プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,742 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。横山海斗(よこやま かいと)と申します。 現在会社員としてフロントエンドエンジニアをしており、WEBデザイン、UIデザイン、WEBアプリ開発を中心とした業務に携わっております。 「見た目の美しさ」「機能性」を兼ね備えたデザインを提供します。 ▼可能な業務 / スキル ・HTML/CSS(Sass)/javascript(jQuery含む)静的コーディング ・レスポンシブ対応 ・バナー制作 ・LP制作 ・ロゴ制作 ・コーポレートサイト制作 ・その他(チラシ、チケット類等) ▼稼働時間 / 連絡について 平日:21:00~24:00 土日祝日:13:00~22:00 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 上記の時間で活動していますが、ご相談いただければ柔軟に対応致しますのでお急ぎの場合もお気軽にご相談ください。 ▼使用言語 / ツール ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery / php ・Figma / illustrator / photoshop / wordpress / VScode
新卒後は司令塔とコンシェルジュが混ざったような部署にいました。 家業でAdobeが使えた為、レタッチやDTPデザインや動画編集等行い、大学から仕事を請け負っていました。 その後にDTPデザインや撮影を中心としたワンストップのフリーランスを開業。 複数の案件をこなすも、寄り添ってしまうために営業が苦手だった為に思案。 元より機械に強かった為、WEBデザインの勉強を始める。 教師より適性が高く、商業的・個人的に複数のサイトを作成する。 jsに興味を持ったことで、ITに異業種転職。文法が同じように感じられた為、多種多様な言語を用いたり、それを見込まれて社内開発やRFPの打ち合わせや単独開発を中心に行なった。 転職後は、1案件のみで入社1か月で300万円以上のシステムを納品していた。 *** IT業界にとっての有能さが、技術力だとすると少し異なるかと思います。 こだわりや過集中と、先入観に縛られずに柔軟に問題解決能力を迅速に行えることが私の強みです。フロントエンド言語に関しては特に自信があります。 今はレガシーさがありますが、モダンな言語も勉強中です。
シニアフロントエンドエンジニア CODE.CRAFTED | シンガポール、シンガポール | 2021年6月から2023年4月まで ● インタラクティブでユーザーフレンドリーなインタフェースのための Svelte と React フ ロントエンド開発をリードしました。 ● ワイヤーフレームを HTML と CSS で視覚的に魅力的なウェブページに変換しました。 ● 最適化されたスケーラビリティのための AWS DevOps デプロイメントで協力しました。 ● ノード.js サービスに関連してバックエンドチームと密接に連携し、堅牢な基盤を確保しま した。 ● Jest と Cypress を使用して信頼性の高いテスト戦略を実装しました。 スキル: Svelte、React、Node.js、JavaScript / TypeScript、HTML/CSS、Jest、Cypress シニアフロントエンドエンジニア MOR SOFTWARE JS 豊島 | 東京、日本 | 2021年3月から2021年9月まで ● Ruby on Rails と Laravel とのシームレスなバックエンドとフロントエンドの統合を確保し ました。 ● AWS デプロイメントで協力し、アジャイルな方法論を取り入れました。 ● テストのために Cypress と Jest を使用してアプリケーションの堅牢性を確保しました。 ● サイプレスと Jest を使用して、堅牢なアプリケーションを実装し、デプロイ後のトラブル を最小限に抑えました。 スキル: Ruby、Laravel、HTML/CSS、AWS、Agile、Cypress、Jest シニア Web3 エンジニア D&S SOLUTION PTE LTD | シンガポール、シンガポール | 2020年5月から2020年11月まで ● DeFi プロジェクトに貢献し、革新的なソリューションを実装しました。 ● ブロックチェーン技術を活用した DeFi の開発と展開を行いました。 ● Web3.js を使い、Web アプリケーションをブロックチェーンネットワークと統合しまし た。 ● 分散型エコシステムを駆動するための先端技術を探求しました。 スキル: DeFi、NFT、Web3.js、Solidity、スマートコントラクト
ECに特化
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
Gゲー×クリ博オンラインワーク コラボプロジェクト用バナー
コンペ当選バナー2
商品販売ページのヘッダー作成
マーケティング書籍に関するランディングページ用のバナー
大学を卒業後、主に折込広告やパンフレットの製作に携わってきました。制作業務の中でデザインからディレクションまで経験があるため、制作現場の雰囲気や仲間の気持ちを理解しながら進行させることが可能です。 また、自ら知識を深めるべくWEBデザインの専門学校を卒業し、デザイン、コーディングの学習もしております。幅広く総合的に業務に携われるのが魅力だと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐野と申します。 【経歴】 ・工業高等学校の建築デザイン科 住環境デザイン専攻 卒業 ・現在はフリーランスでweb制作を専門に担当 【可能な業務】 ・webサイト構築 ・LP構築 ・webデザイン ・LPデザイン ・広告デザイン ・コーディング 【スキル】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・JQuery ・WordPress 【稼働時間】 ・平日は3時間、土日は7時間対応可能です。 ・メッセージは3時間以内に返信します。 ・Chatworkにてやりとり可能です。 【SNS】 ・Instagram @omcl_sano 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 福島県でデザイン会社を経営している阿部彪河と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。一日をとおして時間の調節を行うことが可能なため、お気軽にお声掛けください^^ 【可能な業務】 独立・開業前は公立保育士として5歳児の担任をしておりました。そのため、子育て育児といった情報から保護者さんや子どもとの関わり方にも深く精通しておりますので、これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 時間の切り売りではないお金の稼ぎ方に興味関心が高く、中国せどり、アパレルせどり、WEB制作(WEBデザイン~コーディングまで)、ブログによるアフィリエイトなどを行っていました。 現在は、デザイン会社を立ち上げ、実際に案件をいただきながら活動しています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションと丁寧な仕事を心がけております!!たくさん人がいる中でこの人を選んでよかったなといって頂けるよう努めていきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
あ
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 愛知県にて「WebDesignStudio ROOT」という屋号でWEB制作をしております。 独立して9年目、Web制作業務を始めてからは19年目です。 デザイン制作からHTMLコーディング、WordPress実装業務までWebサイト制作全般について対応可能です。 デザインのみ、コーディングのみなど各制作作業のみのお仕事も対応可能です。 また、予算・内容に応じた作業の対応も可能ですので、何でもお気軽にご相談ください。 ● 可能な業務 ・Webデザイン制作(illustrator、Photoshop、XD) ・WordPressサイト・LP制作 ・WordPressカスタマイズ(テンプレートカスタマイズ) ・HTML、CSSコーディング ・JavaScript実装 ●コーディングスキル ・HTML ・CSS、SCSS ・JavaScript ・WordPress、PHP ● 作業可能時間 約8時間/日 何卒、よろしくお願いいたします。
新規WEBサービスサイトのバナー作成
海外向けチラシデザイン
コンペ当選バナー14
コンペ当選バナー11
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 たなかせいいち 申します。 私は7年以上のWeb開発の経験を持ち、HTML/CSS、JavaScript、PHP、MySQLなどのスキルを持っています。常に新しい技術に興味を持ち、自己学習を続けています。また、チームでの開発にも慣れており、コミュニケーション能力も高いです。今後も成長し続け、より良いWebサイトを作り出すことができるように努力していきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当 ・2017年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・MySQL ・photoshop 【稼働時間】 平日は8~10時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
こんにちは!私はフロントエンドエンジニア/デザイナー/データサイエンティストとして活動している〇〇(あなたの名前)です。1年間の会社での経験と半年間の職業訓練校での学びを通じて、幅広いスキルを身につけました。 私の得意な言語はHTML、CSS、JavaScript(jQuery、Vue、React、Node、Next.js)です。これらの言語を駆使して、魅力的なウェブサイトやアプリケーションを開発することができます。 さらに、PythonやC++を利用してデータ分析にも取り組んでいます。データの収集、処理、可視化を行い、洞察を得るための分析レポートを作成することが得意です。 また、CMS(WordPressなど)やECサイトの構築(Shopifyなど)にも精通しています。使いやすく魅力的なオンラインストアを構築し、顧客のビジネスをサポートすることができます。 私はクライアントのニーズを理解し、彼らのビジョンを具現化するために努力します。柔軟性とコミュニケーション能力に優れており、プロジェクトの要件に合わせた最適なソリューションを提供します。 新しいチャレンジに対して常に意欲的であり、クオリティを重視したクリエイティブな仕事を心掛けています。お客様のビジネスを成長させるお手伝いをするため、ぜひ私と一緒にプロジェクトを進めましょう。 ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。一緒に素晴らしい成果物を作りましょう!
元食品会社の営業で、いまは広告代理店でアルバイトをしながら修行中です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 須賀と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年から現在まで、お客様先に常駐形式で都内各所のプロジェクトに携わっております。 ・現在は官公庁様向けのWEBアプリケーションの改修業務に携わっております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
・
青汁 バナー
住宅完成見学会
バナー03
バナー05
仮置き
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー