プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,554 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして、ハタノと申します! 現在、福岡のwebサイト制作会社でコーダーとして勤務しております。 業務内容としては主にWordPressを使用した新規WEBサイト制作、サイトの修正・更新業務を行なっております。 デザイナーのデザインの細部にまで表現することを意識しつつ、UX/UIを意識したサイト制作を心がけております。 投稿者が管理しやすいようにWordPressの仕様を構築することも可能です。(ブログ機能など) 【稼働時間】 平日9時〜19時の間で対応しております。 ※尚、ご希望であれば休日・祝日も対応可能です。 【スキル】 ・HTML ・CSS(SASS) ・JavaScript ・CMS(WordPress) ・PHP
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HTML, CSS歴0年のmalcolm12と申します。 現在フリーランスで、HTML, CSSコーディングのお仕事を探しております。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は大学卒業後、デジタルコンテンツ制作代行としてグラフィックデザイン、印刷、物販、輸入などを自営で行っておりました。2012年廃業し、翌年広告代理店に企画営業として転職をし、6年間勤めました。その後フリーランスとしてコーダーを志望し、こちらに登録させていただいております。 毎日8時間はコーディング時間を確保しています。 期待以上のお仕事ができるよう、日々腕に磨きをかけておりますが、まだ実績がありません。 その分価格交渉には応じますので、何卒チャンスをくださいますようお願いいたします。 以上宜しくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ikeyuと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 不動産企業のWeb担当としてWebマーケティングを3年担当。セミナー自体の企画から制作のディレクション、web集客から営業導線までの設計を担当しています。 全体のディレクションの傍ら、WEB制作や広告運用に関しても自分の手を動かし対応をしています。 【可能な業務】 ・企画ディレクション ・広告運用 ・HTML、CSSコーディング ・js/jQueryの実装 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript(jQuery) ・photoshop 【使用ツール】 ・Photoshop ・XD ・VSC
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
【パッケージご購入】WordPressで『株式会社yellba』様のLPをコーディングしました
完全個室ジムのパーソナルトレーニングサービス集客用LPを制作しました
Top2 - コーポレートサイト制作、アニメーションや色合いにより寒さを表現しました
ペットの床リフォームのLPデザイン制作(PC/SP) しました
経験年数 html+css+jsとして4年以上、 sqlを2年以上(MySQL,Oracle)、 CakePHPを1年以上、 となります。 webデザイナーからCakePHP3を使ったシステム作成まで対応可能です。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「むつだい」と申します。 【経歴】 現在、東京の大学の2年生です。プログラミングを初めてまだ3ヶ月程度なのでまだ経歴はありません。 【稼働時間】 平日3〜5時間 休日6〜8時間程度の作業が可能です。(現在夏休みのため毎日休日の時間量で作業できます) 【可能な業務】 ・HTML、CSSでのコーディング ・bootstrapの使用 ・jQueryでのメニュー、アコーディオンなどの実装 私の強みとしては大学生ならではの飲み込みの早さだと思っています。これまで毎日5〜8時間の勉強をしてきました(いまも勉強中です)。まだ初めて期間は短いですが十分に業務をこなせると思います。何卒よろしくお願い致します。
Web関係の仕事がございましたら、どうぞ気軽にご連絡ください!٩( 'ω' )و スピード感と責任を持って納期までにやり遂げます。 現在コーディング案件に力を入れています。 【フロントエンド系】 ◇【HTML・CSSの静的サイトのコーディング】 (スピード重視の方に特におすすめ) 基本的にトップページから下層まで5ページぐらいの平均的なサイトボリュームであればレスポンシブ対応で、2日~3日で対応できます。効率良く無駄のないコーディングを心がけています。 ◇【WordPress導入】 完全オリジナルテーマが作成できます。 自由なWebデザインでWordPressを組み込む事ができます。 カスタム投稿からカテゴリー分け(タクソノミー)、スライドショーの画像を素人でも変更しやすい環境を提供いたします。 ◇【デザイン系】 ・「ロゴデザイン」 ・「バナーデザイン」 ・「Webデザイン」 ※Webデザインの案件に関しまして、クライアント様とわたしくし自身が納得のいくデザインに仕上げたいため、じっくり時間をかけアイデア、デザインを練り制作いたします。 ⭐️【自己紹介】 情報デザインアート専門→Web制作会社→現在フリーランス Webデザイン、HTML・CSSコーディング、DTP広告 ロゴデザイン バナー作成などの案件を受注。 WordPress構築、オウンドメディア運営、ブログ運営などの活動、経験を経ています。 Webの可能性や需要、使い方、表現方法など、広告としてのプロモーションやアプローチの幅広さが面白く、日々精進しております。 思い描いたデザインや動きを頭に浮かべ、そこへ向かって制作を進める過程が楽しく、 色々な展開やアイデアを試行錯誤するのが好きで趣味を仕事にしました。 時間の許す限りよりクオリティの高いものを目指しています。 特に今は軽量化にも優れたCSSで可能な動きや表現にはまっています。 お互いが気持ちよく仕事ができる関係を築けたらと思います。 ⭐️【スキル】 ✔︎ Webデザイン Photoshop/Illustrator/XD ✔︎ コーディング/コーダー/フロントエンド HTML5/CSS3/jQuery/javascript/WordPress/レスポンシブ対応/ ⭐️【実績】 ※クライアント様の守秘義務を最優先しておりますので、 基本的には個人で制作した物のみ掲載しております、了承ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県のWebデザイナーのミツヤ カイトと申します。 プログラミング、Webページ作成の勉強のため、様々な業務をこなして経験を積んでいこうと思い、こちらのサービスを始めました。 Webページ作成の経験は約1年あり、ほぼ問題なく業務をこなすことができますが、まだ実績がなくクライアントのご期待に添えるか不安なため、ご希望の料金よりも低価格で請けさせていただきたいと思っています。 以下に経歴や実績、自己PRを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・青山学院大学 理工学部 在学中 【可能な業務】 ・HTML, CSS, JavaScript(jQuery), PHP, Wordpressなどによるwebページ作成 基礎的な知識はあるため、LPやホームページ、ECサイトの作成ができます。 ・Python,C++,Javaなどでのプログラミング 情報系の学部に所属しているので、プログラミング、コーディングを勉強中です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・Atom,Notepad++など は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 学生で時間に余裕があるため、1日に約3〜5時間の作業を行えます。 また、長期休暇中は一日中対応可能です。 【自己PR】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 学生に仕事を任せるのは不安と思われるかもしれません。ですが十分な時間を確保できるという学生の強みを活かし、ご期待に応えられるように全力で取り組みます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web制作が19年、マニュアル制作(テクニカルライティング)が18年の経験があります。 Web制作では、企画(企画書の作成、プレゼンなど)、デザイン(Photoshop、Fireworks使用)、コーディング(HTML、CSS)ができます。JavaScript、CMS、WordPressなどは、簡単なカスタマイズができるレベルです。 特にコーディングが得意で、最近ではMediaQueryを使用した、スマホ・タブレット・PC対応ページや、パララックスサイドを多く制作しています。 マニュアル制作では、パソコンやPhotoShopなどのアプリ、複合機などのマニュアルを制作しています。技術仕様書を元に、ユーザーにわかりやすいマニュアルを作成します。テクニカルライティング、DTPができます。
【コスト削減】サービスサイトを制作致しました
福山まちサポートセンターのホームページ制作をしました
美容室のHP制作
フラワー洗顔ブラシ(fws)|化粧筆専門店 京都六角館さくら堂
現コーダー兼デザイナーとして働いております。 小さな修正やサイト製作コーディング等なんでもござれです。
ウェブサイト作成・運営、EC運営、LPページ作成など行っております。 レスポンシブ対応が得意です。 ディレクター経験もあるため、コミュニケーション能力も問題ございません。 言語(実務経験年数) HTML・CSS 4年10ヶ月 Sass 2年以上 JavaScript 2年以上 PHP(Wordpress) 1年以上 Git 2年以上(基本的なUNIXコマンド、Sourcetreeでの操作) ※デザイン勉強中のため、現在はコーディングのみ承っております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 始めたばかりなのでまずは金額よりも実績を積みたいと思っております。どうぞ宜しくお願いします。 【経歴】 SE歴11年 【資格】 基本情報技術者資格 【スキル】 HTML/CSS/C/C++/VBA/画像編集/電子書籍作成/MicrosoftOffice 自身でWordpressでのブログを持っておりWordpress全般を得意としています。 【活動時間・連絡について】 日中は仕事をしておりますが連絡のチェックは出来る環境です。ご連絡は出来るだけすぐに返信できるようにいたします。帰宅後は時間がありますので急ぎの案件も対応可能です。 【好きなこと】 バイク/グルメ/ブログを書く
HTML,CSSコーディングができますが、プログラミングにも興味があり、勉強中です。 IT関連の会社で、導入システムの運用整備や、ヘルプデスクの後方支援をしていました。メールやWeb会議などコミュニケーションツールのネットワーク障害等のサポートも10年以上経験があります。 スキルとしては、 ・HTML,CSSのコーディング ・javascript,jqueryなど、読み取りや簡単なものを利用することは可能。 ・Access,Excel,Word,PowerPoint ・語学は英語、フランス語が日常会話程度のレベル。 現在PHPプログラミングを勉強中です。
はじめまして。Tamaiと申します。 主にコーディングを中心に活動を行っております。 柔軟に対応対応いたしますので、なんでもご相談いただければと思います。 誠心誠意、対応をさせて頂きます。 宜しくお願い致します。
YouTube用漫画サンプル
フェムケア矯正 - CIABODY様
介護脱毛 - スピードリッチボディー様
デザインに忠実に再現しました
現在、プログラマーとして働いております。 web関係の仕事に転職してまだ1年未満ではありますが、HTML・CSSを使ったコーディングが得意です。 javascript(jQuery)とPHPを今勉強中です。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター