プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,469 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
制作会社にてTV局の番組WEBサイトを制作しておりました。 現在、フリーランスとしてWordPressのテーマ開発(ブロックテーマ)を行っている為、JS,PHP,Reactを用いてのカスタムブロック開発やコアの機能拡張等の知識がある程度あります。 大学にてWebデザイン、プロダクトデザインを勉強。 卒業後、教職につき高校生に情報科目をメインに指導。 転職し、Webデザイナーとして制作会社に勤務。 (主に某都内テレビ局のWebサイト制作) 退職後フリーランスとして活動を始める。 ▼可能な業務/スキル WebDesign /Coding( HTML,CSS) / PHP / JavaScript / WordPress / ロゴデザイン 制作会社勤務時は主にPHPを使用してのコーディング ▼使用ソフトウェア photoshop CC/illustrator CC/XD/VSCode ▼活動時間/連絡について 主に午後からの対応になります。 できるだけ素早い返答対応を心がけておりますが、 諸用で対応が遅れる可能性がございます。 お急ぎの場合はご連絡ください。
Some of my services include: + Web and Mobile app developments - Cryptocurrency exchange, Bitcoin, ICO, Ethereum etc - IPTV app (Android and iPhone) - Gatsby.js - AngularJS - Angular 4/5/6/7/8 - Node.js - ReactJS - Ruby on Rails - Symfony - Laravel Framework - CodeIgniter Framework - CakePHP Framework - Python - Django Framework - Wordpress - Shopify - Lightspeed - Sharetribe - Woocommerce - eCommerce etc - Android, iOS and Hybrid app - React Native Great developer and designers use not just their minds, but also their hearts. If you want to take developments and designs beyond just looking beautiful, feel free to drop me a message here. I would love to know how I can help you take your branding to the next level!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在オーストラリア在住の、Suguruと申します。 ウェブデザイナー歴2年、フロントエンドエンジニア歴2年 海外でのデザインや最先端のコーディング技術を使い、いいサイトを作り上げていきたいと思っております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年7月~2020年12月オーストラリアにあるTAFE web開発学科卒業 ・2020年2月〜2020年12月オーストラリアにあるShillington グラフィックデザイン学科卒業 ・2020年1月〜現在 フリーランスウェブデザイナーとして活動 ・2021年2月〜現在 オーストラリアの会社にてフロントエンドエンジニアとして勤務中 【可能な業務】 ・ウェブデザイン ・ウェブサイト作成 【スキル】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React.js ・Node.js ・JQuery ・PHP ・MySQL ・MongoDB ・BootStrap 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・Wordpress ・Squarespace ・Shopify ・Photoshop ・Illustrator ・Sketch ・InDesign ・XD 【稼働時間】 週3 〜 5日 月〜金:8:00 〜 20:00 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITのフルスタックエンジニアとして、5年近く経験してきました。 ITに関して基本的になんでも対応可能ですのでご相談ください。 ▼スキル java 5年 php 1年 JavaScript 5年 HTML 5年 CSS 5年 oracleDatabase 5年 postgresql 5年 Vue.js 3年 React.js 3年 SpringBoot 5年 Struts2 3年 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、ゆきうえと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ・早稲田大学商学部 卒業 ・IT企業のデザイナーとしてWeb・UIデザインやUXデザインをメインで新規サービスの開発に従事 【現在の業務内容】 ・Figmaを用いたUIデザイン ・プロトタイピング ・UXリサーチ ・ユーザーテスト 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・HTML, CSSを用いたサイト構築 ・Next.jsを用いたサイト作成(NotionをCMSとしたブログの構築など) ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・アクセス解析 ・バナー、SNS広告用ビジュアル、チラシ等のデザイン などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・React ・Next.js 【使用ツール】 ・Illustrator ・Figma ・Audition ・Git 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
?️ 最新技術で高速&高品質なWebサイトを開発します! はじめまして!フリーランスのWebエンジニアとして活動しているkajj8808です。 最新のWeb技術を活用し、高速かつ高品質なサイトを開発することを得意としています。 ? 得意分野: フロントエンド: React, Next.js, Gatsby バックエンド: Node.js, Express 動画ストリーミング: FFmpeg, HLS リアルタイム通信: WebRTC AI活用: LangChain ? 実績: セキュリティ機能を備えたチャットプラットフォームの開発 WebRTCを活用したリアルタイム映像通話サービスの構築 LangChainを活用した動画解析および質問応答システムの開発 パフォーマンス最適化による高速なWebサービス提供 ⌛ 対応可能時間: フルタイムで対応可能(日本時間06時~17時) 長期案件・短期案件どちらも歓迎します! ご相談・ご依頼お待ちしております!お気軽にご連絡ください。
私はWEBシステム開発において5年以上の経験を持つエンジニアです。これまでに多くのプロジェクトに携わり、特にフロントエンドとバックエンドの両方での開発に強みがあります。過去の実績としては、大手企業のECサイトの構築や、スタートアップ企業のためのカスタムCMSの開発などがあります。これらのプロジェクトでは、ReactやVue.jsを用いたモダンなフロントエンド開発、Node.jsやPythonを用いたスケーラブルなバックエンド開発を行いました。 また、チームリーダーとしての経験も豊富で、アジャイル開発手法を取り入れたプロジェクト管理を得意としています。チームメンバーとのコミュニケーションを大切にし、効率的かつ高品質なシステムを提供することを心がけています。 仕事可能な時間については、平日の午前9時から午後6時まで対応可能です。また、プロジェクトの状況に応じて柔軟に対応することも可能です。常に新しい技術を学び続け、最先端の技術を取り入れた開発を行うことを目指しています。 このように、自分の経験や強み、仕事可能な時間を具体的に記載することで、相手に自分のスキルや働き方を理解してもらいやすくなります。何か他にお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
お世話になっております。Web開発者の小野サブと申します。 2002年1月2日生まれで、現在はフリーランスとして活動しております。 高校在学中にプログラミングに出会い、以来7年間、Web開発の世界に携わってきました。 主にフロントエンド・バックエンドの両方を扱い、幅広い開発経験を積んでおります。 HTML、CSS、JavaScript、React、Next.js、Node.jsなどを中心に使用しています。 バックエンドでは、LaravelやExpressを用いたAPI開発やデータベース設計も得意としています。 特に、ユーザー体験を重視したUI/UX設計を意識しながら開発を行うことを心がけています。 チーム開発の経験もあり、GitHubを活用した効率的なバージョン管理が可能です。 これまでに、企業サイト、ECサイト、Webアプリケーションなど多様な案件を担当しました。 クライアントの要望を的確にヒアリングし、期待以上の成果を出すことを目標としています。 納期や品質に対して責任を持ち、誠実な対応を常に意識しております。 デザインから実装まで一貫して対応できるため、小規模案件も柔軟に対応可能です。 最新の技術トレンドを追い続け、常にスキルのアップデートを行っています。 お仕事を通して信頼関係を築き、長期的にお付き合いできるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はWebエンジニアとして10年以上の経験があり、フロントエンドからバックエンドまで幅広い開発に携わってきました。小規模な修正から中〜大規模なシステム開発まで、クライアント様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。 得意分野 フロントエンド開発(TypeScript / React / Next.js) バックエンド開発(Node.js / Prisma / PostgreSQL / MySQL) API設計・実装 Webアプリケーションのパフォーマンス改善・リファクタリング バグ修正や小規模な機能追加 これまでのプロジェクトでは、要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一貫して対応してきました。特に「使いやすさ」と「拡張性」を意識した設計を得意としており、長期的に安定して利用できるシステムを目指しています。 対応スタイル 迅速かつ丁寧なコミュニケーション スケジュールを厳守した納品 クライアント様の視点に立った提案・改善 スキマ時間を活用して、単発の軽作業から腰を据えた開発案件まで幅広く承っております。初めてのご依頼でも安心してお任せいただけるよう、進捗報告や確認をこまめに行いながら進めてまいります。 「誠実に、確実に」をモットーに、信頼して長くお付き合いいただけるパートナーを目指しています。 ぜひお気軽にご相談ください。
Web制作歴約5年、ECサイト/コーポレートサイト/LPなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・要件整理/情報設計/Figma反映(デザイン再現性重視) ・フロント実装:HTML/CSS/TypeScript/React/Next.js/Vue/Tailwind ・EC運用設計:商品登録、バリエーション、メール文面、クーポン/セール ・品質対応:モバイル最適化、表示速度改善、基本SEO/OGP、アクセシビリティ配慮 ▼実績例 ・FIXER GARAGE(自社EC):WooCommerce、PayPal/銀行振込、特商法/規約/プライポリ整備、運用設計 ・and Jam Inc.(全ページ制作):Next.js 14+TypeScript+Tailwind、採用/実績/News/問い合わせ導線を一貫設計 ・(他、守秘義務案件:要件整理〜実装〜運用まで一気通貫) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。フルスタックエンジニア兼3Dアーティストの 原後雄吾 と申します。 Django / Vue.js を中心とした Web システム開発から、Shopify のカスタマイズ・ECサイト構築、3Dモデリング・アニメーション制作まで幅広く対応しています。 経歴・スキル Web開発:Django REST Framework、Vue.js、React、.NET Core、Docker、PostgreSQL ECサイト:Shopify(テーマ開発、Liquid、カスタムセクション、Klaviyo連携など) 3D制作:Blenderによるモデリング、アニメーション、レンダリング、3Dプリントデータ作成 デザイン:FigmaやIllustratorを用いたUI/UX設計、SVGアニメーション制作 強み 技術だけでなく デザインとユーザー体験を重視 した開発が可能 多言語対応(日本語・英語・ポルトガル語・フランス語など)で グローバル案件にも対応可能 フリーランスとして複数のプロジェクトを経験し、 要件定義から納品まで一貫対応 「見やすく、使いやすく、わかりやすい」プロダクトをつくることを大切にしています。 Web開発やECサイト構築、3D表現を取り入れたクリエイティブな案件まで、ぜひお気軽にご相談ください。
〇経歴 ・大学時代、塾講師として4年間勤務。 ・小学校教員として3年勤務。 ・2019年から2020年にかけてカナダでワーキングホリデー。 ・カナダのカレッジでホスピタリティを履修。 ・2020年からオンライン日本語教師として勤務。 ・個人ブログ運営歴4年。二つのサイトを経営中。 ・2024年よりカナダのカレッジでプログラミングを学習中 〇資格 ・IELTS OA 6.0 (英検準1級相当) ・TESOL (英語を教える国際資格) ・小中高の教員免許。(中学社会、高校公民) ・認定心理士資格。 〇得意な記事 ・日本語教育や文法。 ・英語学習関連。 ・留学関連。 ・学校教育関連。 ・マーケティング・ホスピタリティ関連。 〇できること ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Node.js ・React ・Next.js ・TypeScript ・PHP ・SQL ・MongDB ・GitHub できる限り早い返事を心がけていますが、場合によってはお時間いただくことがございます。ご了承ください。 ご興味をもっていただいたら、遠慮なくお声掛けください。
始めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 得意なこと: モダンな技術を使ったWebサイト、LP制作が得意です!お客様とのヒアリングを通して、ただデザインが良いものを作るのではなく、ターゲットのニーズに訴求できるようなこだわりのあるWebサイト、LPを制作いたします。 経歴: - 東京大学2019年入学、現在休学中でフリーランスとして活動中 - インターン1社目でインフラ、サーバーの業務に携わる - インターン2社目でWebアプリケーション、Web開発を行う - 2023年2月からフロントエンドエンジニアとして正式に活動 開発言語: Next.js (React) 今最もモダンな技術とされているフレームワークです。SSGなどの技術で、ローディング時間を極限まで短くしたサイトを制作します HTML,CSS HTMLとCSSのコーディング業務も承ります。素早く、だけど丁寧に、ミスのない作業を心がけます。 Node.js バックエンドの言語です。APIサーバーやWebサーバーの構築をいたします。 Python スクレイピングや自動化ツールの制作に使用いたします。 現在割けることのできるリソース: 週に5-10時間ほど
【可能なスキル】 HTML CSS(Sass) JavaScript(React.js, Next, Vue) 【実績】 学生時代にWebアプリケーションを開発しました。 sveltestudy.jp Udemyブログでも紹介されました。 udemy.benesse.co.jp/development/app/svelte-js.html 【資格】 TOEIC910点 ITパスポート アジャイルソフトウェア開発試験Lv.1 Web検定 Webアソシエイト JDLA G検定 ServiceNow CSA Azure fundamentals AZ-900 ITIL v4 Foundation AWS Certified Practitioner ServiceNow CSA ServiceNow CIS Security Incident Response ServiceNow CIS Vulnerability Response 【可能な活動時間】 ・平日18:30~ ・土日終日 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ============================================== 【現職内容】 2021年から某IT企業の入社し、ServiceNowSaaSの構築導入、保守運用~JavaScriptによるカスタマイズを行っています。
IT企業に務める傍ら、副業としてランサーズに登録しました。 まず実績を積んでいきたいと考えていますので、安価でお引き受けできます。 本業では、HTML/CSS/JavaScriptによるWEBサイト制作業務に実務レベルで7年ほど携わっています。 主にサービス紹介サイト/PR企画LPなどの静的コンテンツのコーディングや、会員専用ページ/オンラインショッピングサイトの購入導線などの動的ページのUI設計/コーディングの実務経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・UI設計/UIデザイン/ワイヤー作成(Adobe XD / Sketch) ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・jQuery/Vue.js/React.jsなどのライブラリを使用した動的表現の実装 ▼得意/好きなこと ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・UI設計/UIデザイン ・文章表現の校正 まだランサーズなどの利用経験が浅いため、ご相談いただければご要望には色々とお応えしたいと考えております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー