プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,148 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 初めまして、九と申します。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・SASS ・jQuery ・WordPress ・FLOCSS デザインカンプからのHTML/CSS、必要に応じてjQueryを使用したコーディングが可能です。また、WP化を行えます。FLOCSSを用いたマークアップを行い、管理のしやすいコーディングを心がけています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 基本的に平日18:00-21:00 休日10:00-19:00の間の連絡は可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真を撮ること ・漫画や小説を読むこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
閲覧ありがとうございます。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナー・エンジニアとしてWebページ制作やコーディング、ECサイト運営などを7年以上経験 【可能な業務】 ・コーポレートサイトの制作、修正 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト、パララックス等CSS ・word pressの導入・サイト構築 ・ECサイト運営 ・簡単なjavascriptの導入、編集 ・バナー、メインビジュアル等の制作、編集 などの経験があります。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamwever 【稼働時間】 基本在宅リモートワークでお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HTMLコーディング、WordPressカスタマイズなどに10年ほど携わっております。 現在は子供がいる関係で1日平均5時間ほどの稼働となっております。 コーディング、修正・更新などのちょっとしたお手伝いが必要なときなどご相談いただければと思います。 【対応可能な業務】 ・webサイト、LPページなどのHTMLコーディング(レスポンシブ対応可能) ・WordPressの導入・サイト構築 ・更新、修正作業 ※PHP、Javascriptに関しては既存のものをカスタマイズする程度となります。 【使用ツール】 Coda2、Photoshop、Illustrator お読みいただきありがとうございました。 お役に立てることがあればお気軽にお声がけください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
営業の転職サイトのランディングページ制作
富裕層向けの不動産サービスの紹介サイト
Tシャツ販売サイトのデザイン
Storkhouse/鸛庵のホームページ制作サポート
テープ起こしバイトの経験があります。 複数人の対談形式を良く対応していましたので、 スピードと正確さには自信があります。 地方自治体Webサイト保守の経験(5年間)があります。 Web制作は簡単なLP制作などであれば対応可能です。 ソース修正程度であればPHP, javascriptも対応可能です。 現職はサーバエンジニアです。 クラウド(主にAzure)を扱っています。 ▼対応可能業務 ・データ入力 ・LP制作 ・クラウド構築(Azure,AWS) 日中は本業があるため、主に夕方以降の作業となります。 1件1件の正確な対応を心掛けます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして! 私たちはベトナムからプロのプログラマーのグループです。私たちのグループは6年間以上 外国のパートナー、特に日本のパートナーのために働いているメンバーがいますので、日本人の作業方法を多く学んでいました。 御社の募集費を節約するために、ウェブサイト開発のプロジェクトについて御社と協力できることを希望いたします。 なぜ私たちを選択するのか? • 私たちはウェブサイト開発の分野に関する経験がいろいろあります。 • 私たちは長い間に日本のパートナーのために働いて、御社の作業方法を理解できます。 • コストは2国間の為替レートの差のおかげで競争力があります。 • 価格は低いですが、豊富な労働力資源で品質が高いと確保いたします。 既存の利点により、私たちは御社の業務条件を満たすことができます。 私たちは御社からの適切なプロジェクトのために協力することを望んでいます。 豊富な人材と高品質の製品と最低コストを取得するために、私たちにご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
普段は主にWebページの制作をしています。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 【ポートフォリオまとめサイト】 《タイトル》:Numayama Portfolio 《制作期間》:2019年6月17日〜7月3日(60時間) 《制作範囲》:デザイン〜コーディングまで全部 過去の制作実績・プロフィール・スキルを載せているので、お手数ですが、ポートフォリオの所からご覧頂けますと幸いです。 【自己紹介】 web知識は、2018年7月末~2019年1月中旬まで独学にて学習し、 その後、2019年1月中旬~7月中旬まで半年間は、 東京クリエイター浦和校にて「Webマスター養成科」を受講し、卒業しました。(2019年7月18日現在) プログラミングの勉強を始めて、約1年が経ちましたが、今後はお仕事を通して、もっとwebコーダーとしての仕事内容を知っていき、仕事が出来る事を目指しております。 【可能な業務】 HTML&CSSのコーディング作業、ランディングページ(LP)制作 【スキル/使用言語】 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript ・jQuery ・Wordpress ・photoshop(基本的な操作) ・illustrator(基本的な操作) 【対応時間】 月曜日〜日曜日:12:00〜21:00 1日平均7時間、週5日程度作業が出来ます。 連絡は日中でもご対応が可能です。 まだまだ、スキル不足ですが、迅速かつ、最後まで丁寧に対応致しますので、宜しくお願い致します。
web制作暦15年。 登録だけしてありましたが、2022年から本格的にランサーズを利用してみようかと思います。よろしくお願い致します。 スキル ・コーディング(15年以上) ・webデザイン(15年以上) ・PHP(1年) ・webコンサルティング(10年以上) 最近の制作 某有名カップラーメンの会社の英語サイト 作業内容:英語サイト動画組み込み等数ページのコーディング アニメロボットのプラモデル製造会社 作業内容:LPのコーディング 非常用電源装置の製造販売会社 作業内容:Wordpressによるトップページ、お問い合わせページ、newsページテンプレート、固定ページテンプレートのコーディング 化粧品オンラインショップ 作業内容:コーディング 鍵開錠業者 作業内容:作業報告、管理用ソフトをPHPを使用して構築 制服、ユニフォーム製造販売会社 作業内容:Wordpressによる全ページコーディング また販売用のテーマを制作、システム構築 過去web制作の他、 ・独立行政法人関連サイト管理 ・アパレル系新卒向けページの楽曲制作 ・結婚式動画編集 ・音楽CDアートワーク 等何でもおこなってきました。 現在は主にコーディングとwebデザインをメインにしています。過去には大手ケーブルテレビサイトや鉄道会社のサイトコーディングも行なっています。 基本的にクライアントの希望と予算に合わせて制作内容を提案します。 案件のボリュームによってはチームで作業も可能です。(人員はこちらで用意できます) 是非一度よろしくお願い致します。 制作可能作業 ・webデザイン ・コーディング(HTML5/CSS3/Javascript) ・wordpressを使ったホームページ制作 ・PHPシステム構築 ・撮影 ・映像編集 ・音楽制作
美容室ラ・シュシュのホームページ制作サポート
サーバー移管、新テンプレートの適用
wordpressによるレスポンシブ対応のサイト制作
IT企業コーポレイトサイト
ご覧いただきありがとうございます。 佐藤と申します。 ただいま、フロントエンドエンジニアとして製薬業界で活躍をしております。 常日頃から、HTMLとCSSのコーデング作業には触れていますのでご安心してご依頼いただければと思います。 また製薬業界という特殊な業界ゆえに正確さはとても求められます。 一つのミスがお客様の命に密に関わっていく作業ですのでより一層注意深く作業しています。 その中で培われた能力をいかんなく発揮していきますので、よろしくお願いいたします。 そして、エクセル、ワードなどには触れていますので、 そちらの案件でも対応可能です。 与えられた仕事は確実に最後までやり遂げ、納期を100%守り提出いたします。 ▼活動時間/連絡について 当方今は、会社員のため仕事ができる時間は、平日の20時〜23時と休日の 作業になります。ですが、メールは1時間に一回は必ず見ていますので連絡は密に取り合うことができると思います。 短い自己紹介ですがどうぞ、宜しくお願いいたします。
はじめまして。トモと申します。 現在は九州を拠点にWeb系フリーランスをしています。 今後ランサーズでの実績を増やしていきたく登録いたしました。 ランサーズでの受注実績はまだ少ないですが、コミュニケーションとアフターフォローを重視し、スキルを活かしていきます! 主に、HTML / CSSを使ったコーディング業務、LP制作を承っております。 昨今必須となっている、PC/SPサイトへのレスポンシブ化にも対応いたします。 現在、ランサーズでの実績作りのために、次の作業を無料で実施しています。 1. 追加ページ2ページ以内の無料作成 2. テキストが必要になった際の文章作成サポート ※ その他、ご相談ください。無料で対応させていただける場合がございます。 また、海外への留学経験から、英語対応のWebサイト制作も可能です。 海外の顧客流入をお考えの場合は、是非ご相談ください。 クライアント様のご要望に沿って、価値のあるWebサイトを制作させていただきます。 ▼活動時間/連絡について フリーランスとして活動しておりますので、柔軟に対応可能かと思います。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ワタルと申します。 ブログを運営しておりテーマを自作したことがあるため、Word Pressに慣れています。 ドメインやサーバーのこともできます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・HTML・CSSコーディング などを得意としております。 WordPressもある程度は出来ます。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) 【活動時間】 8:30~19:00に対応できます。 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Webデザイナー歴15年以上の冬國秋と申します。 1pxにもこだわるWebデザイン・コーディングを目指しております。 コーポレートサイトやポータルサイトから、ランディングページなども担当したことがあります。 シンプル・モダンなデザインを得意としています。 最低限のSEO知識はあるので、それに沿ったコーディングを行なっております。 また、javascript・jQueryの知識も多少ございますので、インタラクティブなデザイン・コーディングを提案させていただけることと思います。 Webデザイン・コーディングは、デジタルハリウッド・社会人のためのWebデザインスクール(主催:stocker.jp)に通い、その他、独学で学びました。大学は、近代イギリス小説を専攻しておりました。
--------------------------------------------- HTML、CSS、などコーディングの対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル HTML CSS JavaScript PHP 以上を使ったWebサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと シンプルでミニマルなデザインが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
IT企業サービスサイト
モバイルサービスサイト
女性向け商品のLP
ご興味いただきありがとうございます。 M-Kordingと申します。 主にwebデザイン全般のお仕事やバナーの制作を承っております。 現在は一つでも案件を頂くため、 誰よりも安価でご提案させていただきたいと思っておりますので、 お気軽にご相談いただければ幸いです。 【スキル】 ◇コーディング ・HTML5 ・CSS3(BEM/FLOCSS/SCSS、対応可) ・JavaScript ・PHP(メールフォーム作成、対応可) ◇デザイン ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ◇バージョン管理 ・Git 【実績】 ◇受注/案件 ・バナー作成:3件 ・COサイト制作:1件 ・個人用ホームページ:1件 ◇模写/テスト/制作 ・バナー:10枚以上 ・ポートフォリオサイト作成:公開済 【自己PR】 以前はIT系の会社に勤めており、 主にJAVAで組んでいる金融システムの開発現場に携わっていた経験があります。 現在は副業としてホームページ制作やバナー作成など、 フロントエンドのお仕事を中心に承っております。 完全にフリーランスとして独立するために 多くの案件をこなしていきたいと思っておりますので、 できる限り安価でご提案、ご対応を させていただいております。 尚、お仕事の受注後につきましては 他の案件との並行作業はせず、お客様のご依頼のみに注力させていただいております。 いろいろな方とお仕事をさせていただくことで、 自身の成長と共に社会への貢献を目標とし、 献身的に取り組んでいきたいと思っており
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー