プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,538 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
普段はWEB制作会社に所属して年間20件程度のペースでWEBデザイン・コーディング業務をしています。 実務歴はおよそ15年です。 社内での仕事は業種やプロジェクトの流れなどルーティンワークになってしまいがちなため、社外での仕事で新しい経験をしたくてランサーズに登録しました。 業務 ・WEBサイトのデザイン制作 (実務では幼稚園・病院・中小企業のコーポレートサイト等様々なジャンルを制作してきました。かわいい系からクール・スタイリッシュ系まで色々と対応できます。) ・コーディング ・コピーライティング ・js・wordpressの導入 活動時間 ・平日の9:00~21:00まで、所属している会社の業務の隙間時間に週10時間程度稼働します。 お急ぎの場合など、納期のご相談については柔軟に対応させていただきます。 連絡について メール中心でのやり取りとさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、ともさいと申します。よろしくお願い致します。 中学生でWEBページ作りにドはまりし、以来10年余り趣味でWEBページを作り続けています。 できることは ・WEBデザイン (HTML5/CSS3/jQuery) ・WEBコーディング (HTML5/CSS3/jQuery) ・バナー広告作成 【経歴】 5年間接客業に就いておりました。 現在は5か月の女の子を育てながら、改めてWEBデザイン・コーディングについて勉強しています。
【このような方にオススメです】 ・Webサイトを作りたい ・コーディングだけお願いしたい ・デザインだけお願いしたい 上記のような方へ法人・個人問わず対応しております。 【対応範囲】 ・サイトの更新を必要としない静的サイトの制作 ・WordPressのオリジナルテーマの制作 ・コーポレートサイトのWebデザイン 【ここが強み】 1.保守や運用コストも削減するコーディング Webサイトは初期の制作期間より、制作した後の期間が圧倒的に長いです。そのため、制作後でもカスタマイズが容易な寿命の長いコードを書くことで保守や運用のコストも削減します。 2.コーディングの面でもSEO対策を行います Webサイトを制作しても見てもらえないと制作の効果があまりありません。コーディングの面から内部SEO対策を行うことで、1人でも多くのユーザーにサイトを訪れてもらえるようにします。 これらの強みを活かし、金額以上の価値を提供します。 【私の経歴】 東証プライム上場のIT企業でエンジニアとして4年間勤務 現在はフリーランスでWebサイトを制作しています。 【最後に】 最後までお読みいただきありがとうございます。 簡単なご相談でも構いません。 お気軽にご相談ください。 / 宗谷 誠 (そうや まこと)
新卒から薬局薬剤師として勤務しています。 プログラミングはつい先日勉強を始めたばかりですが、精一杯やらせていただきます。 大学時代にはPhotoshopを使用した写真編集やvlloを使用した動画編集などを行った経験があります。 今後premier pro なども駆使できるようになればと考えています! ▼連絡可能な時間帯 基本的に深夜、早朝以外は可能な限り早くご返信させていただきます。 本業中は少し遅れてしまう可能性がありますがご了承いただけると幸いです。 ▼興味があること html,cssコーディングのほか、PHP,Rubyなどにも興味があります。 何かとご迷惑をかけてしまうこともあるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
はじめまして、 Webコーディング専門としてフリーランス活動しております「Masayuki」と申します。 デザイナーさんの希望を叶え、依頼主・生産者の方々へ満足していただくことを念頭に活動しております。 迅速・丁寧なコミュニケーションや納期の遵守、納品後のサポートも含め対応させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 ▼資格 ・Illustrator クリエイター能力認定試験スタンダード級 ・Photoshop クリエイター能力認定試験エキスパート級 ・3級ウェブデザイン技能士 ▼スキル 言語 - HTML - CSS - SCSS記法(DartSass)命名規則:FLOCSS - JavaScript(脱jQuery可) - PHPもしくはEJS(HTML部品化) CMS - WordPress構築(ローカル環境はDocker、オリジナルテーマ制作) モジュールバンドラ - Webpack5 ▼対応可能ツール - AdobeXD - Figma ▼制作事例 URLが貼れないため、お手数ですがポートフォリオ欄をご参照ください。 ▼活動時間/連絡について 土日祝日含め、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 製品完成後の修正依頼は、事前打ち合わせの範囲であれば、無料で対応させていただきます。 ご了承いただければ幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 何卒よろしくお願い致します。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
不動産会社サイトをWordpressで構築ました
タイピング検定8級に合格しました!
ランサーズ株式会社様の動画制作LP制作
善心興業
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 廣瀬嶺と申します。 フリーランスのwebエンジニアです。 webサイトのデザインや構築、修正を手掛けています。 ご相談だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。 【経歴】 ・群馬出身 ・Glendowie College 卒業 ・2020年から現在まで、フリーランスのWebエンジニアとして活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・HP/LP制作 ・コーディング代行 ・レスポンシブサイト ・WP制作、導入 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・Javascript ・jQuery ・PHP(Wordpress) 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Vs Code 【勤務時間】 基本的に毎日10時から18時まで稼働しておりますが、この時間以外にも対応可能です(土日含む)。 ※原則としてご連絡を頂いた当日中にレスポンスさせて頂きます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 web制作会社で1年実務を詰み、現在個人で活動中です。 主にフロントエンドの開発を得意分野としております。 ■可能な業務 ・WordPressを使用したwebサイトの作成 ・JavaScriptフレームワークやfirebaseを使用したSPAの作成 ・その他LP等の作成 ■連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 各種チャットツールやZoomでの打ち合わせなども対応可能です。 ■スキルセット ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript ・PHP ・TypeScript ・SCSS ・Pug ・EJS ・React.js ・Next.js ・jQuery ・WordPress ・Firebase ・gulp ・webpack ご依頼はメッセージよりお気軽にお声がけください。
専念
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年慶應義塾大学入学 ・2019年~塾講師 【可能な業務】 ・HTML・CSSコーディング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 記事作成の際、基本的なSEOの知識を活かすことが可能です。 資料作成やデータ入力を日頃から行っているため、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、塾講師の経験があるため、ビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・本 ・勉強 ・スポーツ などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint ・HTML, CSS, Bootstrap は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【活動時間・連絡について】 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
架空の風景写真家「SNAPPERS」
フランス留学支援サービスのLP
宿泊施設 料理撮影
【画像】楽天サイト用商品ページを制作しました
私は半年間学校でwebの知識を学び現在はwebの製作会社に勤務してフロントエンジニアとして働いています。 また他社の簡単なコンサル、SEOなども行っています
コーディングなど
Webサイト制作を行っている加藤と申します! 現在は副業として行なってますので、小さな修正などでもお気軽にご相談ください! 平日の夜や、土日が対応可能です! どうぞよろしくお願いします!
自社業務以外でも実績を積みたいです!ご依頼お待ちしております! 迅速・高品質納品を心掛けております。どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください! ◯可能な業務/スキル ・html ・css ・jQuery ・javascript(アニメーション、スライドを含む) ・PHP webページやLPの作成、レスポンシブコーディングに対応可能です。 ◯アピールポイント ・素早くコミュニケーションを取ることができます ・クライアント様の希望に柔軟に対応し忠実に再現します。 ・迅速で高品質を心掛けています。 ◯活動時間/連絡について 週に10〜20時間ほどの作業が可能です。 深夜帯、急ぎの仕事などの場合はお受けできませんのでご了承いただけると幸いです。
愛車専門の動画制作サービス『Sora Reco』のWEBサイトを制作しました
エンジニア向け案件紹介サービスLP
【WordPress】kanou designコーポレートサイトを制作しました
株式会社ボルテム様ホームページを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職