プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,596 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! フリーランスでWebデザイン、コーディング、時々フロントエンド開発を行っていますももこと言います。 今年で業界歴が7年となりました! 複数の大手企業様とお取引の実績もあり、数多くのホームページやWebアプリの制作に携わってきました。 【こんなお悩みがある方にオススメです!】 ☆ホームページをリニューアルしたいけどどんなデザインがいいのか分からない ☆費用を抑えてホームページを作成したい ☆初心者にも管理しやすいサイトを作って欲しい ☆密接にコミュニケーションを取りながらデザインの相談も乗って欲しい また、お客様よりお仕事をいただく上で以下の3つには特にこだわっています。 【1:納期厳守】 全体スケジュール感を直接お伝えし、余裕を持った納品を心掛けております。 お急ぎのご依頼も対応しておりますので、その際はお気軽にご相談ください。 【2: 高品質なデザインの作成】 ヒアリング時に依頼者様の想いや理念、目標などのゴールをを必ずお伺いし、 事業がさらに発展するような高品質なデザインを作成させていただきます。 【3: お客様のニーズに合わせた制作】 初心者の方でも分かりやすいようなご説明をするように徹底して心がけています。 納品後はお客様自身でホームページを管理できるように、 マニュアルを作成し、必要に応じて利用方法のレクチャーも無料で行っております。 【お取引実績や制作実績】 スローガン株式会社/Webアプリデザイン 株式会社Quality Cube/Webアプリデザインと帳票デザイン 東建コーポレーション株式会社/事業サイトデザイン (株)Agasa Global Foundation/LPサイト制作 株式会社smartbox/ホームページリニューアルデザイン 株式会社AGE technologies/バナー・チラシデザイン Webについての知識が全く無い初心者の方でも、安心して相談できるように 常に心がけていますので、どのようなことでもお気軽にご相談して頂けると嬉しいです! ”自信のある提案力” と ”お客様との密接なコミュニケーション” を大切にしておりますので たくさんのお客様に満足度の高いデザインを提供し続けています。 ここまでご覧頂き本当にありがとうございます。 平日は終日対応しておりますので、お急ぎで連絡が欲しい方はお気軽にご連絡ください。
「サウナ」と「食べ歩き」が大好きな渡辺と申します。 「お客様が感じる未来のワクワク」を基準に、「問題を解く」ことも重要ですが、「問題を見極める」力も大切にしています。 「3つの視点」—視点・視座・視野—を意識し、柔軟かつ的確な問題解決に努めます。 【好きな言葉】 夢中こそ無敵 【資格】 ・日本化粧品検定1級 ・コスメコンシェルジュ 【可能な業務内容】 ・Webライター ・ブログ・ライティング ・ホームページ制作 ・WEBサイト制作 ・ECサイト運用 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・制作ディレクション ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・ロゴ・バナー・チラシパンフレット作成 HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使いデザインデータを元にコーディング 【得意なこと】 市場分析、ペルソナを作り商品ページや構成を考えるのが好きです。 既存の商品に新しい価値や魅力を深掘りをするコト消費を考えるのが得意です。 【趣味・特技】 仕事の話を仲間とする飲み会 イベントや飲み会の幹事を任される事 【経歴】 アパレルメーカーに13年、デザイン会社、ECサイトディレクターとして3年勤務しておりました。 前職では、戦略設計・市場調査などを分析するマーケティング、商品開発を担当してきました。 その経験を強みにお客様が「買いたい・使ってみたい」と「価値を伝え心を動かす」ことを日々心掛けて運営しております。 【現在の業務内容】 <Web> WEBサイト制作/HP制作/ロゴ/バナー制作/LPページ制作 <EC> 楽天市場運営/Yahoo!ショッピング運営 <印刷物> 販促用のチラシ/名刺制作 【使用ソフト】 illustrator photoshop canva Visual Studio Code Sourcetree Github ※新しいアプリやツールがでたら触って楽しんで仕事に活かせることは進んで試しています。 【使用言語】 HTML CSS Javascript jQuery 【連絡手段】 slack、Messenger、LINE、Gmail、Outlook、Teams、chatwork 【稼働時間】 平日:7~9時間 土日祝日:3~5時間 急な依頼でも対応可能 「こんなことできますか?」お問い合わせだけでもお待ちしております。 【お約束いたします】 お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。
メガバンクのシステム開発歴3年、サーバ・フロントエンジニアなどを経験しました。 アプリ開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・web制作 ・システム自動化 ▼資格 ・安全確保支援士 ・応用情報技術者 ・G検定(AI関係) ▼実績例 守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・web制作 ・python ・VBA ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 Web制作フリーランスの八田 知之(やつだ ともゆき)と申します。 【経歴】 ・Web制作フリーランス歴3年弱 ・前職は、インテリア関連企業において商品管理や営業補助の業務に従事 ・東洋美術学院夜間部 絵画科 卒業 【実績等】 現在ではWeb制作フリーランスとして、しており、ものづくりや企業経験を活かし、目標実現のビジネスパートナーとして伴走いたします。併せて、何よりも「レスの速さ」を大切にしており、稼働時間内でしたら2時間以内にご返信いたします。 会社員業ではインテリア関連企業に従事しており、様々な内装デザインやハイエンドな家具などの美しいデザインに触れる機会が多く、日々自分自身の感性が研ぎ澄まされていることを実感しております。 良いものをお客様に気持ちよく長くご使用いただけるよう、商品の納品後も保守・修繕や修理などのメンテナンスサービス・商品管理を担当しております。 【可能な業務】 ・Word Pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【お仕事に対する姿勢】 私自信、WEB制作などの"ものづくり"にはとても情熱を持って取り組んでおり、 「WEBサイトを制作すること」だけでなく、「クライアント様の目標を達成する」ことを目的として行動しています。 ただ作業をこなすのではなく、こちらから提案をできるような姿勢をもちお仕事に取り組みます。 お客様の成果に、全力でコミット致します。 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・PHP ・Javascript ・JQuery ・WordPress よろしくお願いいたします!
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
千株式会社 Webページ 作成
フラッシュサイトのhtml化
串刺し王
マドリス
初めまして栗木 碧唯(Aoi Kuriki)です。現在アメリカ在学中でE -commerceサイトのスタートアップ企業を立ち上げました。また大学では世界中の留学生のための英語クラスの助手をしていました。専攻はComputer Scienceで副専攻でFinanceを学んでいます。 なので、海外向けのWeb Frontendや英語翻訳、Excel業務(関数の修正からピボットテーブル、マクロを用いた業務の効率化、留学相談、developer managementまでこなせます! _可能な業務_ - React.js - HTML, CSS - Web Responsiveness - 英語翻訳 - Team Management - 留学相談 - Excel _活動時間_ アメリカ在住のためオンラインの業務となります。時差は15h(サマータイム16h)のため返信が遅くなる可能性はありますが、活動中は迅速な返信が可能です。
初めまして。しのと申します。ご覧いただきありがとうございます。 東京都内WEB制作会社にて、WEBデザイン・コーディング・ディレクション業務を現役で行なっています。 ヒアリング重視で、確認・すり合わせを徹底的に行い、お客様の目的に最適な戦略を考えた上でサイトを構築・提案いたします。 「カッコイイ」「イマドキ」なだけのWEBサイトではなく、目的を達成できることを考慮した提案を心がけています。 WordPressでの制作も得意です。Wordpressのテーマをカスタマイズするのではなく、ゼロからオリジナルデザインでのコーディングを行うことができます。ブログ運用をご希望の方には、SEO対策など記事の書き方に関してもアドバイスもさせていただいております。 WEB制作の他にもイラスト制作・キャラクターデザインも承っております。アイコン・ヘッダーやyoutubeなど、用途に合わせて是非ご使用ください。 【具体的な業務内容】 ・WEBサイトデザイン ・WEBサイトコーディング(HTML/CSS(Scss)/JavaScript) ・WordPress構築 ・WEBマーケティング戦略 ・ランディングページ制作 ・広告用バナー制作 ・イラスト制作 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・XD ・clipstudio Pro 【経歴】 2017年〜:デザイナーとして個人事業で開業 2018年〜:都内制作会社にて個人店舗のHP制作やLP、バナー作成業務を行う 2020年〜:個人店舗に限らず広告代理店からの大型制作案件などを主に請け負う。WEB制作に付随する広告やデザイン、ディレクション業務も行う。 スラック、チャットワークでの連絡が可能です。 不明なこと・不安なこと、どのような小さいことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談・お見積もり下さい。
webデザイナーとして活動中の野村と申します。 UI,UXを意識したwebサイト設計が得意です。 業務歴1年 レイアウトや余白を意識し、わかりやすく美しいサイトを意識しつつアニメーションを加えリッチなwebサイトを設計します。 ビジュアルだけではなくユーザビリティやアクセシビリティ改善にもつながるwebサイトの設計を行います。 クライアントの現状の悩みを洗い出し、改善点を提案させていただきます。 photoshop.illustrator.XDを日頃から使っているためスピードには自信があります。 何かわからないことがあった場合にはしっかりとわかりやすく説明致しますので、小さなことでもご質問いただければ幸いです。
Swift歴4年、フルリモートでのコードのリファクタリング Ruby歴2年、チーム開発・アジャイル開発などを経験しました。 特急案件や少しの仕様の変更なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・XTHML ・CSS ・SASS ・Swift ・Ruby ・Xcode ・Ruby on Rails ▼実績例 ・iOSのアプリ開発 ・webアップリケーション開発(ECサイト) ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます、上記は一部で案件の概要部分だけ記載しています。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 契約いただければ仕事用の電話番号をおしらせしますのでコアタイム(相談の上決定)は出れるようにしておきます。(諸事情によって出れない場合は折り返します)ですので、比較的連絡のレスポンスは早いかと思います。 ▼得意/好きなこと ・Python勉強中 ・フロントエンドの構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 【自己紹介】 ▼ 名前:柴田 智樹 (しばた ともき) ▼ 職業:Studioディレクター 【実績】 ▼ Studio制作|60件超 ▼ スクールのStudio講師|2年 ▼ 動画教材作成|2件 ▼ 個人講座運営|2年目(受講生13名様) ホームページを利用したい多くのお客様は「売上・集客アップ」が主な目的のはずです。 | 短納期でサイトが欲しい | 複数サイトを同時納品して欲しい | サイトの雰囲気をすぐに確認したい といったご要望を多く感じます。 そのご要望に【Studio】でお応えできます。 ・制作前チェックシート|22項目 ・納品前チェックシート|29項目 合計51個のチェック項目をクリアした高品質なホームページを制作します。 制作物の一例|ノーコードでも表現の幅が広いのがStudioの特徴です (※ポートフォリオ欄よりご覧ください) ━━━━━━━━━━━━ 【1. 納期厳守】 全体スケジュールをお伝えしながら、余裕を持った納品を心掛けております。 お急ぎの依頼も対応しておりますので、ご依頼前にご相談ください。 【2. 高品質なホームページを納品】 ヒアリング時に依頼者様の理念や制作の目的を伺います。 ビジネスがより発展するような、高品質なホームページを制作します。 【3. お客様の状況に合わせた制作】 Webに馴染みのない方でも分かりやすいように、 専門用語をなるべく使わずにご案内します。 納品後はお客様でも管理できるように、 オーダーメイドマニュアル(スライド・動画)を作成し、操作方法もレクチャーします。 ━━━━━━━━━━━━ 【お取引企業・制作実績】 ・feeed株式会社様/LP ・株式会社SHIFT AI様/LP ・株式会社To22様/事業サイト・LP ・株式会社Resilire様/コーポレートサイト ━━━━━━━━━━━━ 【理念】 「ホームページは制作して終わり」ではありません。 "お客様が期待していた集客や売上がどれほどアップしたか"のような 【運用価値】にフォーカスしています。 使うツールはデジタルですが 【人と人とのコミュニケーション】がビジネスのスタートです。 「この人にお願いして、ビジネス課題が解決できた」と思って頂けるように、 適切なご提案をしますのでお任せください。 どんなに些細な事でも、お気軽にご連絡下さい。 柴田 智樹
動体視力テスト webアプリ
webアプリの作成
仮)WCB カフェ 案内ページ(TOP,NEWS,MENU,CONTACT)
外壁塗装会社様のサイトリニューアル
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 よりご満足いただけるものができるように日々技術向上に心がけております。ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 【スキル】 ●基本的なPC業務 Word/文書作成・社内外資料作成など Excel/データ表作成、分析 PowerPoint/会議資料作成、プレゼン資料作成、既存PPTリデザイン ●英語 TOEIC940点 英語が必要な業務にも対応可能です。 ●WEB制作 *ディレクション 企画・提案 ワイヤーフレーム作成 スケジュール・進行管理 顧客折衝 *デザイン Illustrator/ロゴ・バナー・パンフレット・チラシ・名刺・その他画像素材作成 Photoshop/レタッチ、ロゴ・ポスター作成 Adobe/デザインカンプ作成 *コーディング HTML、CSS/Webサイト制作、更新 *その他 WordPress/投稿、既存テーマカスタマイズ ●編集・ライティング 採用サイトにおける社員紹介記事の執筆実績あり 【経歴】 ■2019年11月ー2020年7月: 留学エージェンシーにて、パンフレットやポスターなどのデザイン業務を担当。 ■2020年7月ー: Web制作会社に所属し、企業HP制作や採用サイト制作に携わる。アシスタントとしてデザイン・コーディング経験とともに、クライアントへの企画提案や制作ディレクション、ライティングも経験。 ■2021年2月ー: 医療機関をターゲットとしたWebサイト制作のディレクションを担当。採用、集患、自治体案件など幅広く実績あり。 【活動時間・連絡について】 平日:19時から22時 休日:10時から22時 ※企業に所属しておりますので、平日はレスポンスが遅くなります。 円滑なコミュニケーション、指示に忠実に沿った制作、納期厳守は徹底させていただきます。 【得意】 ・指相撲(人生で一度も負けたことがありません) ・英語 TOEIC940点 【好きなこと】 ・ファッション ・旅行 ・映画観賞 ・国際交流 クラウドワークスでの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。よろしくお願いします。
分かりやすく、デザインの意図などもご説明するので初心者のクライアント様には特に評価を頂いています。 まずは下記の「このランサーに相談する」からご相談ください。 ※多数ご依頼を頂いている関係で返信が遅れる場合がございますが、拝見後すぐにご連絡いたします。 ▼自己紹介 東京都中央区在住のウェブデザイナー兼コーダーで、メインはLP・HP制作です。 もんじゃ焼きで有名な「もんじゃストリート」という商店街の地域に住んでいます。 そして6歳と2歳、二人の息子の父親です。 少し前までヨチヨチ歩きをしていた長男が来年小学生で、日々の成長がとても早く感じます。 子供に負けぬよう、日々成長をモットーに仕事にも全力で取り組んでまいります! ターゲット層が、思うわず見たくなる、ほしくなる、そういった感情に訴えかけたページを作るのが得意です。 制作ジャンルは様々ございますので、下にスクロールして頂き【ポートフォリオ】からご確認ください。 クライアント様の商品の良さが伝わりマスにセールスすること、それこそが私のやりがいです。 ▼経験 Webデザイナー 、コーダー 3年 ▼得意分野 ・商品の魅力を最大限に引き出すWEBデザイン ・"説明のいらない"WEBデザインで「使いやすさ」「分かりやすさ」へのこだわり ・商品の目的を達成するためのデザイン施策 ▼開発環境・言語・ツール ・常に最新のアップデートされたmac ・Illustrator / Photoshop ・HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress ▼ご連絡 / 作業対応 ・LINE、チャットワーク、メール、電話、Skypeなど ・月〜金9:00〜21:00対応可能(拝見後即レス ・土日もご対応可能 ▼資格 Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) ▼お見積り 想定している予算範囲をお知らせ下さい。 例) 5〜10万、10〜20万など。 ※ランサーズのシステム手数料と消費税が別途必要 ▼対応可能な案件 ・ランディングページ、ホームページ ※パソコン、スマホ画面対応 ・WordPressを使ったサイト制作・カスタマイズ ・トップ画像 / 各種バナー / チラシフライヤー / ロゴ / 名刺 / ショップカード ・ライティング/記事制作 など ※制作物は実績として掲載させて頂きます。掲載不可の場合は事前にお伝えいただきますようお願い致します。
【自己紹介】 webデザイナーの前職は調理師で、料理が美味しく見える盛り付け、料理に対しての皿の色の選び方、デザートの配置場所など、様々な料理に関する見た目のデザインを経験。 パッとしない写真に何を足せば美味しく見えるのか、などの知識を活かし華やかに活躍していきたい。 作成の実績は料理に限らず、様々なデザインやコーディングをしています。 【ハイクオリティー、ハイスピード】 若さを活かし流行りの実装と新世代の実装を常に更新。 2人体制で1点集中。1人の2倍の速さで進行。 【スキル】 html.css.javascript.jqueryのコーディング 【制作範囲】 LP.バナー.修正.デザイン.コーディング 【デザイン】 Photoshop 【実績・ポートフォリオ】 LP(html.css.javascript)・バナー(Photoshop)等 【主な活動時間】 連絡の対応は下記以外でも対応しています(深夜を除く) 365日9:00~20:00 その他お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスエンジニアの福井 琢生(ふくい たくみ)と申します。 【下記のような内容を担当できます】 ○ホームページ、LP制作 ○ShopifyでのECサイト制作 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 2017~2020 食品会社で営業 2020~2021 Web制作のフリーランス 2021~2022 コンサルタント 2022~ Web制作及びマーケター 【業務内容】 ○LP、HP制作 ○ShopifyでのECサイト制作 ○SNS運用代行(Twitter、Instagram) ○広告運用(Google広告、SNS広告) ○サイトのアクセス解析 ○メディア構築(ブログやメディアの執筆代行など) ○アニメーション制作(企業のPRや資料作成に活用いただけます) 現在はWeb制作業務に注力し、Webサイト制作から運用まで一括して請け負っております。 何よりも「レスの速さ」を大切にしており、お取引先からは「いろいろ提案してくれて助かる」「夜分の時間帯にも返信をもらえて助かる」という声をいただいております。 【作業に対する姿勢】 現状で、作業を投げ出したことはございません。 「WEBサイト制作」が目的ではなく、「事業を成長させる」ことが目的と認識しています。そのため、その点に注力した行動・提案をできるようパートナーとして努力して参ります。実際にWEBページを作るだけでなく「どうやって販売に繋げるか。お申し込みを取るか」ぜひ一緒に伴走して取り組んでいけたらと思います。 【私に発注するメリット】 ○コードを書かずにWebサイトを作る技術に長けているため、従来よりも低単価かつ短期間でECサイトやHP,LPをご提供できます。 ○Twitter,InstagramのSNS運用代行ができます ○Google広告、SNS広告などの運用ができます →WEBマーケティングスキルを用いて、ただページ制作するだけでなく、貴社の事業成長をお手伝いできます。 少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください! よろしくお願いいたします。
★プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。★ WEB屋@けいと申します。 "納期厳守"はもちろん、"円滑なコミュニケーション"、 "内部SEO対策に適したコーディング"をモットーにお仕事をやらせていただきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 <経歴> ・高校卒業後、就職し社会人経験を積む。 ・2020年からウェブ制作の学習を開始し、現在は本業の公益系会社に勤める傍ら、フロントエンジニアとして活動。 <可能な業務> ・LPページ作成、編集 ・コーポレートサイト作成、編集 ・レスポンシブ対応サイトの作成、編集 ・簡易お問い合わせフォームの設置 などを得意としております。 <実績> ・バーのHP制作 ・運転代行会社のHP改修 ・整骨院のLP制作 ・メルマガ用LP制作 ・フリーランスのポートフォリオサイト 制作 ・その他 ※守秘義務の都合上記載できない実績もございます。 <使用言語> ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) <使用ツール> ・Atom ・Illustrator ・Photoshop <稼働時間> 平日は5時間程度、休日は6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 <メール:電話対応> 平日:8時~22時 休日:9時~22時 土日祝日かかわらずいつでも受け付けております。できる限り柔軟にご対応させていただきますので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 <連絡体系> ・メールSkype(チャット、音声通話、ビデオ通話) ・ZOOM にて受付しております。 納品後の修正も最後まで責任持って迅速・丁寧に対応しております。 ランサーズでの出会いを機に、継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
TERRA NOVA
スマートフォン用ゲームシステム
飲食店向けのホームページデザイン例【HTML/CSS/JavaScript/jQuery】
いちごの絵柄
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職