プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,091 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
納期と品質に自信あり。コスト面でも柔軟に対応できます。どんな仕事にも責任感を持って全力で取り組んでいます。
6年間大手電機メーカーにてSEとして勤務。その後8年間、中小IT企業にてSE兼プログラマーとして勤務。さらにその後2011年1月から個人事業主で仕事をさせていただいておりますので、大企業でのプロジェクトの経験から、中小企業での何でも屋さんのような業務の取り組み方まで経験しております。今では個人のメリットを生かし、ご要望には柔軟に合わせたり、小回りを利かせたり、親切・丁寧な対応を心がけたいと思います。 ここ最近では、Webサービスやアプリ(Windows,iOS,Android)をメインで開発を行っておりました。開発言語は手段にすぎないと考えます。提供するサービスを成功させるために何ができるかを考え、たとえ仕様だとしてもその先にある問題に気づくならこちらから積極的に確認し、意思疎通を図りながら開発を進めます。どうぞよろしくお願いします。
画像作成・修正・簡単なWEB作成。 ネットショップのカスタマイズやブログのカスタマイズ。 サイトのリニューアルなどを少しづつやらせて頂いております。 楽天ショップを運営を自身でしておりましたので、ECショップの基本的な所&商品の選別・デザイン・商品登録・管理など一通り経験をしておりますので 初心者の方のフォローなどもお答えできると思います。 まだ駆け出しの身ですが、色々な経験をして成長していきたいと考えております。 正確さ、誠意をもって努めてまいりますので何卒よろしくお願い致します。
カッティングマシンを使ってカッティングシートのステッカーやアイロンプリントを作っています。 フォトショップやイラストレーターよりも、PaintShopやCorelDrawをメインに使っています。 トライバルなデザインを得意としています。 写真画像の加工も可能ですのでよろしくお願いいたします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
自社用のバイリンガルサイトとして1から構築致しました
【1週間でCVRが5.83%】LINEお友達追加 LP制作しました
Amazon商品画像の制作をご対応させて頂きました
自治医科大発ベンチャー企業「株式会社キュアセル様」のウェブサイトを制作しました
2006年よりフリー・WEB制作会社でHTML+CSSコーダー/マークアップエンジニアとして仕事をしてきました。 ライターとしては、記事作成・テープ起こし・ゲームシナリオ等、様々なコンテンツ部分の執筆もさせていただいております。 ▼WEBサイト製作 お客様との打ち合わせから、ワイヤーフレーム→Photoshopデータでのサイトデザインを起こし、CSSコーディング、フォームの設置や簡単なJavascriptの設置までいわゆる一通りの「ホームページ製作」を数多くやらせていただきました。 飲食店や、一般企業・工場、幼稚園、ネットショップ(商品登録込み)、アフィリエイトサイトやブログ、音楽アーティストサイト、芸能事務所ホームページ等、デザインから製作、ブログの設置、TwitterやRSSのサイトへの組み込みまで幅広くお仕事させていただきました。 カラーミーショップ、アメブロ(Amebaブログ)やFC2等ブログの設置やテンプレートカスタマイズもお請けしております。 ▼Photoshop画像加工 Photoshopのレタッチでは、女性グラビアの修正も得意としております。いわゆる美肌化、アイキャッチの追加、髪色、輪郭やボディラインの修正等等、できるだけご要望に沿った自然な仕上がりで作らせて頂きます。 ▼ライティング・テープ起こし ライターとしては、文書の作成、コラム・記事の執筆、商品紹介文や文章の校正・リライト等もやらせていただきます。ゲームテキスト・シナリオ作成の経験もあります。テープ起こしはテープライター1級の資格を持っております。 ▼打ち合わせ・ご相談 イメージの固まっていない案件についても、打ち合わせにてご希望を具現化できるよう、アイデア言語化のお手伝いもさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
はじめまして。 東京都在住のpurple_0です。
ハウスメーカーのホームページを作成しました
【楽天用LP】サウナスーツのデザインをしました
【楽天LP】ワインのLPデザインしました
美容製品コーポレートサイト(AURA様)を制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ヒラタと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本工学院北海道専門学校ITスペシャリスト科(4年制) 在籍 ・2年ほど前からIT関連全般の依頼を受注 ・企業様のインターンシップで使用する研修素材の製作 ・企業様案件のWebアプリ開発 ・企業様へのコンサルタント研修 【資格】 ・基本情報処理 ・J検3~1級 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 等々お引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Java ・JavaScript ・PHP 【稼働時間】 平日は4~5時間、休日は2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期は必ず守らせていただき、問題が発生した場合などには直ちにご報告させていただき、依頼主様と齟齬が無いよう丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【自己紹介】 駆け出しのWebデザイナーです。 2023年5月から2023年10月現在まで職業訓練校にてWebデザインスキルを学習中。 持ち前の英語力(TOEIC965点、カナダ留学1年、英文の卒業論文で優秀賞)で英語ベースのHTMLやCSSを素早くで正確に身につけてきました。 ユーザーに優しく使いやすいWebサイトを素早く納品いたします。 【スキル】 ・HTML:Visual Studio Codeを使用し、デザインカンプを適切に再現することが可能。Emmetを用いて効率的な記述ができます。 ・CSS:BEMを用いて、デザインカンプの再現やレスポンシブ対応が可能。Emmetを用いて効率的な記述ができます。 ・DartSass:DartSassを用いて、Mixinや変数などを利用した効率的な記述が可能。 ・Javascript:スクロールに合わせたアニメーションやハンバーガーメニュー、スライド、SVGアニメーションなどが実装できます。 ・Adobeソフト:簡単な画像の切り抜きや加工、イラストやデザインパーツ、デザインカンプの作成が可能。 【資格】 ・TOEIC Listening & Reading公開テスト 965点取得(2021年1月) ・介護職員初任者研修講座修了(2020年12月) 【趣味】 ・植物育成(観葉、多肉、塊根、ビザールプランツなど) ご興味を持っていただけましたら、ご気軽にメッセージでお気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願いいたします。
ただいま海外の大学でITを学んでいます。 私の得意分野はWebサイトやブラウザゲームなどWeb系の言語を使ったプログラミングです。 使えるプログラミング言語は以下の通りです。 ・Java ・Python ・HTML、CSS、JavaScript、PHP 使えるフレームワークは以下の通りです。 ・Laravel ・Phaser 3 ・Kaboom.js 使えるプログラミング環境は以下の通りです。 ・Visual Studio Code ・Eclips ・Android Studio
WEBシステム開発は主要習得言語は次の通りです。 Perl13年、Java3年、PHP5年、DBはMySQL10年です。 フロントエンドはjQueryをメインにJavaScriptを使用できます。 HTMLコーダーも色々なコーディングパターンで携わっていました。対スマホにjQueryMobileを使用できます。
Drupal をベースにした Web システム開発を行います。技術者・開発者としては、フロントエンド(JavaScript)とバックエンド(Drupal)の一体的な開発により、システムやサービスとして統合性の高い機能の実現、ユーザーの方に価値や満足を感じていただける経験の創出を心がけています。
【LP制作】シャンプー/サンプルデザイン制作いたしました
コーポレートサイトの構築とバックエンドの開発(Laravel CMS)をしました
接骨院のウェブサイト(ロゴ含む)
制作実績です。デザイン・コーディング・Wordpressを構築しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター