プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,486 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
確実で正確なお仕事します!宜しくお願い致します。
【WEB業界経験】 EC業界でLPやバナー制作、WEBサイト制作を経験後、 WEB制作会社でサイト制作をしておりました。 経験は合計4年ほどあり、現在はフリーランスでWEBコーダー、低頻度でバナーやレスポンシブなどのデザインをしています。 ココナラでは、見た人の記憶に残るようなユーザー体験を目指してWEB制作をしております。 アフターフォローなどもご相談下さい。 有り難い事に、的確・丁寧・安心とご評価を頂いております。 これからも精進して参ります。 【ライク】 ジブリのピアノコレクション ゲーム 最近はCore Keeper 散歩 野球(キャッチボールする程度) Youtube(ReHacQ、NewsPicksなど) 【バックグラウンド】 京都の伏見区で生まれ育ち、19歳頃に大阪のIT系専門学校へ入学。 「自分で習得出来る」と考え1年で自主退学し、そこから職を転々としながら東京へ行き、何も成し遂げることが出来ず自分の無力さを思い知る。 30歳頃に京都へ戻りWEB制作に触れ、「コレかも」と思い現在4年目となります。 以上の経験から、人生色々なことがあるのだなと思いました。 専門学校へ行った頃は自分がこの先WEB制作をするなんて夢にも思っていませんでした。 テクノロジーの進化と家族の助言がきっかけで制作を始め、やって良かったと思っています。 現在はココナラ以外に大手企業様の案件に携わるなど、自分には勿体ないような経験をさせて貰っております。 私は職人気質なのでコミュニケーションは最低限なところがありますが、そのぶん的確で簡潔なのが良いところだと自分では思っており、 ご依頼者様からも丁寧だとご評価頂いております。 何卒宜しくお願いします。
デザインの意図を忠実に再現したコーディングで、お客さまの vision を実現します。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 web制作コーダーのしょうと申します。 現在、静岡県在住でフリーランスとして活動しています。 【わたしの強み】 ①品質へのこだわり デザインを忠実に再現するための品質チェックシートを用いて、納品前に徹底した検証を実施。安心してご利用いただけるWebサイトをお届けします。 [品質チェックシートの一部] ・Chrome、Firefox、Safari、Edgeで表示崩れが起きていないか ・画像が圧縮されているか ・構文チェック(HTML、CSS) ・他 30項目以上 ②将来を見据えた設計 CSS設計FLOCSSを採用し、高い保守性と拡張性を実現。将来の修正や機能追加にも柔軟に対応できる構造のWebサイトを提供します。 ③お客さまの声に耳を傾けること 自分に何が求められているかを把握してデザインの意図を忠実に再現したコーディングで、お客さまの vision を実現します。 ▼スキル [言語] HTML / CSS / Javascript /PHP [フレームワーク等] WordPress [使用ツール] Visual Studio Code / Figma ▼対応可能業務 ・LPの作成 ・コーポレートサイトの作成 ・WordPressのカスタマイズ ▼稼働時間 平日、土日に関わらず、7:00~22:00が作業時間となります。 稼働時間中であれば、メッセージを頂いて2時間以内には返信いたします。 ただし、お急ぎの場合は稼働時間を越えて柔軟に対応しますので、そのときはご相談ください。
コーディング・CMS構築(WordPress・concrete5)・サイト管理
下記はサンプルです。ご自身に合わせて編集をお願いします。 --------------------------------------------- ●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・●●● ・●●● ・●●● ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
コーディング業務承ります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの吉原と申します。 ▼対応可能業務 コーポレートサイト作成 LPサイト作成 WordPressサイト作成 レスポンシブ対応 ▼使用言語・ツール HTML CSS(sass) JavaScript(jQuery) PHP(WordPress) Git GitHub Gulp VScode ▼対応可能デザインデータ Figma Adobe XD Adobe Illustrator Adobe Photoshop ▼業務可能時間 平日:3~6時間 休日:6~10時間 (上記状況により変更の可能性があるため相談可) ▼連絡手段 可能な限りご対応いたしますのでご相談ください。 ★ここまでお読みいただきありがとうございます 納期厳守・迅速なご連絡を心がけ、デザインカンプを忠実にコーティングするよう徹底して参ります。 よろしくお願いいたします。
事務、営業、販売からのwebデザイナー兼コーダー
はじめまして、YNMR(よねまる)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webサイト制作やデザイン業務を中心に、フリーランスとして活動しております。 「伝わるデザイン」「成果につながるサイトづくり」をモットーに、クライアント様の目的や想いに寄り添ったご提案・制作を心がけています。 ■対応可能な業務・スキル Web制作 / LP制作 HTML / CSS / JavaScript / WordPress / STUDIO / ペライチ ワイヤーフレーム制作 Figma / Adobe XD ロゴ・バナー制作 / 印刷物デザイン Illustrator / Photoshop / Canva その他対応可能な業務 電話営業(テレアポ) / Word / Excel / PowerPoint / Access ■制作実績 WordPressを使った企業サイト・ランディングページ制作 オリジナルデザインによるWebサイト制作 お店の看板やロゴの作成 ■納品形式 ご希望の形式に柔軟に対応いたします。 容量の大きなデータはGigaFile便などでお渡しいたします。 ■連絡手段 Zoom / Google Meet / Slack / Chatworkなど、柔軟に対応可能です。 ■稼働時間 平日:9:00〜18:00 休日:9:00〜14:00 急ぎの修正やご相談にもできる限り対応いたします! ご相談やご不明点がありましたら、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 丁寧・迅速・誠実な対応を心がけております。 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、全力で取り組ませていただきます! どうぞよろしくお願いいたします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
RPAテクノロジー事業のウェブサイト
《韓国語オンライン教室比較》 LP・STUDIOを使い制作しました
診断サイトを制作しました
建築設計事務所のホームページをSTUDIOで制作しました
webデザイン、制作経験3年
Web制作・デザイン・動画編集を中心に活動しています。 Webサイトのデザイン制作から、Adobeソフトを活用した動画編集、Illustratorでのキャラクターやロゴの作成まで、幅広く対応可能です。 経験・スキル Webデザイン・制作(UI/UXを意識したデザイン) Adobe Premiere Pro / After Effects を使用した動画編集 Illustrator を用いたキャラクターデザイン・ロゴ制作 4年以上の実務経験あり クライアント様のご要望に応じた高品質な成果物を提供し、満足いただける仕上がりを心がけています。お急ぎの案件や柔軟な対応が必要な場合もご相談ください。 対応時間・連絡 ・ 9:00~22:00(毎日対応可能) ・迅速なレスポンスを心がけています。 プロジェクトの目的やターゲットに沿ったデザイン・編集をご提案し、価値のあるコンテンツを一緒に作り上げていければと思います。 お気軽にご相談ください!
修正工数を削減し、高品質をそのまま納品。リソースを次のプロジェクトへ。
usagi-webworksのたなかと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Webサイト制作を中心に、丁寧でわかりやすい対応を心がけております。 安心してお任せいただけるよう、確かな品質を大切にしています。 【PR】 ・カンプ通りの再現と保守の容易なサイトを納品いたします。 ・丁寧なコミュニケーションと進捗の共有をさせていただきます。 ・迅速なレスポンスをいたします。 ・料金につきましては、特別価格でご相談させていただきます。 【可能な業務】 ・静的サイト作成 ・WordPressを使ったサイト作成 ・word pressの導入・オリジナルテンプレート作成によるサイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・XD ・Photoshop ・illustrator ・Figma ・Cursor 【主な連絡ツール】 電話/メール/Zoom/ChatWork 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます HTML/CSSコーディングからWordPressオリジナルテーマ制作まで対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 新潟県在住、Webコーダーとして個人で活動しておりますトールと申します。 ▼可能な業務 ・コーポレートサイト、LPのコーディング ・HTML/CSS(SASS)/JavaScript(jQuery)を使用したコーディング ・レスポンシブ対応 ・Wordpress構築、オリジナルテーマ制作 ▼使用言語・ツール ・HTML ・CSS(SASS) ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPress関連) ▼対応デザインデータ ・Figma ・Photoshop ・illustrator ・AdobeXD ▼稼働可能時間 ・9:00〜23:00(土日祝も対応可能です) ▼連絡について ・基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 誠心誠意、柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
WEBサイトのコーディングならお任せください
この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。大阪でフロントエンドエンジニア兼WEBデザイナーとして活動しているシンと申します。WEB制作会社での実務経験を活かし、WordPressを中心としたCMS構築やカスタマイズを得意としております。クライアント様のご要望を丁寧にヒアリングし、ユーザーにとって使いやすく、また目的に即した効果的なWEBサイトの制作を目指しております。 また、Photoshopを用いた画像の加工や編集を行い、WEBサイトの視覚的な魅力を高めるお手伝いも可能です。ページのデザインを再現することを大切にし、さらにモバイル端末に対応したレスポンシブデザインを導入することで、あらゆるデバイスで快適な閲覧体験を提供します。 ▼▼出品サービス▼▼ コーディング代行: デザインに忠実なHTML・CSSコーディングで、WEBサイトを再現します。 ランディングページ制作: 目的を達成するためのLP制作でコンバージョン率向上を目指します。 WEBサイト制作(WordPress構築): SEO対策を意識し、クライアント様に最適なWordPressサイトを構築します。 ▼▼主な対応内容▼▼ HTML・CSSコーディング(レスポンシブ対応): モバイルデバイスにも最適化されたコーディング。 WordPress構築・カスタマイズ: テーマ選定からカスタマイズまで幅広く対応し、必要な機能を追加します。 SEO対策: 基本的なSEO対策を施し、検索エンジンでの認知度向上をサポートします。 CMS操作サポート: WordPressやBASEの操作方法についてアドバイスやサポートを行います。 UX/UIデザインアドバイス: 訪問者にとって使いやすいデザインを提案し、離脱を防ぎます。 ▼▼スキル・対応言語▼▼ HTML / CSS / JavaScript / WordPress / jQuery ▼▼おわりに▼▼ 数社のWEB制作会社での経験を経て、現在はランサーズで活動しております。これまでの知識とスキルを活かし、クライアント様のご期待に応える高品質なWEBサイトの制作を目指します。また、人員のリソース不足にも柔軟に対応いたしますので、WEB制作会社様からのご依頼も歓迎いたします。ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にDMや見積りカスタマイズのご相談からご連絡ください。
shopify構築/コーディング/wordpress対応します
takehiraです 北陸を拠点にフリーランスとしてWeb制作を行っております。 前職は営業をやっておりましたので円滑なコミュニケーション、報連相しっかり対応いたします Colosoでせきゆおうさんの講座を受講、その後デイトラWEB制作コース受講 ■以下のような業務が可能です ・ランディングページ制作(コーディング) ・WordPressを用いたWebサイト制作 ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ※上記は全てレスポンシブ対応込みです ■スキル HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / Adobe XD / Figma
インスタブランディング/インフルエンサーコンサルタント
商品PR動画
訪問看護ステーションのHPをリニューアルいたしました
コーポレートサイトをWordpressで制作ました
目的達成に向けた高品質な制作を心がけています(Web業界5年以上の実務経験)
・大学卒業後、DTPオペレーターの職務経験を経て、2020年5月よりWebコーダーとして活動 ・現在も企業に就業しており、日々の実務経験および学習の中でスキルアップに励んでいます。 副業という形態にはなりますが、ご興味がありましたらお気軽にご連絡のほどよろしくお願いいたします。 【対応可能業務】 ・HTML / CSS(Sass)/ JavaScriptを用いた静的コーディング ・CSS / JavaScript を用いた、昨今は定番とされる動的な表現(アニメーションやカルーセルスライダー、モーダルウィンドウなど)の実装 ・JavaScriptの実装については、いわゆるVanillaJS(jQueryを使用しないピュアなJavaScriptのコード)での対応を重視いたします (場合によってはjQueryを含む、JSライブラリの使用を必要とする可能性もありますので、なにか気になる点があれば事前にご相談ください) ・レスポンシブ対応(スマホ対応) ・WordPressオリジナルテーマ制作、修正 【スキル】 ・HTML ・CSS/Sass ・JavaScript/jQuery ・WordPress/PHP ・Figma、Adobe XD、Photoshop、illustrator(デザイン確認・画像書き出し等に対応可能) 【開発環境】 ・Visual Studio Code(エディタ) ・gulp(Node.js環境によるタスクランナー/ビルドツール) ・EJS(コーディングにおけるテンプレートエンジン) ・GitHub(バージョン管理) 【実績】 ポートフォリオ hikaru.creation-works.net 上記をご確認ください。 ※会社員として経験した都合により、守秘義務の都合上、ポートフォリオに記載できていない実績が多数あります。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
Webサイトコーディングはお任せください。
2021年4月よりHTML、CSSのコーディング対応業務を開始しています。 【対応可能な業務】 ・HTML、CSSのコーディング ・HTMLのWordpress化 ・Wordpress オリジナルテーマ作成 【資格】 ・第3種電気主任技術者 ・水質公害防止管理者 ・ワインエキスパートエクセレンス 【実績】 デザイン会社様、クラウドソーシングから複数実績あり。 (静的サイト、LP、Wordpressオリジナルテーマ作成) ・地域サークルHP(Wordpress) ・メディアサイト(Wordpress) ・イベントLP ・男性脱毛サロン(Wordpress) ・イタリアンレストラン(Wordpress) ・カーリースLP ・コンサルティング会社LP ・コンプレッサーメーカーサイト(Wordpress) 他 内容についてはポートフォリオサイトを参照ください。 【稼働時間】 50-60時間/週で対応可能です。 緊急、夜間、週末対応調整可能です。 【連絡について】 ご連絡いただいてから24時間以内には、返信(一次対応)させていただきます。
集客・信頼・デザイン、すべて一つに。
自己紹介(ブラッシュアップ版) はじめまして。ポーランド出身のウェブデベロッパー、ミハウと申します。現在は日本人の妻と三人の子どもとともに三重県鈴鹿市に在住し、地域の中小企業様や個人事業主様を中心に、ウェブサイトの制作・デザイン・運用サポートを行っております。 私の強みは、 スマートフォン対応(レスポンシブデザイン) SEO対策を意識した高速・軽量なコーディング ユーザー視点に立った、使いやすく伝わる設計 など、成果につながるサイト構築です。 使用技術は、HTML5・CSS3・JavaScript・PHPに加え、WordPress・BootstrapなどのCMS・フレームワークにも柔軟に対応可能です。また、日本語・英語・ポーランド語による多言語対応サイトの制作も得意としており、訪日観光客向けの情報発信やインバウンド対策にも力を入れています。 これまで、国内外で多数のプロジェクトに携わってまいりました。特に、 ホテル・宿泊施設 飲食店 観光業・地域振興 建設・工務店 など、リアルビジネスを支える業種において、業界ごとのニーズに合わせたデザインと導線設計を行っています。 「はじめてのホームページ制作で不安」 「古いサイトをスマホ対応・SEO強化したい」 「自社の魅力が伝わるデザインにリニューアルしたい」 そんなお悩みがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングを通じて、目的やターゲットに最適化されたサイトをご提案させていただきます。
“ちゃんと伝わる”を大切に。誠実対応で安心のWeb制作を。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの Kota_WebOffice と申します。 \ 納期厳守 × 迅速レスポンス × 最後まで責任対応 / \ ITが苦手な方にもわかりやすく、安心感のあるやりとりを心がけています / 【よくあるお悩み、こんなことありませんか?】 ・デザインはできたけど、コーディングは任せたい ・WordPressの対応だけお願いしたい ・制作途中の相談や修正にも柔軟に対応してほしい そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください! 丁寧なヒアリングと誠実なやりとりで、理想の形を一緒に目指します。 【ご提供可能なサービス】 ・HTML / CSS によるコーディング(レスポンシブ対応) ・jQueryを使ったアニメーション実装(ハンバーガーメニュー・スライダーなど) ・WordPress化対応(テンプレート階層、ループ処理、ACF対応) ・静的HTMLからのWordPressサイト構築 ・既存サイトの調整・修正対応 【お約束する3つのこと】 ①納期厳守:スケジュール通りに、しっかり仕上げます ②迅速なレスポンス:ご連絡は原則24時間以内に返信します ③最後まで責任対応:納品後のサポートやご質問にも丁寧に対応します 【私の強み】 「丁寧なヒアリング × 安心できる対応」 営業職として10年以上、医療業界などで多数の顧客対応を経験してきました。 「なんとなくのイメージ」や「言葉にしづらい要望」も、しっかりくみ取ってご提案いたします。 ・こまめな進捗報告 ・初めてのご依頼でも安心のやりとり ・丁寧で柔らかいコミュニケーションを大切にしています 【稼働スケジュール】 ・平日:1~2時間 ・休日:3~4時間 土日祝も含めて、原則24時間以内にメッセージ返信いたします。 【最後に】 「トップページだけ」「WordPressの導入だけ」といった小さなご依頼から、サイト全体の構築まで幅広く柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にメッセージをお送りください。 依頼者様の「こうしたい!」を、*“安心して伝えられるWeb制作”でカタチにします。
web製作、コーディングのお困りごと何でもお任せください!!!!
初めまして// フリーランスのWebコーダーとして、制作・修正・更新まで幅広くお手伝いしております。 お客様とのコミュニケーションを何より大切にし、丁寧なヒアリングとスムーズな連絡で、安心してお任せいただけることを心がけています。 『猫の手も借りたい』と感じる瞬間、ありませんか? これまでに10件以上の実績があり、確かな経験でサポートいたします。 ==================================== 【Web制作関係者の方へ】 「少し修正が必要だけど、今は手が空いていない…」 「急ぎの案件でコーダーが足りない!」 「下層ページだけ外注したい」など。 【初めてWeb制作を依頼する方へ】 「HPを作りたいけど、料金が高そう…」 「ここだけ変更したいけど、誰に頼めばいい?」 「SEOって何から始めればいい?」 ==================================== 【対応可能業務】 ・HP制作(レスポンシブ対応可) ・LP制作(画像の切り抜き・マスク加工も対応) ・アニメーション対応(スクロール・フェードイン・スライダーなどの動きで魅せる演出) ・WordPress構築(オリジナルテーマ開発) ・機能追加対応(下層ページ追加、カスタム投稿、カスタムフィールド、お問い合わせフォームなど) 【使用可能スキル】 ・HTML / CSS(Sass対応可) ・JavaScript(jQuery) ・WordPress(テーマ編集・カスタマイズ) ・Photoshop / Illustrator / XD / Figma 【稼働時間】 平日 10:00~15:00、21:00~24:00(計8時間) 【ご連絡可能時間】 24時間対応、緊急案件も迅速に対応可能です。 メール、Chatwork、Zoom などご希望の方法でご連絡ください。 ちょっとしたご相談や緊急のご相談も、お気軽にどうぞ!
ランサーズの年間クライアント訪問数ランキングで3位を獲得しました
不動産会社のホームページ作成
WORDPRESSで芸能事務所サイトのデザイン〜コーディングまで担当しました
WORDPRESSでIBJ結婚相談所サイトのデザイン〜コーディングまで担当しました
新着のランサー
Webディレクター
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア