プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,705 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【デザイン/コーディング】Web制作を中心として、チラシやバナーなど幅広くお受けしております!
サイト制作の目的やターゲットからお客さまの想いまで、 デザインという手段を使って最大限に表現させていただきます。 お客さまが持つビジネスの課題を一緒に解決しましょう! 納得のいくデザインが仕上がるよう、 ご希望があればコミュニケーションを密にとっていきたいと考えています^^ 【ポートフォリオ】 Twitter(@hinako_97)に掲載していますのでよければご覧ください。 <Web> ・企業サイト(コーポレートサイト)制作 ・集客用のLP(ランディングページ)制作 <印刷物> ・キャンペーンのチラシ ▷ 主にデザインを担当しています。 ▶︎ HTML・CSSでのコーディングも可能ですのでお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・2019年3月 東京理科大学 情報科学科卒業 ・・ プログラミングを学ぶ ・2022年4月 株式会社 資生堂 退職 ・・ マネジメントを経験 ・2022年4月〜 Webデザイン/コーディングを猛勉強 ・2022年7月〜 フリーランスのデザイナーとして活動中 【稼働時間】 ・平日・休日問わず、7:00〜16:00の時間帯で稼働しております。 ※別途ご相談させてください。ご依頼状況により変動あります。 ・返信は即レス/丁寧な対応を心がけています。 ※最長でも7時間以内に返信します。 【使用ソフト】 ・Figma ・VSCode ・スプレッドシート ・slack ・Google Drive ・zoom 等、お客さまに合わせたソフトの使用も検討させていただきます! 【SNS】 ・Twitter:@hinako_97 ・Instagram:@_hinako.kana ご依頼やお見積りなどお気軽にご相談ください。 最後までご覧いただきありがとうございました^^
web/グラフィックデザイナー(業界歴15年/東京・京都)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 独立に際し2022年8月よりランサーズにて活動を始めました。 web業界(東京・京都)に15年近く携わり、PCを使った作業に抵抗がありません。 直感的なデザインよりも理論的なデザインが得意です。 「なぜこの色なのか」 「なぜここに配置しているのか」 「なぜこの模様を使っているのか」 製品やサービスの目的・意図を理解するために、ヒアリングシートによる言語化と共有はとても大事な要素だと思っています。 ぜひ一度、私に仕事をさせて下さい。 みなさまの事業に貢献できるよう尽力致します。 ◆自己紹介 ・職業:web/グラフィックデザイナー(業界歴15年弱/東京・京都) ・滋賀県在中/男性/2児の父 ・趣味:バスケと読書とコーヒー ・活動時間:平日9:00~23:00 ・連絡ツール:ほぼなんでも可 ・作業ツール:デスクトップPC/デュアルモニター/iPad Pro ◆略歴 2008年 関西大手アミューズメント企業:web制作担当 2012年 東京ITベンチャー:自社メディア運営(ディレクション) 2015年 京都IT企業:ディレクターチームリーダー 2018年 京都中小企業:新規ブランド立ち上げ(実店舗・EC統括マネージャー/ブランドデザイン) 2022年 フリーランスとして独立(行政系コンペ1件他 下部に記載) ◆資格 ・ITパスポート ・Illustrator®能力認定試験 エキスパート ・Photoshop®能力認定試験 エキスパート ・MOS Excel 2016 スペシャリスト ・MOS Word 2016 スペシャリスト ・MOS PowerPoint 2016 スペシャリスト ◆大切にしていること ・納期遵守 ・迅速丁寧 ・報連相
ファッション、グラフィックデザインのコンペティションで多数の受賞歴を持つ学生がデザインをお作りします
wcfjlsf
Web製作・サイト作成はお任せ下さい。 ロゴ・イラスト・キャラクター・バナーなどの作成も可能です。
ご訪問ありがとうございます。 Web制作会社で4年勤め、その後フリーランスとして独立。 会社に在籍中は、主にXHTML/CSSコーディングを担当していました。 個人・中小企業コーポレートサイト、CMS、ポータルサイト、リクルートサイト、LPなど一通り作成経験があります。 Web製作・サイト作成はお任せ下さい。 デザインからコーディングまで柔軟に対応致します。 ロゴ・イラスト・キャラクター・バナーなどの作成も可能です。 ◇◆◇過去実績◇◆◇ ダイビング店、塗装会社、リフォーム会社、車屋、飲食店、美容院、各種ポータルサイト...etc ※XHTML、CSSは勿論、jQueryを使った動的なサイトも対応可能です。 簡単なものでしたら、Smartyを使ったhtmlページも編集可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◇◆◇使用ツール◇◆◇ ・Photoshop ・Dreamweaver ・Illustrator ・Fireworks ・Word ・Excel ◇◆◇活動時間/連絡について◇◆◇ できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 幼稚園児の子供がいるので、長期休み期間は夜のみの作業になります。(連絡は日中で大丈夫です) 稼働時間:平日8:30~14:45 休日:土、日、祝日、年末年始 ※納期スケジュール、修正依頼、お見積もり等、お気軽にご相談ください。 出来る限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◇◆◇得意/好きなこと◇◆◇ ・絵を描くこと ・ゲームをする ・漫画を読む ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
[HerTech 架空案件] ペットフードバナーを制作しました
[架空案件] 税理士さんの求人バナーを制作しました
[架空案件] 配送の求人広告バナーを制作しました
[架空案件] オンライン相談窓口のバナーを制作しました
業界経験6年
広告代理店での営業職、Web制作ディレクション/コーディング、Webコーディング講師などを経て、業界経験を活かした総合的な提案を得意とします。
Webひと筋で10年以上やってきました!多角的にお客様の思いを汲み取りサポートします!
Web業界に新卒で入社してから早20年近く経ちます。 デザイナー業務から始まり、ディレクションの立場も経験しました。 インハウスデザイナーではクライアント側の立場も経験したので、どちらの気持ちも理解しています。 今までの経験を活かし、お客様の悩みや、目指していきたい方向を共に考え、親身に寄り添うことができると思います。 ▶WEBデザイン ▶WEBディレクション ▶イラスト作成 ▶SNS運用 ▼活動時間/連絡について 未就学児が2人いるため、夜間休日の返信については少し遅くなるかもしれません。ご了承いただければ幸いです。 納品の期日については必ず守れるよう、報連相心がけてまいります。 ▼得意/好きなこと ・ポップでふんわりしたデザインが得意です ・ゆるめのイラストであればご提案可能です ・カメラも趣味です ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEB に関することはなんでもお任せください!
・運営サービスや業務内容 ・依頼を検討していること
「丁寧な対応」と「結果の出るWebサイト制作」がモットーです!
塾講師や事務の仕事を5年ほど経験し、2022年よりWebエンジニアとして活動を始めました。現在は中小企業や個人事業主のクライアントに対して、Webサイトの制作、運用代行・サポート、改修、DX(業務効率化)、ブランディング、Webマーケティング、UI/UXデザインなどをさせていただいています。 提供しているサービスは、 ・Webサイト制作 ・Webサイトリニューアル ・Webサイト運用代行 などです。 主なスキルは、 ・HTML(静的なサイトの制作) ・CSS(Sass、BEM・FLOCSS などのCSS設計、レスポンシブデザイン、CSSアニメーションなど) ・JavaScript ・JQuery ・WordPress (オリジナルテーマ開発、REST API) ・ヘッドレスCMS(MicroCMS、Sanityなど) ・PHP ・ChatGPT などです。 制作できるものとしては、 ・コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト ・オウンドメディア などがあります。 詳しくはポートフォリオサイトを設けておりますのでそちらをご参照ください。 クラウドソーシングではあまり実績がありませんが、地域の企業様などからお仕事を受注しております。 結びになりますが、私は、1つ1つの仕事に真摯に取り組むことでより良いサービスを提供していきます。 まだまだ未熟ではありますが、何かお役に立てることがありましたら、何なりとお申しつけください。 最後までお読みいただきありがとうございます。
Full stack Developer
Hi! I am a well-qualified Full Stack Developer familiar with wide range of programming utilities and languages. Since 2016, I started developing a lot of products using React Native, ReactJS, NextJS, NodeJS, Firebase. I provide services in the following scope of technologies: ✔ React | React Hooks | Redux | Redux-Saga | Redux-Thunk | SCSS | SEO ✔ JavaScript/TypeScript Frameworks: React | Vue.js | Next.js | Angular | Nuxt ✔ CSS Frameworks: Tailwind CSS | Bootstrap | Material UI | UIKit | Semantic UI ✔ Backend: Node.js | Express | PHP | Laravel | Django | Symfony ✔ Database : MySQL | MongoDB | PostgreSQL | Firebase | Oracle | SQLite ✔ API : REST | GraphQL | SOAP ✔ CMS : WordPress | Shopify ✔ Cloud: Amazon EC2 | AWS S3 | Heroku | GoDaddy | GCP ✔ Version Control: GitHub | BitBucket | GitLab ✔ TMS: Jira | Trello ✔ Blockchain: Bitcoin | Solidity | Smart Contracts | Ethereum | NFT Marketplace | Defi | Ethers.js | web3.js ✔ Others: C/C++ | MFC | SDK | QT | OpenGL | OpenCV
[架空案件] スイーツ特集バナーを制作しました
[架空案件] 春服ファッションセールのバナーを制作しました
美容クリニックバナー、投稿画像制作しました
ポートフォリオ用にバナーを作成しました
ホームページやデザインを通して、お客様の商品やサービスを世界へ届けるサポートをいたします!
初めまして! 主に大阪でフリーランスデザイナーとして活動しております、HIROと申します。 この度は数多くの出品者の中から当ページを閲覧いただき、誠にありがとうございます! 私はWEBデザインを得意としており、特にシンプル、おしゃれ、スタイリッシュなイメージのサイト作成には自信があります。 もちろん他にもチラシ、バナー、名刺など、幅広いデザインに対応しておりますので、ご所望の際はご連絡ください。 お客様ご自身、提供する商品やサービス、そしてそれをまだ知らない人たちへ。 デザインを通してそれぞれの世界を繋いでいく、そんな活動ができたらなと考えております。 【スキル】 ・HTML / CSS / JavaScript ・Figmaを使用したデザイン ・STUDIOを使用したホームページ制作 【仕事に対する姿勢】 ◆即レス 前職で大手小売企業の営業職を務めておりました。そのため迅速・丁寧なコミュニケーションには自信があります。 お客様と気持ちの良いお取引ができるよう、可能な限り早めの返信・レスポンスで誠心誠意対応させていただきます。 ◆品質保証 私が出品する全てのサービスにおいて、お客様へのヒアリングに最も力を入れております。 お客様とのイメージのズレを極力無くした上で、高品質な商品を納品させていただきます。 ◆アフターサービス ランサーズでお取引をさせていただいたご縁を大切にし、お取引終了後も1週間〜2週間程度、ご不明点にお応えする期間を設けております。 【活動時間】 基本的に平日・休日問わず、9時〜21時で活動しております。 ご連絡自体は365日24時間受付可能です。 【デザイナーを志したきっかけ】 以前勤めていた大手小売企業にて、商品を拡販するためにPOPを自作したことがきっかけです。 自分のPOPにより、販売が伸び悩んでいた商品の販売状況を改善出来たこと、とても嬉しかったのを覚えています。 その際私は、「どんなに良い商品やサービスがあろうと、お客様に知ってもらわないことには始まらない」ということを痛感いたしました。 その後、どうすればお客様に認知してもらえるかを考える楽しさ、デザインの魅力を知り、数多くのPOPを手がけてきました。 このような経験から、デザインを仕事としてやっていきたいと考えるようになり、フリーランスデザイナーとして独立、現在に至ります。 お仕事のご相談、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
丁寧なヒアリングと進捗報告、デザインの再現性を重視しております。
初めまして、東京でWeb制作事業(コーディング)を行っております、 krym.web(クリヤマドットウェブ)の栗山 友花(くりやま ゆうか)と申します。 「丁寧なヒアリングと進捗報告、高いデザイン再現性へのこだわり」をモットーに活動しております。 【ポートフォリオ】 ポートフォリオは作成中です... 【可能な業務】 ・HTML/CSS/jQueryを使ったホームページ、コーポレートサイト、LP(ランディングページ)制作 ・WordPressでのサイト制作(オリジナルテーマで制作) 【対応可能なデザインカンプ形式】 ・Adobe XD ・Figma ※その他ソフトについてはご相談ください。 ★このようなお悩みの方におすすめです。 ・コーダー不足でお悩みの制作会社様 ・コーディングだけ外注したいデザイナーの方 ・個人の方でコーディングまで手が回らない方 【自己紹介】 名前:栗山友花 在住地:東京都 趣味:飲み歩き、映画鑑賞、音楽関連 資格:秘書検定準2級、HSK3級 【経歴】 ・アルバイト [飲食業(居酒屋、調理、BAR)] ・中学3年間バレボール部/スタメン/渋谷区立バレボール大会ほぼ優勝 中学3年間の部活動を通して、相手の望むことを先回りして考えることが得意になりました! ・大学では、3年生の春頃に競技麻雀サークルを友達と立ち上げ積極的に活動してきました。 【ご連絡について】 なにかご質問、ご不明点などございましたらご連絡ください。 迅速に対応させていただきます。 下記、ご連絡への返信時間帯です。 平日:12時以降 土・日:終日可能 ご連絡への返信が厳しい日につきましては、事前にお伝えするように努めます。 連絡手段は チャットワーク、ZOOM、対面、ご要望に合わせて対応いたします。 最後まで責任を持ち、お客様の望むものをつくり、次に繋がる仕事を心掛けています。 日々成長し、お客様との円滑なコミュニケーションを心掛け、長いお付き合いとなるサービスを提供します。 どうぞよろしくお願い致します。 krym.web 栗山 友花
ゲーム会社で15年ほどキャラ絵などを描いておりました。同時にシナリオにも携わっております。
ゲーム会社で15年ほどキャラクター立ち絵、背景、スチルなどの制作に携わっておりました。 絵の仕事と同時にシナリオにも携わっておりますので、ご用命の際はお声がけください。 現在はLive2Dにてモデリングも制作しております。 事務経験もあります。
パン屋さんのパン割引販売用のバナーを作成しました。店名などの情報は削除しています。ました
ジュース EC画像を制作しました
塾の夏期講習バナーを制作しました
SNS・Webプロフィールアイコン(線画&色鉛筆画)
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー