プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,092 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
アメリカ留学経験あり、 個人開発でWEBサービス公開準備中
20代後半 ▼経歴 ・システムエンジニア歴:4年(2019~2023) 現在は別業種でフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel業務のRPA(効率化,自動化) ・ファイルのバージョン管理(Git,Subversion) ・データベース(DBMS)によるデータ管理 ・webアプリ開発(詳細設計,製造,テスト,改修など) など ▼活動時間(10:00~18:00,22:00~26:00) ・リモートのみ OS:Windows11 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ライティングや文章作成を中心に、デザインや編集の経験も活かして活動しています。 3Dデザイン・背景モデラー歴10年以上。 小説を書くのが好きで、中世ファンタジーやTL、BLジャンルが得意分野です。 丁寧に、そして読みやすさを大切にした文章作りを心がけています。 これまでにWeb制作、FLASH・遊技機映像制作、Photoshopスクリプトによる自動化ツール作成、同人誌制作など幅広く経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・3D背景モデリング(Blender 等) ・ClipStudioでのトーン処理など漫画アシスタント業務 ・Photoshop画像加工、レタッチ、 ・簡単なWebコンテンツ作成、Webデザイン、HTML/CSSコーディング ・動画編集(After Effects、Premiere) ・スクリプト制作(Photoshop JS、MEL) ・文章ライティング ▼実績例 ・商業漫画の背景作画アシスタント(男性向け、TL、BL等) ・企業向け3D背景制作(洞窟・市街地 等) ・Webショップの商品画像作成、ECサイトデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件も可能な限り調整いたしますので、お気軽にご相談ください。 基本的に平日・土日問わず連絡可能です。 返信は迅速を心がけていますが、作業中は少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・中世ヨーロッパ風の街並みやファンタジー世界の背景制作 ・漫画(中世ヨーロッパ)の作画コストに関するご相談 ・わかりやすく伝わる資料作成・文章表現 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ※稼働ステータスが「今は忙しいです」の場合、受注を停止しております。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
大学付属医療機関様のコーポレートサイト
電動キックボードOnlineShopのウェブサイトを制作しました
新規事業用WEBサイト作成(wix利用)
健康食品のLP構成案
初めまして。 柚原浩希(ユハラヒロキ) と申します。 ご興味を持っていただきありがとうございます。 2009年 札幌国際大学 人文学科 臨床心理専攻 卒業 現在はクラウドワークスの仕事をしながら、子育て、主夫業に取り組んでいます。 HTML・CSS・JavaScriptを使用した、フロントエンジニアとしての学習も続けており、現在はTypeScript・React・Node.js・SQL・AWSについても学習に取り組んでいます。 3級ワープロ技士、2級表計算技士の資格があります。 また、ランサーズデジタルアカデミーでデジタル広告マスターコースを受講させていただき、デジタルバッジを獲得させていただいておりますので、Web広告運用やLP改善等でも役 立てることができます。 ほかにも趣味を生かして、キャンプ関連の記事に関しましても、ご希望に沿って対応できると思います。 北海道の十勝で農業従事者として10年ほど働いていた経験があります。 飲食業での職務経験でコミュニケーション能力には自信があります。 上記の資格を生かし、仕事に迅速に対応したいと思います。 平日、午前・午後とも時間を確保することができますので、随時対応可能です。 趣味は、アウトドアショップ巡り、キャンプ、SUPなど体を動かすことが好きで、一年を通してキャンプに足を運びます。アウトドア関連の記事やギアの紹介などを細かく調べることが好きです。 また大学で、心理学を専攻していたこともあり、コーチングの分野にも興味があります。現在学習中のプログラミングの知識を生かして、コーチングの分野でも何か学べることはないか模索中です。 ご連絡につきましては、24時間以内のご返信を徹底させていただきます。 土日、祝祭日はご連絡が翌日以降になる場合がございます。ご了承ください。 ここまでお読みいただきありがとうございます。自身の持つ知識を活用し、迅速に対応できるよう心がけていきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住の、”なるみ”と申します。 HP制作、HTML/CSSのコーディングを承ります。 お話頂ければ喜んでお受けいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・HTML/CSSのコーディング ・新規ホームページ作成 ・新規ランディングページ作成 ・バナー作成 【使用ツール】 ・VS code ・Googlechrome 【スキルセット】 ・HTML/CSS ・Javascript(jquery) ・illustrator ・Photoshop ・Wordpress(cocoon、lightning、whole、Elementor) 分からない事は 出来る限り勉強しながら対応させていただきます! 【サービス内容】 ・HP制作、HTML/CSSのコーディング 主に静的なページを制作致します。 サイト制作に使う画像や文章は、お客様からご提供して頂き、それを元に コーディング致します。 【稼働時間】 月、木 午前10:00~午後23:00 その他の曜日 午前8:00~12:00 ご連絡については上記の日時以外でも、質問やご相談等可能です! お気軽にご連絡下さい。 【納期について】 ・要相談 ※制作した作品は制作実績として掲載させていただく場合がございます。 掲載NGの場合、その旨お伝え頂けると幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2児のパパのコーダーtomoyaと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 HTML、CSS(SCSSを使用します)、JavaScript(jQueryも使用可能です)にて、WEBサイト制作を行っております。WordPressを使用しての制作も承っております。 ・自分のサイトを作成したい。 ・人手が足りず困っている。 ・既存のサイトの修正を行いたい。 などお考えの方は是非ご相談くださいませ。 【稼働時間】 平日の夜3~4時間程度の時間で在宅ワークをお受けしております。 休日であれば多くの時間を割くことができます。 【趣味】 ・サッカー ・ランニング ・ゲーム など時間があれば行っています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
—————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— —————————————————— ——————————————————
プロフィールをご覧くださいまして誠にありがとうございます。 滋賀県在住の西井と申します。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2011年:龍谷大学卒業 ・2011年~2016年まで団体組合にて販売職、営業職 ・2017年~2020年:大手人材派遣会社にて営業職 ・現在は、フリーランスとして働くことを目指しプログラミング(HTML、CSS、JavaScript、jQuery)学習とブログを開始致しました。 【可能な業務】 ・HTML、CSSコーディング ・レスポンシブ対応 ・お問い合わせフォーム設置 など これまで人材関連業に携わっていたため、初対面の方々とコミュニケーションを取りながら業務を進める機会が多く、丁寧かつ円滑なやり取りに自信がございます。 コーディングに関しましては、実務的な実績はございませんが、 一つ一つ確認しながら確実丁寧に対応をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけくださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします
建築設計事務所のホームページをSTUDIOで制作しました
オリジナルグッズも制作するアパレルOEM様のホームページを制作しました
酪農業界をITソリューションで解決する会社さんのサイトをデザインしました
JILL STUART Beauty 公式オンラインショップました
はじめまして。ご覧いただき誠にありがとうございます。 私はプログラミングを学び始めて1年程になる大学院生です。 海外留学をするために資金を稼ごうと思い、Crowdorksをはじめました。 プログラミングの実力を向上させるために日々勉強しています。 今は、実力を上げたいので、ぜひ色々な仕事をさせていただきたいです。最後まで丁寧な対応を心がけたいと思いますので、よろしくお願いします。 #経歴 仕事をした実績はまだないのでLancersで実績をあげたいと思います。プログラミングの勉強は、Dotinstallで一通り勉強した後本やネットで勉強してきました。atCoderという競技プログラミングの日本最大のサイトにおいて、高い成績を収めています。 #スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python #連絡可能時間 こまめに連絡確認することを心がけています。1時間に1回は確認できるので、連絡が滞ることがないことは保証します。夕方の6時から9時までは用事があり連絡できないことがあるかもしれないので、ご了承下さい。 #趣味 ・サッカー ・本を読むこと ・散歩 ぜひ、よろしくお願いします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。凪と申します。 ▼経歴 奈良大学文学部国文学科 卒業 コンビニでの接客業務、株式会社ZOZOでの商品管理スタッフ、株式会社SHIFTでのテスター業務などを経験。 現在はフリーランスの作曲家として活動中。 ▼可能な業務 ライティングのスキルを身につけたいため、幅広くライターとしての業務を行なっていきたいと考えております。 ▼活動時間 ・平日休日問わず、毎日5時間ほどの時間を確保しております 可能な限り迅速な返信を心がけております。 急な別件が入った場合は、その都度ご連絡させていただきます。 真摯にライティング業務に励むと共に、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! フリーランスでコーダーをしています、こにしと申します。 経歴や業務内容などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【プロフィール】 ・名前:こにし ・住所:愛知県 ・職業:フリーランス ・趣味:読書とゲーム 【経歴】 ・工業高校 電子工学科を卒業 ・製造業に就職 ・独学でWeb制作の技術を身に付ける ・2023年3月よりフリーランスでの活動を開始 【アピールポイント】 ・フリーランスならでは柔軟性の高さ ・平日、休日も稼働可能なので、迅速なご納品が可能 ・低単価での受注活動 ・高品質を目指します 【業務内容】 ・HTML / CSS / JavaScript (JQuery) のコーディング 【使用言語と技術】 ・HTML セマンティックコーディングを目指します ・CSS / SCSS スマートフォンでも表示崩れのないレスポンシブ対応も可能です ・JavaScript / JQuery 上記の様なアニメーションのご対応も可能ですのでお気軽にご相談ください! 【稼働時間】 基本的に平日は2〜3時間、休日は4〜5時間ほど、稼働しております。 【作業の流れ】 ①デザインカンプのご提出(クライアント様にてご対応) ②テキストデータ・画像データのご提出(クライアント様にてご対応) ③コーディング作業(こちらでご対応) ④確認と修正(双方でご対応) ⑤完成品ファイルのご納品(こちらでご対応) ⑥完成品ファイルのご確認(クライアント様にてご対応) 【自己PR】 "責任感"や"やり切る力"は人一倍あると自負しております。 納期を遵守し、責任を持って対応させて頂きます。 密にコミュニケーションを取らせて頂き、迅速に対応します。 ご不明な点があればご気軽にお問い合わせください! 案件やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
プロフィールをお読みいただきありがとうございます。 情報科目の教員として勤務しながら活動を行っております。 普段は教壇に立って授業をしながら、その合間の限られた時間でスライドやプリントなどの学習コンテンツを作成しています。その限られた時間内に学習コンテンツを作成していく中で、「要点を絞って必要な情報を噛み砕いて伝える」というスキルが少しずつ身についていると実感しております。 このスキルをより活かせる場所、成長させられる環境を求め、「まずは副業という形でライティングをしてみよう」という結論に至りました。 ▼可能な業務 ・ライティング ・Webデザイン ▼取得資格 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ▼趣味 ・読書(情報分野、漫画、勉強法、教育、トレーニングなど) ・野球観戦(プロ野球、高校野球) ・筋トレ(週7日) 誠実な仕事を心がけて参ります。 副業でやっておりますが、金曜の夜までにご連絡いただけましたら土日対応で即納可能です。 よろしくお願いいたします。
薬局のサイト
カフェ・パンケーキ店サイト制作
Amazon商品画像の制作をご対応させて頂きました
犬のおやつ『鹿の骨』商品LP制作致しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在プログラミング学習中の大学生です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年〜:大学在学 【可能な業務】 ・HTML,CSS等を用いたwebサイトコーディング 【各言語の習熟度は以下のような感じになります】 ・HTML:90% ・CSS:75% ・JavaScript:75% ・jQuery:70% ・PHP:60% ・その他の言語(C,Python,Sass等)も学習済みです ・WordPress:学習予定 まだまだ勉強中ですが適宜調べつつ精一杯頑張ります。 【得意なジャンル】 ・数学 ・電気系 ・ゲーム ・ものづくり(プラモデルなど) ・パズル(ジグソーパズルや数独など) 高校・大学通して専門が電気であるので、得意です。また、問題を考えて試行錯誤するのが好きな性格であるので、数学やパズルも趣味です。そちらの方の仕事があれば力になれるかもしれません。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・VS(Visual Studio) Code エディタはVScodeを使用しています。 【稼働時間】 日によって変わるかとおもわれますが、納期厳守・即連絡・+αの仕事をモットーに頑張ります。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア