プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
413 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。印刷会社でのロゴデザイン、ポスター、広告やカタログの制作経験が豊富にあります。企業のブランディングや商品の魅力を最大限に引き出すデザインの提供に力を入れており、シンプルなデザインを得意としております。 また、近年ではWebデザインに力をいれており、コーディングのスキルも兼ね備えております。HTML、CSS、JavaScriptを活用したレスポンシブデザインやインタラクティブなウェブサイトの制作が可能です。デザインから実装まで一貫して担当できるため、プロジェクト全体をスムーズに進めることが可能です。 常に丁寧で迅速な対応を心がけ、クライアントのニーズに寄り添ったデザインを提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
デザイナー歴10年。カタログ・チラシ・WEBサイト・バナーなど幅広く対応しております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 saoriaqと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【主なスキル】 ◆デザイン系(adobe creative cloud使用) •webデザイン •チラシ・名刺等作成 ・動画編集 その他adobeでできること全般 ◆音楽系(musescore、flat等) ・耳コピ ・楽譜作成 ・音源作成 ◆資料作成(microsoft Office使用) ・プレゼン資料作成 ・データ入力 ・文書作成 その他Officeでできること全般 ◆論文等翻訳(英語→日本語) 【経歴】 ◆デザイン系 8年間、職場でチラシ、広告のデザイン、バナー、ランディングページ作成、ロゴデザイン等の業務を行う(illustrater、photoshop使用) 2023年、2024年、改めて現在のwebデザイン講座等を学び最新のスキルを取得済みです。 ◆音楽系 ピアノ:3歳〜現在、その他楽器経験:サックス 絶対音感、相対音感はあり 20代からDJを始め、reason、Liveで音源を作成。 手書き譜面、音源からの楽譜制作、アレンジ ◆資料作成 職場、大学等で資料作成、データ分析、入力を行う Excelのマクロも可能 デザインスキルを活かし、資料作成を担当 ◆論文翻訳 九州大学医学部大学院卒業 がん細胞の研究を行う 遺伝子検査キットの開発に携わる。 論文翻訳経験あり 英語講師の経験あり 【稼働時間】 一日5時間、土日祝関係なし これまでの経験により得てきたたくさんのスキルを活かし、皆様に喜んでいただけるお仕事ができればと考えております。たくさんのご縁を頂ければ幸甚です。どうぞ宜しくお願い致します。
blenderできます
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
セルフフォトスタジオのLP(ランディングページ)
家具店のウェブサイト制作(WordPress)
知的障がい者ガイドヘルパーの仕事とは?経験者が語る、三つの良かった点・大変だった点
化粧品販売LPを制作しました
【使用ソフト】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator まだ駆け出しですが、丁寧かつ確実な作業ができるよう心がけています。 よろしくお願いいたします。
ライティングやグラフィックデザインでこれまで10年・100件近い案件をランサーズで受注してきましたが、一方でランサーのみなさんへの発注側としての業務がかなり増えてきたため、受注業務専用の新たなアカウントを作成いたしました。そのためランサーズ上でのやりとりやリテラシーは熟知していますので、ご安心のうえおまかせください。 ■ランサーズでの受注案件で活かせるスキル ・ライティング(取材ライティング、コピーライティング、SEOライティングなど)…経験18年 ・グラフィックデザイン(フライヤー、ポスター、パンフレット等)…経験14年 ・ロゴやパッケージのデザイン…経験14年 ・Webデザイン(コーディングも含め対応可能)…経験8年、チームで対応します あらゆる広告制作物にチーム体制で関わりながら、さまざまな案件に対応して参りました。 「質の高いライターになかなか出会えない」 「柔軟に対応してもらえるデザイナーが少ない」 「Web制作に予想していないコストがかかって困った経験がある」 そんな方はぜひご依頼ください。誠実かつ丁寧に対応いたします。 Chatwork、Slack等でのやりとりも可能です。 【導入事例記事の取材ライターをお探しの方、ぜひお任せください!】 これまで、ITツールや就活支援ツール、投資用不動産など、 さまざまな企業様の導入事例記事を取材ライターとして担当して参りました。 写真撮影まで込みでワンストップで対応可能です。 これまで担当した取材先の多くは上場企業や有名企業です。 取材事例をお知りになりたい場合はぜひメッセージをお寄せください。
グラフィックデザイン(広告・情報誌など)を40年、WEB関連は独学で14年、還暦越えのフリーランスです。 この4年ほど、クライアントのご要望をお聞きして、WEB構築をWordPressのオリジナルテーマ作成することで実現しています。仕事実績は数本程度。試作としては多数重ねてきました。 (お問合せ頂けましたら個別に、実績サイト、試作サイトをご案内させて頂きます) これからはWordPressによるWEB構築の仕事を中心にしてみたいと考えています。 他には、Pythonでの機械学習・AIプログラム制作も自主制作を数年。React、Next-js、firebase、Swiftなども少し自主制作しました。 還暦越えの経験と世代感覚を生かした仕事をさせて頂ければ、ご要望にお応え出来ると考えています。どうぞよろしくお願い致します。
グラフィックとWEBのデザイナーです。
xxx
クリニック様の求人(採用)用LPを制作しました
高機能要約リライトツール 『Markove Rewrite Summarizer』
車試乗サービスを展開する法人様のウェブサイトを制作しました
メディアサイトを制作しました
はじめまして。 saica design(サイカ デザイン)と申します。 もっと自分の力を磨き、実績を積みたいと考えています。 ここでは、紙媒体を全般にお受けする予定です。 丁寧に一つ一つ、納得のいくモノをつくります。 【経歴】 上場企業グループに所属する会社で 企画・広報関係の仕事を8年しています。 紙媒体・WEB・資料作成 など 様々な業務を担っています。 【強み】 細部までこだわって、 デザイン・レイアウト・色・を行います。 - 目にとまるデザイン - 意図を汲み取ったデザイン - 伝わるデザイン を意識しています。 【経験業務】 ・会社資料 ・営業資料 ・社内研修用資料 ・会社説明用資料 ・採用パンフレット ・チラシ ・イベントスライド ・ロゴ、バナーデザイン ・看板デザイン ・名刺デザイン ・WEBサイトの構築や改修 ・コーポレートサイト ・採用サイト ・LPページ ・会社紹介動画 【スキル】 Illustrator Photoshop Filmora PowerPoint Googleスライド Excel Word 【制作環境】 windows MacBook Pro 以上、ご一読ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
様々なクライアント様とお取引させていただく中で重要視してきたことはやはりコミュニケーションです。まだはっきりと見えていないイメージでも、そこには必ず想いやコンセプトが存在しています。それをキャッチアップし、デザインに落とし込みます。コミュニケーションを深めることで、例えば「このサービスにはこんな世の中をよくすることがきるのか」というサービス自体も深掘りでき付加価値を見出すかもしれません。
デザインはもちろんアートディレクター、Webディレクターも案件により兼任してやってます。
【歴】 adobe illustrator:6年 photoshop:6年 premiere pro:2年 プログラミング R:3年 Python:3年 HTML / CSS:3年 Java Script:1年 【実績】 フライヤー(A4):6件 パンフレット:3件 名刺:1件 観光地地図(奈良市) 団体紹介動画 調査システム構築 イベント特設サイトデザイン・コーディング ※実績の詳細などはお問い合わせいただけますと、もう少し詳しくお話させていただきます。 【自己紹介】 はじめまして、たのうえと申します。 パソコンを使って作業することがどうしようもなく好きな人間です。 グラフィックデザインを中心に、細々と活動させていただいておりますが、動画編集、プログラミングなどパソコンを使うような作業は得意としております。 現在、国立大学生という身分のため、授業・課題等の予定次第で対応が遅くなることもあるかもしれませんが、毎日朝晩にメールチェックを行わせていただきます。可能な限り柔軟に、迅速な対応を心がけております。
グラフィック、WEBを中心にデザイナーとして20年勤めています。 主にロゴマークの制作とそれに付随した印刷物やWEBサイト、看板、商品パッケージなどをおこなっておりますが、できることはなんでもやります。
ナイトクラブ公式ウェブサイト開発|モダンで高性能なWeb体験を提供ました
IT企業の採用サイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
架空コーポレートサイト(スマートフォン)を制作しました
【LP実績】イカ釣り専門の釣具メーカーのブランドサイト・LPを構築しました
ホテル業界でマーケティング・広報・デザイナーとして11年のキャリアを持ち、接客現場で培ったホスピタリティをベースに、幅広いクリエイティブ業務を担当しておりました。 商品企画・開発から、撮影ディレクション、パッケージデザイン、販促物やWebサイトのデザイン制作まで一貫して手がけました。 その他、プレスリリースの執筆や社内向けブランディング講座の開催など、戦略とデザインの両面からブランド価値を高める取り組みに従事。 ホテル業界で培ったホスピタリティを土台に、心を動かすデザインと、伝わるコミュニケーションづくりを大切にしています。 現場の空気感を大切にしながら、企画からデザイン、実装まで一貫して携わるスタイルが強みです。 ご相談の内容や規模にかかわらず、丁寧に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職