プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
275 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
丁寧で速い校正を目指しています。 校正を業務に持ち、名刺、チラシ、冊子物の 制作物に校正を主にしています。 可能なスキル 校正
web業界に携わったのは2005年からです。 当時の流れとしてはテーブルを使った構築方法から、XHTMLとcssを使った構築方法に切り替わっている頃でした。 はじめて制作したサイトはもちろんテーブルを使用したサイト。 一年ほどはテーブルメインで構築し、部分的にcssを利用してレイアウトを行なっていきました。 そんな中、CMSの利用も重要視されはじめ「WordPress」と出会うことになります。 まずは新着情報やブログ機能をメインのページとは別で組み込む運用をしていました。 次第に「固定ページ」機能が充実してきて、サイト全体をWordPressで構築することができるようになっていきます。 WordPressも年々改良され、「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「ブロックテーマ」と様々な機能が追加されることでサイト構築の幅が大きく拡張されています。 セキュリティの面や表示速度の懸念はあるものの、WordPressの重要性は今後も変わらないでしょう。 最近ではヘッドレスCMSの話題も増えてきており、WordPressと「Astro」や「Next.js」の連携も興味があります。 この辺はまだまだ知識不足で実装するところまではできていませんが、いつかは手を付けていきたいです。 WordPressでの構築に難しては、当初はサーバーに直接アップして動作確認・レイアウト調整を行なっていたため、効率的ではありませんでしたが、「MAMP」をはじめとしたローカル環境構築方法も覚え、無駄のない構築ができるようになっています。 現在では「docker」を使用してローカル環境を構築しています。
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
Portfolio
EC画像を制作しました
配信アプリサムネイル作成
sozo
中小企業様、個人事業主様、おしゃれなホームページをワードプレスで作成させていただきます。 特に女性をターゲットとしたデザインを得意としていますが、コーポレートサイトなど幅広くご対応させていただきます。 ********************** アクセスいただきありがとうございます。 webデザイナー歴7年。本業でもwebデザイナーとして現在も働いてるデザイナーがホームページをご満足行くまで作成させていただきます。 ********************** WEBデザイン・コーディング・WordPress・チラシ広告・名刺・ロゴ制作・イラスト 主にWebデザイナーとしてお仕事をさせていただいております。 中小企業様、個人事業主様、おしゃれなホームページをワードプレスで作成させていただきます。 特に女性をターゲットとしたデザインを得意としていますが、コーポレートサイトなど幅広くご対応させていただきます。 ホームページは個人事業主様、企業様にとって窓口となる部分です。 企業様、個人事業主様と一緒に作り上げ、そこから始まる成功のストーリーのお手伝いさせて頂ければと思っております。 ▼実績ポートフォリオ higochan.com ※お仕事のご依頼はランサーズを通してお問い合わせくださいませ。 --------------------------- 【私について】 2年間、旅行のパンフレットや旅行雑誌に特化したデザイナーとして勤めていました。 その後、WEBデザイナーとしてクライアント向けWEBサイトの更新業務や様々なサイトのデザイン業務、および HTMLコーディング業務、WordPress 組み込み業務を経験し、制作工程における幅広い過程の作業の経験を積み、webデザイナーとして6年間努めてきました。 その経験を活かしお客様の成功をお手伝いできればと考えております。 --------------------------- 【使用ソフト】 Photoshop / Illustrator / WordPress --------------------------- ▼活動時間/連絡について 営業時間 平日12:00〜23:00(土日祝日休み) ※連絡は基本的にいつでも可能でが、兼業で働いているためお返事にお時間をいただく場合もございます。 ※お問合せについては、上記時間以外でも迅速に対応いたします。
私たちはWEBサイトを活用したビジネスの成功をサポートするために、WEBサイトの企画・制作・運用・保守まで、一貫してサポートしております。 これまで、さまざまな業種の企業のWEBサイト制作に携わり、そのノウハウを活かして、お客様のビジネスの課題を明確にし、課題解決につながるWEBサイトをご提案いたします。 そして、WEBサイトは制作したら終わりではありません。定期的なメンテナンスにより、WEBサイトの安定稼働を保ち、トラブルが発生した場合も、迅速に対応いたします。 御社のブランディングに貢献する、キャラクターを制作にも対応しております。キャラクターを活用したマーケティングも提案いたします。 まずは、お気軽にご相談ください。
Wワークのため、昼間の時間帯は、連絡が付きにくいです。 夕方以降で対応致します。土日祝日は、ある程度大目に作業は可能です。 納期が平日の昼間に当たる場合は、前日までの納期と致します。 【可能な業務/スキル】 ・HTML、CSSを使用したサイト構築(コーディング) または、サイトの更新作業 ・ExcelVBA、マクロ等 ・ロゴ作成 ◆Web系 HP作成は、HTMLタグ打ちです。 変更等であれば、短時間でできます。 一からの場合は、形を指定頂ければ構築はできます。 javascriptは、得意ではありませんが、修正程度ならできます。 CSSももちろん可能です。 現在個人レベルでのGit(bitbucketとGitHub※)で管理を行っています。 ※GitHubは、公開用です。 ◆イラスト系 photoshopを使用できます。 ドット絵、イラストも描けます。 【ドット絵】 動物系が得意です。 【イラスト】 あまり万人受けは良くない気がします。。。 ◆開発系 システム的なものは、一からでもできますが、修正的なものの方が得意です。 VBA、C#、PHP、SQL、shell、JAVA 得意← →修正程度 【VBA】 複雑でなければ、ざっくり作れます。 エラー処理等でカバーしますが、特殊エラー的なものは経験不足で対応できるかわかりません。ご了承ください。 修正は、得意ですので、ご連絡ください。 【SQL】 業務的に使用率が高いので、対応できる程度。 私的には、得意度は低めですが、SQLがわかる程度と思って頂いた方がいいと思います。 【shell・JAVA】 わかりますが、複雑なものや一からでは、キツイレベルです。 修正等であれば、お受けできます。 【得意/好きなこと】 ・ゲーム(特にアドベンチャー系) ・海外ドラマ、アニメ、映画等の鑑賞
ご覧いただきありがとうございます。 2023年にデザイン事業を立ち上げました。 mito10 design / ミトイチマルデザインです。 DTPデザインやWEBサイト制作、CAD図面作成を主に行います。 お気軽にご相談ください。 可能なスキル・業務 ・Photoshop ・illustrator ・Canva ・CAD(VectorWorks / Jw-cad / AutoCAD) ・WordPress ・HTML / CSS / PHP / JavaScript ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラマ歴5年、Webを中心にIT関連の事をしています。Webサイト作成経験あり。フロント・バックエンドからネイティブアプリケーションの制作まで幅広くできます。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作 ・フロント/バックエンド ・ネイティブアプリケーション ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも受け付けています。できる限り素早い返信を心がけますが、作業等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
パーソナルスタイリストbemool(ビモール)の外部バナー制作
海外FX業者比較サイトのバナー作成
海外旅行プレゼントキャンペーン
ヲタメガネの肉体改造様にコンペで採用いただきました
デザインの研究をしながら、現場のお仕事もしてます。
チラシ作り歴10年。ポスター、パンフレットなどDTPのあらゆばる紙媒体から、HD画質の映像制作までなんでも作ります。Webはデザインも可能です。 翻訳承ります。英文パンフレットも対応可。(TOEIC600、英検2級) 一眼レフ、撮影機材一式ございますので物撮りから風景撮影、人物撮影もお任せ下さい。 製造メーカーのインハウスデザイナーとして、ブランディグ、UI、印刷物、動画作成など、広告に関する全てを私一人で作っています。現在はフルリモート勤務。 個人(フリーランス)でも、UI、グラフィックデザイン、DTPの仕事をやっています。 苦手意識がなく、どんな事もやってみようの精神で、誠実な対応を心がけています。
福岡在住。主にWEB制作を行う会社に勤めています。 現在の主な業務は顧客サイトの運用・保守を行っていますが、基本的なHTML+CSSコーディング、jQuery等を用いた簡単なWebプログラミングもできます。 また、前職でC#を用いたシステム開発を行っていました。
15年以上Gデザイナーとして、各種紙媒体の広告のほか、WEB制作もいたしております イラストの描きおこし等も得意としております よろしくお願いいたします
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 KHYCREATE(ケイエイチワイクリエイト)と申します。 福岡市を拠点として現在、Webエンジニアとして活動しています。 ホームページ作成や、ライティング、イラスト・ロゴ作成を承っております。 ~~~~~略歴~~~~~~ ・Webエンジニア 5年 ・不動産会社にてWebマーケティング業務 2年 ~~~~~~~~~~~~~ 〇活動時間・連絡対応について 出来うる限り柔軟に対応させて頂きます。 ※連絡手段については応相談
保険会社のバナーイラスト
その他一覧1
バイクショップ各種バナー
FX系サイトバナー
当方大学生ですが、しょうもないことで留年したので一年ヒマになり、働いています。 html, css, javascript, VBA(Excel)を主に扱えます。 WEB制作はこれまでに3つしたことがあり、そのうち2つはデザインからコーディングまですべて一人だけで完成させました。独学です。さらにそのうち1つはバイトで雇ってもらっていました。 また、VBAは高校の頃にゲーム用に計算マクロを組んだことから始まり、大学では主に学生団体での名簿管理や複雑なアンケート分析などに生かしていました。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア