プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
81 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
◆ 可能な業務 ・HTML / CSS / SASS等を使用したWebサイト作成 ・WordPressでオリジナルテーマを使用したWebサイト作成 ◆ 可能な言語 ・HTML ・CSS ・SASS ・Bootstrap ・JavaScript, jQuery ・PHP ・WordPress ◆ 可能なツール ・Figma ・Adobe XD ・illustrator ・Git ・Slack ・Notion ◆ 実績例 ・実績例につきましては、ポートフォリオをご確認ください。 ◆ 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。遅くとも24時間以内には返信させていただきます。できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承頂ければ幸いです。 ◆ 得意/好きなこと ・朝活 ・ハンドドリップコーヒー ・スポーツ鑑賞 ・Notionで情報整理 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します。
ご覧頂きありがとうございます。asayakeと申します。 兵庫県・大阪府のWeb系IT企業で約4年ほどコーダー、デザイナーとして勤務しました。 セマンティックかつ文字詰め・行間等も含めてできる限りデザインカンプに忠実で、その上でどのようなデバイスでもなるべくデザインを損なわずに閲覧できるコーディングを行っています。 得意とする業務はコーディングとWordPressによるCMSサイトの構築ですが、バナーや下層ページのデザイン等も行っています。 ■行える業務 ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript) ・WEBサイト更新 ・バナーデザイン ■スキル ・HTML5 (約4年) ・CSS3 (約4年) ・WordPress (約3年) ・Sass (約2年半) ・Photoshop (約2年半) ・Illustrator (約1年半) ・Adobe XD (約1年) ・Git(約半年) ・jQuery(約半年) ・JavaScript(初歩) ・PHP(初歩) ■実績 ・不動産会社 コーポレートサイトのコーディング ・ポータルサイト 下層ページデザイン、コーディング ・大手不動産会社会長の著書のランディングページのコーディング 等 ご興味をお持ちくださった方にはポートフォリオのURLを送付いたします。 お気軽にご連絡ください。 ■稼働時間 月曜日~金曜日 10:00~19:00 上記時間は目安です。 急ぎの案件等はできる限り柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
はじめまして、mami1002と申します。現在フリーランスのコーダー として活動しています。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 【主な仕事内容】 ・HTML、CSSコーディング ・レスポンシブサイト作成 ・Word Pressの導入・サイト構築 【私のスキル】 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript ・jQuery ・WordPress 【可能な稼働時間】 週30時間~40時間 【連絡について】 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。電話連絡も可能です。 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 ご興味をもっていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
前職ではマークアップエンジニアとして、コーポレートサイト、LP、キャンペーンサイト、採用サイトなどの制作に携わってきました。 PCサイト、スマートフォンサイト、レスポンシブサイトいずれも対応可能です。 HTML、CSSは19年の経験があり、新人さんへのコードレビューもしています。 JavaScriptはモーダルウィンドウ、アコーディオンメニュー、パララックスなどjQueryのライブラリを使わずフルスクラッチで対応可能です。 現在、Vue.jsを学習中です。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・グラフィックソフトを使用した画像編集
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
株式会社カホエンタープライズのHPを制作しました
家庭でサロン級ケアを実現するスムーズスキンました
AI議事録作成ツールのLPを制作しました
アーク ペーパードライバースクール|名古屋・愛知・岐阜・三重の運転講習ました
HTML/CSSコーディングの経験は4年ほどで、うち2年はコーディングの専門会社で勤務していました。 ピクセルパーフェクトを求められることも多かったため、コーディングの品質には自信があります。 また、Vue.jsを使用したSPAの実務経験も1年程度ですがありますので、そちらの対応も可能です。 ■対応可能技術 ・Git ・Gulp ・Sass ・EJS ・Pug ・Vue.js 上記は経験のあるものを記載いたしましたが、コーディングに関わる技術に関しては以下を除きほぼほぼ対応可能かと思います。 ■対応出来ない技術 ・WAI-ARIA等アクセシビリティ対応 ・セマンティックマークアップ ■実績 実績に関しては、オープンな場所に公開し難いものばかりなので、提案の際にお伝えする予定です。
<温かく細やかな対応で安心していただけるweb制作を> 飲食店のweb担当やweb制作会社のコーダーとして勤務後、webデザイナー様や制作会社様のコーディングパートナーとして活動しているLakis web studio..と申します。 web制作を通して、素敵なヒト・モノ・コトの魅力を伝えるWebサイトの制作に携わる喜びを知ると同時に 、コミュニケーションの難しさを実感しました。例えば、お顔の見えないやりとりはドライで簡素になり過ぎたり、行き違いが生まれたりしやすくなります。 だからこそ、Lakis web studio..ではコーディングの質だけではなく、コミュニケーションの質にもこだわっております。こまめな確認や毎日のご報告はもちろんのこと、時には喜びをともに分かち合うなど心に寄り添う温かなコミュニケーションを大切にしています。 お客様とのコミュニケーションを通し、ホームページだけでなく安心感もご提供できるよう尽力して参ります。是非、世の中をワクワクさせられるweb制作をご一緒いただけますと幸いです♪ ■Lakis web stuio..が大切にしていること ・柔らかく温かなコミュニケーション ・早急なレスポンス(即~半日以内) ・毎日の進捗状況のご報告 ・可能な限り前倒しの納品 ・何より、完成品をお客様にご満足いただけること ■Lakis web stuio..にお手伝いできること ・静的ページのコーディング(← 特に得意です!) ・オリジナルテーマでのWordPress構築 ・ノーコード/ローコードでのHP制作 ・既存webサイトの更新 ・ポータルサイトやSNSの更新 ・webサイトのオリジナルデザイン作成 ■実績 ・約50社の法人webサイトの検収業務を担当 ・50サイト以上の更新作業を担当 ・清掃業/貸金業/情報通信業/サービス業・・・の新規webサイト制作 ・飲食店のポータルサイトやInstagram・LINE公式アカウントの運用 ・飲食店のMEO対策 ■稼働可能時間 平日 10:00〜18:00・21:00〜22:00 土日祝 11:00〜19:00・21:00〜22:00 ※ご相談やお取引中のメッセージのやりとりは半日以内にご対応いたします ※お取引中にお休みをいただく場合は必ず事前にご連絡いたします もしご興味を持っていただけましたら、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
はじめまして。兵庫県を拠点にWeb制作事業をしている山本と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 当方は主にLP制作やホームページ制作、コーディング代行、Webマーケティングに関してのご相談を承っています。 現在は、5社の制作会社さま・マーケティング会社さまと提携させていただき、お仕事させていただいております。 以下にメリットや業務内容などを記載しておりますので、御覧ください。 【お客様が私に依頼するメリット】 ①円滑なコミュニケーションができる →上場企業のメーカーにて12年間法人営業を担当。毎月5名以上の経営者さまとお話させていただいた経験を生かし、報連相を徹底。お客様に不安な思いはさせません。 ②お客様のお困りごとや課題が解決される →私自身のWeb制作スキルやコーディングスキル、Webマーケティング知識を生かして、お客様のより良い未来のために全力でお役に立ちます。 ③迅速かつ丁寧で柔軟な対応 →12年間の競技生活を通して得たスピード感と行動力、対応力を生かして柔軟に対応させていただきます 【業務内容】 ・HTML/CSSを用いた静的ページコーディング ・モバイルファーストでのコーディング ・JavaScript(jQuery)の動的実装(スライダー、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど) ・お問い合わせフォームの実装 ・WordPressの導入、構築、改修(カスタム投稿・カスタムフィールドなども対応可) ・ホームページ、LP制作 ・Wordpressの既存テーマカスタマイズ ・ページ修正などの細かいコーディング業務 ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計、Sassのファイル管理、Gulp環境での構築、Gitでのコード管理 ・品質チェック(W3Cチェックや表示崩れチェックなど) ・oViceの背景デザイン 【稼働時間】 8:30〜18:00で対応可能です。 土日・祝日も対応いたします。 最後になりますが、私は誰かのお役に立ちたくてWeb制作事業をはじめました。 「頼んでよかった」「非常に助かった」「本当にありがとう」 このようなお言葉をいただくことが私の喜びであり、やりがいです。 少しでも御社のお役に立てるよう、全力で取り組ませていただきます。 ご興味がありましたら 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 GOと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・有料多チャンネル放送、ストリーミング動画サービスサイトの運営(Q&A) ・2020年11月からプログラミング独学開始、現在はコーダーとして活動中 【可能な業務】 ・コーポレートサイト、HP、LPのコーディング ・レスポンシブ対応 ・ハンバーガーメニューや、アコーディオン等のパーツ実装 【使用言語】 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript (jQuery) ・Sass (Scss) 【使用ツール】 ・XD 【稼働時間】 休日平日問わず1日8時間程度を作業時間にあてております。 在宅ワークにてお受けしております。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【連絡手段】 Mail, Zoom, Skypeなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【SNS】 ・Twitter:@GO_WebDesigner 【自己PR】 Google Chrome拡張機能を使ってデザインカンプ画像をブラウザに被せてコーディングしていくので、細かいところでも丁寧に再現いたします。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 実績をつけたいので、なるべく低価格で対応可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
未来を変える起業家を支援する ANRIました
小林レストラン(Kobayashi Restaurant / ウェディング&ファインダイニング)ました
株式会社リアレーション | コーポレートサイトました
BBQ Canvas(デザインいたずらレストランサイト)ました
フロントエンジニア歴5年、大手IT企業やベンチャー企業でwebページやLP制作をメインに担当していました。 ▼スキル ・HTML ・CSS ・javaScript ・jQuery ・Vue ・Git ▼資格 簿記2級 ▼すきなこと 読書(ハリーポッター、グースバンプス、ロアルドダール)
考え中
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下にスキル、経歴等を記載いたしましたので、ご一読いただけましたら幸いです。 【スキル】 《言語》 HTML/CSS(経験年数:1年以内) JavaScript(経験年数:1年以内) PHP(経験年数:1年以内) SQL(経験年数:1年以内) 《フレームワーク、ライブラリ、CMS等》 jQuery(経験年数:1年以内) WordPress(経験年数:2年以内) STUDIO(経験年数:1年以内) Sass(経験年数:1年以内) Bootstrap 《ツール等》 Photoshop Illustrator XD Git/GitHub 【可能業務】 ランディングページ制作、ホームページ制作 (アニメーション実装、WordPress実装、レスポンシブ対応) 【制作実績】 制作実績はポートフォリオサイトに掲載しておりますのでご覧ください。 【対応条件等】 《週稼働時間》 週20時間〜30時間程度(平日週3日程度、土日対応可) ※Wワークのため、稼働時間が限られております。ご了承ください。 《連絡対応可能時間》 平日:18:00以降、休日:終日 ※上記時間は確実に応対可能な時間帯になります。 その他時間帯でも極力応対いたしますが、連絡が遅くなる場合がございます。 ご依頼者様に安心して仕事をお任せいただけるよう、小まめな連絡や丁寧な説明を心掛けております。 目指すべき場所を見据えてともに歩める良きパートナーでありたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
web業界に携わったのは2005年からです。 当時の流れとしてはテーブルを使った構築方法から、XHTMLとcssを使った構築方法に切り替わっている頃でした。 はじめて制作したサイトはもちろんテーブルを使用したサイト。 一年ほどはテーブルメインで構築し、部分的にcssを利用してレイアウトを行なっていきました。 そんな中、CMSの利用も重要視されはじめ「WordPress」と出会うことになります。 まずは新着情報やブログ機能をメインのページとは別で組み込む運用をしていました。 次第に「固定ページ」機能が充実してきて、サイト全体をWordPressで構築することができるようになっていきます。 WordPressも年々改良され、「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「ブロックテーマ」と様々な機能が追加されることでサイト構築の幅が大きく拡張されています。 セキュリティの面や表示速度の懸念はあるものの、WordPressの重要性は今後も変わらないでしょう。 最近ではヘッドレスCMSの話題も増えてきており、WordPressと「Astro」や「Next.js」の連携も興味があります。 この辺はまだまだ知識不足で実装するところまではできていませんが、いつかは手を付けていきたいです。 WordPressでの構築に難しては、当初はサーバーに直接アップして動作確認・レイアウト調整を行なっていたため、効率的ではありませんでしたが、「MAMP」をはじめとしたローカル環境構築方法も覚え、無駄のない構築ができるようになっています。 現在では「docker」を使用してローカル環境を構築しています。
お忙しい中プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 静岡県を拠点にWEB制作を行なっているフリーランスの林佑輔です。 お客様の集客に繋がるサイト制作を得意としています。 【あなたのビジネスに最適なホームページをご提案】 「集客に繋がるサイト」をテーマに、お客様の目的に合わせたホームページを制作します。 お気軽にご相談ください。 【制作実績】 ・50ページ超の製造サイト制作に参画 ・100ページ超の学校サイト制作に参画 ・某大手飲料メーカーのLPコーディング ・某大手コンビニのサイト修正 【経歴】 2022年8月 WEB制作のフリーランスとして活動開始 2022年10月 制作会社と業務提携を締結 2022年11月 50ページ超の製造業サイト制作に参画 2023年3月 100ページ超の学校サイト制作に参画 2024年8月現在 フリーランス2年目、業務提携3社、累計100件以上のHP制作を対応 【連絡手段】 Chatwork、LINE、ZOOM、Slackなど柔軟に対応いたします。 【アピールポイント】 お客様からは「レスポンスが早く、対応も迅速で非常に助かる」と高く評価されています。 これまでに100件以上の案件を手掛けてきた実績をもとに、納期厳守はもちろん、集客力を高めるサイト制作を行います。 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけてますが、 急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
「愛で作ること」を核心使命とし、ウェブサイトを運営しています。ました
Huber.(旅人と現地ガイドのマッチングプラットフォーム)ました
医仁会 武田総合病院公式サイトリニューアルシステムを構築しました
フォルム恵比寿|整えることで美しくなる、新しい美容のかたちました
ご覧頂きありがとうございます。 LP、webサイトのコーディング&デザインを主に行っています。 どちらか単品でのご依頼も可能です。 ◆スキル ・HTML5 ・CSS3.0 ・Sass ・FLOCSS ・jQuery ・Adobe XD ・Git ・GitHub ・WordPress *アコーディオンメニュー *ハンバーガーメニュー *各種フォーム *スライド表示 の実装可能です。 ◆実働時間 平日 20:00〜23:00 土日祝 9:00~19:00 ◆経歴 私は運送会社に15年ほど管理職として勤めておりました。 運送会社では【お客様のお荷物を預かり安全にかつ丁寧に運ぶことが必要】とされるとてもスキルが重要な仕事です。 仕事をする上で大事なのは【お客様とのコミュニケーション】。 特に【お客様が望む成果】はとても大事であると考えています。 日々のコミュニケーションがなければ、良い成果を生み出すことは出来ません。 そこで、運送会社で培った【お客様との信頼関係の構築】・【安心、安全と思ってもらえる品質】をスキルを持って全力で対応をさせて頂きます。 当たり前の事ではありますが、頂いたお仕事をやり切ることには自信があります。 是非、一度ご依頼ください。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職