プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,713 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
webサイト・オンラインショッピング・名刺・ショップカード制作などを承ります。 基本webがメインですが、紙ものの制作もご相談させて頂きます。 担当:デザイン・HTMLコーディング・オンラインショッピングへの組み込み(カラーミーショップ使用)・Movable Typeの構築
「マーケティング(目的から逆算して、"何をするべきか"を明確にするお仕事)」 「デザイン(絵を作ることや、情報を整理して構成を作るお仕事)」 「コーディング(実際にWEBサイトを作るお仕事)」 「プログラミング(目に見える動きや表示のON・OFFなどのロジックを組むお仕事)」 を得意としています。 新規サイトの立ち上げを得意としています。 サイト設計からWordPressを使い一から構築します。 他、Google AppsScript(GAS)を使用しての業務効率化も得意としております。 (例 スプレッドシートとカレンダーの連携、自動化、メール通知システムなど)
サイト・バナー・アイコン・ロゴ・DM・名刺等様々なデザイン実務を経験してます。 他、コピー作成やちょっとイラストも描いてみたり。 得意な分野は女性向けコンテンツです。技術面ではphotshopを使用した画像加工には自信があります。 デザインを“もっと”良くしたい!の期待にお応えできるよう提案させて頂きます。 修正・変更等の連絡対応は日中に行います。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
コスチュームデザイン 5
英会話サイトバナーデザイン
携帯無料レンタルサーバー
みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール
サラリーマン時代にプログラミングに興味を持ち、先輩にみっちりしごかれながら学習をしました。それから個人事業主として独立し、2022年で10年が経ちます。 プログラミング言語はPHPでDB(MySQL)と連携したシステム開発を主として請け負っています。 HTML、CSS、Javascript(Jquery)などのフロントサイドの言語も可能です。 問い合わせフォームなどの設計からユーザ管理システムなどまで、クライアント様のニーズに合わせた対応をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(PHP、MySQL) ・コーディング(HTML、CSS、JS) ・WordPress設置、カスタマイズ ・ライティング ・コンサルティング ・社内ネットワーク整備(PC、LANセッティングなど) ・その他(Web内容の相談など) ▼実績例 ・顧客管理システム多数(PHP、MySQL、HTML、CSS、JS) ・アフィリエイトツール制作(サイト作成、キーワード収集など) ・貿易会社ホームページ制作(WordPress) ・運送会社ホームページ制作(WordPress) ・不動産リフォーム会社サイトリニューアル(HTML、CSS、JS、PHP) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・人と話したり笑ったりすること(バラエティ番組大好きです) ・ドラム演奏(趣味でバンドやってたりします) ・バイク(主にソロで走ったりしています) ・神社仏閣巡り(休みにあちこち行ったりしています) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
金融機関システム部、ウェブ制作会社を経て2010年より個人事業主で活動をしております。 システム案件の受注が多いですが、広告デザイナーも在宅しており、システム担当も商業誌でのCG講座執筆経験がございますので、イラスト・デザインの案件も手掛けてさせていただいております。 デザインとサーバー構築、システムを一緒にしていますので連携の問題が少なく対応が早いです。 ウェブサービス全体からコンテンツの部品、フライヤーまで、何でも誠意を持って対応させて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
女性向けの美容向けデザイン,女性商品デザイン,ホームページデザイン,ランディングページデザインの作成,バナーの作成などをご提案いたします。女性ならではのデザインを作成いたします。
元WEB制作スタッフ。今は、フリーでWEBおよびOfficeの現役インストラクタをしています。仕事に波があるので、私のスキルをお役に立てられたらと思います。 ・WEB: 制作経験を生かした提案をさせていただきます。 SEOは、講座で担当していますので、基礎知識はひと通り押さえています。 ・ビジネス文書: 現在、新社会人への報告書文章の添削指導もしている立場ですので、安心してお任せ下さい! もちろんMOS資格持ちですので、パソコンスキルとしてもご安心を。 ・文章制作: 余技レベルです。自サイト運営暦はあわせて10年以上。 WEB制作スタッフ時代に、営業担当が書いた文章やパンフの文章を、取材記事のように編集するリライトなども担当していました。
テン十字接骨鍼灸院グループ
space WAO
相互リンク支援サイト
レンタル空メール
40年近くグラフィックデザイン業務を続けています。主に一般新聞広告制作やパンフレットなどの印刷物全般を制作しています。 また、12年前からホームページ制作を行っています。主に一般企業サイトやネットショッピングサイトの制作を行っています。
大阪の小売り販売店にて自社ECサイトのディレクション業務をしています。 バナー制作からサイト運営・企画・立案には自信あり。 また、以前はフリーでWordpressを使ったWEB制作も行っておりましたの。
グラフィックデザイン、キャラクターデザイン、ウェブデザイン、モバイルコンテンツ、CI・VI計画を中心に大阪を拠点に活動。
セット内容説明画像
メンズ専門ECサイト
ポートフォリオ用サンプルサイト
デザイン・コーディング
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター
HTMLコーダー