プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
997 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
読んでいただきありがとうございます。 都内のweb系会社でフルスタックエンジニアとして開発をしております。 技術スタックとしてはwebがメインですが、デザインや動画編集等も可能ですので お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル エンジニア系 ・フロント Typescript, React, Next.js, tailwindCSS等 5年以上 ・バック Python, Go 3年以上 ・インフラ AWS, GCP その他 ・Premiere pro / After Effect 3年以上 ・Figma / XD 3年以上 ・Photoshop etc... ▼実績例 ・Vtuber配信プラットフォームのCMS開発 ・飲食業界をターゲットとした店舗集客CMS開発 ・youtubeの動画編集、ライブ配信環境構築 ・個人開発 / Notionを用いた簡易的な個人webサイト, 位置情報サービスを使用したwebサイト作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日の日中には通常の業務がありますので、返答が遅れる可能性はありますが、 一次返信はすぐにレスポンスができるよう心がけております。 可動に関しては、休日,平日の深夜に対応可能です。 週1-3(8時間-24時間)稼働を目安に対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・エンタメ業界、飲食サービス業界の知見にもあるためご相談も可能です。 ・他のエンジニアと比べて話すのが得意なので、コミュニケーション力には自信があります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年、IT業界に従事してきました。 直近ではWEB系企業で、WEBアプリケーションの開発、運用、保守をはじめ、大規模なトランザクションを捌くAWS環境の構築、運用なども行ってきました。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサーバサイド技術(Ruby on Rails、Java、Scala、PHP、perl、Python) ・WEBフロント技術(HTML5、CSS3、JavaScript) ・DB(MySQL、PostgreSQL、SQL Server、Oracle) ・その他技術(AWS、Terraform、Docker、Vagrant、Git) ・GISに対する知見 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・応用情報技術者試験 ▼実績例 ・タクシー配車アプリ ・旅行予約サイト ※守秘義務の都合上、記載できない実績が多数ございます 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webアプリケーション・業務システム・APIの設計からフロントエンド・バックエンド・インフラまで、一気通貫での開発・運用を行ってきました。特に、ユーザー体験を重視したUI設計や、パフォーマンスと保守性を意識したバックエンド設計に強みがあります。 自然言語処理(NLP)、イメージ処理、データ分析、生成AI等のAI業務を得意するエンジニアです。 ✅経験 ・UI/UX designer/6年 ・コンサルティング/6年 ・webデザイナー/6年 ・コーディングエンジニア/6年 ・サーバーエンジニア:5年 ・AIエンジニア:4年 ・Android(kotlin)エンジニア:5年 ✅開発言語・フレームワーク ・Figma, Adobe Photoshop, XD ・WordPress, Shopify, Studio, Wix ・Python, Ruby, JavaScript, TypeScript, PHP, Go, Rust, R ・Django, FastAPI, Node.js, , Rails ・React.js, React Native, Vue.js, Nuxt.js, Next.js, Three.js ・MySQL, PostgreSQL, MongoDB ✅得意分野 ・目的に合わせた情報設計 ・AIを活用したシステム構築 ・データベースおよびサーバー設計 ・ウェブアプリケーション開発 ・メンテナンスを踏まえたコーディング ・中小企業、BtoB/CtoCアプリ開発 ✅開発ツール ・Google Colab, Jupyter ・Docker, Github, Gitlab, Jira, Jenkin ・ChatGPT, Claude, Label Studio, Dify ・Pytorch, Tensorflow, Keras, JAX ・AWS, GCP, Azure, Firebase ✅ご連絡/作業対応 ・Slack、Chatworkチャットワークやメールなどご希望にあわせます ・平日9:00〜18:00対応可能(土日祝日休) ・ご都合や条件に応じ時間外対応可能
私は7年以上の開発経験を持ち、**モバイル開発、ブロックチェーン技術、人工知能(AI)**など、幅広い分野で多数のプロジェクトに携わってきました。 また、強力なエンジニアチームをリードしており、どのような要望にも柔軟に対応できます。 私たちは多国籍チームで構成されており、新しいアイデアに悩んでいる方にも貢献できます。 グローバルな視点で開発を進めていきますので、ぜひよろしくお願いいたします。 ▼対応可能な業務/スキル フルスタック開発(フロントエンド & バックエンド) モバイルアプリ開発(iOS / Android) ブロックチェーン開発(スマートコントラクト / dApp) AIソリューション開発(機械学習 / データ分析) クラウドインフラ構築(AWS / Google Cloud / Azure) CI/CD導入・運用 主なスキル: - TypeScript、JavaScript、React、Angular、Vue.js、Next.js、Flutter、React Native - Node.js、Python(Flask、FastAPI)、Go、NestJS、GraphQL、RESTful APIs - PostgreSQL、MongoDB、Firebase - AWS(S3、Lambda、etc) - Web3.js、Ethers.js、Solidity、Flow Token、SUI Token - Amazon Polly、Google Cloud、OpenAI API - Figma、Notion、Jira、Trello、Slack、Discord, Chatwork、Line ▼実績例 20以上のモバイルアプリの開発・運用実績 ブロックチェーンプロジェクトでスマートコントラクトおよび分散型アプリケーション (dApp) の開発を担当 複数のNFTプロジェクトを正常にリリース AIを活用した予測分析システムを導入し、業務効率を大幅に向上 ▼活動時間 / 連絡について 基本的にいつでもご連絡可能です。 平日8時間を基本対応時間としていますが、必要に応じて最大18時間まで対応可能です。 ▼特技 / 好きなこと 新技術の学習と実践 チームワークとトラブルシューティング 創造的なアプローチで問題解決 興味がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください!どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約7年間、ウェブ、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 -お客様のことを最優先に考える -言われたこと以上のクオリティーを提供する -お客様の要件を定義し、考えていることを具体化して示す -単体テスト、結合テストは必ず行い、高品質を確保する -常に色々な技術に興味を持つ ■スキル ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・Node系フレームワーク (Typescript、React/Next、Angular、Vue/Nuxt、Nest) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP) ・Pythonフレームワーク(FastAPI、Django、Flask) ・Rubyフレームワーク(Ruby on Rails) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・React Native、Flutter(Dart)、Xamarin(MAUI) ・e-Commerce(Shopify、EC-CUBE) ・AWSの周り(Lambda、RDS、EC2、S3、 SES、Load Balanser) ・GitHub、Gitlab、BitBucket、Jira、Asana ・C#、.NET、WPF、Java8、ASP ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Zoom、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 お客様の満足を第一に考え、ご要望に真摯に向き合いながら、納得いただける成果をお届けすることを信条としております。 【対応領域】 React / Next.js / Vue.js などのモダンJavaScriptフレームワークを活用したWebアプリ開発をはじめ、WordPress・Shopify・EC-CUBEを活用したホームページ制作、そしてAndroidアプリ開発まで幅広く対応しております。 デザイン分野にも精通しており、UI/UXデザインから3Dアニメーションまで、一貫した対応が可能です。 また、ビジネス向けモバイルアプリ(チャット・ファイル共有機能付き)の開発経験も豊富です。 企画・デザイン・開発から、サーバー・ドメインの選定、運用までワンストップでお任せください。 【可能な業務・スキル】 - フロントエンド開発 - バックエンド開発 - WordPress / Shopify / EC-CUBE などを活用したECサイト構築 - LP・企業ホームページ制作 - UI/UXデザイン・グラフィックデザイン - Webスクレイピング - Androidアプリ開発 - 3Dアニメーション 【使用技術・ツール】 - 言語:HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Jav、Rust など - フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js - バックエンド:Node.js、Express、Laravel、Django - CMS/EC:WordPress、Noren、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、WooCommerce - UI/UX & デザイン:Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop、Canva - アニメーション:GSAP、Framer Motion、Three.js、Unity、Blender - データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite - その他:GitHub、SEO対策 理想のサービスやプロダクトを、丁寧に、確実に、一緒に創り上げていきましょう。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、小林と申します。 「何を相談したらいいのか分からない」そんな時こそ、ぜひご相談ください。 もともと医療機器の営業職だったこともあり、技術と同じくらい“伝える力”を大切にしています。 専門用語をなるべく使わず、やさしく丁寧にご説明いたします。 【対応可能なこと】 - WordPress(SWELL)の制作・修正・カスタマイズ - 記事の更新代行(テキスト・画像・リンクの編集) - サイト表示の軽量化(簡易的な速度改善) - フォームやプラグインの設定(お問い合わせ/目次/SEOなど) - ご希望に応じて、サーバー初期設定も対応可能です - 公開後の保守・運用まで、継続的にサポート可能です - トラブル発生時には、問題の切り分けを行いながら冷静かつ迅速に解消いたします - 簡易的なWebアプリ対応(Python/Djangoなど)やクラウド環境の調整もご相談可能です 【納期の目安】 内容によりますが、2週間〜1ヶ月ほどが目安です。 お急ぎの案件も、可能な限り調整いたしますので、お気軽にご相談ください。 【連絡・稼働スタイル】 - 平日:早朝・夜を中心に、日中もできる限り対応 - 土日祝:調整可能 - 返信は基本的に即対応を心がけています 【これまでの実績】 - SWELLを用いたブログサイトの構築・運用 - ギャラリー付きブログの新規立ち上げ(要件整理〜公開) - ご希望の方にはポートフォリオサイトをご案内いたします ※提案文にはURLを記載できないため、冒頭に「https://」をつけてご覧ください: [kob-desk.com] 【自己紹介】 営業職からエンジニアに転職した少し変わった経歴です。 現在は現役エンジニアとして勤務しながら、副業でWordPressサイト構築に携わっています。 これまでMicrosoftのサポートエンジニアを経て、AzureやAWS環境でのインフラ構築・保守なども経験してきました。 非エンジニアの方の「わからない」がよくわかる立場でもあるため、 「なんとなく不安」や「ちょっとした違和感」にも気づき、 伝わる言葉で、伝えたい想いをかたちにするサポートをさせていただきます。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。a-yamadと申します。 本業では主にサーバ構築、運用開発、運用改善、監視設計までの業務を一通り行っております。 サーバ運用改善の為のシェル、python等のスクリプトを書くのが得意です。 ▼可能な業務 ・AWS,さくらのクラウド等のサーバ構築業務 ・zabbix等ミドルウェアを用いた監視設計、パフォーマンス監視 ・スクリプトを用いたデータ収集、整理業務 ・各種テスター業務等 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・slack、Zoom、discordなど柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Itインフラ関連 ▼これまでの職歴など 大学卒業後はLMS開発、運用会社にて勤務。応用情報処理資格を取得。 その後転職し、国内クラウドベンダーにてサーバ構築、運用、設計業務に携わる。 現在5年ほど監視設計、運用開発業務を担当しています。 ▼趣味・特技など ・PCゲーム(FPS系) ・バーベキュー ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
東京大学大学院 情報学科を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして3年間の実務経験があります。大手IT企業にてフルスタックエンジニアとして従事し、フロントエンドからバックエンドまで一貫した開発を担当しました。 フロントエンドでは主にReactを用いて、直感的でユーザーフレンドリーなUIの設計・実装を行いました。バックエンドではKotlin、Python、Ruby on Railsを活用し、堅牢かつスケーラブルなシステムの構築を手がけました。 また、AI/機械学習の分野にも取り組み、画像認識・物体検出・データ解析といったプロジェクトに携わりました。YOLO(v4/v5)、OpenCV、TensorFlowなどを用いて、IoTデバイス向けのエッジAIシステムを開発し、建設現場や交通監視システムに応用しました。特に、カメラを用いたナンバープレート認識や異常検知システムの開発に注力し、モデルの最適化やデータ拡張手法を通じて高精度化を実現しました。 インフラ面では、AWS(API Gateway、Lambda、S3、Athena、EventBridge)を活用し、データの収集・分析・可視化を行うシステムを構築。マイクロサービスアーキテクチャ、GraphQL、CI/CD自動化にも対応可能です。 金融業界、IoT業界、ソフトウェア開発業界、AI/機械学習領域での実績があり、データドリブンな開発やAI技術による業務最適化に貢献してきました。 最新技術のキャッチアップを得意とし、常に新たな課題に前向きに取り組む姿勢を大切にしています。開発に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 Tomohiro と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、SES企業でプログラマおよびSEとして勤務しています。 3年以上のプログラム開発経験があります。 PC使用の事務作業は10年以上の経験です。 係長としてリーダーを経験して、20名以上の部下を指導してきました。 コミュニケーション能力と自走能力の高さには自信があります。 趣味はサウナとランニングです。 丁寧に格安で対応させていただきます。 ぜひ、お気軽にお声がけください! ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆使用言語・フレームワーク ・VBA ・VBS ・GAS ・JavaScript ・Python ・Ruby ・Laravel ・Django ・Ruby on Rails ・React ・Vue.js ・jQuery ◆経歴 2019年3月 大手司法書士事務所でVBAマクロ開発業務 2022年2月 SES企業にてJavaScriptでのkintoneカスタマイズ開発 2023年4月 大手SES企業にて開発業務 ◆趣味 サウナ ランニング 筋トレ どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
グラフィックデザイン歴15年 ウェブデザイン歴10年 サーバサイドプログラミング歴6年 システム・エンジニアリング歴5年 DBエンジニアリング歴5年 その他サーバ構築経験多数(主にLinux) ウェブ開発に必要な工程を全て網羅し、管理画面からフロントエンドまでトータルデザインします。 ▼可能な業務/スキル ・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・システムデザイン ・システム・エンジニアリング ・サーバサイドプログラミング(PHP、Python、C#、Shell) ・サーバ構築(メール、DB、ウェブ、定期バッチ処理など) ▼実績例 ・日系海外法人の広告デザイン作成 ・メーカー工場の生産管理システム構築 ・MVNO通信事業者のビリングシステム構築及び大量データ処理 その他多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
現役のウェブエンジニア8年目で、Webサービスの構築・運用・改善が本業です。 サーバー構築・サーバ移行・ツールやスクリプト開発が必要な際は、ぜひお声掛けください。 メッセージには迅速な返信を心がけております。 # 業務経験 - サーバ構築・運用 - Webサイト速度改善 - WordPress構築・設定 - 独自ドメイン設定 - HTTPS(SSL)対応 - CDN導入 - CIツール構築 - 作業自動化 - チャットボット開発 - Bot 実装(Slack、Twitter、LINE) - トラブルシューティング - パフォーマンスチューニング - スクレイピング用スクリプト作成 # クラウドサービス - AWS (Amazon Web Services) - GCP (Google Cloud Platform) - Microsoft Azure - Fastly(CDN) # サーバ環境 - エックスサーバー - さくらVPS - さくらレンタルサーバー - Yahoo! ジオシティーズ - その他レンタルサーバ等 - VMware ESXi # AWS関連サービス - EC2 - S3 - RDS - Route 53 - CloudFront - API Gateway - Lambda - IAM - CloudWatch # サーバOS - CentOS 6, 7 - RedHat Enterprise Linux 6, 7 (RHEL 6, 7) - Windows Server 2012 R2, 2016 - Ubuntu 16.04, 18.04 # ミドルウェア - Docker - Apache 2.2, 2.4 - nginx - H2O - MySQL (MariaDB) - PostgreSQL - SQL Server 2012 - Fluentd (td-agent) - Zabbix 3 - Jenkins 2 # プログラミング言語等 - Perl - PHP - Go言語 - Bash (シェルスクリプト) - JavaScript, AngularJS, Node.js - HTML5 - CSS - Groovy - Ruby - Python # 資格 - 応用情報技術者 - 情報セキュリティスペシャリスト # 活動時間/連絡について 平日夜間・休日の対応がメインですが、要望等ございましたらご相談ください。 # 常駐について 常駐のお仕事はお断りしております。
現在、デザイン系の企業でWebエンジニアとして機能開発や保守業務を行っています。 大学ではデザインを学んでいたため、フロントデザインを行うことも可能です。 ▼可能な業務/スキル コーポレートサイト作成、ログイン機能をwebアプリなど、Webに関することでありましたら幅広く対応できますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 言語:Python, JavaScript, (HTML, CSS, SCSS フレームワーク:Django, Vue.js, Nuxt.js インフラ: AWS, Heroku, Netlify その他ツール:Illustrator Photoshop Figma Github ▼実績例 Lancersでの実績ではありませんが、以下のような実務を経験済みです。 詳細につきましては個別に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。 ・NPO法人のコーポレートサイト作成(2020年5月-7月 ・NPO法人の運営するWebサービスの開発及び運営(2019年4月-現在 ▼活動時間/連絡について 現在は平日もある程度の時間が確保出来るため、早めの対応を行うことが可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。(20時から8時を除く。)できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 宮平と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ 高卒 ・アルバイトをしながらDMM webキャンプでプログラミング学習 ・2021年〜SES企業に就職 ・現在はAWS案件をメインとして業務 【資格】 AWS認定資格全冠 ・クラウドプラクティショナー ・ソリューションアーキテクトアソシエイト ・SysOpsアソシエイト ・デベロッパーアソシエイト ・ソリューションアーキテクトプロフェッショナル ・DevOpsプロフェッショナル ・ネットワークスペシャリスト ・セキュリティスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・機械学習スペシャリスト ・データアナリティクススペシャリスト ・SAP on AWSスペシャリスト 【現在の業務内容】 ・インフラエンジニア(AWS) 設計・構築をメイン ・WordPress制作 ・Excelマクロ ・GAS開発 ・ブログ執筆(IT関連) 会社のブログで執筆しているためポートフォリオを記載することはできませんが、10記事ほど投稿しております。 【可能な業務】 上記の業務内容に限らず、私にできる事であればなんでもお受けいたします! 私自身、歴がまだ短いため、要件定義フェーズなどの上流部分はまだ経験がありませんが、そのような経験も積んでいけたらと考えています。 また、WordPressでホームページの作成なども趣味で行っていたり、ブログ記事の執筆も行なっていますのでそういった業務も可能です。 とにかくたくさんの業務に触れ、社会人としての経験、業務の経験を増やしていきたいです。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・GAS ・Excelマクロ ・Python 【稼働時間】 ・平日 2〜5時間 ※本職の稼働時間である9時半〜18時半以外の時間 ・土日祝日 5時間以上の稼働可能です 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どのような案件でも、まずはチャレンジしてみたいと考えています! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。フルスタックエンジニアの直樹と申します。Webアプリケーション開発において、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できるスキルと経験を活かし、複数の企業向け業務システム開発や社内ツール構築を手掛けてきました。HTML/CSS/JavaScriptはもちろん、Vue.js・Nuxt.js・Reactといったモダンフレームワークから、C#・PHP・Java・Pythonを用いたサーバーサイド開発、MySQL・SQL ServerによるDB設計・運用まで対応可能です。 また、近年は生成AI技術の業務活用に注力しており、ChatGPTやClaude、Llamaを活用したプロンプトエンジニアリング、ローカルLLMの導入、AIを用いた業務フロー最適化・品質評価といったDX推進案件にも多く参画。ノーコードツール(Bubble.io)による開発経験もあり、スピード感を重視する開発にも対応できます。 要件定義や画面設計、進捗管理、顧客とのコミュニケーションも経験しており、実装だけにとどまらず「使われるシステム」を意識した提案・設計が得意です。講師経験もあり、技術的な説明や教育もお任せいただけます。 AI×Web開発×ノーコードを掛け合わせた柔軟な提案と開発が可能です。課題解決の一助となれるよう全力で取り組みますので、ぜひお気軽にお声がけください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター