プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
956 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
フルスタック開発者として18年以上の経験を持ち、スケーラブルなWebプラットフォームやユーザー中心のアプリケーションを設計・開発してきました。フロントエンドエンジニアリング、UIパフォーマンス最適化、システムアーキテクチャに強みを持ち、JavaScript(ES6+)、TypeScript、React、Next.js、React Native、Vue.js、Tailwind CSS、Styled-components、Web Componentsなどに精通しています。バックエンドでは、Node.js、Python(FastAPI、Django)、GraphQL、REST API設計、Firebase、Supabaseを活用し、外部APIの統合やレガシーシステムのモダン化を多数実現してきました。直近では、クロスプラットフォームの暗号資産ウォレット、分散型ID(DiD)システム、小売向けシフト管理プラットフォーム、大規模ECサイトの再構築に携わっています。また、ブロックチェーン統合、スケーラブルなCI/CDパイプライン、Dockerによるコンテナ化、AWSやGCPでのデプロイ経験も豊富です。さらに、チームリードやジュニア開発者の育成、プロジェクト進行管理にも携わり、保守性・ユーザビリティ・堅牢性を兼ね備えたモダンなソリューションの提供を得意としています。
初めまして ご訪問いただき、ありがとうございます。 現在、IT業界でのWebアプリ開発を担当しており、 Webサイト制作やシステム開発の仕事を探しております。 【幅広く対応】 ・Webサイト制作 / マークアップ、LPなどコーディング ・PHP, Javascript, Laravel, React, Vueなどフロントエンドとバックエンドのポジション不問 ・Google App Script(GAS)、スクレイピング、 ・WordPressサイト構築 ・サーバ・ドメインの移設/DNSの設定 ・Webサイトの運用・保守管理 など 【保有スキル】 ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/Next.js/React/TypeScript/Vue.js/ ・バックエンド:PHP/Laravel/Node.js/Python/Java/MySQL/PostgreSQL/DynamoDB ・その他: Google App Script(GAS), AWS, GCP, Wordpress など 【稼働/対応可能時間】 フリーランスではなく、本業があるため メインとなる時間帯は平日夜/土日になります。 【メッセージへの対応】 メッセージは24時間以内の返信を心掛けております。お気軽にお問い合わせください。 お客様が満足できるよう最善を尽くし、サポートしていきますので、 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 「Keigo」と申します。 某WEB制作会社でデザイナー兼システムエンジニアとして10年間務めたあと、2023年度からランサーズ上でウェブ(WEB)系の案件を基本に受注しています。 独自の技術力と独創的な創造力で、現在まで数多くのホームページ・ランディングページ・ウェブシステム制作分野の案件を受注し、すばらしく完成しました。 「納期は徹底的に、品質は最高で、対応は丁寧に」というのが私たちのスローガンであり、このために最善を尽くしています。 業務の価格や難易度が基本的な問題ではなく、顧客の最大の満足を醸し出し出せる見事結果が優先だと思いながら、すべての仕事を丁寧な姿勢で行っています。 案件完成後でも問題がある場合には、いつでも無料で対応しますので、ご安心ください。 ========================== 【スキル】 ★Wordpress/Shopify/Ec-cube/Makeshop ★LaravelなどのPHPフレームワーク ★React、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ★Ruby on Rails ★AWS ★Firebase ★MySQL、PostgreSQL、 MongoDB、MariaDB ★Flutter、React Native、Java、Kotlin、Swift、Ionic、Objective C ========================== 【提案】 ●毎日9:00~23:00対応可能です。 急ぎ対応など、深夜の業務も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ●土・日(祝日)も対応可能です。 ========================== 何卒、よろしくお願いします。
【稼働時期】 2023年2月~3月でお仕事募集しています 【PR】 フロントエンド、サーバーサイド、深層学習・機械学習、分析広く携われます 得意な技術・言語は、Python・Node.js、React、Typescript、GraphQLです! Web開発全般を一貫して行うことができます! 【開発実績】 2019年6月 ~ 2020年4月 遠隔医療支援サービス開発 2019年9月 ~ 2021年3月 教育業界でのデータ分析業務 2020年8月 ~ 2021年2月 toB向けSaaS開発 2020年5月 ~ 2020年6月 toC スケジュールサービス開発 2021年9月 ~ 2021年11月 税理士関連のサービス開発
Webエンジニア歴2年 Web系ベンチャー企業にてWeb開発/Web制作/保守・運用/要件定義/スマホアプリ開発/社内システムの開発等、幅広く業務を行っておりました 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSS ・JavaScript / TypeScript ・Node.js ・Ruby ・PHP ・React ・Next.js ・Nuxt.js ・Firebase ・Supabase ・WordPress ・PowerCMS ・React Native ・Fultter ▼実績例 ・過去問練習アプリ ・大学紹介サイト ・Web学習プラットフォーム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私のプロフィールに関心をお寄せいただきありがとうございます。 Web開発を中心に8年以上の開発経験を保有しています。 2020年までにIT会社に勤務し、以後、事情上自宅でフリーランサーとして活動しています。 androidアプリの開発も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・html ・css ・javascript(Jquary) ・PHP ・laravel ・wordpress ・node.js ・react.js ・react native ・next.js ▼資格 ・ウェブアプリ開発資格を保有しています。 ▼実績 ・www.taoruya.com 守備義務の都合上、記載できない実績もあります。 個別には話せるものもありますので、興味を持っていただいたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 8:00~22:00の間に任意に対応できますので、お早めに案件等もお気軽にご相談ください。 できるだけ早く返信を心がけますが、急いで事が入っている場合は時間を頂くこともあります。 ご了承いただきありがとうございます。 興味があれば、メッセージで気軽に教えてください。 どうぞよろしくお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はWEBシステム構築のSE経歴が8年以上で要件定義、システム設計、DB設計、フロントエンド側の設計・デザイン・実装、バックエンド開発をメインにしています。 8年以上IT業界で働いていて様々な経験をシステム開発で活用しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・会社業務システム構築(WEBシステム) ・ランディングページ(LP制作)HTML/CSS ・API サーバー構築、API連携(REST、OAuth2) ・WEB自動化:Selenum, puppeteer, phantomjs ・Android/iOSアプリケーション開発(Ionic/Angular, Vue.js) 【資格】 ・Zend PHP 5.3 ・Comptia+ Project Management 【開発言語】 ・PHP5, PHP7, PHP8 (Laravel、 Zend、CodeIgnitor) ・JavaScript (BE: Node.js, Express.js / FE: Vue.js, React.js, jQuery) ・HTML5・CSS3・SCSS ・MySQL, MSSQL, Postgres, Oracle, MongoDB ・C#, C/C++, Java 【稼働時間】 平日は8時間~10時間、休日は3時間ほど在宅ワークを受け取っております。 どうぞ宜しくお願い致します。
フロントエンドエンジニアとして、コーディングの正確さと丁寧な作業を常に心がけています。納期を守ることはもちろんのこと、プロジェクト全体の進行を見据えた計画的な作業を提供したいと考えております。 過去にデザインの経験があり、その知識を活かして、デザイナーの意図を正確にコードで再現することが得意です。デザインカンプからの忠実な実装だけでなく、レスポンシブ対応やアクセシビリティの配慮なども得意です。また、細かな修正や調整にも対応します。 クライアントと密なコミュニケーションを図り、スムーズなプロジェクト進行ができればと思います。 【職務経験・実績】 ・フロントエンドエンジニア歴5年 ・事業会社でコーディング、デザインを担当(4年) ・都内IT企業でフロントエンジニアとして従事中(1年) 【スキル】 ・使用言語:HTML, CSS, Java Script, jQuery, PHP, Scss, Node.js, Pug, Gulp, Node.js, Type Script ・フレームワーク:React(Next.js), Vue.js(Nuxt.js), Astro ・ツール:Docker, aws, Git, Github, Photoshop, Illustrator, Figma, Canva, Adobe XD 【得意な分野、テイストなど】 ・HTML, CSS, Java Scriptを使用したコーディング(レスポンシブ含め)。 ・Word Pressを使用した設計。
Next.js / React / TypeScript を中心に学習・開発をしています。 特に Stripe を使ったサブスクリプション決済、Firebase 認証、PostgreSQL + Prisma を使った CRUD API の実装を得意としています。 SaaS の個人開発経験があり、フロントからバックエンドまで一通り対応可能です。 小規模な実装や修正からご相談いただけますので、ぜひお気軽にご依頼ください。
Webエンジニア4年目のにこると申します! バックエンド、フロントエンドどちらも対応できます! 【経験・知識】 ・CSS, HTML, JavaScript(jQuery)を用いたweb制作 ・Vue.js、Reactなどのフレームワークを用いたweb制作 ・Adobe XDを使用したwebデザイン ・AWSインフラ設計、構築 【資格】 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(2022/3月合格)
【経歴】 - プログラミング歴10年 - 情報系大学院修了(自然言語処理を研究) - Web系企業でエンジニアとして3年の実務経験 - モダンなWeb開発を日々実践中 【得意な技術スタック】 - フロントエンド: Next.js, React, TypeScript, JavaScript - スタイリング: HTML, CSS - バックエンド: Python, SQL - インフラ: AWS, Kubernetes - その他: Git
前職では画像処理の研究開発を担当していました。 画像処理に限らずプログラミング全般の依頼を受け付けています。 言語等 C++ Python HTML, CSS, JavaScript React, Next.js OpenCV Pytorch (LibTorch) CUDA SIMD Halide OpenVINO 活動時間 基本的に休日・平日問わず対応可能です。
TypeScriptやNext.jsを用いたモダンなWebページ開発や、React Nativeを使った簡単なスマートフォンアプリの制作などを個人的に勉強を進め、ある程度のクウォリティーのものを作れるようにまでなりました。 AIにもとても興味があり、今後AIをもっと利用していきたいと考えています。ぜひ一度、お話したいです。 よろしくお願いいたします。
SE歴4年です。WEBアプリの製作に携わっています。得意な言語はJavaScript/HTML/CSS/TypeScriptです。クライアントとサーバ側どちらも対応可能です。DB設計・SQLも経験がありますのでよろしくお願いいたします。
はじめまして! React JS、Node、Python、AWSに詳しい開発者です。フロントエンド・バックエンド開発やクラウド環境の構築が得意です。プロジェクトの成功に貢献できることを楽しみにしています。どんな相談でもお気軽にどうぞ!よろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職