プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,553 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
HTML/CSSを基本としたコーディングの他、レスポンシブ対応のコーディング、Wordpressでのサイト構築も経験しております。 また、IllustratorやPhotoshopの基本操作や、バナーやアイコン等のパーツの作成、一部デザインの修正作業も可能です。 現在は副業としてLancersを利用し、活動しております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSを用いたレスポンシブ対応のコーディング ・jQuery ・JavaScript ・Wordpressを利用した自作テーマによるサイト構築 ・バナー/アイコン等制作 ・画像/写真の編集や加工 ・印刷物のデザイン ・その他タスク系作業 ▼実績例 ・幕張メッセで行われた大規模展示会のWebサイトの構築、及びスケジュールに合わせて随時ページを公開する更新/アップロード作業。 ・地方自体主催のイベントの告知用Webサイトの構築(Wordpressによる新着情報設定の更新も設定) ・イベント告知用のポスター、チラシのデザイン制作 ▼活動時間/連絡について 副業での活動となりますので、作業時間は19:30以降となります。電話での連絡が必要な場合も19:30以降の対応とさせていただきます。 ▼得意/好きなこと ・Wordpressを用いたWebサイトの構築や、記事の投稿画面の設定作業 ・写真撮影及び編集/加工 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
WEBデザイナー歴18年、コーディングとデザインは8対2くらいの経験値。プログラム(PHP)の知識もあるため、プログラムと絡めた開発も可能。 個人で「走ろう.com」というランニングポータルサイトの運営をしており、記事の執筆も行っています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS を使ったコーディング ・WordPressを使ったサイト制作 ・ライティング ▼実績例 ・ランニング関連のオウンドメディア「走ろう.com」の運営 ▼活動時間/連絡について 現在はフリーランスのため、メールでご連絡をいただければ迅速に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
宮城県在住のwebデザイナーです。 主な経験はフロントエンド歴5年、ディレクター歴4年です。 使用可能言語:HTML,HTML5,CSS,CSS3,jquery,javascript 使用可能OS:windows全般、mac 現在職業:仙台市内のWEB製作会社勤務 役職:クリエイティブリーダー 主な成果: 大手カード会社のリニューアル案件にてコーダーとして従事。 大手金融会社のリニューアルから運用業務までをWEBデザイナーとして従事 大手衛星放送会社の運用リーダーとして、進捗管理、品質管理、提案などを従事
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 web制作コーダーのしょうと申します。 現在、静岡県在住でフリーランスとして活動しています。 【わたしの強み】 ①品質へのこだわり デザインを忠実に再現するための品質チェックシートを用いて、納品前に徹底した検証を実施。安心してご利用いただけるWebサイトをお届けします。 [品質チェックシートの一部] ・Chrome、Firefox、Safari、Edgeで表示崩れが起きていないか ・画像が圧縮されているか ・構文チェック(HTML、CSS) ・他 30項目以上 ②将来を見据えた設計 CSS設計FLOCSSを採用し、高い保守性と拡張性を実現。将来の修正や機能追加にも柔軟に対応できる構造のWebサイトを提供します。 ③お客さまの声に耳を傾けること 自分に何が求められているかを把握してデザインの意図を忠実に再現したコーディングで、お客さまの vision を実現します。 ▼スキル [言語] HTML / CSS / Javascript /PHP [フレームワーク等] WordPress [使用ツール] Visual Studio Code / Figma ▼対応可能業務 ・LPの作成 ・コーポレートサイトの作成 ・WordPressのカスタマイズ ▼稼働時間 平日、土日に関わらず、7:00~22:00が作業時間となります。 稼働時間中であれば、メッセージを頂いて2時間以内には返信いたします。 ただし、お急ぎの場合は稼働時間を越えて柔軟に対応しますので、そのときはご相談ください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
メクハピ様のLP制作
webデザイン
不動産webサイト
楽天用 コスメ サムネイル
iOSアプリ開発(Objective-C)を身につけています。 ツール系、ゲーム系、娯楽系と様々なジャンルへの対応が可能です。 中でもツール系のアプリ開発はよくしています。 Web製作に最近力を入れています。 御依頼、御質問は些細なことでも丁寧に対応させていただきます。
販売の促進、行事の集客、WEbマーケティングに取り組んでいます。 クラシック音楽サークルのWeb担当です。活動は8年目を迎えます。内容は、プログラムや写真の更新等です。シンプルな動画を作成し発信力を強化します。ホームページ、ブログを作成します。のべ参加者数、300人を上回ります。コミュニティFM、ケーブルテレビの取材も受けています。 企業ホームページを、Word Pressにて、更新する業務におりました。東京で発行中のタウン誌の映画コーナーを、毎週配信しました。 青果物販売店のWeb担当の実績があります。社員紹介、組織概要ページ等を、作成します。集客および販売促進を、SNSで情報発信し、実現します。新米の商品ラベル、ポップ、移転開店ポスター、販売集計、社会保険および労働保険申請手続きを担当しました。 自然農法による蕎麦の、普及を促進する団体にて、Web担当の実績があります。蕎麦祭りの情報の動画配信、宣伝のニュースレターを作成します。多数の参加者に、好評です。 Word,Powerpoint,Excel で情報を集約し、効率的な経営管理に、貢献します。有資格者なので、一段ときれいで解りやすい、書類を作成します。 さらにはポスター、ポップおよびクーポン券等の販促物を作成し、集客と販売力を増進します。現在、複数店舗の飲食店様にて、ご利用をいただいております。季節限定メニューや日替りメニューの、ポップをお引き受けし、さっそく評判になっています。
JavaScript、WordPressを用いてモダンで動きのあるある程度のサイトができます。 お安くモダンなサイトを作りたい方は是非よろしくお願いいたします。
コンピュータ専門学校1年です。 学校では主にjavaやHTMLなどを勉強しております。 HTML CSSを使った簡単なホームページ作成、さらにPHP SQLを使った簡単なデータベース操作、 またAndroid Studioにてjavaを使った簡単なアプリを作成しました。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします!
ホームページ作成:整骨院
美容商材撮影1
成長サポートドリンク販売
中古品売買LPの構成案&デザイン
2019年 愛媛大学を卒業 今現在はメカ系エンジニアとして働いておりますが、 趣味、また副業としてプログラミングの勉強を行っております。 今現在使用可能なプログラミング言語は ・HTML ・CSS ・Python ・Javascript(勉強中) 活動時間 平日は18:00以降 週末は24時間いつでも可 可能な限りご対応させていただきます。 まだまだ駆け出しのエンジニアですが、案件をいただけたら なるべく希望納期よりも早く納入できるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。
WordPressを使ったWEB制作、HTML&CSSのコーディング作業、ランディングページ(LP)制作が出来ます。 デザインカンプからピクセルパーフェクトでのコーディングが可能です。BEM を参考にした CSS 設計、Sass の使用が可能です。Gulp を使用し効率的な作業が可能です。 納品後の修正も最後まで責任持って迅速・丁寧に対応させていただきます。 稼働時間: 3〜8時間/日。毎日作業しており、100〜150時間/月 稼働出来ます。(土日、祝日も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。) ※当日中に返信致します。 業務範囲: WordPressを使ったWEB制作/WordPressオリジナルテーマ制作/HTML&CSSのコーディング作業/ランディングページ(LP)制作 ※レスポンシブ対応可能です。 使用言語: WordPress/HTML/CSS/Sass/jQuery/JavaScript 依頼・相談などお気軽にご連絡ください。 この出会いを機に、継続的にお付き合いさせていただければ幸いです。
TANAKA web 工房の田中と申します。徳島県を中心にフリーランスとして活動しています。 Webデザイン→コーディング→WordPress搭載まで対応可能です。 ShopifyでのECサイト構築が可能です。 ◆出身: 徳島県 徳島市 ◆在住: 徳島県 徳島市 ◆趣味: 子育て、釣り、株、英論文執筆 大学在学中に海外で気に入ったものを輸入し、日本で販売したのがビジネスに触れるきっかけでした。 2004年4月〜 総合病院に臨床工学技士として勤務し、その後、管理職として勤務。 2019年6月~ 趣味のWebサイト構築が楽しくなり、ビジネスでwebサイトを作りたいという気持ちが強くなり、独学で独立の準備を開始。 2020年12月~ TANAKA web 工房をopenさせる。 【できること】 ・CMS(Wordpress)を使ったWebサイトの作成 ・Google Analytics ・Google Search Console ・LPのコーディング ・SEO対策 ・shopifyを使ったECサイトの構築 ・webデザイン(チーム内にデザイナーが所属) 【仕事で意識していること】 ・仕事は信頼の積み重ね ・信頼を得るのは大変な道のりだが、失うのは一瞬 ・お客様から信頼を得られるように、一つ一つ丁寧な仕事を心がける ・当たり前のことを、当たり前にやる(納期を守る等) 管理職経験を活かして、納期遵守は当然のこと、迅速・丁寧なコミュニケーションには自身があります。納品後のアフターサポートも含め、誠心誠意対応させて頂きます。
LPデザイン
WEBサイトのサンプルです
【LP】エンジニア募集のLPを制作しました
鎌倉地域の麻雀サロンのホームページ作成
主にWEB制作を行なっております。 (HTML,CSS,JavaScript,PHP 等) 得意分野 ・HTML,CSS ・JS(jQuery,React.js,Angular) ・WordPress 普通 ・Laravel ・django ・shopify ・LStep wordpressでの開発を強みとしており、 自作テーマはもちろん、崩れたテーマ編集、コアファイルの編集、自作プラグインまで、 ほぼすべての領域を実務にて経験しております。 「出来ること・出来ないこと」を明確に線引き出来ておりますので、 相談などの工数も最小限で業務に取り掛かることが可能です。 週に約40時間は作業時間を確保出来ます。 よろしければご依頼お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー