プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,514 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 下記に簡単な自己PRをまとめました。 良ければ合わせてご覧下さい。 ※現在、訓練校にてWebフロントエンジニアの勉強中です(詳細は下記にて)※ ◆得意分野 HTML・CSSコーディング/WordPress編集/ライティング/画像編集/文章作成/パソコン入力/コツコツ作業/単純作業 ◆得意なジャンル 美容・健康・結婚・恋愛・妊活・転職等… 女性向けのジャンルが得意です! ◆稼働時間帯 ー2021年11月までー 土日祝日 平日の夕方〜夜 学校以外の時間帯は自由に使えます ー2021年11月以降ー 週3~5日 週20~40時間 時間・曜日等は内容に合わせて都度調整可能 ◆資格・免許 Webクリエイター能力認定試験エキスパート(認定基準:レイアウト手法や色彩設計等、ユーザビリティやアクセシビリティを考慮したWebデザインを表現することができる。また、スクリプトを用いた動きのあるWebページの表示、マルチデバイス対応、新規Webサイトを構築することができる。) エステティック協会認定エステティシャン(エステティック専門学校卒) トータルビューティーカラーイマジニスト3級 古物商許可 ◆過去職歴 エステティシャン6年 ホテルフロント4年 エステサロン店長経験、ホテルでの簡単な経理経験もあります ◆実績 まだありません ☆現在、訓練校にてWEBフロントエンジニアの勉強中です☆ ー訓練期間ー 2021年5月~2021年11月終了予定 ー取得済み資格ー ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート ー取得予定資格ー ・日商プログラミング検定STANDARD(Python) ・Excel表計算処理技能認定試験3級 最後までお読みいただきありがとうございます。 お仕事には『誠実・迅速・丁寧』をモットーに取り組んでいます。 ご興味をもっていただけましたら、ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【 印刷物・SNS・ECサイト用画像・バナーお任せください】 お客様の求めること・イメージに真摯に向き合い 「いいもの」「効果的なデザイン」を追求します。 現状の課題やブランドイメージなど、お聞かせください。 細部までこだわり制作いたします。 ■経験: 大手化粧品メーカー、お菓子メーカー・ファッション誌・食品パッケージ・ Jリーグ、NPB・KDDI・大手フィットネス広告・企業パンフレット・チラシ(飲食店・塾)など。 【 安心・安全なお取引で、ご希望に合わせたデザインをご提案】 お急ぎ案件もお気軽にご相談ください/デザイン歴25年。 -------- 参考価格 -------- ( )はランサーズ手数料込み・税込み金額でございます ・チラシ/ポスター(片面)... 20,000円(27,500 円 ) ・バナー... 5,000円(6,875 円 ) ・LP…70,000円(96,250 円) ・楽天画像20点(スクエア)...60,000円(82,500 円) ・ロゴ…ヒアリングしながら3案を順に提出→1案決定後軽微な修正・納品 40,000円(55,000 円) (※ヒアリング→1案目提出→ヒアリング→2案目→ヒアリング→3案目→1つに決定→修正・納品 1~2週間での完成です) -------- 納期(目安)-------- 【初稿提出】原稿を頂いてから5〜7日 【修正】当日〜3日中に対応 お気軽にご相談くださいませ。
i have a big pineapple
医療ITベンチャーにて、病院の健診ドック科の業務をExcelとその操作マニュアルを用いて効率化し当時5人のチームの業務時間を一人当たり1.5時間/日の削減に成功。 その翌年は、訪問看護ステーション向けの電子カルテ開発のディレクションを担当。 要件定義から、カルテのデザイン(Adobe XDでプロトタイプを作るところまで)を実行。 その後、転職し、HR領域の企業で営業として活動。Salesforceのダッシュボードを作成したり、google formとSalesforce pardotを用いて集客し、toB向けのセミナーを実施 利用実績のあるツール(抜粋) ・Adobe XD ・SF ・AWS ・Google (form, spreadsheet, document) ・MS Office(power point ,excel. word) ・ジョブカン
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
はなふさ皮膚科9院花房火月のチャンネルさま撮影+編集
ポートフォリオ(カメラ)
庭木のポートフォリオ
スポーツ教室のホームページ
ご覧いただきありがとうございます。 普段は通信業界のシステムエンジニアをしております。 Webデザインからプログラミング、マーケットリサーチなど幅広く対応できます。 【スキル】 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・SEO対策 ・Webデザイン ・コーディング ・Webマーケットリサーチなど 【実績例】 IT・通信/コンサルなど 上記の他にも様々な業種の実績がございますので、安心してご相談ください。 【このような方におすすめです】 ・ホームページを作ってみたけど、作りっぱなしになっている。 ・デザイン性の高いホームページが欲しい。 ・WordPressを取り入れてほしい/一部を直してほしい。 ・ホームページが欲しいけど、何から相談すればいいのかわからない。 ・ホームページのことでわからないことがあったらすぐに相談に乗って欲しい。 ・制作担当の人がいなくなったので、引き継いで欲しい。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プログラミング歴8年・PC歴18年、C言語やHTMLなどを経験しました。 Web系だけでなくデスクトップアプリケーションなども対応可能ですのでご相談ください。 私は現役エンジニアですがランサーとしてはまだまだ未熟者ですので、至らない点もあるかもしれません。 業務には誠心誠意取り組みますので、何卒よろしくお願いいたします! ▼可能な業務/スキル ・C ・C++ ・Python ・Java ・HTML / CSS ・Javascript ・Ruby on Rails ・React ・Microsoft Office全般 ・その他PC系全般 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼簡単な経歴 ・情報系学科の国立大学・大学院卒業 ・大手IT企業でSIerとして2年勤務 ・プログラマに転職し現在へ至る(2年)
仮
パーソナルジムのホームページ制作
「伝え方マスター講座」PR
パン屋さまのホームページ制作
Twitterバナー 製紙会社キャンペーン
フロントバックエンジニアです
プロフィールを見ていただきありがとうございます! 会社員兼個人事業主としてWeb制作、SEOライティングのお仕事をしながら、ブログ・SNSで発信をしています、マネ社長と申します。 ブログ運営のノウハウやHTML・CSS・jQuery・PHPのスキルを使って、WordPressサイト構築が可能です。 また、ライティングスキルにおいては、本業×副業のブログ運営のノウハウやブログ&コンテンツ販売&Web制作&せどり&ライティング&株式投資で副収入を稼いだ経験、FP3級・簿記3級保持者という金融知識を活かし、専門性に特化したSEOライティングをおこないます。 【私の仕事に対する信念】 《1 お客様の時間を奪わない》 お客様の時間を奪うことは、お金を奪う以上にやってはいけないことだと考えております。 このため、SlackやChatworkでのスムーズなやり取りをお約束します。返信には最大限の配慮と、スピード感を持って対応いたします。 《2 納期厳守》 プロとして当たり前を当たり前に。無断で納期守らないなど言語道断。お客様に不安を与えないよう、納期は必ず守ります。「ちゃんと進んでるかな?」そんな不安すらも捨てていただくため、受注が決まった際に、あらかじめ進捗報告の頻度を確認させていただきます。 《3 お客様の目的を満たす成果品を納品する》 すべての成果品には、その成果品が果たす役目がある。お客様が、なぜ制作を依頼しているのかその目的を深く考え、ターゲット設定をした上で、目的を満たす成果品の納品をおこないます。最終的な成果品のイメージを共有するため、受注が決まった際に、制作依頼の目的やターゲットの詳細確認をさせていただきます。 《4 よりよいものを共に創り上げる》 お客様と仕事をさせていただくのは、本当にありがたいことで、これも何かのご縁だと思います。私は、私自身が携わる仕事の成果品に対して、「絶対により良いものにしたい」という強い意気込みがあります。ただ、こうした想いも、お客様なしには叶いません。常に、お客様と共に創り上げる、をモットーによりよいものを創るための、ご提案をさせていただきます。 何かご不明点がございましたら、 お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪府在住 / 28歳 / 男性 大学卒業後、3年間数学科教員を経験。 その後、システムエンジニアに転職し現在に至る。 趣味で動画編集などを行なっている。 学校教員やプログラミング講師、システムエンジニア(Java、Python)を経験しています。 ▼可能な業務・スキル ・Java、Python による開発 ・プログラミング教育 ・動画編集 ▼資格 ーエンジニア資格ー ・ITパスポート ・基本情報技術者資格 ・統計検定2級 ー教育関係資格ー ・中学校教諭一種免許状(数学科) ・高等学校教諭一種免許状(数学科) ▼活動時間・連絡について 主に空いた時間に業務にとりかからせていただきます。納期よりも早い納入ができるように心がけます。連絡は基本的にいつでも可能です。連絡をいただきましたら当日中に返信させていただきます。 ▼得意・好きなこと ・人と関わること ・論理的な思考を要すること ・データ分析・統計・機械学習 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
◇多数のご相談ありがとうございます。相談内容・希望納期・ご予算など可能な範囲で明記のしていただけると返信しやすくなりますのでご協力よろしくお願いいたします。 ▼当方に発注可能なお仕事 ・PC・スマートフォンのWebサイト制作 ・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作やカスタマイズ ・レスポンシブ対応 ・ECサイト制作 ・バナー制作 ・システム開発 ・サーバー構築 ・スマートフォンアプリ開発 使用言語:php, swift, java, object-c, html, css, scss, jqueryなど など幅広く承っております。 内製ワンストップ制作なのが強みです。
Portfolio(ポートフォリオ)
トリミングショップHPのリニューアル
TOKYO STYLIST ACADEMY
企業サイト制作
経歴 Rubyを使い仮想通貨自動売買プログラムを開発。(プログラミングを初めたきっかけです。) 本格的に力をつけたいと思いプログラミングスクールに通う。 小さなサービス開発案件でデザインからバックエンドまでを開発する。 スタートアップでのサービス立ち上げにCTOとして開発に携わる 得意 お客様、利用するユーザーの目線に立ち、設定した課題に対して解決できるようなコーディングを心がけています。 報酬 時給単価で1500円ほどを見積もっています。 効率的で保守的なコーディングが好きです。 自分自身の成長のために手を貸していただけるような方がいましたら嬉しい限りです。 よろしくお願いします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア