プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
775 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧頂きましてありがとうございます。住宅販売会社のブランディングサイトやキャンペーンサイト等の制作に携わっていました。現在はフリーランスとして活動しています。ランサーズには登録したばかりですが、宜しくお願いします。 専門分野は、webデザイン、HTML/CSSコーディング、Wordpressサイト構築、PHPを使ったWEB開発、映像編集。 WordpressなどのCMSの運用、SEO、などweb制作から運用まで一貫した対応が可能です。また、翻訳を含めた映像編集や、英日版webサイトを作りたいなどのご希望にも対応可能です。 お見積もりやご相談など、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。chummyと申します。 学生の頃から趣味で映像制作やデザインをしております。 大学卒業後は、システム開発の仕事に就きました。 主にプログラム開発を担当しておりましたが、結婚を機に退職し、 現在はWEBデザイナー養成学校に通っています。 クライアント様に喜んでいただけるお仕事をしたいと思っています。 日中は学校に通い、夜は主婦業をしておりますため、メッセージのお返事が遅れることがあります。 できるだけ迅速に対応したいと思っておりますので、 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
企画、デザインなど楽しく仕事しています。
HTMLに触れてから25年(学生の頃から)。WEB制作会社で、ネットショップの構築(楽天, ヤフー, ヤフオク, MakeShop, ShopServe, カラーミー)、WEB制作(WordPressカスタマイズOK)、コンサルティングに携わって10年。PHP, JavaScript(jQuery)もスムーズに対応可能です。C++によるWindowsのスタンドアロンアプリの開発も承ります。
私は、20歳より理容師として就業しておりましたが、以前からずっと興味を抱いていたWEB分野での仕事をしたく、独学でPhotoshop、Illustrator、Dreamweaver、Flash等ソフトの操作方法を取得し、現在の会社へと転職。 現在の職場は8年目となりますが、様々なデザイン業務、WEBサイトの更新業務や様々なサイトのデザイン業務、およびHTMLコーディング業務を経験し、制作過程において様々な作業経験を積むことができました。 デザイン作業は主にPhotoshop、Illustratorを使用。全てCSSによるサイト制作の経験も豊富です。 コーディング作業はDreamweaverが中心ですが、ビジュアル画面ではなく、ソース画面での手入力が主です。 Illustratorを使用したトレース作業や、キャラクター等のイラスト制作もできます。 グラフィックデザインに凝り過ぎることなく、ユーザを意識したデザインを心がけて仕事に取り組んでまいりました。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
【不要物削除】メガネを消去してみました
ココナッツオイルのウェブ販売用のLP
お米特集ページ
歯科医院コーポレートデザイン
急速に進化するWEB技術を常に勉強しているウェブデザイナー・プログラマーです。 HTMLやCSSなどの知識はもちろんですが、依頼者様にはそう言った専門用語に頼らず考えたイメージを理解しながら製作していきます。
WEBデザイナー歴3年
大学生です
1999年にWeb業界に入り、Webサイトの構築、設計、制作、運用に携わって来ました。 B/S、C/Sに基づいたシステム開発のUIデザイン、制作、テストの経験を積んできました。 各種アプリデザイン(スマホサイトやAPP等のUIデザイン)経験があります。 オフショア開発企業でWeb制作業務を12年、広告グループ傘下Webクリエイティブ会社で1年半勤務し、 2014年10月からフリーランスのWebデザイナーとして独立しています。 ▼ 追い求めること 常に最先端のデザイン、開発技術を追いかけ、よりよいWebサイトを作ります。 ▼ 得意分野 Webデザイン全般 Webサイト企画、提案、プロジェクト管理 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします!
caulk(こるくと自分で呼んでいます) 趣味でWordpressやDrupal、JoolmaなどCMSを触ったりしています。 小さい頃からLinuxを軽く触り、Linuxに対しても少し知識があります。 新しいもの好きで、ipod touchやAndroid端末を色々と弄っています。 まだまだ成長途中、学ぶことがいっぱいです。
023
Webスクールのホームページ
お祝いギフト専門店のランディングページ
ブライダル関連サイト
大手企業のWebページ開発、運用経験多数です。 Wordpressを使用したビジネスブログ・HPの開発も行なっております。 主な開発環境・言語 HTML5 CSS3 Javascript(jQuery) PHP5 MySQL Apache(MAMP) レスポンシブ/アダプティブなどのレイアウトにも対応できます。
主にドット絵(ゲームグラフィック・アイコン)の制作業務を請け負います。 スマートフォン向けソーシャルゲームでの実績あります。 基礎デザインの知識はあるので小冊子デザインやCSSを使ったWebサイト制作、プレゼンテーション用スライド制作、カラーコディネート等も簡素な案件ならば請け負うことが出来ます。 HSP、C++、VC#、Objective-Cでのプログラミング経験があります。現在プログラミングやアプリケーション開発業務は請け負えません。 グラフィック制作時には資料として3DCGモデルや粘土による立体造形を行う場合があります。3Dモデリング業務や立体造形業務は請け負えません。 愛知教育大学教育学部現代学芸課程情報科学コース竹田研究室卒業。認知学(認知心理学)専門。卒業研究では認知及び記憶に関するiPhoneアプリケーションの開発を行いました。 愛知県立安城高等学校普通科理系卒。美術部に所属し高文連美術・工芸専門部西三河支部展に油絵作品2年連続出展。
名古屋でwebデザイン/ディレクターをしています。 趣味でプログラムもしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本業は広告写真家で、名古屋に約60平米の撮影スタジオを所有しています。 主に広告ビジュアルやメーカーさんオフィシャルの製品写真などをご依頼頂いております。金属の鏡面や透明な物、杢目が美しい楽器などが得意です。 人物撮影の場合でも、シャンプー台付きのメイク室も完備していますので、幅広い撮影に対応できます。 また、新卒の頃は東京でTVCMの制作をしていたこともありまして、最近は映像を制作する機会も増えてまいりました。4K 10bitクオリティでの制作(撮影と編集)に対応しています。 コロナ禍以降は、WEB制作のご依頼もかなり多いです。 クライアントと直接お打合せをして、企画構成からデザイン、原稿の作成、HTML / PHP / CSS / Javaなどのコーディングまで、自分で文章もコードも書いています。 企業のコーポレートサイトのご依頼が多いです。 逆にコロナ禍以前は、印刷物のご依頼もかなり頂いておりました。 雑誌広告、パンフレット、ポスター、分厚いカタログなど、Adobe InDesignを使用して入稿データを作成致します。 以上が私の受注可能な業務なのですが、 発注したい業務もありますので、併せてご案内させてください。 1)イラストレーターさん WEBやパンフレットの挿絵をお願いする機会がよくあるので、ランサーズで知り合いになれたら嬉しいです。 2)WEBの(主にバックエンド側の)プログラマーさん データベースと連結してのWEBコンテンツや、JavaやPHPで私が苦手なところなどをお願いできれば嬉しいです。 長文になってすみませんでした。 広告に関することでしたら何でもお気軽にご相談くださればと思います^^ 広告主側(企業の宣伝部)で約10年と、制作側も10年以上の経験がありますので、コンサルタント的なことも含めて、大抵のことならお役に立てると思います。 どうぞよろしくお願い致します。
歯科クリニックサイト
臨床試験ボランティアサイト
家具販売サイト
企業コーポレートサイト
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー