プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,210 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
スカウトサービスの事業責任者をしています。
細かい気配りと確実な作業でクライアント様をしっかりサポートいたします
ご覧いただき、ありがとうございます。 lisaweb.comと申します。 これまで長年にわたり接客業に従事し、多くのお客様と直接向き合いコミュニケーション力や柔軟な対応力を培ってきました。 接客業で得たお客様に寄り添う心は、Webの世界でも大いに活かせると信じています。 これまでの経験を強みに、クライアント様にとって信頼できるパートナーと思っていただけるよう 制作しております。 スケジュールの都合により大変申し訳ありませんが ご連絡が平日夕方以降になる場合がございます。 週の稼働時間は約10時間です(多少の延長も柔軟に対応可能) 「丁寧に」を常に心がけ寄り添った仕事をしていきます。 長いご縁につながりますよう精一杯やらせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
フルスタックWebエンジニア
現在はフリーランスとして活動していますため、柔軟に応対いたします。 連絡は基本的にいつでも取れるようにしております。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 「整理する」ことが得意だと自負しております。 運用中のWebサイトで、 色々あってぐちゃぐちゃになってしまったコードの整理整頓などもお任せください? 新規Webサイトについても、 「どんなメッセージを込めたいか」 「どんな事業を行なっているのか」 おこがましい言い方になってしまいますが、 まずはクライアントさまの考えや実績を整理させていただき、 Simple is best の精神でWebサイトを作成させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン(サイト設計) ・レイアウトコーディング(HTML5 / css3) ・クライアントサイド(javascript) ・サーバーサイド(PHP / Python) ・データベース(mysql) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEB制作、微修正など何でもお気軽にご相談ください。迅速で親身な対応を心がけております。
こんにちは、GON製作所です。 「自社サイトのここが何だか崩れているのでサクッと直したい...」 「サイト訪問者が分かりやすいように図解で示したい...」 「ちょっとここのところ調整してほしい...」 などなど、小さなことでも何なりとご相談ください。 ■■■自己紹介■■■ 2000年代前半からWEBデザイナー・ディレクター・グラフィックデザイナーとして各企業様のプロジェクトに参画してきました。 ● これまでの経験は、主に下記のとおりです。 ・WEBディレクター、コンテンツ企画 ・企業サイトの立ち上げ〜リニューアル〜更新業務 ・各種LPや特集ページの制作 ・バナー制作 ・Eラーニング動画コンテンツ撮影、編集 ・企業ロゴ、サービスロゴのデザイン ・冊子やカタログ・パンフレット制作 ● WEB制作以外の経験 ・イベントMC ・家電量販店の商品デモンストレーター ・飲食店接客 など多岐にわたります。 ビジネス系からエンタメ系まで幅広く対応いたします。 ● 趣味・特技 ・筋トレ ・ジョギング ・車の運転 ・飲食店めぐり ・模型作り(カーモデルなど) まだまだランサーズ初心者ですが、 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 親身で迅速な対応をモットーとしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webデザイナー学習中
CADオペレータでやっていこうかと思ってましたが、 エンジニアの夫と相談して、 Webデザイナーを目指すことにしました。 初心者でIllustrator、Photoshopを自宅で学習中です。 HTMLやCSSもProgateで学習しました。 いつも仕事のチャンスを狙っています。 ▼資格 日本習字初等師範 ▼得意/趣味 ・テニス ・サッカー ・カラオケ ・芸術鑑賞 どうぞよろしくお願いいたします。
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
コンサルティングサービスPR用のヘッダー
コンペ当選バナー85
コンペ当選アイコン8
UXUIデザイン
初めまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。以下に経歴・稼働時間・実務内容などを記載しております。 【稼働時間】 プロジェクトの規模に応じ相談に応じます。 【実務内容】 <UXデザイン> ・ユーザー調査 ・サイトマップ&ワークフロー <UIデザイン(Web・Mobile)> ・ワイヤーフレーム作成 ・モックアップ作成 ・プロトタイプ作成
yochu子と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ECサイトの運営会社にデザイナーとして約5年在籍していました。サイトリニューアル、コーポレートサイトの制作も担当。 飲食店のメニュー、フライヤーデザインも経験しています。 コンバージョンUPを狙ったデザイン、アパレル業界にも在籍していたのでトレンド感のあるデザインを得意としています。 Webサイト・LP制作(CSSを利用したレスポンシブ対応できます。) ECサイト運用 Photoshopを用いた画像・ロゴ制作 写真撮影・編集 ランサーズにはまだ登録したばかりで実績がありませんが、上記の経験を活かしクライアント様のお力になれるようスムーズな対応を心がけております。
こつこつタイプです。会社員兼WEBデザイナーです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 京都府在住で業務をしております、ちくゆうと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年大阪産業大学卒業 ・2009年~2010年までPG・SE ・2010年~2015年まで機械・電気機材の製造 ・2015年~2020年まで土木・清掃業 ・2020年~フリーとして様々な業務を行う。 【可能な業務】 ・ウェブサイト作成 ・画像作成 ・資料作成 ・データ入力 ・デザイン作成 ・傾聴・相談 【得意なジャンル】 ・スポーツ ・健康 ・アニメ・漫画 ・IT ・介護 ・占い など、興味・関心があり知識として活用できます。 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・GIMP ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日1日2時間・休日1日8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WordPress/HTML5/CSS3/JavaScript/レスポンシブなんでも対応します
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下簡単に経歴を記載しますが、ご不明の点ございましたらご連絡ください。 守秘義務のため過去実績についてはお問い合わせください。 ■経歴 ・慶應義塾大学文学部図書館情報学専攻(情報検索コース)卒業 ・デジタルハリウッド大学大学院中退 ・IT企業のWEB制作全般を10年以上担当 ・2018年よりフリーランスで活動中 ■稼働時間 ・平日8時間/休日は要調整でお受けしております ※東京近郊であれば直接お打ち合わせも可能です(世田谷区在住) ■その他主な技能 【コーディング】 スピード、正確性、メンテナンス性に配慮しています。デザインや対象デバイスに合わせて臨機応変に対応し、動きが求められる場合はCSS3やjQueryで実現、システムが介在する場合はPHP等を直接編集するなどより発展的な手法を用いました。 使用ツール:Dreamweaver、Coda、Brackets、Eclipse 経験技術:HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery、CreateJS、PHP、CakePHP Ruby on Rails、レスポンシブ、スマートフォン 【デザイン】 目の動き、導線、軽量、効果などを心がけます。また、コーダーとしての経験から、納期内にコーディング可能になるよう調整しました。画像補正や切り抜き、スライスなど基本作業も経験しています。 使用ツール:Photoshop、Illustrator、Fireworks、Premiere 【サーバー】 サーバーのレンタル、ドメイン/SSLの設定など対応可能です。VPSを利用したLAMP環境の構築を経験済です。 【CMS】 CMSを利用したウェブサイト構築の経験があります。プラグインの導入と設定、PHP、JSを用いたXMLやJSONによる外部との連携も対応可能です。 使用技術:Movable Type、WordPress、EC-CUBE 【ディレクション】 企画、見積もり、お客様との打ち合わせ、外注企業との連携、スケジュール調整、納品など担当しました。予算/納期内での提案、代替案/改善案の提示などを心がけました。 ○実績例 ・自動車関連のプレゼントキャンペーンサイトにて前年比応募20%増 ・ユーザー登録システム構築による製品ユーザー登録のシステム化達成 など
AIを使用した画像生成、広告作成、洋服モックアップ、動画作成サービス、講師を提供しています
はじめまして。 ページをご覧いただき有難うございます。 生成AIに大きな可能性を感じ、生成AIを独学で学び chat-gpt, midjourny, runway gen3, Kling, Heygen, capcut, などを使用し画像と動画の生成、編集を得意としています。リアル、ファンタジー、アニメ調など多様なスタイルに対応し、プロンプト設計から仕上げの編集まで一貫して行うことが可能です。 広告用バナーやSNS向けの縦型動画、プレゼン資料用の映像など、目的や媒体に応じた最適なアウトプットを意識して制作。スピード感とクオリティのバランスを重視しながら、AIならではの表現力を活かした提案・実装を行っています。 また、企画段階からのアイデア出しや、AIツールの選定・活用に関するご相談にも対応可能です。生成AIの可能性を最大限に引き出し、クリエイティブの力で課題解決につなげるパートナーを目指しています。 perplexityを使っての検索、Google workspaceの導入でGeminiによるメール作成、書類の要約、議事録の記録を実践しています。difyを使用してwebサイトにチャットボットを埋め込むこともできます。 また、画像生成AIのオンライン講師の仕事に従事しており、生徒を受け持っています。 今後も生成AIの可能性を探求し、より価値あるクリエイティブを提供できるよう努めてまいります。ご相談・ご依頼など、お気軽にお声がけください。
コンペ当選バナー89
お金の知識
春のおすすめコーデ
頭金0円から始める不動産投資
制作経験のあるディレクターが、どちらの立場にも寄り添いながら案件を進めます
フリーランスのディレクターとして活動し4年目を迎えました。 主にWebメディアに関わっており ・CMSの開発ディレクション ・メディアの新規構築 ・保守/運用 ・LP作成/ディレクション ・クリエイティブ作成 を行ってきました。 ディレクターとして開発ディレクション・制作ディレクションを担当することが多いですが バナーやメインビジュアルは自分で作成することもございます。 金融系の業界が長いため ビジネスマン向けの立地で美しいデザインを作ることが多いですが、 プライベートではシンプルで柔らかいテイストを好んで作っております。 多くの経験を積みながらもっと皆様のお役に立てるようにスキルアップしたいと考えているので、 ディレクター・デザイナーのどちらでもご依頼お待ちしております。
多様なWeb開発技術を駆使し、価値あるソリューションを提供します!
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 私はウェブアプリケーション開発歴8年、スマホアプリ開発歴3年の経験を持つフルスタック開発者です。これまでにReact.JS/Vue.JS/Next.JSを用いたフロントエンド開発、Python・DjangoやLaravel・PHPを用いたバックエンド開発に携わってきました。特にReact+Django、Laravel+Vueを利用したウェブシステム開発において豊富な経験があります。 これまでに、以下のような様々なプロジェクトに携わってきました: ・マッチングサイト ・人事管理システム ・不動産管理システム ・予約管理システム ・ヘルスケアアプリケーション ・クイズアプリ ・ECサイト ・SNSサイト 業務内容 ・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services) ・AI(人工知能)コンサルティング ・オリジナル仮想通貨(トークン)の開発 ・スマートコントラクト開発(Dapps開発) ・仮想通貨(トークン)に連動したシステム開発 ・システム開発全般 開発言語・フレームワークなど CMS・Eコマース: WordPress、Woocomerce、EC-CUBE、Makeshop、Shopify バックエンド: PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP)、Ruby、Ruby on Rails、Python、Django フロントエンド: JavaScript(React/Vue/Angular/Next.js)、TypeScript データベース: MySQL、PostgreSQL、MongoDB バージョン管理: GitHub、GitLab、Bitbucket クラウドサービス: AWS, GCP, Azure とにかく納期が近い!至急の案件も可能な限り承ります。 クラウドワークス以外の実績も多数ございますので、お問い合わせいただければご紹介いたします。 適正価格・短納期・高品質をお約束します。 ご興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。 お待ちしております!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザイナー・コーダー・フォトグラファー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! インドアだけどアウトドアな趣味が満載のデザイナー國岡詩織と申します。 最近はバイクの免許を取得し、九州一周へ行ってきました! いろんなことへの関心が高く、仕事面でも興味を持ったことには幅広くチャレンジしています。 『何か困ったことがあったら國岡さんに聞けば大丈夫』と安心してご相談いただける身近な相談窓口のような存在を目指しております! 【経歴】 - 2017年よりデザイナーとして制作会社へ従事。その後、採用コンサル会社に転職しコーポレートサイトだけでなく、採用サイトや印刷物のデザインを行う。 - 2020年3月より個人事業主として開業。開業後は直クライアントでの制作に加え、制作会社との業務委託として制作を行なっています。 【事業内容】 - デザイン(Web / グラフィック) - サイト構築(HTML/CSS/JS//WordPress/STUDIO) - 写真撮影(商品/ポートレート/Web素材) - スクール講師(Famm/SHE/デジハリ) - SNSマーケティングスクール運営 - メンター制度付きコミュニティ『 キリンデザインラボ 』運営 【活動時間】 10:00〜22:00 固定休日は設けておりません。 クライアントの活動時間に合わせておりますので、基本平日が多いですが土日祝日でのご相談可能です!
WordPressサイト、LP、HP、ネーミングとキャッチフレーズ、全てお手伝いさせてください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 takahiroと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年から独学でプログラミングを勉強 ・2021年からプログラミングスクールでメンターとして活動 ・2023年からフロントエンドとしてインターン活動 【可能な業務】 ・ホームページ(HP)の作成 ・ランディングページ(LP)作成 ・WordPressサイトの制作 ・ネーミング・名前募集 ・キャッチフレーズ・コピー 【開発言語・スキル】 ・HTML ・CSS / SCSS / Tailwind CSS ・JavaScript ・React ・WordPress 【稼働時間】 平日:7〜8時間 休日:8時間 在宅ワークで対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
不動産投資セミナー
新築分譲住宅 大手町徒歩7分
シンプル ベクターイラスト
さとの雪×ObentoPark キャンペーンバナーをデザインしました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア