プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
570 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
平成13年からフリーランスとして現在は主に複数のIT企業と業務委託契約を締結、エンジニアとして、サーバー・ネットワーク・インフラフなどの要件定義から運用監視手順作成・保守トラブル対応作成、及びキッティング・リプレイス・各種設定・臨時講師・ヘルプデスク管理・社内SEなどの様々な案件を請負ってクライアント様のニーズや課題に対応させていただいています。 エンジニアとしての代表案件は、インフラの構築で金融系カスタマーサービスの案件で、サーバー約20台・PC約5,000台規模の各インフラ・サーバー・ネットワークの構築・各種セッティング・VLANによる各セグメントの切り分け・CISCOスイッチ・グローバルIPアドレスの各種設定などの実務経験を最後まで携わらせていただいたことが自分自身のスキルアップと自信につながりました。 講師としては、ハローワークやIT関係の専門学校の臨時講師としてIT基礎全般の講義に従事、中央職業能力開発協会のコンピュータサービス技能評価試験(CS試験)ワープロ部門・表計算部門・オフィスドキュメント部門・ビジネス文書検定・サーティファイWebクリエイター・MOS試験(すべて任意受験)などの資格取得を目標に指導。指導実績は受講生合計約700名以上を指導・講師管理者として約100名以上の新人の講師をマネジメント育成経験がございます。 直近の約5年間の業務ではフィールドエンジニアとしてPCのキッティングやリプレイス・各種セッティング・個別の案件で各種PC・インターネット回線・各種ソフトのインストール設定などの案件に従事。講師としてはハローワークや専門学校の臨時講師として年間約3ヶ月から約半年間、ヘルプデスク及び社内SEといたしましてIT全般の案件に従事させき、ヘルプデスク管理や社内SEでは正社員の管理者や主任を50名以上、育成マネージメントした経験がございます。 私は何事にも我慢強くコツコツと実績を積み重ねて行くのが得意でございます。同様に仕事に対しても自分にできることを全力で真剣に我慢強く取り組むことで、日々、昨日の自分自身を超える今日を創り明日、越えなければいけない自分自身を見出すことにより業務を安定して正確に運営・従事することを心がけています。
仕事で PHP + MySQL でソーシャルゲームのサーバーサイド開発をしています。趣味では PHP, Python + MySQL でwebサービスを開発、運営しています。 【得意分野】 - PHP または Python と MySQL を用いたWEBアプリケーション開発 - WordPressのカスタマイズ、プラグイン作成 - PHP, Python, Node.js を用いたWEBサイトのスクレイピング、クロール よろしくお願いします。
フリーランスとして活動中です。 HP制作 WEBシステム開発(会員制サイト・複数店舗の商品在庫管理システム等) ECCUBE(初期設定・カスタマイズ・保守業務等) 各種案件承ります。
データベース(MySQL)構築から管理画面(CMS、WordPress)、表示側(PHP、HTML、CSS、JavaScript)、SEO、モバイルサイト(レスポンシブ含)など一通りこなせますが、グラフィックデザインのようなものは苦手です。 Web制作会社勤務のため、時期によっては時間に自由が効かない場合があります。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
IT企業ホームページをデザインました
多言語に対応できるコンサルティング会社のWebサイトリニューアルを担当しました
エアリアルヨガのランディングページのデザインを制作しました
コーポレートサイト
ウェブのデザイン・コーディング・CMS(WordPress、EC-CUBE)などが出来ます。ここではデザインワークで力になりたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
ITベンダ企業にて7年のSE経験。 その後独立。 個人でスマホアプリ制作、AI作成を行う傍ら、 DX事業会社にて、3ヶ月のデータサイエンティスト経験、2年半のフルスタックエンジニア経験。 農業、リテール、カーシェアリングなど、さまざまな分野における事業のDX推進(デジタル化)をして参りました。 現在も、エンジニア/データサイエンティストそれぞれの技術を磨いております。 アプリケーションデザイン・開発、SE、サーバ・ネットワークエンジニアも経験しておりますので、プロジェクトメンバーが不足している際はご相談ください。 仕事の早さおよび精確さ、 コミュニケーションのとりやすさが売りです。 たくさんのお客様と信頼関係を築いていきたいと思います。
5年間ソフトウェア開発の会社に勤務 VsualC++、ASP、SQL等を経験 その後、別の会社に入社しHP製作・受注管理・生産管理(PHP、MySQL)システムを構築
よろしくお願いいたします。
IT企業にて3年間のエンジニア生活を送った後 フリーランスのプログラマーとして2011年に独立致しました。 これまでにフレームワークを用いたSNSやブログの開発、 C言語を用いたダムコンピューターのソフト開発等を行いました。 独立してからは主にJava,PHP,Androidを用いた開発を行っており、 ・ECサイトの構築から保守 ・中小規模のショップ内で使用する在庫売上・利益管理システムの構築 ・ツールの開発、 ・コーポレートサイトの構築 ・iPadを用いたお弁当受注システムの開発を行いました。 現在は同志でプログラマーの集団を作り主にチーム開発を行っております。 画像処理やコンピュータビジョン、GPGPUコンピューティングにも興味があります。
パンフレット
室外機カバーLP
美容クリニックのウェブサイト
トップページデザイン(美容室)のコンペで採用されました
WEBアプリのデザイン~開発、運用をおこなっております。 またiOSやAndroidをターゲットとしたUnityを使用したゲーム開発が可能です。 自ら実装した画像認識APIを使用したWEBアプリケーションの開発や自然言語処理を用いたWEBアプリケーション(Twitterのつぶやき解析)を開発運用しております。 現在はAndroidアプリ(アプリ内課金)の開発に携わっております。 他に下記内容ができます。 ・illustratorを用いたデザイン ・スイッチングハブのコンフィグ自動生成アプリ(VBA) ・ゲームサーバー(C,postgresql) ・Flashによるソーシャルゲーム ・WordPressの運用 ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・イベント企画運用 ・ハードメーカーで使用されるアプリケーション(APIとフロントエンド) ・他、WEB開発 皆様のユニークな企画や抱えている問題に協力させてください! 様々なことをしているため「どうしたらいいかわからない・・・」と思ってるかたの相談にのれます。 よろしくお願いいたします。 ※2015/05/10T14:59時点、本人確認を申請中です。3日から5日営業日以内にステータスが更新される予定です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。 私 しみけん は主にイラストの制作をさせていただいております。 ◆経歴 漫画家の背景アシスタント6年間の後、 一般企業で7年専属広告デザイナーとして活動しながら 単発でイラストの受注もしてきました。 WEB系システム開発もやっています。 ◆ひとこと ランサーズの登録は初めてでまだ評価ありませんが 迅速丁寧にお仕事させて戴きたいと思います。 リクエストや修正などもお気軽にお声掛けください。 ◆画風・使用ソフト リアル系から萌え絵、キャラクターものなど また手描き風、かっちりした輪郭、CGなど オールマイティに対応します。 ソフトは主にPhotoshopCS5、IllustratorCS5 3DCGでBlender、お絵描きにはSAIを使用します。
弊社、中国・東北大学の研究室に所属するIT企業でございます。 ホームページ作成からシステム開発まで幅広く、業務を請け負っています。 多くのお客様に私たちのサービスをご体験して頂ければ幸いと存じます。
はじめまして。 5年間WEBプログラマとして働いてきたものです。主にWEB関係の開発全般を経験してきました。言語といたしましては、PHP、Javascript、JQuery、HTMLでの開発が主でした。また、サーバ関係の知識で言いますと、Apache、MySQL、MariaDB、Postgres、Postfix等の知識があります。また、ECCUBE、CakePHPといったものの開発経験があります。
Webサービス開発・Webアプリ開発を主としているエンジニアです。 特にWebサービス開発は多岐にわたって携わっており得意としています。 日本ではない色々な国からの開発依頼を受けてきたこともあり、 多言語での開発経験が豊富です。 英語圏、中国、東南アジアで起きうる問題等を考慮しながらのサービス開発を行うことができます。
遊漁船業のホームページを新規制作いたしました
自身のポートフォリオを制作いたしました
ポートフォリオを作成しました
タレントマネジメント、ライブ、番組企画制作を行う芸能事務所のWebサイトを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター