プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,149 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
初心者ですが、少しでも経験を積みたいです! よろしくお願いします!
はじめまして。フリーランスWEBデザイナーのほづみりなと申します。 クライアント様とのコミュニケーションを第一として考え、丁寧なヒアリング、報連相の徹底、スムーズなやり取りを心がけております。 成果物への満足度だけでなく私自身についても「話しやすい」「相談しやすい」といった印象をお持ちいただけるようなデザイナーを目指しておりますので、どうぞ些細なことでもお気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ・HP、LP制作 ・WordPress構築 ・コーディング ・既存サイトの修正、更新、WordPress化 ・ゆるかわいいテイストのイラスト制作 【使用言語、ツール】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・WordPress(PHP) ・AdobeXD ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 ほぼ年中無休で稼働しています。 お休みの日もメッセージの返信は徹底しております。
10年ほど下請けとしてサイト制作を行なったあと、フリーランスで働いています。
Webサイトのデザインからコーディング、そしてマーケディングまでの全てをお任せいただけます。 オープン系・Web系プログラマーを経てロゴ制作やWebデザイナーとしても経験を積み「Webの何でも屋」を目指しております。 十分に意思疎通させていただき、お客様のご希望を叶えるお手伝いをいたします。 「うまく希望を伝えられない」とお悩みの方も一度ご相談くださいませ。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
Web制作会社のホームページを制作しました
歯科医院のLP型ホームページを制作しました
モノサーチLPのデザイン制作をコンペで採用していただきました
物流アウトソーシング戦略を訴求するLPを作成しました
美容業界、飲食店経営を経験し 現在はwebデザイナーとして活動しています。
制作会社で3年以上勤務している現役Webデザイナーです。 副業として個人でもデザイン業務を始めました。 ランサーズでの実績を増やすため、現在割引価格にて対応中です。 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 ・Webサイト制作(デザイン・コーディング・WordPress) ・バナー制作 ・ロゴ制作 ・DTP ▼対応可能時間 ・平日19〜23時 ・土日10〜23時
はじめまして、フリーランスWebデザイナーとして活動している高橋と申します。 ▼略歴 2012年~2015年 IT企業のWeb制作事業部でWebデザインとコーディングを担当 2015年~2018年 ファッション系ECサイトでデザインとコーディングを担当 2018年~2022年 家具のECサイトでデザインとコーディングを担当 2023年〜 フリーランスとして活動中 Web制作事業部で働いていたときには、サービス業や製造業などのコーポレートサイトの制作を主におこなっておりました。Webデザインとコーディングを述べ300サイトに携わりました。 その後ECサイトを中心にサービスサイト制作、ランディングページ制作、商品画像加工、バナー作成をおこなっております。 ▼スキル Figma、Photoshop、Illustrator、HTML、CSS、jQuery WordPress:テーマの作成やカスタマイズにも対応しております SEO:基本的なSEO対策を行いデザインとコーディングを行います よろしくお願いいたします。
【ユーザー心理を理解したデザインで行動を引き出す】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 谷 ほのかと申します。 ツールはFigmaをはじめ、HTML/CSSやJavaScript、PHP、WordPressを主に使用し、読みやすく親しみのあるフォントやカラーで構成したデザインと効果的な訴求メッセージによりユーザーの行動を引き出し、お客様の目標達成・課題解決に貢献するWebサイトを制作します。 将来的には、商品やサービス、地域などの魅力を最大限に引き出すお手伝いできるWebデザイナーになることが私の目標です。ぜひお気軽にお問い合わせください。 お忙しいところ最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 よろしくお願い致します!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーでデザイナン・コーディングをしております。 【可能な業務】 ・YouTubeサムネイルの制作 ・バナー制作 ・WEBデザイン ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・チラシデザイン ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery 【対応可能ソフト】 ・Photoshop ・illustrator ・Figma 【作業時間と連絡】 現在、基本的に下記であれば何時でも対応可能な環境となっております。 〈対応時間〉 平日 9:00〜24:00 土日祝 9:00~23:00 <連絡方法> ・クラウドワークス ・ChatWork ・slack 【趣味】 ・YouTube鑑賞 ・読書 ・筋トレ ・料理 納期を守る、クライアント様の想いや目的に沿ったデザインのご提案はもちろんのこと 安心してお仕事を任せていただけるように迅速かつ丁寧な対応を大切にしています。
【HP】俳優オフィシャルサイトを制作しました
夫婦で営む大判焼き屋サイトをWixにて制作しました
パーソナルカラー診断サロンの新規サイトを制作いたしました
脱炭素、設備のIoT化を促進するゲートウェイの【LP/ランディングページをStudioで制作】しました
直依頼が増えたためランサーズは利用休止しています。 (リピーター様はご連絡ください)
2007年から2016年までWEB制作の会社で実績を積み、2016年から現在までフリーランスとしてWEB制作をメインに活動しております。 Webサイト、LP制作(デザインからコーディングまで対応可能)、バナー制作、ワードプレスの導入・構築を得意としております。 デザインに関してはターゲットに合ったものの提案、コーディングに関しては第三者が見てもわかりやすいきれいなコードを書くことをクライアントから評価いただいております。 また最近はYouTubeなどの動画投稿や配信向けのサムネイル作成や、PremiereProを使用した動画作成にも携わっております。 平日・土日問わず、納期にあわせて臨機応変に対応させていただきます。 秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
作成中
ご覧いただきありがとうございます。 CHiSAと申します。 【経歴】 ・広告代理店でデザイナーとして勤務 ・SESでのSE業務経験 【可能な仕事】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 <印刷物> ・名刺 ・フライヤーデザイン などのデザインの業務、コーディングも対応しております。 <ライティング> ・求人原稿作成 ・ブログ記事作成 【得意なこと】 広告代理店でのデザイナー経験及び、SEとしての経験により見た目だけでなく 改修もしやすいwebデザインが可能です。 また、求人原稿の作成の実務経験もございます。 【使用ソフト】 ・illustrator ・photoshop お仕事のご相談お待ちしております。
後で記入
大学同窓会のホームページを制作いたしました
【スピ系】UTAGEでセールスLPを制作しました
雑貨屋さんのオンラインショップ制作をしました
東京 高尾山にあるビアガーデンサイトを制作いたしました
よろしくお願いします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職