プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,646 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
5年間ホームページ制作の部署や社内ネットワーク管理の部署にて勤務。2020年から現在までフリーで活動
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・5年間、ホームページ制作の部署や社内ネットワーク管理の部署にて勤務 ・2020年から現在まで、フリーランスにて活動 【現在の業務内容】 ・学校系ホームページの保守作業 └画像編集・バナー作成なども含む 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの運用 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP(軽微なモノ) 【使用可能ツール】 ・Photoshop 【稼働時間】 平日は10時〜16時で在宅ワークをお受けしております。 休日は締切に合わせて稼働します。 【資格】 ・基本情報技術者 ・Microsoft Office Specialist Word 2013、Excel 2013 ・秘書検定2級
時代に合わせてバージョンアップ
【前職の経験】 不動産営業4年/年間10〜15棟成約 小売店舗管理職5年/ストアマネジャーとしてPDCAを行い、店舗の利益拡大に努める 【可能な業務/スキル】 ・HTML/CSSを用いたコーディング、webデザイン 【所有資格】 ・ITパスポート検定 ・ビジネスマネジャー検定 ・日商簿記検定2級 ・MOS/Excel、Word ・普通自動車免許 【活動可能時間/連絡について】 常に携帯は持参する様にしていますので、返信可能な限り即対応できるようにしています 【得意/好きなこと】 ・不動産とインテリア業界の経験があるので、デザイン等のスキルがお役に立てれば幸いです! ・タイピングが得意なので文章入力等もお任せください! 【自身の現状について】 まだまだプログラマーとして勉強中の身分なので報酬額等に関しては割安で受けさせていただくことも可能ですのでよろしくお願いします
HTMLやCSSコーディング、データ入力や文字起こし等承ります。
可能な業務 ・HTMLコーディング ・CSSコーディング ・簡単なWEBサイトの制作 ・データ入力 ・文字起こし
親切・丁寧に作業を致します!
初めまして、limのプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 zonoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・社会福祉の業務で長年、事務系の仕事に従事。 ・2015年から現在まで、フリーランスでweb制作を行っております。 【現在の業務内容】 ・WordPress/wix/jimdoを使ったサイト作成 ・ロゴ作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
ハイエンド香水 商品画像トップ
SHElikes バナー制作課題 サマーセールバナー
クライアントのイメージを形に
こんにちは、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在プロ野球チームのサイト運用をしております。比嘉と申します。 IT企業へ入社して2年目となりました。前職は保育士をしておりました。 LPやレスポンシブでのコーディング対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSSコーディング ・LP作成 ・ホームページ運用 ・github構築・運用 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
「やりたいこと」の根っこから相談しながら進めるエンジニアです。
元プログラマーです。 時間があるので、お手伝いできることを精一杯頑張りたいと思います。 ゲーム開発が中心ですが、Web制作等の経験もありますので、 プログラミング系と画像、映像等に関して対応できます。 ご相談ください。
HTML&CSSコーディングをメインに活動
サーバの運用保守歴3年。 HTML&CSSコーディング歴半年。 主にホームページ制作をしております。 ▼可能な業務 ・HTMLでのサイト製作 ▼実績 ・大手Slarでの保守経験 ・ホームページ制作 コーディングのリソース不足の解消や技術的な不足を補うことが可能です。 ランサーズ登録を最近致しましたので、こちらでの実績はないですが、クライアント様が満足して頂けるよう丁寧且つ迅速に仕事をさせて頂きます。 御覧頂き有難う御座いました。 御興味を持って頂けましたらメッセージより御気軽に御声がけください。
まずはお忙しい中私のプロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。 以下に私の簡単な経歴や業務内容、スキル等を記載させていただきます。 ⚫︎経歴 北海道の高校を卒業後、某国立大学理工学部に入学。 入学後間もなくWeb制作に興味を抱き約1年間の独学を経てクラウドワークスに登録。(現19歳) ⚫︎自身が遂行可能な業務 コーポレートサイト制作 ランディングページ制作 レスポンシブ化 htmlサイトのwordpress化(CMSの導入) webサイトの修正、更新、機能の追加 ⚫︎使用言語 HTML CSS SASS(SCSS) JavaScript PHP (ポートフォリオサイトに詳細有) ⚫︎使用ツール Visual Studio Code WordPress Photoshop Illustrator XD Figma (ポートフォリオサイトに詳細有) ⚫︎稼働可能時間 週20~25時間程。 上記の遂行可能業務の他にも自信ができることがあれば是非とも携わらせていただきたいと考えてる所存です。
SHElikes バナー制作課題(デザイン演習コース) コスメSNSバナー②
SHElikes バナー制作課題(デザイン演習コース) お取り寄せグルメバナー
広告用バナーを作成しました
スキル販売サイト用のサムネイルを作成いたしましたました
会社員Webコーダー
現在会社員としてWebコーダーとして働いております。
WEB施策、一貫して担当しています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ikeyuと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 不動産企業のWeb担当としてWebマーケティングを3年担当。セミナー自体の企画から制作のディレクション、web集客から営業導線までの設計を担当しています。 全体のディレクションの傍ら、WEB制作や広告運用に関しても自分の手を動かし対応をしています。 【可能な業務】 ・企画ディレクション ・広告運用 ・HTML、CSSコーディング ・js/jQueryの実装 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript(jQuery) ・photoshop 【使用ツール】 ・Photoshop ・XD ・VSC
コーディングが大好きです!妥協はしません。ぜひプロフィールご覧ください。
[経歴] 都内受託制作会社 4年 / リーダー経験あり フリーランス 5年 / 途中出産によるブランクあり。直近の案件稼働(2021.12〜2022.3) [案件実績] メイン作業: ディレクション、設計、コーディング、CMS構築 ・調味料企業レシピサイト ・旅行代理店サイトリニューアル ・大手美容系サイトリニューアル ・水着メーカーオンラインショップ ・化学研究機関スペシャルサイト ・国立大学関連サイト その他多数 [スキル概要] HTML, HTML5 / 実務経験 15年以上 正確さ・美しさ・速さには自信があります。 CSS, CSS3 / 実務経験 15年以上 業務使用可能以前から研究しており、マスターしています。 JavaScript / 実務経験 5年以上 業務に必要十分な知識があります。 jQuery / 実務経験 10年以上 長く実案件で使用し、必要場面の選定も正しく行えます。 WordPress / 実務経験 10年以上 CMS利用の設計・仕様策定からしっかりと行えます。利用しない場合の提案も可能です。 Webデザイン(Ps,Ai,XD) / 実務経験 10年以上 バナー、LP、サイト、Webアプリ、管理画面、と一通りのデザイン経験があります。 Sass, Github / 実務経験 10年以上 業務に応じて十分に活用しています。 [コメント] Windows98の波に乗り10歳頃から独学にてWebサイト制作を始め、高校で情報処理、大学でデザイン・人間工学・心理学を学びました。そこから新卒でWeb受託制作会社に就職し、Flash制作・Webデザイン・UIデザイン・コーディング・ディレクション等まで、多岐かつ一貫した制作業務を行なっていました。その後独立し、在宅フリーランスとして更に経験を積み、現在は育児をしながら奮闘しています。 長年業界に携わってきた事に加え、勉強会参加や運営も経験しました。結婚・育児も経験に加わり、より健康的に案件に臨むようになったことで、リスクマネジメントやスケジュールマネジメントも格段にスキル向上したと実感中です。 フリーランス期間、案件お休み期間もありましたが、業界の技術同様に、育児(果ては人生)は多大な変化の連続なので、その両立を常に考えることが業務への責任感やクオリティアップにも繋がっており、案件に還元していくことを楽しみに考えています。
土地活用オンライン相談会のバナーとして作成しました
【トレース】アイキャッチのトレースをしました
学習塾のFVイメージ(ヘッダー)画像作成しました
デリバリー丼ぶり物バナーを制作しました
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webエンジニア