プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
41,793 人のフリーランスが見つかりました (0.26 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。 現在19歳で、将来的にはMetaのような海外IT企業を目指してプログラミング学習に取り組んでおります。 現在は週60時間以上、HTML/CSS・レスポンシブ対応・Figma模写コーディングなどを中心に学習・実践しております。 【対応可能な業務】 ・LPコーディング(Figmaデザインからの再現可能) ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC全デバイス対応) ・HTML/CSSのクリーンなコーディング ・納期遵守・丁寧なやりとり 【強み】 ・1px単位のズレまで意識した高精度な再現性 ・納期の厳守・スピード対応 ・営業トークよりも「職人気質でしっかり作る」を重視 ・実務を通じてさらに成長し続けていく柔軟性 実務経験を積ませていただきながら、毎案件ごとに丁寧に対応させていただきます。 まずは小さな案件からでもお気軽にご相談ください! 迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
本職×副業×ママ業をマルチタスクと時間管理で 楽しくこなすワーキングママです。 元小学校教員で、教えてきた教科は理科・図工・家庭科・音楽・体育・書写 妊活のために異業種へ転職 建築関連会社の設計部(勤続19年目)所属(主任) Auto CADで建具工事部門のサッシの製作施工図を 400件以上手掛けてきた実績があります。 実務の中には、社内・現場・工場打合せの経験もあり 各メーカーへの納期に応じた手配の段取りも管理しています。 また、Web発注の業務もさせていただいており 見積、発注、受注書発行、作業指示書発行などもしています。 そういったマルチな業務に携わって長いため 経験を活かした柔軟な発想力と対応力が強みです。 Webデザイナーとしての実績は ・名刺デザイン ・某大会パンフレット表紙デザイン ・某大会チラシとポスターデザイン ・フリーランス向け公式LINEの立ち上げ~運用 使用ソフト Canva Photoshop Visual studio code Microsoft office
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、フリーランスでWebデザイン・コーディングを中心に活動している野村と申します。 【活動内容】 Webデザイン、LPデザイン、WordPress構築・改修、SEOなどの集客プランを得意としています。 WordPressでは自作テーマ制作、SWELLなどの有料テーマでの制作が可能です。(ポートフォリオ欄に実績掲載あり) 【その他活動】 2023年7月〜現在までWebデザインスクール講師も務め、これまでに70名以上の受講生の指導やメンタリング実績がございます。 【制作実績】 コーポレートサイト制作とLP制作は計50件以上あり、どのサイトもご満足の声をいただいております。 ライター経験もあるため、SEO運用も兼ねサイト内のライティングやWordPress改修も行い、検索上位に引き上げた経験もございます。 【スキルセット】 HTML / CSS / JavaScript / PHP / Photoshop / Illustrator / XD / Figma ご相談は無料になります。 Web関連でお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください!
WEB・グラフィックデザイナーのスズキサトミです。 音楽大学を卒業後、サックスプレイヤーとバリスタのお仕事を経験し、企業のインハウスデザイナーとしての経験を経て、現在は個人でWEBやグラフィック制作に日々携わっています。 「伝わること」「つながること」「丁寧であること」を大切に、 お客様一人ひとりの想いや目的に寄り添ったデザインをご提案しています。 これまでに、チラシ・名刺・バナー・LP・Webサイトなど幅広く制作してまいりました。 ご希望や不安な点にも丁寧に対応させていただきますので、 はじめての方でも安心してご相談ください。 ご縁をいただいた方と、長くお付き合いできるような関係を築けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 できること ▼WEB ◯WEBサイト ◯ランディングページ ◯HTML , CSS , jQuery ◯バナー、サムネイル ◯スライド作成 ▼GRAPHIC ◯チラシ ◯ポスター ◯名刺、ショップカード ◯パンフレット ▼ツール ◯Adobe ( Illustrator , Photoshop ) ◯Figma ◯Canva ◯STUDIO ◯VScode ▼制作のこだわり ◯お客様の想いを大切に:ヒアリングを丁寧に行い、目的に合ったデザインをご提案します。 ◯スピーディな対応:柔軟に対応し、できる限り迅速な納品を心がけます。 ◯細部までこだわる:見やすさ・使いやすさを意識し、納得いただける仕上がりに。 ▼対応スケジュール ◯対応時間:基本的に22時以降(ご相談可能) ◯返信頻度:24時間以内にお返事いたします! まずは相談だけでも承りますので、お気軽にご連絡ください。 一緒に素敵なデザインを作りましょう!
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
株式会社丸山自動車様のコーポレートサイトを制作しました
漁師様のサイトをコーディングしました
ランサーズデジタルアカデミー・UI/UXデザインより、LP、ロゴデザイン等制作しました
【クレンジング】女性用商品販売LPをデザインしました
プログラミング歴6年で、様々な言語を習得しています。サービスの経験もあり、ビジネス上でどのように言語を組み合わせるかもご提案できます。クライアント様とのこまめなコミュニケーションを心掛けていて、今までトラブルも少ないです。 使える言語/フレームワーク •C/C++ •Java/Swing/Spring boot •Python/Kivy •C#/Unity •Dart/Flutter •HTML/CSS/Javascript •React/React Native/Next.js •Node.js •Rust ウェブサイトやスマホアプリでは、綺麗さと使いやすさを両立することをモットーとしています!どうぞよろしくお願いします!
元々は陸上自衛官として勤務していましたが、プログラマーを志し転職して現在はインフラ、開発どちらの現場でも勤務してきました。 現在開発のプロジェクトに参画しているので開発案件等を受注する予定はありませんが、ワープロ検定と情報処理それぞれ1級を所持しているのでそれらを活かせる案件を行えればと思います。 また、本腰ではありませんがHTMLも触っていた経験があるので比較的簡単なWebサイトの作成等もできればと思っております。 上記のもの以外でも様々なジャンルのものに触れてみたいと思っているのでよろしくお願いします。 基本的には本業に差し支えのない程度のペースで行いますのでやや複雑なものだったりすると若干納期が長くなってしまう可能性もありますのでご承知のほどよろしくお願いします。
◼︎PCの基本的操作可能です。 デザインスキルはバナー作成程度。 エンジニアスキルはHTML、CSSの編集程度。 ◼︎ヨガレッスン(60分)提供可能です ◼︎平日土日関わらず概ね対応可能です
【現在の業務内容】 ・HTML, CSS, SCSSでLP作成を得意としています。 ・JQuery, JS AOSも使ってHP作成のための模写コーディングを毎日しています。 【可能な業務】 ・LPページ作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・Javascript/jQuery AOS メッセージのやり取りは、午前中は遅れますが、午後ですとすぐに返信出来ますので、早い応対を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【稼働時間】 平日は6~7時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 knkn7011.sakura.ne.jp/atras/ WP SWELLを使用してHPを作成しています。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。モリカイと申します。 WordPressを使って、お客様の事業目的を達成するために寄り添いながらのサイト制作をさせていただいております。 以下に可能な業務・スキルなどの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 ご相談やご依頼はお気軽にご連絡ください! ■可能な事 お客様が「実現したいこと」をヒアリングを通してカタチにしてまいります。 いつまでに、どんなことを実現させたいのか。 そのために必要なサイトはどんなものか。 寄り添いながら考えていきます! ■具体的に可能な事 ・ WordPressのサイト構築・保守 ・HP(ホームページ)制作 ・LP(ランディングページ)制作 ■スキル ・WordPress ・Elementor ・HTML ・CSS ノーコードツール Elementorを使用して、クライアントご自身で管理・更新しやすい ホームページをお作りします。ノーコードのメリットは、コーデイング制作と比べて 「制作時間を短縮し、制作費用を抑えられる点」です。 個人で制作していますので、ご予算に合わせて柔軟に対応してまいります。 疑問点や不安な部分はお客様の声を聴きながら一緒に解消していきたいと思います。 ■稼働時間 平日17:30~20:30 土日祝 09:00~17:30 ■強み ①提案力 ②サポート経験が豊富な事 本業ではサーバー保守のお仕事をしており、常に「お客様が何を望んでいるのか」を意識しながらお客様へのヒアリングや、安心してサーバーを稼働していただく為の解決策の提案を行っております。 今まで培ってきた経験をWeb制作でも活かしてお客様のサポートをしていきたいと考えております! 最後まで読んでくださった皆さまのために、全力で貢献してまいります!
【飲む日焼け止め】商品販売LPのデザインをしました
SNS運用代行(LP)を制作いたしました
IT関連企業様のコーポレートサイトを制作いたしました
着付け教室の架空LPを作成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 藤井 陽平と申します。 【経歴】 ・東京大学大学院 農学生命科学研究科 修了 ・現在、事務職員として企業で労務管理・人事評価等を担当 ・事務職の傍ら、役者としても活動しております 【資格】 ・高等学校教諭第一種免許(理科) 以下に、対応可能な業務等を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご依頼やご相談、お待ちしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【対応可能な業務・スキル】 HTML/CSS、画像編集、データ入力、ナレーション 【稼働・連絡可能な時間帯】 ・平日:19:00~22:00 ・土日:09:00~22:00 業務都合によりすぐに連絡が取れないことがありますが、 可能な限り迅速に返信いたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 「お客様に寄り添ったWEBサイト制作」をお約束します! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <こんなお悩みはありませんか???> ・ホームページを作りたいけど何をしたら良いか分からない ・そもそもどんなサイトにすべきか分からない ・制作会社に見積もりを出したけど思った以上に高かった、、、 ・デザインから制作、サイト公開まで『丸っと全て任せたい』 ↓↓↓ このようなお悩み解決は是非お任せ下さい!! ・新サービス/新商品の紹介サイト ・会社、新事業設立に伴うコーポレートサイト など これまで携わった多数の実績・経験から、 お客様一人ひとりに合ったサイトをご提案いたします。 ============================= 【自己紹介】 WEB制作事務所 HARELU 代表 平尾 能克 (ヒラオ ヨシカツ) と申します。 【実績】 ・大手アパレルブランドの季節限定商品の紹介サイト ・大手ITサービス会社の新サービス(AI活用)紹介サイト ・営業コンサル会社のコーポレートサイト ・コスメ商品の紹介LPサイト ・学校法人のオープンキャンパスサイト ・介護施設の入居者募集サイト などなど、様々な業界・ジャンルのお客様のサイトを構築した経験がございます。 →ご相談時に実績ページのURLをお送り可能です。 【モットー】 『お客様に寄り添う』 お客様の「お悩み・ご不明点」を理解し、 WEBの知識のない方・不安を抱えておられる方にも分かりやすい説明を心がけております。 必ずご納得頂けるよう、 何度でも丁寧にご説明・ご対応いたします。 【ご提供サービス】 ・お客様自身で更新可能なサイト →WordPressというサービスを用いて制作します。 ・オシャレなデザイン 目的に合わせ、プロが考えたデザインでご要望に沿ったサイトを作成いたします。 【国家資格】 ・基本情報技術者 ============================= 【最後に】 WEBページ制作は「構築 → リリース」で終わりなく、 リリース後の運用・保守までが一連の流れだと考えております。 そのため、リリース後もお客様自身で運用していきやすく、 目的に対して大きな効果を生むサイトを構築できるよう 誠心誠意ご対応いたします。 ご不明点・不安な点など どんなに些細な事でも問題ございません。 まずは、どうぞお気軽にご相談下さい!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 HTML,CSSコーディングを承っております。村井健斗と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ◾️稼働時間 週25時間〜。状況次第で延長。 ◾️連絡 9:30〜15:00の間は連絡が取れやすいです。 ご要望に応じた連絡方法をとらせていただきます。 ◾️可能な業務 簡単なWEBページ、 HP・LP・商品ページ・プロフィール・一覧ページ などの制作をお受けできます。 また、前職では営業・接客業をしており、クライアント様のご要望に丁寧にお応えできるよう心がけます。 ◾️使用スキル HTML,CSS。 アニメーション。flex・gridレイアウトなどなど。 納期を守ることはもちろん、ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 ◾️おまけ 映画鑑賞が好きです。最近は夜寝る前の2時間を映画に費やしております。インド映画は華やかでストーリーが感動的でおすすめです。 その他にも ・WEBプログラミング ・アニメ ・運動、スポーツ なども趣味としております。 最後までご覧いただきありがとうございました。何卒よろしくお願い致します。
【悔いのない人生の選択ができる人を増やす】 それでも『こうしとけばよかった。』『あぁすればよかった。』と思う人を少しでも減らしたい。 自己理解を深めたり、地域とのつながりの中で探求したりする機会の提供やそのサポートをしていきたいと考えています。 ---------------------------------------------- 自分のことをみんな知らない。 日本の教育や文化の中で、みんなと同じであることが良いこととされていて、良い文化でもありつつ、それでは自分がわからなくなってしまっている。 《多様性》《個性》という言葉をよく聞くようになって、それでもまだまだ状況は変わらず、これからを生きていく10代は希望を持てない人が多い。 いろんな過去や状況があっても、周りの環境がどうなっても、自分自身が自分を諦めず、 『これに悩んでいる』『こうしたい!』が分かっていれば、そしてそこからより良く豊かな人生になるように頑張りたいと動けば、変わるんだよと伝えたり、一緒に考えたりできる地域や、つながり、場を作っていきたいと思っています。 【強み】 ♢目的志向 →常により良い状態へしていきたいという思いが強く、なんのために?を常に考えて解決策を考えることができます。 ♢人の想いに共感する力 →父が10歳で他界した経験をしたからこそ、人のありがたさを実感し、周りの人への配慮を忘れません。 ♢何事にも挑戦するスピード感とマルチタスク →未経験からクラウドファンディングのデザイナーチームへ挑戦し、600%達成 →Webマガジンのアートディレクターとして17名のチームで活動中 【できること】 ♦︎デザイン作成(Figma、Canva、Photoshop) →Instagram、X用。名刺。グラフィックデザイン。 ♦︎営業事務(エクセル、ワード) ♦︎資料作成(パワーポイント、Googleスライド、canva) 【稼働時間】 ・連絡は日中可能 ・作成は平日日中、夜、になります。 【得意なこと】 ・誰にでもわかりやすい、伝えやすいデザイン ・想いをデザインで伝えること ・スピードを持って取り組むこと 現在は高校生就職支援事業のカスタマーサクセスとして、関西圏の高校様へ向けてサービス提供や導入サポート、キャリア教育のご提案と実施等を担当しております。
グラフィック/webなど平面領域のデザインを10年以上経験してきました。直近に勤めていた会社ではヘッドデザイナーとしての立場からディレクション業務の経験もあります。 アパレル業界に身を置いていたこともございますので、そのあたりの その他にもブログ・広告記事のライティング、グラフィック制作のための写真撮影などもできます。 <意味のあるデザインを提供します> 納得のいくデザイン、意図のあるデザインを心がけています。 ペルソナ設定はもちろんのこと、 過去どのようなものがありそれを踏襲した方が良いか?リニューアルさせたいのか? 等のニーズを考慮した上でのクリエイティブを提供します。 <常に時間を意識した仕事を心がけています> 時間的バッファを設けることにより、限られた時間の中でもクライアント様からのフィードバックを反映しやすくなり、 結果としてクオリティの洗練にも繋がると考えている為です。 また、校閲や印刷所などデザイナーの入稿後からはじまる仕事があるということも意識し プロジェクト全体を俯瞰する視点を持つことを心がけています。 <できること> ■webデザイン(Studio / Dreamweaver) ■グラフィックデザイン ■アパレルデザイン(バッグ等服飾小物、柄、プリント) ■コピーライティング ■記事ライティング ■ブランドディレクション <スキル> ■Illustrator ■Photoshop ■Lightroom ■Dream Weaver ■After Effects
Amazon商品画像の制作をご対応させて頂きました
親しみやすい配色とデザインを意識。既存テーマでのサイト制作しました
サンプル用ヨガ教室ました
乳幼児向け情報サイトでSEO内部施策(コアウェブバイタルLCP、FID、CLS)対策をしました
■名前 白銀優(しろがねゆう) ■生年月日 1998年11/14 ■活かせる経験・知識・技術 競合他社製品分析を通して、「次はどのような提案ができるか」ということを常に意識し、行動をとってきました。具体的には、国内海外問わず担当するデザインの競合ブランドの製品10年分を10社以上チャート化、その後マトリクス化し様々な角度から市場にない新規性のある製品をデザインできないかアプローチ続けてまいりました。さらにオンライン上でのデータ管理やトラブル対応、チームで取り組むプロジェクトがございましたら併せて今後貢献していきたいと考えております。 ■PCスキル ・取得済み資格 PHP8技術者認定試験初級 ・実務経験あり Adobe Illustrator、Photoshop、InDesign、Rhinoceros、keyshot、Microsoft ・学習済み cinema4D、fusion360、figma、slack、miro ・学習中 PHP、MySQL、HTML、CSS ■実績 プロダクトデザイン(MIZUNO ドライバー ST230) ■自己PR 今後は、学生時代と職務での幅広いデザイン経験をトータルなクリエイティブ・パワーとして発揮し、多方面からのフレキシブルな発想で、新規性のある企画・デザインを提案していきたいと考えています。 並びに、webの基礎を学びソフトウェアの知識を発展させることで、様々な案件で活躍する所存でございます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー