プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,677 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
SE歴7年、C言語、Java、JavaScript、HTML、Python、SQLなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・テスト ・C言語 ・Java ・JavaScript ・HTML ・Python ・SQL ・VBA ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・N社、新聞制作システム(Linux環境、C言語) ・I社、顧客管理システム(Windows環境、Java、JavaScript、HTML、SQL) ・S社、研究開発システム(Windows環境、Java、JavaScript、HTML、SQL) ・M社、車査定システム(Windows環境、Java、JavaScript、HTML、SQL、Python) ▼活動時間/連絡について 基本的に平日に対応可能です。 急ぎの案件に関しては柔軟に対応させていただきます。 連絡につきましては休日関係なくできるだけ素早く対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・基本設計からテストまでの一貫した開発 ・好きなことはJava、JavaScript、HTMLのコーディングや新しい技術をイチから習得することです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
私は、IT業界での経験とスキルを活かし、貴社のプロジェクトに貢献できることを強く希望しています。これまでのキャリアにおいて、JavaScript、Python、PHP、およびVue.jsを使用して様々なプロジェクトに取り組んできました。その中で、以下の点を特に強みとしています。 まず、JavaScriptとVue.jsを用いたフロントエンド開発では、ユーザーインターフェースの設計と実装において優れた成果を上げてきました。直感的で使いやすいインターフェースを作成することに喜びを感じ、ユーザーのフィードバックを基に迅速に改善を行うスキルを培いました。 次に、Pythonはデータ処理やバックエンド開発において非常に有効であり、Webアプリケーションの開発やAPIの構築において多くの実績があります。Pythonの豊富なライブラリを活用し、効率的かつ効果的なソリューションを提供してきました。 また、PHPを使用したサーバーサイド開発においても、安定したシステムの構築と運用を経験しています。特にデータベースとの連携やセキュリティ面に注力し、高品質なシステムを実現しました。 貴社のプロジェクトに参加することで、これらのスキルをさらに発展させるとともに、貴社の成長に貢献できると確信しています。特に、貴社の[具体的なプロジェクトや特徴]に強く共感し、その成功に向けて自分の能力を最大限に活かしたいと考えています。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
Webエンジニア歴10年以上 扱ったことのある言語 * Python(10年以上) * JavaScript(10年以上) * Perl * Java * PHP 過去に取得した資格 * LPICレベル1 Pythonで使ったことのあるモジュール・フレームワークなど * bottle * flask * openpyxl * BeautifulSoup * SQLAlchemy JavaScriptで使ったこのとあるモジュール・フレームワークなど * mithril * React * Vue * jQeury * webpack CSSで利用したことがあるモジュール・フレームワークなど * bootstrap * skeleton * scss Python, JavaScriptなどは10年以上の実務経験があります。Perl,Java,PHPも使ったことがあります。 Webエンジニアとして,リレーショナルデータベースをSQLでデータ操作をする層から,インタラクティブなUIを実装するためのフロントエンドの層まで,一通り扱った経験があります。過去に LPICレベル1を取得しており,LinuxはOSのインストール,初期セットアップ,ファイアウォールの設定,MariaDBやhttpdのインストールまで幅広い知識と経験があります。Webエンジニアではありますが,Linux関連のOS周辺の技術にも自信があります。
開発経験20年以上、2〜3名規模の開発のリーダーから50名規模の開発のリーダーまで経験あり 要件定義〜試験工程までの幅広い開発工程に対応できます。 iTronの組み込み開発から始まり、サーバーサイドの開発を経験しており、幅広いソフトウェアの開発に対応できます。 ・C言語、C++によるマイコン、組み込みソフトウェアの開発 ・Flutter等を使ったスマホアプリの開発 ・React等を使ったWebアプリのフロントエンドの開発 ・Python、Java等を使ったWebアプリの開発とサーバ環境の構築、Docker環境の構築、DBの設計 ・AWSを使ったサーバーレスなWebアプリの開発 ・Excel等のVBAの開発 ・Python、Perl、PHP、Ruby等を使ったツールの開発
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Rottenoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、大手IT企業のSEとして就職 ・WordPressで個人ブログ運営中 ・2021年7月から独立予定 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・Webライティング ・Webアプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・Pythonでのデータ分析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Python 【稼働時間】 平日は1~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、システム開発など お受け致しますので、 よろしくお願い致します。
.NET Frameworkを使ったデスクトップアプリ開発を2年ほど経験しました。 テスト駆動開発でなるべく見やすくバグの少ないコーディングを心がけています。 ◉開発実績 ・BluetoothでPCとスマホで通信行うアプリ ・CSV→BIN変換アプリ ・USB接続(SPI)によるパラメーター設定アプリ ・データの可視化Webアプリ ◉可能な業務/スキル ・デスクトップアプリ開発(WPF/WinfowsForm) ・スマホアプリ開発(Xamarin.Forms) ・Webページ作成(HTML/CSS/Bootstrap) ・Webアプリ開発(Python) ◉活動時間/連絡について できる限りご要望に沿うように努力いたします。 相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください。 活動は主に土日祝になります。 ◉得意/好きなこと ・C#が得意ですがC,Pythonも可能です ・CSVファイルを扱った作業
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 城ノ口(ジョウノクチ)と申します。 【経歴】 ・京都大学大学院在学中 ・大学発のベンチャー企業にてwebアプリケーション開発に従事 (ubuntu + apache + python) 【経験】 ・LAMP環境での開発 ・WordPressを使ったサイト作成 ・APIを用いた仮想通貨自動売買 ・MT4/MQL4を用いたFX自動売買 ・APIを用いた仮想通貨自動売買アルゴリズムの開発 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Javascript (Vue.js, node.js) ・python (Flask, Django, pytorch) 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
WEB開発経験1年、企業でWEBエンジニアとして働いています。 Djangoを用いたブログサイトの開発を経験してきました。 その他、Python・Ruby on Rails・AWSに関する対応も可能ですのでご相談ください。 ■可能な業務/スキル(メイン) ・HTML/CSS/JavaScriptでのLP作成 ・DjangoでのWebサービス開発、仕様変更 ■サブスキル ・Ruby on RailsでのWebサービス開発スキル ・Pythonプログラム開発スキル(APIを用いた開発も対応可) ・AWSのサーバー構築スキル 可能な限り柔軟に対応させていただきますので、急ぎの案件などもお気軽にご相談くださいませ。 また、ご興味を持っていただけましたら、メッセージ等でお気軽にお声がけください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記の経験はあり、仕事可能な時間は平日の朝と週末です。 (1)ロボット掃除機ルンバを有線&無線で制御できる環境を構築し、遺伝的アル ゴリズムによる思考AIのプログラムによりロボットが掃除の最適な経路を学習させた(Java)。 (2)レイヤー2のLANスイッチのファームウェア機能改善の設計と実装(C/C++)、たま制御GUIカストマイズの設計と実装(HTML, Javascript) (3)テストツールの実装(Python) (4)仕事業務データ処理の自動化(VBA)
はじめまして☺ プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 くまたろうと申します。 パソコンおよびmixhostを持っているため迅速ににwebデザインを作成することができます! <ポートフォリオ> 制作途中です 【可能な業務】 ・webデザイン ・ロゴ、アイコン作成 ・英語翻訳 ・バナー制作 ・チラシ作成 ・英語翻訳 ・データ入力 ・スクレイピング 高専にてロボット制作に携わっていました。また、その延長線上にてプログラムを独学で学んでいたため、html,css,javascript,pythonなどを扱うことができます。 また、discordにてたくさんの海外の友達を持ち彼らと仲が良いため、日本語から英語への翻訳が可能です。 【得意なジャンル】 ・機械関係 ・ゲーム ・ボードゲーム 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel ・Clipstadio pro ・Python ・HTML/CSS は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 いつでも対応可能です。
はじめまして。私はPythonを中心としたバックエンド開発とReact/Next.jsによるフロントエンド開発を得意とするエンジニアです。 Pythonでは、データ分析やバックエンド開発、自動化スクリプトの作成などを幅広く手がけてきました。 フロントエンド開発においては、ReactとNext.jsを用いた高パフォーマンスなSPA・SSRアプリケーションの構築に取り組んでいます。UIコンポーネント設計からステート管理、APIとの連携まで一貫して対応可能です。 これまでの経験を活かし、クライアント様のご要望に沿った最適なソリューションを提供いたします。迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、期日を守って高品質な成果物をお届けします。 技術的な課題解決だけでなく、ビジネス目標の達成に貢献できるエンジニアとして、あなたのプロジェクトをサポートいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
フロントエンドエンジニアです。 webデザイナー歴10年。 WordpressやShopifyを利用したブログ・ショップの制作が得意です。 PythonのDjango、JavascriptのNode.js等のフレームワークから構築したホームページの制作経験も(一応)あります。 ホームページ売却の経験有り、代理運用の経験有りです。 プログラミング歴12年。 国立大学の情報学部出身です。 Pythonを利用したデータ分析、webアプリ制作、機械学習がメインです。 Javascript、Ruby、Rustも勉強中です。 Github使えます。VScode使ってます。 活動時間: 子持ちフリーランスです。 日中の9時から16時ぐらいまでがメインの活動時間です。 繁忙期は夜21時以降も仕事可能です。 よろしくお願いします。
Webサイトのフロントエンドエンジニア(コーディング+JavaScript)歴5年、システム運用歴3年、システム開発歴1年。 長年Webサイトのフロントエンド業務に携わっておりましたので、Webサイトの構築、リニューアルについてはお任せください。 また、システム開発についても業務経験はすくないですが、システム保守・運用と開発両方の業務に携わっているため、保守・運用を考慮した開発を心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト新規構築、リニューアル ・システム開発(Java、EXCEL マクロ、PHP、Python) ▼得意/好きなこと ・釣り、キムチづくり、ピザづくり ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
主に業務系のシステム開発(CS・WEB)を経験してきました。 現在は地域向けの情報サイトの運営を行っています。 ■保有スキル [言語] C# / VB.NET / VB6 / VBA / PHP / Ruby / Python / HTML / JavaScript / CSS / NodeJS [DB] SQLServer / PostgreSQL / Oracle / MySQL / MariaDB / DB2 / Sybase / SQLite [FW・ライブラリ] .NET Framework / ASP.NET MVC / CakePHP / Smarty / Express / Rails / Sinatra / Grape / ExtJS / jQuery / Knockout / Bootstrap [その他] Google App Engine(Python) / Salesforce(APEX・VisualForce) / Component One Studio / Active Report / SpredSheetGear
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職