プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,148 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
登録したばかりで至らぬところは多々有ると思いますが、 いただいたお仕事は責任をもって誠実に行わせていただきます。 まだ始めたばかりで実績がない分、結果で証明していきたいと思っております。 デジタルハリウッド専門スクールWEBデザイナー専攻を卒業し、そこで身につけた最新の技術を生かすべくランサーズを始めました。 【HTML/CSSコーディングについて】 ・パソコンサイトコーディング ・スマホ用サイトコーディング ・ランディングページコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPressによるCMS構築 【デザインについて】 ・Webデザイン ・バナー ・ロゴ 中でもHTML/CSSコーディングが得意かつ確実であるため、これらを中心に提案して行きたいと思っております。 また、WordPressのテンプレート制作からテーマのカスタマイズ、プラグインの導入設置、記事の更新まで行ったことがあります。 ブログではFC2、アメブロ、はてなブログを利用した経験があり、更新からカスタマイズまで行いました。 Twitter、Facebook、Instagram、Skype、LINE、カカオトーク、などの有名なウェブサービスにも一通り精通しているため、SNSの更新作業なども容易に行うことが可能です。 一人で作業を行っているため、値段を安くすることができます。 全く新しいWEBサービスやソフトでもすぐに慣れて覚える自信があります。 分かりやすくシンプルでクライアント様の提案に沿った提案制作を心がけて参りますので宜しくお願いいたします。
web制作をフリーで行っております。 元々web制作会社に約2年勤めておりました。 ■ スキルセット html,css,js pug,scss,es2015,coffeeScript wordpress
フリーランスでホームページ作成をしております。 XHTMLとHTML5でのコーディング・レスポンシブなサイト作成を得意としています。 コーディングとロゴ作成が得意なのでデザインが得意なランサー様とチームが組めたらと思います。
html css JavaScriptを使用して、 LP Webサイト作成 WordPressサイト作成 コーディング等 Web関連の業務を対応させて頂きます。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
雪猿果樹園様 ホームページ制作しました
【LP】デザインスクールのLPを制作しました
【LP】デイサービス採用LPを制作しました
パーソナルジムのLPをUI設計から情報整理・画面構成・レスポンシブ対応を考慮したデザインを制作しました
数あるワーカーの中から、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 野沢翔と申します。 現在は、ウェブマーケティング会社に勤務(約5年)しており、 副業目的で登録しました。 主にWordPressをメインとした、 ウェブ制作を得意としています。 中小企業の社長さん、個人でやられているスモールビジネスの方の、 クライアントワークをしてきました。 チャットを通したやり取りには、慣れています。 主なスキルは以下になります。 ・WordPress関連のカスタマイズ WordPressの導入から操作から、カスタマイズも可能です。HTML・CSS・JavaScript・PHPも基本的なことはわかります。 また、FTPの知識もあります。 ・SEOライティング SEOを意識したライティングもできます。社内で更新した記事が、狙ったキーワード上で検索1位になった経験もあります。 また、文章を書くもの得意です。 ・画像編集 画像編集経験もあります。AffinityDesigner・Affinity Photoという画像編集ソフトを所有しています。 ・動画編集 テロップ入れ、カットといった基本的な編集が可能です。Final Cut Proという動画編集ソフトを所有しています。 ※他、ウェブマーケティング的なことのアドバイスも可能です。
今年の1月にWeb制作会社を退職し、フリーランスとして活動しています 印刷会社でデザイナーの仕事をやっていた事もあり、印刷物のレイアウト、知識なども心得ております。 Webデザインは数えるほどしか経験がないのですがコーダーとしてHTML、CSS、javascript、基本的なWordpressの構築の仕事をやってまいりました。作業スピードは速い方だと自負しております。 よろしくお願い致します
2007年から企業のホームページ更新作業を行い、現在はフリーで更新作業を行っております。 (自宅では、FTPで更新するものと、Movable Typeでブログ記事更新、両方とも行っております。) ※スカイプのアカウントはあります。 2013年スキルアップを目指し、ホームページ作成のスクールに半年間通いました。在学中に、下記試験に合格することが出来ました。 ○Photoshopクリエイター能力試験スタンダード ○ Webクリエイター能力認定試験上級 ○ Illustratoクリエイター能力認定試験スタンダード 現在はWordpressの勉強中です。
テストました
「TABETE JOURNAL」メディアサイトを制作しましたました
工務店HP (デモサイト) をWixにて制作しました
グループホームの設備を担当しました
昨年バンクーバーで、WEBサービス会社とWEBオンラインマーケティング会社のフロントエンドエンジニアとしてコーディングの他、CMSのカスタマイズやデザイン等を担当させていただいており、現在はニュージーランドにて今までの経験を活かしながら仕事をしております。 Lancersへは、副業と更なるスキルアップを兼ねて登録させていただきました。HTML・CSSを用いたフロントエンド業務をメインにWEBデザイン・LP制作・バナー作成などもお受けしております。また、結婚式の動画編集・作成、画像加工も同時にお受けしております。 日本より3時間進んでいるため、時差はありますが、連絡はこまめに取れますのでいつでもご連絡ください。 どうぞ、よろしくお願いします。
Webデザイン全般を得意としている「さきっちょ」と申します。 クラウドワークスを中心に活動していましたので、 ランサーズではまだ実績がありませんが、コーディング全般を得意としております! HTML/CSS3/js(jQuery)/SEO/マークアップ等には自信があります。 特にコーディングが大好きですので、中途半端な仕事はしません! ★得意分野★ ウェブデザイン HTML5 / CSS3 / javascript / jQuery レスポンシブデザイン PC・ スマートフォンサイト制作 ★ご連絡方法★ メール/スカイプ/slack/チャットワークにて可能です。 日中のご連絡も問題ございません。一日中PC前にいますので、すぐにお返事いたします。 ※お電話は申し訳ございませんが出来ません。ご了承下さい。
【略歴】 JAMHA認定ハーバルセラピスト AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー 日本フィトセラピー協会 ハンドケアマイスター 2000年に大学(工学部)卒業後、専門学校でデザイン、web制作を学びつつweb制作会社にてアルバイト。専門学校卒業後、同専門学校にて1年webプログラミングのTAを務める。web制作会社でアルバイトから社員として採用され現在まで一途に勤務中。 会社を離れたらハーブ料理研究家。 アロマ・ハーブクラフト講座の講師やハーブコンサル活動も。 料理教室を開催したり、パーティなどでの料理提供、レシピ開発や雑誌へのレシピ提供なども行っています。 【対応可能時間】 作業可能時間帯は21時以降の夜間だけとなりますが、連絡については日中でもメールの確認が可能です。 【web制作について】 web制作会社に17年勤務しており、現在も継続して勤務中です。 主に、マークアップエンジニア、phpの制作を担当しています。 【ライターについて】 ライター歴:3年 テレビ局にてCS番組表、番組関連記事に関する校正実務経験1年。 料理系のライティングが得意です。
みなさまこんにちは。 数ある中から閲覧していただきありがとうございます。 当方、Web制作会社で7年勤務しており、LP制作、リニューアル案件、量産対応、HTMLメールなどを行っております。 得意とすることは、 ・文書構造に沿ったHTMLコーディング ・モジュール・コンポーネントと呼ばれる、再利用・保守性が高い「パーツ」単位を意識したCSS設計 ・ブラウザ上での動きを表現するjQuery、javascript ・受信環境に沿い、崩れを最小限に抑えたHTMLメール ・サイト更新、運用 となります。 また、当方拠点勤務のため、遠隔でのコミュニケーション(チャットツール、テレカン等)も得意としておりますのでお気軽にお声がけください。 案件対応時にはお互いの認識齟齬が無いように、要件確認等をさせていただければと思います。 作業内容には精一杯尽力させていただきますのでよろしくお願いいたします。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery 【使用ツール】 ・Photoshop ・XD ・VScode ・sourcetree ・gulp 【勉強中】 ・Vue.js、Nuxt.js ・Next.js ・TypeScript ・Firebase ▼趣味/好きなこと ・食べ、飲み歩き ・旅行(国内外) ・コーディング勉強 ・掃除 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は6時間ほど在宅ワークをお受けしております。 ※料金はページ数、難易度によって増減があります。一部CSSを変更するなど軽微な対応も可能です。 ※スケジュールはデザインにより難易度が変わるため、確認し相談させていただければと思います。 ※ご依頼前、ご依頼後どちらでも不明点などがありましたらお気軽にお聞きください。
民泊施設の多言語対応サイトを制作しました
「八王子 触育ベビーマッサージ教室」のホームページを制作しました
EC販売を通じて世界を股に掛ける企業様のホームページ制作のリニューアルをいたしました
Webデザイナーのホームページを制作しました
PCとスマートフォンサイトのコーディングを得意としています。 HTML5やcss3でのサイト制作を行います。 レスポンシブサイトも制作しています。 誠実な対応を心がけていますので、よろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー