プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,004 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
FLOW UPは群馬県でweb制作を行っています。様々な業界に精通した企業です。 webシステムの設計から、デザイン、コーディング、テストまでを一貫して行えます。 通信業界や自動車業界、人材事業や行政など様々な業界の知見を持ったスタッフが在籍しております。システムの開発にあたり、各業界ならではの目線でのアイデアを設計に組み込むことができ、 クライアントの要望をよりよい形にし、制作させていただきます。 また、システム作成後の運用、保守まで手厚くフォロー致します。 企業のお悩みをITの力を使って解決するにあたり、システムを制作するだけではなく、実際の業務に合わせて必要なシステムを導入できるよう考え、最適な仕組みづくりを提供できます。 【可能な業務】 ・HPの制作 ・webシステムの受託開発 ・webデザイン、設計 ・企業様のIT、DXの導入 【言語・ツール】 PHP / Laravel Ruby on Rails HTML/CSS WordPress JavaScript React.js Vue.js Illustrator Photoshop Figma 【実績】※一部 ・オリジナルデザインでのHP制作 ・人材会社の案件管理システム ・旅行事業の予約システム(一部)と管理者機能の実装 内容やご不明点など気になる点はお気軽にご連絡ください。
2020年12月に設立されました。 実績がまだ少ないのですがこれから沢山のプロジェクトに積極的に参加し、「時間」「柔軟性」「質」で勝負するつもりです。 ⭐️アプリ開発(iOS, Android), ⭐️システム開発, ⭐️ホームページ制作 なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル FRONT-END全般 BACK-END全般 ▼実績例 ・J-WORK求人アプリ ・DETO マッチングアプリ ・「Mongolia House」アプリ ・システム開発 Ruby on rails, Flutter, React Native, Laravel, PHP, C#, C++, JAVA, Swift, AWS, Vue.js, Python, SQL..... 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともあるかと存じます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 応援してください。
アーティストの活動を“見える化”するWeb制作をしています。 ・作品集を整理して見せたい ・演奏動画や音源をまとめたい ・展示会やイベント情報を発信したい そんなニーズにお応えし、 「ポートフォリオサイト」「アーティストHP」を3万円から制作します。 【サービス内容】 ・スマホ対応デザイン ・SNS連携(Instagram / X / YouTube) ・問い合わせフォーム設置 ・納品後の使い方サポート お一人おひとりに寄り添った対応をいたします。 ぜひお気軽にご相談ください!
大規模データ収集や、アンチボット対策の回避、他では自動化できないタスクが必要ですか? 私はスタートアップや企業向けに、信頼性の高いスクレイパー、ボット、APIツールを構築し、確実な成果を提供します。 ? 構築できるもの: ウェブスクレイパー(ログイン対応、CAPTCHA突破、IPローテーション、Cloudflare回避) リード獲得、SEO、EC、SNS向けの自動化ボット APIデータ抽出および統合ツール スクレイパーダッシュボード(Django + PostgreSQL) Telegramボット、同期ツール、スマートデータパイプライン Selenium、Playwright、Scrapy を使ったヘッドレススクレイピング
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
https://www.lecole.jp/index.phpました
The RX Company – 株式会社リアレーション |ました
塾向け公式サイト「IBアカデミー」ました
顧客認知度の高い不動産企業紹介サイトを作成ました
会社情報: 東京都品川区にある日本企業のITサービス会社です。その中で、JAVA、PHPを基本としたWEBアプリケーションシステムの開発、スマーフォン向けアプリ開発(iOS、Android)、その他各種システム開発を行なっております。また、当社はベトナムでの事業展開やオフショア開発に関するコンサルティングにも対応致してます。 経験:現在、当社には長い経験を持ち、日本語でペラペラにコミュニケーションができるベトナム人ITエンジニアのチームがいます。当社の IT エンジニア チームは、顧客と直接連携して多くのプロジェクトに参加、プロジェクト マネージャー、ブリッジ エンジニア、プログラマー、コードなどのさまざまな役職にを担当します。 テクニカルスキル: OS: Windows, MacOS, Linux 開発言語: PHP, JAVA, C#,HTML/CSS, Javascript, Vue JS DB: MySQL, MSSQL フレームワーク: Laravel, CakePHP, ASP.NET, Bootstrap その他ミドルウェア、サーバ、ツール等: Apache, backlog, Slack,Redmine,... 各社、顧客はプロジェクトを開発したい場合、 ご検討くださいますよう宜しくお願い致します。
初めまして。 Studio M's代表の山下修平です。 早いもので、独立開業してから8年目となりました。Web業界歴としては(会社員時代の4年間を含めると)12年目となります。 私がなぜホームページ制作会社ではなく、「ホームページ屋さん」として活動してるのかというと、会社員時代に経験した、機械的な作業でホームページを量産する、見栄えは良いが質が悪いホームページに嫌気がさしていたからです。 私は「人」を重視してホームページを作るのが好きです。 ホームページ作成に関わらせていただくということは、事業主様の「想い」を知ることから始まり、その事業をいかに理解できているか問われます。 事業主様がどんな想いでその事業に取り組み、どんな経験をされてきたのか、作成の過程(ヒアリング)で知ることができ、その熱意に感動することが大きな原動力となっています。 だからこそ、組織としてではなく、人として選ばれる「ホームページ屋さん」という働き方に誇りを持っています。 すでに事業に取り組まれている方も、これから創業される方も、同じ経営者、事業主として共に成長していける関係性になれることを楽しみにしています。 □■開業8年目の宣言■□ 【理念・コンセプト】 事業主様と、その先にいるお客様を笑顔に。 【対話重視】 対面できないサービスだからこそ、対話を重視して、事業主様の想いを汲み取ります。 【質を最優先】 何件も請負い、徹夜が続く作業では、質を落としてしまいます。 しっかりと制作期間を設け、長くお役に立てる質が良いホームページを作り上げます。 【信頼関係最優先】 質が良いホームページを作るには、リソースを空けられる環境だけではなく、事業主様との信頼関係が最優先と考えます。 信頼関係を築くためにまず、スムーズで誠実な対応を心がけていきます。 ご相談やお困り事があれば、気兼ねなく連絡していただける関係を築いていきます。 [ PROFILE ] 居住地:熊本市東区 出身:熊本県 好きなこと:ツーリング 前職はホームページ制作会社でした。 ・前職での主な経験 ①WEBサイトの制作と管理・広告運用 ②会社パンフレットの企画・デザイン ③WEBディレクション
大学2年生 現在、情報分野(プログラミングやネットワークなど)について勉強中です! HTMLとCSSが得意です! ロゴやアイコンの作成も可能ですので、ご相談ください。 可能な業務 ・ロゴ、アイコン作成 ・プログラミング(HTML、CSS) 資格 ・英検準2級 ・機械検査検定2級 ・セキュリティマネジメント 実績例 特になし
2001年から2018年までJava言語メインのWebAppエンジニアをしていました。現在は別業種ですが、現役時は上流工程からすべて経験してきています。 簡単なコーディング業務であれば今でも問題なく対応可能です。 本業があるため、平日夜間メインに副業として活動しています。
三和交通コーポレートサイト制作しました
敬愛会 もろぐちこども園 よこづつみこども園 がもうこども園 にしながほりこども園サイトを制作しました
パーソナルジム向け会員管理・予約・決済システム開発を担当しました
ブランドサイトました
HS-neo-projectと申します。 多種多様なスキルを持ったエンジニアやクリエイターがチームとなって開発や制作を行っています。 コールセンター内のDX化部隊として様々なシステム開発を経験し、特にコールセンター向けCRM、CTI連携機能、補助ツールの開発には強みを持っており、そのノウハウを利用したシステム開発が可能です。 【代表者経歴】 ・2004年-2010大学卒業後PCネットワーク全般のテクニカルサポートの仕事をする ・2010-2013年パソコンインストラクターと教室運営を経験 ・2013-2015年ネットワーク・サーバーエンジニア、WEBシステムのプログラマーを経験 ・2015-2023年コールセンター内のDX化、システム管理・開発、PMを経験 ・2023年独立 【現在の業務内容】 ・IT、DX化コンサル ・WEBおよびデスクトップアプリ開発 ・WEBページ作成・保守 ・CRM・顧客管理開発 ・コールセンター向けシステム開発 ・CG制作 ・動画制作 ・音楽制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WEBデザイン ・VBA・マクロ開発・保守 ・API開発・API連携システム開発 ・DB設計・構築 ・小規模ネットワーク設定・保守 ・動画撮影 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・VBA ・JavaScript ・PHP ・REACT ・Node.js ・Python ・HTML/CSS ・Java 【プラットフォーム/CMS】 ・Laravel ・Wordpress ・.NET Framework ・.NET Core ・GenesysCloud ・SpringFramework 代表者以外もこのスキルがございます。 確実な仕事と納期厳守の両立を心がけています。 また、どうやったら業務を効率化できるのかなどのお悩みを相談していただければ 解決に持っていく道筋を立てて、システム開発or導入ということも可能です。 ご相談ください。
IT企業に勤めて4年目 システムエンジニアとして製造業向けのシステムを担当しています。 スキルや経験を増やしたいと思い登録しました。 できる限り、柔軟かつ素早い対応を心掛けます。 電話対応は時間によりますが、メールは終日確認可能です。 【可能な業務・スキル】 ・パソコンを使用した業務 ・Excel、word、PowerPoint ・Excel VBA マクロ ・スプレッドシート ・簡単なCSS、HTMLコーディング(テスト、レビュー) ・簡単なJava言語でのコーディング(テスト、レビュー) ・データベース/SQL(Oracle PostgreSQL) ・入力、事務作業 ・軽作業 ・購買業務、製造業に関すること 【資格】 ・ニュース時事能力検定2級 ・簿記3級 ・ITパスポート ・基本情報技術者 経験は浅いですが誠心誠意対応いたします。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
登録されている多くのランサーの中から、 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私はSE(システムエンジニア)として、公共系のシステムを中心に携わってまいりました。 一通りのプロジェクトの流れを経験してきた中で、UI/UXといった、使いやすさ、分かりやすさ、満足感につながる設計がとても重要でそこがしっかりしていないとあとあと痛い目に合う経験をしてまいりました。 これまでに培った経験を活かし、UI/UXの観点からご依頼者様のビジネス、課題解決に貢献できたらと思っております! 以下に経歴と可能な業務について記載しております。 ▽経歴 ・1998年~2019年 公共系のシステム開発プロジェクトにエンジニアとして従事 設計、要件定義、提案書作成、DB設計、PL、PM、顧客折衝など ・2019年~2020年 WebデザインやWeb制作 ・2021年からフリーランス(UI/UX デザイン、ECサイト構築支援(Shopify))として活動 ▽稼働時間 ・フリーランスですので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▽可能なスキル ・ECサイト構築、運用支援(Shopify) ・デザイン設計、作成 バナー、LP、コーポレートサイト、ECサイト 使用ツール:Figma、adobe XD ・HTML/CSSコーデイング(ホームページ作成) ▽得意/好きなこと ・Shopifyを使ったECサイト構築、支援 ・写真撮影 ・動画編集 ・個人店や小さな会社のWeb戦略 ・バスケットボール観戦 ・食べ歩き 上記以外にも、Webデザインにおけるコンサルティングもお受けしております。 案件のご相談やお見積りのご相談などお気軽にご連絡ください。 よろしくお願い致します。
はじめまして。ロシア出身のエフゲニと申します。 WEB開発12年などを経験しました。 ▼スキル ・プログラミング言語 フルスタックプログラマーPHP/Javascript:10年以上 ・データベース MySQL ・開発フレームワーク Laravel:3年 Bootstrap:3年 ▼開発分野 ・LaravelのWebフレームワーク活用 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・フロントエンドのコーディング(HTML, CSS, JavaScript, JQuery, レスポンシブ対応) ・スクレイピングシステム開発(PHP等を利用したWeb Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebaseど) バージョン管理 Github、GitLab、Bitbuket等を利用したソース管理 ▼実績例 1.ECサイト情報取得 ・Mercariリスト取得 ・楽天 ・Yahooショッピング ・Yahooオークション 2.自動化 ・Mercari自動購入、自動メッセージ送信 ・Yahooオークション自動落札、自動メッセージ送信 ・Freee自動売り上げ入力 ・自動メール処理 ・PDFファイルの自動読み取り ・Excelファイル自動作成 3.決済システムの接続設定 ・GMO ・Stripe ・PayPal 対応可能な言語:日本語、英語、ロシア語 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 宜しくお願い致します。
株式会社ハートリレーション コーポレートサイト構築ました
不動産メディア「RooMee」|住居探しをより楽しく便利にシステムを構築しました
障がい者(児)支援サービスのリールスました
MEVN Capshoました
エン・ジャパンの大口営業として、大手クライアント経由の売上を1億円/年ずつ2年連続で増加。その後プロダクトマネージャー補佐として転職サイトの企画開発に携わる。ユーザーインタビューを含むユーザーリサーチや統計解析にも強みあり
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター