6年、ECサイトのシステム経験が2年ほどございます。 また7年間ほどPM、PMOの経験がございます。 クレジット関連のシステム開発では、webサイトの構築やNariveアプリの開発経験がございます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター