プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,548 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
wordpressを使いアフィリエイトブログ運営中。 スキル:HTML5, CSS3, javascript, jquery(UI, mobile), bootstrap, PHP,wordpress 使用ツール:affinity designer, affinity photo, sublimeText3, MAMP, SimpleMind, web定規, FileZilla C#でショッピングモールの巡回システムや自動商品登録などを最近作りました。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
WEBサイト制作
オンラインヨガ教室のHP制作例
爆速!SEO完全対応ホームページのスピードテストスコア【SP】
爆速!SEO完全対応ホームページのスピードテストスコア【PC&SP】
Webディレクター歴5年です。Web制作会社にて、HP制作やシステム開発を担当。 お客様からの要件ヒアリング、仕様定義、進捗管理に従事。 現在はスマートフォン向けコンテンツ、ゲーム開発を独学中です。 土日祝日を除く8時30分〜17時30分は業務をしておりますが、 連絡はこまめに取ることが可能です。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 お気軽にお声がけください。 【経験】 ・ディレクター/2年 ・エンジニア/8年 【得意分野】 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webクリエイター歴20年くらいです。 2005年にWebサイト制作会社に勤務し、Flashクリエイターとして勤務。 主に、 Flashアニメーション・Flashバナー・フルFlashサイト制作・Flashを用いたゲーム制作、映像制作などを担当。 2010年に独立し、Flashを中心に活動していましたが、時代の流れで、徐々にJavaScriptにシフト。 2011年に、スウィーツアンドストリーム 株式会社を設立し、代表取締役 社長に就任。 従業員への分配を増やすため、現在もフリーランス活動を継続中。 現在は、JavaScriptを用いたPC・スマートフォン向け広告サイトの制作を中心に活動しています。 特に、映像と融合させたようなサイト制作を得意としています。 【スキル】 HTML5 JavaScript・jQuery(ライブラリは使わず、基本はスクラッチ) Create JS(HTML5 canvas用のフレームワーク) 映像制作(Premiere・After Effect) Flash・ActionScript
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 コーダー・WEBデザイナーをしております粕谷と申します。 学生の頃に趣味の個人サイトを作成したのが高じて現在の職に就きました。2005年ごろから現在に至るまで、画像作成含むWebサイトの制作・保守をしており、コーポレートサイト・LP共に多数のコーディングを行っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【対応可能業務】 ・広告用バナー、ブログのアイキャッチ、SNS投稿画像、Youtubeのサムネイルなどwebで使用する各種画像 ・wordpress、Modx、Movable Typeの導入 ・LPサイト、コーポレートサイトのデザイン・制作 ・デザイン決定済みサイトのコーディング (PCデザインをもとにレスポンシブ対応を行うことも可能です) 【経歴】 ・派遣社員としてデータ入力業務や社内PCヘルプデスクなどを中心とした業務 ・上記業務と並行し、副業として依頼者の希望に合わせた短編小説の執筆 ・web制作会社にて、サイトで使用する素材画像の作成(ボタン、バナー、背景素材など)とコーディングを約4年間担当 ・2010年より現在まで、インターネット通販を行う会社のWeb担当としてCMS(wordpress、modx、Movable Type)設置を含むサイト作成・保守・商品紹介記事のライティング業務、yahooショッピングへの商品登録・修正作業 ・2017年頃より現在まで、webサイト制作会社の外部委託としてコーディングを主体に、CMS設置やドメイン設定などを継続担当 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・jQuery 【対応可能CMS】 ・modx ・wordpress ・Movable Type 【コーディング経験のあるECサイト】 MakeShop カラーミー yahooショップ 【使用ツール】 ・Photoshop ・Canva ・Figma 【稼働時間】 平日1~3時間で在宅ワークをお受けしています。 平日は作業時間外でもメールチェックはしていますので、出来るだけ早めの返信で対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
LPデザイン
飲食店HPを新規製作しました
企業サイトの新規製作しました
デザイン制作会社
約半年程前より独学でWEB制作に関する学習を始め、現在は転職活動をしながら実務経験を積むためにコーダー案件を募集しております。 ご依頼・ご相談・ご質問等ございましたらお気軽にお声がけ下さい。
あ
エンジニア歴10年程になります。 主にwebページの作成、改修、保守、マークアップ、cssやJavascriptを活用したページ制作が得意です。
こんにちは! webコーダーとして活動している「daiki_1103」と申します。 WordPress導入をはじめとして、ランディングページ作成やサイトの修正・SEO対策などには自信を持っています。 使用言語:HTML,CSS,Java Script, jquery, PHP 使用可能ツール:figma, Adobe XD 【私の実績】 web制作の領域では、progateを一通り学んだあと、webコーディングのスクールに通いました。半年間の実務体験の後、卒業制作に取り組み、とても良い評価をいただき卒業いたしました。 その後、個人だけでなくweb制作会社様からも案件をいただいた実績がございます。 特に、ランディングページの作成を依頼されたweb制作会社様との案件では、毎日の細かな報告と納期遵守の徹底の姿勢を評価していただきました。 営業の経験から、「実際の現場の声」や「顧客のニーズ」を理解し、柔軟に対応させていただくことができます。 また、クラウドワークスでは以前よりライティングの領域において実績を積んできており、クラウドワークス上でのお仕事には精通しております。chatworkやzoom、Discord、Slackなど、外部ツールを用いた対応も可能です。 クラウドワークスを通じて、日頃の経験によって培ったスキルを活かし、クライアントのニーズに応えるお手伝いをさせていただきたいと考えています。課題に立ち向かい、クオリティの高い成果物を時間厳守で提供することにやりがいを感じております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーとして活動している、コースケと申します。 大学卒業後、診療放射線技師として病院にて勤務。その後、Webライターやオンライン秘書を経て、現在はホームページやLP制作を中心に活動しています。 病院での勤務やオンライン秘書の経験から、ストレスのない円滑なコミュニケーションを得意としております。お互いに気持ちよくお仕事をするのはもちろんのこと、お任せいただいたお仕事は責任をもち、誠心誠意対応させていただきます。 ============================= 【お仕事をするうえで大切にしていること】 ■丁寧なコミュニケーション オンライン上でのやり取りは、人柄が見えにくいなど不安に思うことも多々あるかと思います。その不安も少しでも軽減し、安心してお任せいただけるように丁寧にご対応します。 ■こまめな報連相 認識の相違がないように、作業は確認の上進めていきます。 また進捗状況を定期的に共有いたします。 ■クオリティ 納品前に品質チェックを必ず実施します。 ・ブラウザごとに表示崩れがないか ・デザインカンプとのずれがないか等 【対応可能なこと】 ▷HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応含む) ▷JavaScript(jQuery)やCSSを利用したアニメーションの実装 ▷Wordpress構築 【スキル・対応言語】 HTML/CSS(Sass)/JavaScript(jQuery)/Gulp/PHP/WordPress 【稼働時間】 平日・土日祝ともに稼働しております。 基本的に3時間以内のご返信を心がけておりますが、深夜などご返信が遅れる場合がございますので、ご了承ください。 ============================= 「この人に頼んでよかった!」と思ってもらえるように、精一杯対応させていただきます。ご依頼いただいた縁を大切に、1回限りでなく末永くお付き合いができれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
クレジットカードとプリペイドカードの違いを図解
ペットオリジナルグッズ販売のLP
wonderful-pocket LP
YouTubeサムネイル画像作成のご依頼
将来SEになるために、現在はHTML、CSSとJAVAを独学で学んでいます! 現在メインはJAVAを学んでおり、HTML、CSSの知識もさらに深めています。 まだまだ分からないことは多いですが、与えられた仕事は最後まで必ずやり遂げます! お願いします! ●可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます! 基本は平日の夕方と土日に作業を進めていきます! 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、平日は本業もあるため返信は夕方ごろになります。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!!! 是非よろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア